JPS6143831A - 論理信号入力回路 - Google Patents

論理信号入力回路

Info

Publication number
JPS6143831A
JPS6143831A JP60175366A JP17536685A JPS6143831A JP S6143831 A JPS6143831 A JP S6143831A JP 60175366 A JP60175366 A JP 60175366A JP 17536685 A JP17536685 A JP 17536685A JP S6143831 A JPS6143831 A JP S6143831A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inputs
input
circuit
logic
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60175366A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH028490B2 (ja
Inventor
Hiroshi Mayumi
真弓 宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60175366A priority Critical patent/JPS6143831A/ja
Publication of JPS6143831A publication Critical patent/JPS6143831A/ja
Publication of JPH028490B2 publication Critical patent/JPH028490B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/3181Functional testing
    • G01R31/3185Reconfiguring for testing, e.g. LSSD, partitioning
    • G01R31/318516Test of programmable logic devices [PLDs]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は論理信号入力回路に係〕、特にプログラマプル
論理プレイ回路( Proyramn+able Lo
gicAyyay,以下これをPL人と略称)のテスト
に適した入力回路に関するものである。
一般に論理機能を遂行する装置として論理プレイ回路(
L人)は広く用いられ、そこでは入出力の交点をアンド
やオア等のゲートによって選択的κ論理接続してなる▼
トリクスアレイが用いられている。ここでこのマトリク
スアレイの各論理接続をその特性がマスクの形状等によ
り一の状態又は他の状態を各々情報1又は0に対応させ
うる素子を用いてなし、ζれKよって入出力の間の論理
接続状態を任意κ設定しうるようにしたのが所nースク
式PL人である。またその特性がマスクの形状によって
ではなく電気的手段κよクーの状態から他の状11に変
更出来、各々を情報1又は0に対応させうる素子を使っ
たものが所IM74ルドプログラマプル論理プレイ(F
PI,人)である。
近年の集積回路等の高集積化に伴ないPLAt大規模化
複雑化し、PLAの機能チェックや検査測定も益々困難
な問題になっているのは周知のとおシである。順序論理
を含むPLAは勿論のこと組合せ論理性PLAS6るい
は何らかの手段で測定時には組合せ論理化した順序論理
性PLAの場合でも、入力の数Nが増えるKつれて従来
のように単純K 2N通)の測定を全部実施するのは事
実上不可能である。(たとえばN = 40.1テスト
1μsec とすると全体の測定時間は240 x l
o 6秒=10日もの長さになる)このために何らかの
手段で、測定時間が適当な長さになるよう有効なパター
ンを選択せねばならないが、入力の数Nや内部節点の数
が増えるKつれてこの選択作業も又時間がかかシ難しい
問題になる。
通常この問題に対しては、内部節点の状態を外部から強
制的に与えて論理を単純化・分割し逐次測定していく方
法が採られる。
第1図を参照してこの方式のPLAを説明する。
第1図a−1[elAND−OR−INVERTmのP
LAを示し、アンドアレイ部3杜入カV工〜v4oを入
カバッ7ア部2を介して各人力v11 ・・・v40に
ついてそれぞれ 補の入カエエ、工□、・・・I4゜、
!。。を受けている。アンドアレイ部3の各アンド環に
対応した出力としての節点人、〜人、28はオアアレイ
ドライバ一部4を介してオアアレイ部5に入力され、オ
アアレイ部の各出力は出力インバータ部6を介して出力
0□〜0□6として出力される。
ここではアンドアレイ部3およびオアアレイ部5におけ
るダイオードの有無がプロゲラ!プルである。入力数、
AND項数、出力数は各々40.128.16としたが
全く例示的なものである。ここで測定上最大の問題とな
るのは各アンド環に対応する内部節点人□、・・・ム□
28 の存在である。これら内部節点λ□〜A□28の
状態を外部強制回路1によシ強制的に与えて論理を単純
化分割するのが常である。
この外部強制回路lの具体例としては、高レベル選択デ
コーダが挙げられる。これはAND項中任意の一項を除
いて他の項をすべて低レベルに抑える事によシ、測定が
AND項−項ずっKついて行えるので簡単になる。その
よシ具体的な実現例が、第2図に示すダイオード人ND
アレイによるでコーダ回路である。このようKすればブ
ロック1は比較的簡単に実現出来るが、欠点は入力端子
が増える事である。(この場合B□、・・・、B7.K
N)これらの端子は、本来の入力端子V工〜v4Gの一
部で代用する事が出来ない。
何故なら真補を発生する各バッファB1〜B7への入力
B1〜B7各バッファへのイネーブル入力INKより選
択されたその人ND項の測定についてもV□〜”40の
全入力を動作させる必要があるからである。
またこの外部強制回路1の別の具体例としては籐4図に
示すシフトレジスタ回路方式がある。
この方式の詳細は特開jE151−78143号公報に
よりて紹介されている。この場合は、シフトレジスタ入
力DIとクロックOLKの2端子だけで、AND項A□
〜人、□8を一項選択だけでなく任意の状態に強制する
事が出来、応用が広いが欠点は回路が複雑になる事であ
る。
このように従来のPLAKありては特にマトリクスにお
いて多数の内部節点を有する場合はそのための回路が複
雑になったシ余分な多数の入(出)力端子が必l!にな
りてしまっていた。
本発明の目的は、これに対し余分な多数の入出力端子を
使わすに論理マトリクスの内部節点の状態を外部から強
制的に与える論理信号入力回路を提供する事にある。
本発明によれば複数のマスクの形状によりその特性が−
の状態を各々情報1又はOK対応させうる素子(以下1
グログラ!プル素子“と称)からなるマトリクス・アレ
イを含む集積回路において該マトリクスの複数の列すな
わち出力線の一部を選択する丸めの第1の回路ブロック
の入力が、少なく共2つの組から成夛、どちらの組だけ
でも該回路ブロックを動作させる事が出来、該2つの入
力の組の全体が、該マトリクスの複数の行すなわち入力
線の一部を選択するためC)$2の回路ブロックの入力
の組に含まれ、且つ少なくとも次の3つの動作子−ド:
+11菖10回路ブロックが、2つの入力の組のいずれ
にも応答せず、第2の回路ブロックが全入力に対し応答
するモード、 (2)第1の回路ブロックが第1の入力の組に対しての
み応答し、第2の回路ブロックが該第1の入力の組以外
の全入力に対し応答する% −ド、 +31jlly)回路ブロックが第2の入力の組に対し
てのみ応答し、第2の回路ブロックが該第2の入力の組
以外の全入力に対し応答するモーと、 が切替えられるようなプログラマブル論理アレイが得ら
れる。
ま九さらには、前述のマトリクス・アレイが各列をAN
D項とし、各行をAND入力とするアレイで6シ、第1
の回路ブロックが、任意の一列(すなわち一つの人ND
項)のみを選択するための列デコーダであるようなプロ
グラマブル論理アレイが得られる。
さらKは、前述の7レイにおいてマトリクス・プレイを
構成するグログツマプル素子がiスフの形状によりてで
社なく、電気的手段によりそのインピーダンスをある状
態から他の状11に半永久的に変化させ得る事をもりて
各々情報1又は0に対応させるようカブログ2−fプル
論理アレイも得ることができる。
次に本発明の一実施例を第5図を参照して説明する。
本実施例は既に第1図に示したPLAK適用した場合に
ついて示すもので入力パッファ部2、アンドアレイ部3
、外部強制回路1について説明する。他の部分状特に変
更はされない。4゜の入力V工〜v40はそれぞれ人カ
パッ7ア部2のバッファBY1〜BY4゜K人カされ、
これらの各バッフ7BV工〜BY4゜はおのおの入力v
x−VI4゜に対応した論理出力と入力V工〜v4゜Q
補論理出力とをアンドアレイ部3へ各入力線として与え
ている。(バッファの印を付した出力が補論理出力を示
す。)ここで入力v8と入力v28はさらKそれぞれバ
ッファ5oおよび51Vc入カされている。バッファ5
oの真論理出カEN1d外部強制回路lのバッファBU
、〜BU7のイネーブル信号として与えられ、バッファ
5oの補論匪出力IN□はバッフ7BY工〜BY、oの
イネーブル信号として与えられている。バッファ51の
真論理出力BN2は外部制御回路1のバッファBU□〜
BU7のイネーブル信号として与えられ、その補論理出
力IN2は入カパッ7Y部2のバッファBY、1〜B 
Y、oのイネーブル信号として与えられている。これら
のバッファ50.51はバッファBY、〜BY、oKお
ける通常の論理レベルではlOoXii ’1”の如何
Kかかわらず応答せず(こoとt真論理出力EN1. 
BN2.は−0”t’m論理出力INl、EN、は°l
°である。)前述の通常の論理レベルとは異なる第3の
レベルによって応答し、真論理出力BN1.IN、’1
’補論理出方EN、。
EN21QIとなる。ここで’I”rT、、論理の場合
唸通常の論理を入力レベルov、svによりて定め第3
レベルとしてIOVg度を定めれば上述のレベルの使イ
ワケハ) ?ンジスタのベース−エミッタ関のブレーク
ダウンを使りて容易に実現出来る事は周知の過多である
。外部強制回路1は128の節点人1〜人□28を選択
するマトリクスのデコーダ部IDと、このデコーダ部I
Dを制御する2組のそれぞれ入カV工〜v7を入力とす
るバッファBU□〜BU7の真補出力および入力v21
〜v2□を入力とするバッファBU工・〜BU、<)真
補入力が印加される。ここではバッファBU□とBU□
・。
BU2とBUf、・・・というように2組のバッファの
真補出力をデコーダの共通カ入方線として接続している
次に動作にりいて説明する。入力Vおよびv28に通常
の論理レベルが大刀印加されているときはバッファ50
.51はそれぞれイネープ/l/信号EN1. EN、
 : ’11を出力して入カバF77部2のバッフ7B
Y工〜l’、oを駆動し、通常QPL人動作を行なわせ
しめる。次に入力v8のレベルが第3のレベル(約10
V)Kなるとバッファ50は信号IN□二自1駿を出力
して外部強制回路1のバッフγBU1〜BU7を駆動し
、信号ENl: OKよってバッファBY1〜BY7を
サプレス、すなわち不動状態和する。この状態で、入力
V□〜v7の論理を設定して節点人、〜人□28を各項
毎に選択し、入力v2□〜V、oKついての測定、検査
を行なう。
次に入力v8を通常のレペyKL、、入力v28を第3
のレベルに設定してバッファ51の出力KN2を’1’
に、EN2を“O′にすることにより、パラ:yyBU
1・〜BUτをイネーブル、すなわち駆動状態にし、バ
ッファBY2□〜Bv40をサプレス、すなわち不動状
態にし、この状態で入力v21〜v27によってデコー
ダ部10を制御して節点λ□〜A12.を各節点毎に選
択し、入力V17−V2゜をKついての測定、検査を行
うことが斗きる。
このように1本発明によ多、特に多数の内部節点を規則
的に含むPLAに対し最小限の回路・端子の追加で、P
LAの機能測定を容易にする有効な内部節点状態強制回
路が与えられるので本発明の効果は大でおる。
なお本発明は上述の実施例に限るものではなく任意の機
能回路について適用でき、またバッファ50.51の入
力は別個に設けても良いものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の適用対象となるPLAの簡単な具体例
を示す構成図、第2図は第1図のブロックの第1の従来
の例を示すブロック図、第3図は第2図のブロック1の
具体的構成を示す図、第4固状第1図のブロックlの第
2の従来例を示す構成図、第5図は本発明の実施例を示
す論理アレイの構成図。 図中の符号 1・・・・・・外部強制回路、2・・・・・・入力バッ
ファ部、3・・・・・・アンドアレイ、4・・・・・・
ドライバ部、5・・・オア部、6・・・・・・イアd−
すy、411゜# / 図 第 3 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1および第2の信号入力端と、第1の信号入力端に接
    続された信号入力手段と、前記第1および第2の信号入
    力端にそれぞれ接続されかつ前記信号入力手段によって
    制御される第1の回路と、前記第2の信号入力端に接続
    されかつ前記信号入力手段によって制御される第2の回
    路とを有し、前記信号入力手段は前記第1の信号入力端
    における信号が第1および第2のレベルを有するときは
    、前記第1の回路を動作状態にするとともに前記第2の
    回路を非動作状態とし、前記第1の信号入力端における
    信号が第3のレベルを有するときは、前記第1の回路を
    非動作状態とするとともに、前記第2の回路を動作状態
    とすることを特徴とする論理信号入力回路。
JP60175366A 1985-08-09 1985-08-09 論理信号入力回路 Granted JPS6143831A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60175366A JPS6143831A (ja) 1985-08-09 1985-08-09 論理信号入力回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60175366A JPS6143831A (ja) 1985-08-09 1985-08-09 論理信号入力回路

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14101577A Division JPS5472933A (en) 1977-11-22 1977-11-22 Logical array

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6143831A true JPS6143831A (ja) 1986-03-03
JPH028490B2 JPH028490B2 (ja) 1990-02-26

Family

ID=15994829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60175366A Granted JPS6143831A (ja) 1985-08-09 1985-08-09 論理信号入力回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6143831A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021065369A1 (ja) 2019-10-04 2021-04-08 日立Astemo株式会社 回転機駆動システム及び車両
DE112020003815T5 (de) 2019-09-12 2022-05-05 Hitachi Astemo, Ltd. Wicklungsschaltvorrichtung und Antriebssystem mit einer rotierenden elektrischen Maschine, das diese Wicklungsschaltvorrichtung verwendet

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0211185A (ja) * 1988-06-30 1990-01-16 Sophia Co Ltd パチンコ機の変動入賞装置
KR101626534B1 (ko) * 2015-06-24 2016-06-01 페어차일드코리아반도체 주식회사 반도체 패키지 및 그 제조 방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53128240A (en) * 1977-04-13 1978-11-09 Philips Nv Integrated circuit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53128240A (en) * 1977-04-13 1978-11-09 Philips Nv Integrated circuit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112020003815T5 (de) 2019-09-12 2022-05-05 Hitachi Astemo, Ltd. Wicklungsschaltvorrichtung und Antriebssystem mit einer rotierenden elektrischen Maschine, das diese Wicklungsschaltvorrichtung verwendet
WO2021065369A1 (ja) 2019-10-04 2021-04-08 日立Astemo株式会社 回転機駆動システム及び車両

Also Published As

Publication number Publication date
JPH028490B2 (ja) 1990-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5777489A (en) Field programmable gate array with integrated debugging facilities
US5442641A (en) Fast data compression circuit for semiconductor memory chips including an array built-in self-test structure
US5090035A (en) Linear feedback shift register
KR950020755A (ko) 일치 검출 회로를 갖고 있는 반도체 메모리 디바이스 및 테스트 방법
US5077740A (en) Logic circuit having normal input/output data paths disabled when test data is transferred during macrocell testing
EP0266873B1 (en) Programmable logic array
KR890005534A (ko) Lsi/vlsi 검사 시스템용 분산 의사 무작위 순차 제어 시스템
JPH0536753B2 (ja)
KR100195680B1 (ko) 비정상 전류를 이용하는 고장 블럭 검출 시스템
JPS6143831A (ja) 論理信号入力回路
US4682331A (en) Logic circuit with self-test
EP0714170B1 (en) Analog-to-digital converter with writable result register
KR100640575B1 (ko) 디지털 신호를 아날로그 신호로 변환시키는 변환기에서결함이 있는 스위치들을 검출하는 테스트시간을감소시키는 디코더
US5199035A (en) Logic circuit for reliability and yield enhancement
US20040081208A1 (en) Circuit for control and observation of a scan chain
JPS6231527B2 (ja)
US4410987A (en) Preload test circuit for programmable logic arrays
KR100535357B1 (ko) 타이밍 제어기
JP3395773B2 (ja) 半導体装置
KR100444763B1 (ko) 내장된 자체테스트 기법을 위한 결정패턴 생성기
Girard et al. Requirements for delay testing of look-up tables in SRAM-based FPGAs
JPH077079A (ja) 半導体集積回路及び半導体集積回路の試験方法
JPH0526981A (ja) 半導体集積回路のテスト用回路
JPH09292447A (ja) 故障検出回路
JPH02184048A (ja) メモリ内蔵半導体集積回路装置