JPS6143807Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6143807Y2
JPS6143807Y2 JP1982142583U JP14258382U JPS6143807Y2 JP S6143807 Y2 JPS6143807 Y2 JP S6143807Y2 JP 1982142583 U JP1982142583 U JP 1982142583U JP 14258382 U JP14258382 U JP 14258382U JP S6143807 Y2 JPS6143807 Y2 JP S6143807Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boss
flange
mounting hole
hub
reel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982142583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5946958U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1982142583U priority Critical patent/JPS5946958U/ja
Priority to GB08324023A priority patent/GB2128961B/en
Priority to US06/530,356 priority patent/US4515322A/en
Priority to DE19833334309 priority patent/DE3334309A1/de
Publication of JPS5946958U publication Critical patent/JPS5946958U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6143807Y2 publication Critical patent/JPS6143807Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/037Single reels or spools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/04Kinds or types
    • B65H75/08Kinds or types of circular or polygonal cross-section
    • B65H75/14Kinds or types of circular or polygonal cross-section with two end flanges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/50Storage means for webs, tapes, or filamentary material
    • B65H2701/51Cores or reels characterised by the material
    • B65H2701/513Cores or reels characterised by the material assembled mainly from rigid elements of the same kind
    • B65H2701/5136Moulded plastic elements

Landscapes

  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は磁気テープ用のリールに関する。
従来のカートリツジ等に使用されているリール
のハブとフランジとを固定する方法は熱かしめ又
は超音波ホーンによるかしめ等、かしめによる方
法が大半を占め、又一部には回転して嵌合させる
方法もとられている。
しかし、熱及び超音波によるかしめ法では、フ
ランジの孔にハブのボスを嵌合させてフランジと
ハブを合体させ、治具により両者を固定した上、
溶着治具又は超音波ホーンをボスの先端へ押当て
て熱又は超音波溶融させていた。しかし、溶着治
具や超音波ホーンの上下動の誤差や温度のばらつ
き等によつて、ボスが溶け過ぎたり、逆に溶着量
が不足し、フランジが完全に固定されず浮上つた
ままになつてしまうこともあり、不良発生の原因
となつていた。一方、回転嵌合による方法では、
ハブに対してフランジを押えて回転させるという
2つの動作が必要となり組立の自動化、大量生産
化にはあまり適していない。
本考案の目的はこれらの不具合点である組立作
業性、組立時のばらつき等を改良したものであ
る。
本考案はハブがフランジに接する取付面にフラ
ンジを固定するための圧入用ボス部を一つあるい
は複数個形成し、各ボス部には弾性を賦与する1
つ以上の割り溝を入れ、このボス部をその最大径
より小さい部分を有するフランジの取付孔に圧入
し、ボス部外周の爪を取付孔へ係止させて固定を
行うようにしたものである。好ましくはフランジ
の取付孔は入口側で広くなつているテーパを有
し、又ボス部の先端部を先細のテーパとしてボス
部圧入時の案内を行わせることができる。
このような構成にすると、フランジとハブの組
立・固定が著しく容易に且つ正確になる。ハブの
ボス部をフランジの取付孔へ圧入するだけで組立
固定が行われ、他に何の作業も要らない。しかも
ボスの溶融などが不要であるから不良の発生率も
著しく低下する。
以下図面を参照して、本考案の実施例によるい
くつかの実施例を説明する。第1図及び第2図は
本考案の第1実施例によるプラスチツク製のテー
プリールの要部を示し、1はフランジ、2はテー
プを巻く周面3を備えたリールハブ(反対側に図
示しないフランジを一体成形で有する)である。
フランジ1は環体または分割環体の形の突出部4
を有しており、ハブ2の凹所へ嵌合することによ
りフランジ1とハブ2の組立て及び安定化に役立
てることができる。ハブ2のフランジ取付面5に
はボス部6が突設されており、フランジ1を貫通
する取付孔7へ嵌合され固定されている。ボス部
6及び取付孔7は少くとも1個所設ける。ボス部
及び取付孔を各1個設ける場合にはこれらはカセ
ツトレコーダの駆動軸が嵌入するリール中心孔の
ところに、2個以上設けるときにはリール中心孔
から半径方向に離間した同一円上に対称に配置す
れば良く、或いはこれらを併用しても良い。
ボス部6はほぼ円筒形をなし、フランジの取付
孔7の最小径と同一又はやや小さい円筒状基部8
と、取付孔7への圧入で取付孔7の係止部へ係合
する係止爪9と、取付孔7への挿入を助ける先細
テーパ部10とを有する。ボス部6はさらに中心
孔11と割り溝12とを有し、適宜の逃げと弾性
を賦与されている。第1図に示すように、ボス部
の外周の一部は切欠かれて平行面13,13にな
つている。これらの切欠きはボス部を取付孔へ挿
入する際に必要である。
取付孔7は、ボス部のテーパ部先端より大きい
入口部とボス部の最大径(係止爪9の部分)より
も小さく、ボス部の基部とほぼ同一かやや大きい
最小径部とを有するテーパ面14を備えている。
また取付孔はボス部係止爪9と係合する係止部1
5を有する。係止爪9と係止部15の係合面は好
ましくはテーパしていて両者の係合時にハブ2の
方へフランジ1を引寄せるような力が生じるよう
になつている。
第3図及び第4図は本考案の他の実施例を示
す。第1〜2図の例とは分割溝の数が異るのみで
あるから同一の参照記号を用い、異つた部分のみ
を説明する。本例ではボス部が第1〜2図の2個
所の切欠き面13,13及び2個所の割り溝1
2,12の代りに、3個所の切欠き面16,1
6,16及び3個所の割り溝17,17,17を
有する。本例はボス部6の弾力性が高められて取
付孔7への挿入が一層容易である。
第5図、第6図及び第7図は本考案のさらに他
の例を示す。本例ではフランジの係止部の構造が
第1〜2図の例とは異つているだけであるから共
通部分は同一の参照番号で示し詳細な説明は省略
する。本例ではフランジ1の取付孔7の周りに形
成される係止部18が座ぐりの形に形成されてい
る。ボス部6の係止爪9はテーパしているから、
係止部18の小径端との係合時に、フランジ1を
ハブ2の方へ押しやることは明らかであろう。
上記のように構成されたリールの組立て方法を
第1〜2図の実施例について例示するに、先ず第
8図のようにフランジ1の環状体4をハブ2の対
応する凹部へ嵌合させ、又ハブ2のボス部6を対
応する取付孔7へ衝接させる。ボス部の先端テー
パ部10は取付孔のテーパ面14に係合する。こ
の状態からリール1を矢印の方へ押圧すると、第
9図のようにボス部は取付孔のテーパ面14によ
り内方へ押されて撓み、取付孔の中を押し進めら
れる。ボスの最大径部(係止爪9の外端)が、取
付孔の最小径部(テーパ面14の最内部)を越え
ると、ボス部に加わる外力は解放されて第10図
のように定位置にしつかりと固定される。既述の
ように係止爪9と係止部15の相互関係を適切に
定めておけば、ボス部の復元力の一部は係止爪9
と係止部15間の締付けに利用できる。
以上のように、本考案の取付構造によればフラ
ンジとハブの組立作業が著しく容易になり、融着
法に比べて不良の発生率が減少するなど、すでに
述べた種々のすぐれた作用効果が達成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例によるテープリールの
取付部の平面図、第2図は第1図のA−A断面
図、第3図は本考案の他の実施例によるテープリ
ールの取付部の平面図、第4図は第3図のB−B
断面図、第5図は本考案の更に他の実施例による
テープリールの取付部の平面図、第6図は第5図
のC−C断面図、第7図は同実施例のテープリー
ルの一部を破断した斜視図、及び第8図ないし第
10図は本考案のテープリールの組立の順次工程
を示す断面図である。図中主な部分は次の通りで
ある。 1:リール、2:ハブ、3:テープ巻装周面、
4:環状体、6:ボス部、7:取付孔、8:円筒
状基部、9:係止爪、10:テーパ部、11:内
孔、12,17:割り溝、13,16:切欠面、
14:テーパ面、15,18:係止部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) リールハブのフランジ取付面に少くとも1つ
    の圧入用ボス部を設け、フランジには前記ボス
    部に相当する位置に前記ボス部の最大径より小
    さい最小径及び停止部を有する取付孔を設け、
    前記ボス部には少くとも1つの割り溝と、圧入
    位置で前記取付孔の前記停止部へ係合する停止
    爪とを設けて成るリール。 (2) 取付孔の入口側がテーパしている前記第1項
    記載のリール。 (3) ボス部は中空である前記第1項又は第2項記
    載のリール。 (4) ボス部の最大径の部分は前記ボス部の頭部に
    形成されている前記第1,2又は3項記載のリ
    ール。 (5) ボス部はその先端が最大径の部分へ向けてテ
    ーパしている前記第4項記載のリール。
JP1982142583U 1982-09-22 1982-09-22 リ−ル Granted JPS5946958U (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982142583U JPS5946958U (ja) 1982-09-22 1982-09-22 リ−ル
GB08324023A GB2128961B (en) 1982-09-22 1983-09-07 Reel for a magnetic tape
US06/530,356 US4515322A (en) 1982-09-22 1983-09-08 Reel for a magnetic tape
DE19833334309 DE3334309A1 (de) 1982-09-22 1983-09-22 Bandspule fuer ein magnetband

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982142583U JPS5946958U (ja) 1982-09-22 1982-09-22 リ−ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5946958U JPS5946958U (ja) 1984-03-28
JPS6143807Y2 true JPS6143807Y2 (ja) 1986-12-10

Family

ID=15318679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1982142583U Granted JPS5946958U (ja) 1982-09-22 1982-09-22 リ−ル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4515322A (ja)
JP (1) JPS5946958U (ja)
DE (1) DE3334309A1 (ja)
GB (1) GB2128961B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4702429A (en) * 1986-07-10 1987-10-27 Amp Incorporated Expandable reel assembly
JPH01146375U (ja) * 1988-03-31 1989-10-09
JPH0624070Y2 (ja) * 1988-04-19 1994-06-22 ティーディーケイ株式会社 テープリール
US20170023122A1 (en) * 2015-01-14 2017-01-26 Christopher T. Cordingley Axle for Rotatably Supporting a Gear or the Like
US10342293B2 (en) * 2016-03-15 2019-07-09 Nike, Inc. Method of forming an aperture in a reel member of a tensioning system for an article of footwear

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2814188A (en) * 1955-05-05 1957-11-26 Sessions Clock Co Setting clutch for registers
GB897254A (en) * 1959-06-12 1962-05-23 Hartleys Stoke On Trent Ltd Improvements in and relating to grit washers for sewage or other liquor
GB892498A (en) * 1959-08-18 1962-03-28 Mcgregor & Balfour Ltd Method of assembling flanges on a hub of wood or similarly yielding material
GB1129250A (en) * 1965-10-04 1968-10-02 Albert Victor Raymond A combined rivet and press-stud
US3388873A (en) * 1966-09-08 1968-06-18 Rosenbaum Robert Film rewind for motion picture projector
DE2426422C3 (de) * 1974-05-31 1980-04-03 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Stützkörper für die Leiter eines Tieftemperaturkabels
JPS6220931Y2 (ja) * 1978-03-04 1987-05-27
JPS5824301Y2 (ja) * 1978-03-07 1983-05-24 第一精工株式会社 テ−プリ−ル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5946958U (ja) 1984-03-28
GB8324023D0 (en) 1983-10-12
GB2128961B (en) 1986-01-08
GB2128961A (en) 1984-05-10
US4515322A (en) 1985-05-07
DE3334309A1 (de) 1984-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4289282A (en) Tape reel
JPS6188742A (ja) 回転電機のブラシ装置
US4997142A (en) Plastic reel
JP3651263B2 (ja) 分割磁極型電動モータ
JPS6143807Y2 (ja)
JPH0161019B2 (ja)
JPH09154271A (ja) ステッピングモータ
JP2535784Y2 (ja) 不等ピッチ円筒形羽根車の構成部材
JP3131027B2 (ja) ファンモータ
US4056244A (en) Tape clamping device for tape-containing cassettes
JP3130966B2 (ja) 回転機
EP0366368B1 (en) Tape cassette
JPH0937491A (ja) インダクションモータ
JPS5939346Y2 (ja) テ−プクランプ装置
JPS5835203A (ja) バケツトロツク機構
JPS6023831Y2 (ja) テ−プカセツト
JPH08259117A (ja) テープリール
JP3418299B2 (ja) ステッピングモータ及びその製造方法
JPH0150034B2 (ja)
JPS6245352Y2 (ja)
JPS639261Y2 (ja)
JPS5847590Y2 (ja) リ−ル
JPS5824307Y2 (ja) テ−プリ−ル
JPS585427Y2 (ja) モ−タ
JPH0348139Y2 (ja)