JPS6141236Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6141236Y2
JPS6141236Y2 JP16486582U JP16486582U JPS6141236Y2 JP S6141236 Y2 JPS6141236 Y2 JP S6141236Y2 JP 16486582 U JP16486582 U JP 16486582U JP 16486582 U JP16486582 U JP 16486582U JP S6141236 Y2 JPS6141236 Y2 JP S6141236Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
wafer
boat
wafers
roller arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16486582U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5970341U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16486582U priority Critical patent/JPS5970341U/ja
Publication of JPS5970341U publication Critical patent/JPS5970341U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6141236Y2 publication Critical patent/JPS6141236Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge By Other Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、拡散炉、CVD装置等の半導体製造
装置の熱処理炉において用いられているカセツト
とボートまたは第2のカセツトとの間でウエーハ
を立替えるための装置に関する。近年、超LSI関
係の急速な発展に伴い装置の省力化、自動化の要
求が強くなつている。半導体製造装置の自動化の
一貫として、ウエーハ立替えの自動化も重要な課
題である。
従来、ウエーハの立替えは、ピンセツトや真空
チヤツクを用いて人手によりウエーハを一枚ずつ
立替えるか、または真空チヤツクを用いて自動的
にウエーハを一枚ずつ立替えているため、処理能
力に限界があり、立替えに長時間を要するばかり
でなく、挟持したウエーハの部分が汚れたり、歪
んだりしてウエーハの品質を損う欠点がある。
本考案は上記の欠点を改良するためになされた
ものであつて、多数枚のウエーハをウエーハに衝
撃を与えず同時に立替えることができるウエーハ
立替え装置を提供することを目的とする。
以下上記の目的を達成する本考案を図面に示す
実施例について説明する。
第1図は本考案装置の一実施例を示す斜視図を
示し、この実施例においてはカセツト1のウエー
ハ出入口1a両側にそれぞれカセツト1に沿つて
配置したローラアーム支点軸4a,4bの両端部
をそれぞれカセツト支持用プレート14a,14
bに枢支する。これらのローラアーム支点軸4
a,4bにそれぞれカセツト1のウエーハ出入口
1a側でウエーハ2を閉持・開放するためのロー
ラ3a,3bをローラアーム5a,5bを介して
支持する。カセツト支持用プレート14aにはウ
エーハ2の閉持・開放を行うべく各ローラアーム
支点軸4a,4bをそれぞれ反対方向に回転する
ための支点軸駆動機構12を設ける。支点軸駆動
機構12は例えばモータ12aと、このモータ1
2aの回転をそのままローラアーム支点軸4aに
伝達するための正回転伝達機構12bと、モータ
12aの回転を逆方向に変えてローラアーム支点
軸4bに伝達するための逆回転伝達機構12cと
よりなる。
カセツト支持用プレート14a,14bに支承
プレート16a,16bに支承した立替用回転軸
15に貫通固着し、この立替用回転軸15を回転
軸駆動機構、例えばモータ13に連結する。カセ
ツト1に平行に配置されかつカセツト支持用プレ
ート14a,14bが180゜回転した際、カセツ
ト1のウエーハ出入口1a側と対向する位置には
ボート8を設けると共に、ボート8の上部左右位
置に、カセツト1とボート8間のウエーハ2の移
し替え時にウエーハ2をガイドするウエーハガイ
ド6,6を配置し、このウエーハガイド6,6に
それぞれウエーハガイド支持部7,7を介して左
右方向に駆動するためのガイド駆動機構(図示せ
ず)を連結せしめる。ボート8の下方にはウエー
ハ2の移し替え時にボート8の中心孔8aを挿通
して上動するウエーハ受け9を配置し、このウエ
ーハ受け9をウエーハ受け軸受11に支承された
ウエーハ受け軸10に固定せしめ、このウエーハ
受け軸10に上下動機構(図示せず)を連結す
る。17は支承プレート16a,16b、ボート
8、ウエーハ受け軸受11等が設けられた設置台
である。
次に上記の構成において本考案装置の動作を説
明する。
カセツト1に収納された多数枚のウエーハ2を
ボート8に立替える場合には、まず、支点軸駆動
機構12のモータ12aを駆動してローラアーム
支点軸4a,4bをそれぞれ正、逆回転伝達機構
12b,12cを介して正、逆回転(第1図にお
いて時計、反時計方向に回転)させ、ローラアー
ム支点軸4a,4bにそれぞれローラアーム5
a,5bを介して支持したローラ3a,3bをそ
れぞれ時計、反時計方向に回転させてウエーハ2
に第2図a示のように押付け、ウエーハ2をロー
ラ3a,3bによつて閉持させる。
次いでモータ13を駆動して立替用回転軸15
を第1図において矢印で示す時計方向に回転さ
せ、ウエーハ2を収納したカセツト1及び支点軸
駆動機構12等を支持したカセツト支持用プレー
ト14a,14bを時計方向に180゜回転させて
第2図b示のようにカセツト1のウエーハ出入口
1aを下向きの状態にする。
次に上下動機構によりウエーハ受け9を上動さ
せ、ウエーハ受け9の溝内に、第2図c示のよう
にローラ3a,3bによつて閉持されたカセツト
1内のウエーハ2が入つたところで停止させる。
またウエーハガイド6,6をそれぞれガイド駆動
機構により第2図c示のように左右方向に駆動し
て閉じ、ウエーハ2をガイドできる位置(ウエー
ハガイド6,6間の間隔がウエーハ2の直径に等
しくなつた位置)で停止させる。
次いでモータ12aを上記とは逆の方向に駆動
してローラアーム支点軸4a,4bをそれぞれ反
時計、時計方向に回転させ、ローラアーム支点軸
4a,4bにそれぞれローラアーム5a,5bを
介して支持したローラ3a,3bをそれぞれ反時
計、時計方向に緩くりと回転させて第2図d示の
ようにウエーハ2を開放させ、ウエーハ2をウエ
ーハ受け9の溝上に移し替える。
ウエーハ受け9を上下動機構により第2図e示
のように下動させ、ウエーハ2をウエーハガイド
6,6によつてガイドしつつ下動させて、第2図
f示のようにボート8上に立てた状態のまま移し
替え(立替え)る。ウエーハ受け9は最下位置で
停止させる。そしてウエーハガイド6,6をそれ
ぞれガイド駆動機構により第2図g示のように左
右方向に駆動して開き、一連の動作を終了する。
また、ボート8からカセツト1へのウエーハ2
の立替えは、モータ13を上記と同じ方向に駆動
して立替用回転軸15を第1図において矢印で示
す時計方向に回転させ、空のカセツト1及び支点
軸駆動機構12等を支持したカセツト支持用プレ
ート14a,14bを時計方向に180゜回転させ
て第2図g示のようにウエーハ出入口1aを下向
きの状態にする。以下上記とは逆の過程、即ち第
2図g,f,e,d,c,b,aを経てウエーハ
2をボート8よりカセツト1へ立替えることがで
きる。
このようにして多数枚のウエーハ2をカセツト
1とボート8間で同時に立替えることができる
が、カセツト支持用プレート14a,14bによ
つて支持されたカセツト1の数及びボート8の数
は図示のように1個の場合に限らず、複数個の場
合も上記と同様に実施することができることは勿
論である。
また、ボート8に代えて第2のカセツトを配置
し、カセツト1とこの第2のカセツトとの間で多
数枚のウエーハ2の立替えを行うこともできる。
この場合にはカセツト両側面がウエーハガイドの
役目を果すので、ウエーハガイド6,6は不用で
ある。勿論、ボート8を用いる場合でも、ボート
8の両側にカセツトガイドの役目をする側面を有
する時にはカセツトガイド6,6は不用である。
上述の説明より明らかなように本考案によれ
ば、多数枚のウエーハ2をカセツト1とボート
8または第2のカセツト間で同時に立替えること
ができ、処理能力の増大を図り立替え時間を大幅
に短縮することができる。ウエーハ2を押える
ローラ3a,3b及びウエーハ2を支えるウエー
ハ受け9等を使用し、また必要に応じてウエーハ
ガイド6,6を使用することによりウエーハ2に
衝撃を与えずに立替えることができる。ウエー
ハ2とローラ3a,3b、ウエーハ受け9及びウ
エーハガイド6,6等との接触は、ウエーハ端面
で行われるため、ウエーハ2を汚したり、ウエー
ハ2に歪を与えたりするおそれはほとんどなくな
り、ウエーハ2の品質を向上することができる。
支点軸駆動機構12、回転軸駆動機構13、ウ
エーハ受け上下動機構及びガイド駆動機構等に入
力信号を与えることによりウエーハの立替えを自
動的に行うことができるので、作業者の個有技術
を全く不要にでき、ウエーハの品質を均一にでき
るばかりでなく半導体プロセスの一連の自動化を
達成することができる等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案装置の一実施例を示す斜視図、
第2図a〜gはその動作説明用断面図である。 1……カセツト、1a……ウエーハ出入口、2
……ウエーハ、3a,3b……ローラ、4a,4
b……ローラアーム支点軸、5a,5b……ロー
ラアーム、6,6……ウエーハガイド、7,7…
…ウエーハガイド支持部、8……ボート、8a…
…中心孔、9……ウエーハ受け、10……ウエー
ハ受け軸、11……ウエーハ受け軸受、12……
支点軸駆動機構、12a……モータ、12b,1
2c……正、逆回転伝達機構、13……回転軸駆
動機構(モータ)、14a,14b……カセツト
支持用プレート、15……立替用回転軸、16
a,16b……支承プレート、17……設置台。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. カセツトとボートまたは第2のカセツトとの間
    でウエーハの立替えを行う装置において、カセツ
    トのウエーハ出入口両側にそれぞれカセツトに沿
    つて配置したローラアーム支点軸の両端部をそれ
    ぞれカセツト支持用プレートに枢支し、これらの
    ローラアーム支点軸にそれぞれカセツトのウエー
    ハ出入口側でウエーハを閉時・開放するためのロ
    ーラをローラアームを介して支持し、カセツト支
    持用プレートにウエーハの閉持・開放を行うべく
    各ローラアーム支点軸をそれぞれ反対方向に回転
    するための支点軸駆動機構を設け、カセツト支持
    用プレートを立替用回転軸に固着し、この立替用
    回転軸を回転軸駆動機構に連結せしめ、カセツト
    に平行に配置されかつカセツト支持用プレートが
    180゜回転した際、カセツトのウエーハ出入口側
    と対向する位置にボートまたは第2のカセツトを
    設けると共に、ボートまたは第2のカセツトの下
    方にウエーハの移し替え時にボートまたは第2の
    カセツトの中心孔を挿通して上動するウエーハ受
    けを配置し、このウエーハ受けに上下動機構を連
    結せしめてなるウエーハ立替え装置。
JP16486582U 1982-10-29 1982-10-29 ウエ−ハ立替え装置 Granted JPS5970341U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16486582U JPS5970341U (ja) 1982-10-29 1982-10-29 ウエ−ハ立替え装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16486582U JPS5970341U (ja) 1982-10-29 1982-10-29 ウエ−ハ立替え装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5970341U JPS5970341U (ja) 1984-05-12
JPS6141236Y2 true JPS6141236Y2 (ja) 1986-11-25

Family

ID=30361337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16486582U Granted JPS5970341U (ja) 1982-10-29 1982-10-29 ウエ−ハ立替え装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5970341U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5970341U (ja) 1984-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5651823A (en) Clustered photolithography system
JPH05160241A (ja) 基板処理装置
JPH10144599A (ja) 回転処理装置およびその洗浄方法
JP3623292B2 (ja) 真空蒸着用基板傾斜自公転装置
JPS6141236Y2 (ja)
JPH11176790A (ja) 洗浄装置
JP2000332085A (ja) ウェーハクランプ装置
JP4100585B2 (ja) 半導体製造装置におけるポッド供給装置
JP2000135475A (ja) 基板処理装置
KR20220088343A (ko) 회전식 테이블을 갖는 웨이퍼 처리 장치
TW434089B (en) Polishing apparatus
JPS62164875A (ja) 連続成膜装置
JP2955910B2 (ja) 横軸回転式基板乾燥装置
JP3273694B2 (ja) 処理装置及び処理方法
JP2000031240A (ja) 基板プロセス装置
JPH0731544Y2 (ja) ウエハカセツトの移載装置
JP2803702B2 (ja) ウエハ姿勢制御装置
JPH02199758A (ja) イオン注入装置
JPS61173445A (ja) ウエハの真空処理装置
JP3246890B2 (ja) 熱処理装置
JP3962490B2 (ja) 現像処理装置及び現像処理方法
JP3091469B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6141237Y2 (ja)
JPH0352248A (ja) 搬送アーム
JPH08306759A (ja) ウェーハ面取り機における搬送アーム水平駆動装置