JPS6140982A - 窓の開閉操作装置 - Google Patents

窓の開閉操作装置

Info

Publication number
JPS6140982A
JPS6140982A JP16406084A JP16406084A JPS6140982A JP S6140982 A JPS6140982 A JP S6140982A JP 16406084 A JP16406084 A JP 16406084A JP 16406084 A JP16406084 A JP 16406084A JP S6140982 A JPS6140982 A JP S6140982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch plate
driven shaft
drive shaft
plate
peripheral surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16406084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0339146B2 (ja
Inventor
宮脇 龍彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chuo Hatsujo KK
Chuo Spring Co Ltd
Original Assignee
Chuo Hatsujo KK
Chuo Spring Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chuo Hatsujo KK, Chuo Spring Co Ltd filed Critical Chuo Hatsujo KK
Priority to JP16406084A priority Critical patent/JPS6140982A/ja
Publication of JPS6140982A publication Critical patent/JPS6140982A/ja
Publication of JPH0339146B2 publication Critical patent/JPH0339146B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、排煙窓のように建物の高所に設けた遠隔より
開閉操作する装置に関する。
従来の技術及び発明が解決しようとする問題点排煙窓の
ように建物の高所に設けられた窓を開閉操作する装置は
1例えば、開窓方向の揺動力が付勢された窓板にワイヤ
の一端を連結して、その他端を建物の下部に設けた操作
ボックス内の回転ドラムに連結し、閉窓時には、操作ハ
ンドルの回転操作によりワイヤを回転ドラムに巻き取っ
て付勢力に抗して窓板を閉窓し、さらに、ラッチ機構に
より閉窓状態に保持し、火災発生等の緊急時には、ラッ
チ機構を解除することによりワイヤを回転ドラムから繰
り出しつつ窓板を付勢力で急開するようになっているが
、従来は、操作ハンドルを支持する駆動軸と回転ドラム
を支持する従動軸とが直結されていたため、窓板が急関
される際に操作ハンドルが回転ドラムと一緒に高速度で
回転し、操作ハンドルが操作者にぶつかったり、遠心力
で駆動軸から抜けて吹っ飛んだりして大事故を招く。
おそれがあった。このため、操作ハンドルを閉窓時にの
み取り付け、常時は取り外しておくことにより上記した
事故を未然に防ぐ対策が採られて、いたが、操作ハンド
ルをいちいち取り付けたり取り外したりするのが面倒で
ある上に、操作ハンドルがしばしば紛失する不具合があ
った。
本発明は、叙上の点に鑑み成されたものであって、回転
ドラムに連結した従動軸側に回転力が加わった場合にそ
の回転力が操作ハンドルに連結した駆動軸に伝達されな
いようにし、操作ハンドルを常時駆動軸に取り付けたま
までも安心して窓板の急開操作を行なうことができるよ
うにした窓の開閉操作装置を提供することを目的とする
ものである。
実施例 以下、本発明の一実施例を添付図面に基づいて説明する
1は建物の下部に取り付けられた操作ボックスであって
、この操作ボックス1内の一側には、一端に爪車3を固
着した回転ドラム2が回転自由に支持され、この回転ド
ラム2に一端を連結したワイヤ4の他端が、建物の高所
に設置された排煙窓の付勢装置により開窓方向の揺動力
が付勢された窓仮に連結されているとともに1回転ドラ
ム2の側方に、一端に係止爪6を有し、他端の嵌合部7
が解除ボタン8の外周面に当接する方向に回動付勢され
たラッチレバー5が軸支されており、回転ドラム2の巻
き取り方向の回転によりワイヤ4を巻き取って窓板を付
勢力に抗して閉窓し1回転ドラム2の回転を停止すると
、ラッチレバー5の嵌合部7が解除ボタン8の外周面に
当接した状態において係止爪6が爪車3に嵌まって回転
ドラム2の繰り出し方向の回転を阻止し、窓板を閉窓状
態若しくは任意角度の開窓状態に保持し、解除ボタン8
をコイルばねlOのばね力に抗して押し込むと、ラッチ
レバー5の嵌合部7が解除ボタン8の嵌合溝9内に落ち
込んで係止爪6を爪車3から離間した状態に保持し、回
転ドラム2からワイヤ4を急速度で繰り出しつつ窓板が
付勢力により急関し、再び回転ドラム2を巻き取り方向
に回転すると、その回転操作によりラッチレバー5を付
勢力に抗して逆方向に回動させて嵌合部7を嵌合溝9か
ら脱出させ、解除ボタン8が原位置に復帰するとともに
、ラッチレバー5が嵌合部7を解除ボタン8の外周面に
当接した状態に復帰するようになっている。
前記したケース1の上面の回転ドラム2と同軸上には、
中心孔12を有する固定筒11が固定されており、この
中心孔12の底部側には、中心孔15を有し、かつ、そ
の中心孔15の一面側の周りに環形の突壁16を周設し
たクラッチ板14が回転自由に嵌装されており、このク
ラッチ板14の中心孔15内に、一端部に形成した六角
形断面の嵌合部18を回転ドラム2の取付孔2a内に嵌
めた従動軸17の他端部の円柱部19が相対的回転自由
に嵌装されており、一端部に前記突壁16と同心に遊嵌
する円形の嵌合孔22を穿設した円板21を、他端部に
六角形断面の嵌合部23を有する駆動軸20が、その円
板21をクラッチ板14の上面に被せ、固定筒11に軸
受孔26を有する蓋板25を被せて固着することにより
脱出不能に、かつ、回転自由に支持されており、この駆
動軸20の嵌合部23に、操作ハンドル27の取付孔2
8が嵌合されている。
前記したクラッチ板14の突壁16には、その外周面か
ら内周面に達する3本の溝30が等角度間隔で放射状に
穿設され、各溝30内に、従動軸17の円柱部19の外
周面と突壁16の外周面との距離より大きな外径寸法を
有する円柱形の遊動体31が嵌合されているとともに、
駆動軸20の円板21の嵌合孔22の内周面には、3枚
の抑圧板33が同じく等角度間隔で固着されており、各
押圧板33の内面に、前記従動軸17の円柱部19の外
周面との距離が、第3図の時計方向前方で遊動体31の
外径寸法より大きく、後方で遊動体31の外径寸法より
小さくなった斜めの係合面34が形成されている。
前記駆動軸20の円板21のクラッチ板14との対応面
には嵌合突部36が突設され、クラッチ板14の一面に
穿設された円弧形の案内溝37内゛に移動自由に嵌合さ
れており、この案内溝37内には、嵌合突部36の第3
図の反時計方向後方に圧縮コイルばね38が装着され、
その弾拡力で駆動軸20をクラッチ板14に対して反時
計方向に回動付勢して、第3図(a)に示すように、夫
々の押圧板33の係合面34の従動軸17からの距離が
大きい部分が遊動体31と対応する位置に維持するよう
になっており、また、クラッチ板14の他面側の縮径部
の外周の一部に切欠溝40が形成されているとともに、
固定筒11内の底部に、前記した圧縮コイルばね38よ
りもばね力の大きい弾性リング41がその弾拡力で内周
面に圧接した状態で嵌装され、その両端の屈曲部42が
切欠溝40の両端面に係止されていて、弾性リング41
と固定筒11の内周面との間の摩擦力によりクラッチ板
14の遊動を規制するようになっている。
次に、本実施例の作用を説明する。
窓板を閉窓すべく第3図(a)の状態から操作ハンドル
27を時計方向に回転させると、クラッチ板14が固定
筒11と摩擦係合した弾性リング41によりその遊動が
規制されていることから、操作ハンドル27と一体結合
された駆動軸20が、第3図(b)に示すように、その
嵌合突部36が弾性リング41よりもばね力の小さい圧
縮コイルばね38を弾縮して時計方向に回転し、抑圧板
33の係合面34の従動軸17からの距離が小さい部分
が遊動体31に係合して従動軸17に押し付け、弾性リ
ング41と固定筒11との摩擦力に抗してクラッチ板1
4及び従動軸17が駆動軸2゜と一体となって時計方向
に回転し、従動軸17に一体結合された回転ドラム2が
巻き取り方向に回転することによりワイヤ4が巻き取ら
れて窓板が閉窓される。閉窓操作が完了し、操作ハンド
ル27の回転を停止して手を放すと、圧縮コイルばね3
8の復元弾力で駆動軸20が反時計方向に回動して第3
図(a)の状態に復帰する。
一方、操作ハンドル27を第3図(a)の状態から反時
計方向に回転させた場合には、駆動軸20の嵌合突起3
6がクラッチ板14の案内溝37の端面を押圧すること
により、押圧板33の係合面34の従動軸17からの距
離が遠い部分が遊動体31と対応したままの状態で、駆
動軸2oとクラッチ板14とが反時計方向に一体回転す
るため、押圧板33が遊動体31を従動軸17に押し付
けることがなくて、その回転力が従動軸17に伝達され
ない。従って、窓板が開窓状態にある場合に、ワイヤ4
の金券部分が回転ドラム2から繰り出されてワイヤ4が
絡むのが防止される。
また、第3図(a)の状態において、ラッチレバー5の
解除により窓板を急開すべく回転ドラム2が繰り出し方
向に高速度で回転すると、従動軸17も反時計方向に高
速度で回転するのであるが、遊動体31が押圧板33か
ら離間していることによって、従動軸17はクラッチ板
14の中心孔15内で空回りするだけであって、その回
転力は駆動軸20に伝達されず、従って、操作ハンドル
27が回転することはない。
発明の構成及び作用効果 上記実施例によって具体的に説明したように。
本発明の窓の開閉操作装置は、操作ボックスに固定した
固定筒の中空内に、中心孔を有し、かつ、該中心孔の1
面側の周りに環形の突壁を周設したクラッチ板を回転自
由に嵌装し、窓板に連結したワイヤを巻回する回転ドラ
ムに一端部を連結した従動軸の他端部を前記クラッチ板
の前記中心孔内に相対的回転自由に嵌装し、一端部に前
記突壁に同心に遊嵌する嵌合孔を穿設した円板を有し、
かつ、他端部を操作ハンドルに連結した駆動軸の前記円
板を前記クラッチ板に被せて前記固定筒内に収容し、前
記クラッチ板の前記突壁にその外周面から内周面に達す
る溝を形成して、該溝内に前記従動軸の外周面と前記突
壁の外周面の間の距離よりも大きな外径を有する遊動体
を嵌合するとともに、前記円板の前記嵌合孔の内周面に
、前記従動軸の外周面との間の距離が、前記駆動軸の正
回転方向前方で前記遊動体の外径より大きく後方で小さ
くなった斜めの係合面を設け、前記駆動軸と前記クラッ
チ板の間に、前記駆動軸に前記クラッチ板に対する相対
的な逆回転方向のずれを生じさせて、前記係合面の前記
従動軸からの距離が大きい部分が前記遊動体に対応する
位置に維持する第1弾性体を設け、前記クラッチ板と前
記固定筒の間に、摩擦力により前記クラッチ板の遊動を
規制する前記第1弾性体よりもばね力が大きい第2弾性
体を設け、前記駆動軸を前記第1弾性体のばね力に抗し
て正方向に回転させた場合にのみ、前記係合面が前記遊
動体に係合して前記従動軸に押し付けることにより、前
記従動軸を一体回転させる構成としたことを要旨とする
ものであって、操作ハンドルを巻き取り方向である正方
向に回転させた場合には、係合面が遊動体を従動軸に押
し付けることにより従動軸を駆動軸と一体回転させるこ
とができて、回転ドラムにワイヤを巻き取って窓板の閉
窓が行なわれ、操作ハンドルを逆方向に回転させた場合
には、係合面が遊動体を従動軸に押し付けることのない
状態で駆動軸とクラッチ板とが一体回転することにより
、その回転力が従動軸に伝達されず、例えば、窓板が完
全に開窓された状態においてワイヤの全巻部分が回転ド
ラムから繰り出されてワイヤが絡むのが防止され、また
、回転ドラムの回転により従動軸が回転駆動された場合
には、従動軸はクラッチ板の中心孔内で空回りするだけ
であってその回転力が駆動軸に伝達されず、操作ハンド
ルを駆動軸に取り付けたままで窓板の急開を行なっても
、操作ハンドルが一緒になって高速回転するのを防止で
きる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の断面図、第2図はその部分
分解斜視図、第3図はその作用を説明するための断面図
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 操作ボックスに固定した固定筒の中空内に、中心孔を有
    し、かつ、該中心孔の1面側の周りに環形の突壁を周設
    したクラッチ板を回転自由に嵌装し、窓板に連結したワ
    イヤを巻回する回転ドラムに一端部を連結した従動軸の
    他端部を前記クラッチ板の前記中心孔内に相対的回転自
    由に嵌装し、一端部に前記突壁に同心に遊嵌する嵌合孔
    を穿設した円板を有し、かつ、他端部を操作ハンドルに
    連結した駆動軸の前記円板を前記クラッチ板に被せて前
    記固定筒内に収容し、前記クラッチ板の前記突壁にその
    外周面から内周面に達する溝を形成して、該溝内に前記
    従動軸の外周面と前記突壁の外周面の間の距離よりも大
    きな外径を有する遊動体を嵌合するとともに、前記円板
    の前記嵌合孔の内周面に、前記従動軸の外周面との間の
    距離が、前記駆動軸の正回転方向前方で前記遊動体の外
    径より大きく後方で小さくなった斜めの係合面を設け、
    前記駆動軸と前記クラッチ板の間に、前記駆動軸に前記
    クラッチ板に対する相対的な逆回転方向のずれを生じさ
    せて、前記係合面の前記従動軸からの距離が大きい部分
    が前記遊動体に対応する位置に維持する第1弾性体を設
    け、前記クラッチ板と前記固定筒の間に、摩擦力により
    前記クラッチ板の遊動を規制する前記第1弾性体よりも
    ばね力が大きい第2弾性体を設け、前記駆動軸を前記第
    1弾性体のばね力に抗して正方向に回転させた場合にの
    み、前記係合面が前記遊動体に係合して前記従動軸に押
    し付けることにより、前記従動軸を一体回転させる構成
    としたことを特徴とする窓の開閉操作装置
JP16406084A 1984-08-03 1984-08-03 窓の開閉操作装置 Granted JPS6140982A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16406084A JPS6140982A (ja) 1984-08-03 1984-08-03 窓の開閉操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16406084A JPS6140982A (ja) 1984-08-03 1984-08-03 窓の開閉操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6140982A true JPS6140982A (ja) 1986-02-27
JPH0339146B2 JPH0339146B2 (ja) 1991-06-12

Family

ID=15786017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16406084A Granted JPS6140982A (ja) 1984-08-03 1984-08-03 窓の開閉操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6140982A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6285103B2 (ja) * 2013-03-25 2018-02-28 中央発條株式会社 回転力伝達機構、窓開閉装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0339146B2 (ja) 1991-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3870392B2 (ja) 歯車組立体及び歯車組立体を備えた犬用ひもの巻取り装置
US4638393A (en) Magnetic tape cassette having an improved braking mechanism
WO1996005400A1 (en) Spring clutch assembly with integrated ratchet
JPS58143086A (ja) ロ−ルブラインドのクラツチ装置
JPS6140982A (ja) 窓の開閉操作装置
JP4664155B2 (ja) 窓開閉操作装置
US4948065A (en) Cable reel
JPS6337423Y2 (ja)
JPH0324789Y2 (ja)
JPS61126282A (ja) 窓の開閉操作装置
JPH0539175Y2 (ja)
US5460335A (en) Reel braking device for use in a deck mechanism
JP2513011Y2 (ja) スクリ―ン巻取装置
JP2543474Y2 (ja) シャッター落下防止装置
JPH058314B2 (ja)
JPS6268984A (ja) 窓の開閉操作装置
JP3480026B2 (ja) 窓の開閉操作装置
CN212583498U (zh) 手自一体智能排烟排热系统
JPS5936355U (ja) 自動ロツク式巻取装置
JPH026524Y2 (ja)
JPH0436236B2 (ja)
JPS6346919Y2 (ja)
JP3742680B2 (ja) ハンドル機構及び該ハンドル機構を備えた窓開閉操作装置
JPH0571067U (ja) テンションリデューサ
JPS5829457Y2 (ja) フイルム送り装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees