JPS6140294A - 2‐置換‐1,3‐プロピリデンジホスホネート誘導体およびその製法ならびに該誘導体を含有する薬剤組成物 - Google Patents

2‐置換‐1,3‐プロピリデンジホスホネート誘導体およびその製法ならびに該誘導体を含有する薬剤組成物

Info

Publication number
JPS6140294A
JPS6140294A JP15708185A JP15708185A JPS6140294A JP S6140294 A JPS6140294 A JP S6140294A JP 15708185 A JP15708185 A JP 15708185A JP 15708185 A JP15708185 A JP 15708185A JP S6140294 A JPS6140294 A JP S6140294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formulas
tables
mathematical
chemical formulas
chemical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15708185A
Other languages
English (en)
Inventor
ラン・ニギヨン・モン
エリツク・ニーソール
クレイグ・エル・ベンツエン
イヴ・ギユヨン・グリン
キリアコス・カラサキス
ヒエウ・トルン・フアン
ジヤン・ロベール・ロツシエール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHINFUAA SA
Original Assignee
SHINFUAA SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHINFUAA SA filed Critical SHINFUAA SA
Publication of JPS6140294A publication Critical patent/JPS6140294A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/38Phosphonic acids [RP(=O)(OH)2]; Thiophosphonic acids ; [RP(=X1)(X2H)2(X1, X2 are each independently O, S or Se)]
    • C07F9/40Esters thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6527Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/653Five-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/38Phosphonic acids [RP(=O)(OH)2]; Thiophosphonic acids ; [RP(=X1)(X2H)2(X1, X2 are each independently O, S or Se)]
    • C07F9/3804Phosphonic acids [RP(=O)(OH)2]; Thiophosphonic acids ; [RP(=X1)(X2H)2(X1, X2 are each independently O, S or Se)] not used, see subgroups
    • C07F9/3839Polyphosphonic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/38Phosphonic acids [RP(=O)(OH)2]; Thiophosphonic acids ; [RP(=X1)(X2H)2(X1, X2 are each independently O, S or Se)]
    • C07F9/40Esters thereof
    • C07F9/4003Esters thereof the acid moiety containing a substituent or a structure which is considered as characteristic
    • C07F9/4025Esters of poly(thio)phosphonic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/553Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07F9/576Six-membered rings
    • C07F9/58Pyridine rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/553Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07F9/576Six-membered rings
    • C07F9/59Hydrogenated pyridine rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/645Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6509Six-membered rings
    • C07F9/650952Six-membered rings having the nitrogen atoms in the positions 1 and 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6527Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6533Six-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/655Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having oxygen atoms, with or without sulfur, selenium, or tellurium atoms, as the only ring hetero atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/655Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having oxygen atoms, with or without sulfur, selenium, or tellurium atoms, as the only ring hetero atoms
    • C07F9/65515Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having oxygen atoms, with or without sulfur, selenium, or tellurium atoms, as the only ring hetero atoms the oxygen atom being part of a five-membered ring
    • C07F9/65517Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having oxygen atoms, with or without sulfur, selenium, or tellurium atoms, as the only ring hetero atoms the oxygen atom being part of a five-membered ring condensed with carbocyclic rings or carbocyclic ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6561Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom containing systems of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring or ring system, with or without other non-condensed hetero rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は新規な一群の化合物である2−位が置換された
1、3−プロピリデンジホスホネート誘導体、ならびに
それら化合物の製法に関する。さらに本発明はそれら化
合物を含有する狭心症、不整脈および高血圧症のような
心臓血管病を処置するための薬剤組成物に関する。
〔従来の技術〕
日量化学工業■の日本特許第8,098,193号には
除草剤として有用な数種の(ピリジルメチル)−1,1
−メチレンジホスホネート化合物の製法が開示されてい
る。
シムファー社(Symphar SA )の英国特許第
2.079,285号には数種のフェニルアルキル−1
,1−メチレンジホスホネートとその抗アテローム性動
脈硬化症剤としての使用が報告されている。
これら二つの先行文献に開示されている化合物はgem
−ジホスホネート誘導体、すなわち二つのホスホネート
基が同一の炭素に結合している化合物である。これらの
化合物は下記の反応によって製造される。すなわち、 A−X十〇)I2(PO3R2)2  →A−CH(P
O3R2) 、。
A=ピリジルメチル  または フェニルアルキル(8
産化学特許)     (シムファー特許)上記の1.
1−メチレンジホスホネートの製造法は本明細書に記載
する、1.3−プロビリデ/ジホスホネートを合成する
ための新規な方法(頁の合成図式参照)とは明らかに異
なる。
/々イニル社(Bayer AG  )のPイツ特許第
2.535.685号には数種の公知の1.3−プロピ
リデンジホスホネートおよび2−メチル−1゜3−プロ
ピリデンジホスホネートを、それぞれアリルホスホネー
トまたはメタリルホスホネートを遊離基開始剤の存在下
でジアルキルホスファイトと反応させることによって合
成する方法が開示されている。
CH2−C(A)−CH2−PO,R2+HP(0) 
(OR) 24R203P−CH2−CH(A)−CH
2−PO3R2A=I(およびMe これらの化合物は腐食防止剤および金属イオン封鎖剤と
して有用である。しかしながらこの方法は原料、すなわ
ちアリルホスホネート誘導体が入手し難いのでその範囲
が制限される。また、バイエル社の特許に記載されてい
る化合物は既知の化合物であることも留意されねばなら
ない。すなわち、テトラエチル1,3−プロビリデ/ジ
ホスホネートの合成は既にツーベン・ワイル()(ou
benWeyl  )著のメトーデン會チル・オルガニ
ツシエンーヘミー(Methoden der Org
anischenChemie )■、1,438頁〔
ゲオルグ・ティータ(Georg Thieme )出
版、シュツツガルト(Stuttgart ) 、  
1964年〕に報告されていた。
上述の先行技術文献の調査は1本明細書に開示される2
−置換−1,3−プロピリデンジホスホネート誘導体(
I)がその系列の最初の二つ(A=HおよびMe )以
外は新規な一群の化合物であることを示している。
この生成物群はカルシウム調整剤として作用することに
よって筋活性に深遠な、そして予期せざる効果を有する
ことが見出された。これらの化合物は強力な血管活性剤
であり、従って狭心症や高血圧症のような種々の心臓血
管病状態の処置のための治療上の力をもっている。
本発明は一般式(I) 〔式中%R1とR2は同一であるか、または異なり、水
素原子、ナトリウム、カリウム、マグネシウムのような
金属イオン、アンモニウム塩、置換アンモニウム基、炭
素原子数1〜8のアルキル基、炭素原子数2〜8のアル
ケニルまたはアルキニル基。
シクロペンチル基、シクロペンチルメチル基、シクロヘ
キシル基、シクロヘキシルメチル基、フェニル基、ベン
ジル基、 CH30CH2CH,、基、CI(3部f鴎
I2α2基、 I(OCR2CI(2基またはMe 2
NCH2CH2基を表わし。
Aをま (これらの式中で、bは3〜16の整数を表わし。
mは0または1であり、nは0または1〜8の整数を表
わし、には0または1〜4の整数を表わし。
tは1〜4の整数を表わし、x、yおよび2は同一であ
るか、または異なり、)I、 F、α、Br。
1 、 CF3. CHF21 No21 CN、 C
F[31C2H5゜CM、=CH−CH2,n−C3H
7,1−C3H7+ n−C4H9,1−C41(9゜
t−C4H9+ )to、 HOCH2,−0−CH2
−0−、CH30,C2H3O。
C3H,01C4H901CH3S、 H2N、 Mo
2N、 Et2N。
Me 2N−(CH2) tまたはEt2N−(Ca2
)t (式中、tは上記の意味をもつ〉のような原子ま
たは基を表わす) から成る群から選ばれた基を表わす〕 で表わされる化合物に関する。
本発明はまたホスホン化剤(それぞれ一般式P(OR’
 > (OR2)2およびHP(OR’ ) (OR2
)で表わされるトリアルキルホスファイトまたはジアル
キルホスファイト)を2−置換−1,3−ジブロモプロ
・クン(化合物V、 Z=Br)または2−置換−1゜
3−ゾロノeンジオールのジトシレート(化合物V。
Z=OTs)と反応させることから成る一般式(I)の
化合物の製法に関する。
最後に1本発明はカルシウム調整活性の欠陥に関連する
疾病、すなわち心臓疾患、狭心症、不整脈および高血圧
症を処置するための、少(とも一種の一般式(I)の化
合物を包含する薬剤組成物に関する。
なお、本明細書においては表記上の便宜のために上記一
般式(I)K包含される全ての化合物を包括的に1,3
−ジホスホネートと記載する。換言すれば、酸、塩、エ
ステルおよびそれらの混合物を全て包括して1.3−ジ
ホスホネートと記載する。
R’、R2およびAが上記定義の意味をもつ一般式(I
)の1,3−ジホスホネート化合物は38頁に示された
一般的反応順序にしたがって製造することができる。
置換マロネート(m)は適当なハライI’C11)を塩
基の存在下でジエチルマロネートと反応させることによ
って得られる。リチウムアルミニウムハイドライドで還
元すると2−置換−1,3−プロ・ぞンジオール(IV
)が得られ、それを続いて標準的な方法で相当する1、
3−ジブロモプロパン(V、Z=Br)または1,3−
プロノぐンジオールのジトシレート(V、 Z=OTs
 )に変換する。
最後の工程で、下記の二つの一般的な方法の(・ずれか
によって2−置換−1,3−プロピリデンジホスホネー
)(I)を製造する。
第一の方法は2−置換−1,3−ジブロモプロパン(V
%Z = Br )を過剰のトリアルキルホスファイト
ととも′Vc110℃と200℃の間の温度で加熱する
ことから成る。この温度では生成したアルキルプロミド
R2−Brは蒸留して除かれ、1゜3−ジホスホネート
(I)が残る。これを蒸留して精製する。
(I) 第二の方法では1,3−ジプロミド(V1Z=nr)ま
たは1,3−シトシレー)(V、Z=OT8)をアルカ
リ性条件下でジアルキルホスファイトで処理するととK
よって1,3−ジホスホネートが製造される。実験方法
は、先ずジアルキルホスファイトをテトラノ\イドロフ
ラン中でアルカリ塩基、好ましくはナトリウムハイドラ
イドと反応させ、次にこうして得られたナトリウムジア
ルキルホスファイト溶液に化合物V (Z=Brまたは
OTs )の1.4−ジオキサン溶液を添加し、そして
得られた混合物を加熱還流することから成る。
A−CH−(CH2Z)2+2NaPO,RR−+(V
) A−CH−(CH2PO,R’R2)2+2NaZ(I
) 第二の方法の利点は、生成したナトリウムプロミドまた
はナトリウムトシレートが徐々に沈殿して溶液中に1,
3−ジホスホネートが残り、これが減圧下に蒸留するこ
とによって容易に精製されることにある。
前述の実験条件は次のとおりである。ナトリウムハイド
ライドとテトラヒドロ7ランとジオキサンの1=1の混
合物とは第二のホスホン化方法の代表的な例である。他
の適当な条件としては、塩基として金属ナトリウムまた
は金属カリウムを使用すること、希釈媒体として、無水
の中性溶媒、例えばヘキサン、ヘプタン、ベンゼンまた
はトルエンのような炭化水素あるいはジメトキシエタン
のようなエーテル類を使用することが含まれる。
これらの溶媒は純品として(ジメトキシエタン、トルエ
ン)あるいは混合物として(ヘプタン/テトラヒドロフ
ラン、トルエン/ジオキサン)使用することができる。
このホスホン化反応は一般に用いた純粋溶媒または溶媒
混合物の還流温度で行うのが好都合である。
上述の方法で使用される極めて多種にわたるトリアルキ
ルホスファイトおよびジアルキルホスファイ) (R1
=R2)  は市販のものを入手できるか或いは標準的
な合成工程〔マツコンビ−他(H。
McCombie et al :  ジャーナル−オ
プ・ケミカル・ソサイエテイ(J、 Chem、 So
c、)、1945.380頁〕によって得ることができ
る。混合トリアルキルホスファイトおよび混合ジアルキ
ルホスファイト(R’笑R2)はPα3と相当するアル
コールトノ間の二段階反応〔ツーベン・ワイル(Ho−
uben We)’1 ) S’sメトーデン・デル・
オルガニツシエン・ヘミ−(Methoden der
 Organischen C−hemie ) Ms
 2.26頁および62頁、ゲオルグ・ティータ(ge
org Thieme )  出版、シュツツガルト(
、Stuttgart )、1964年〕によって製造
される。
テトラアルキル1,3−ジホスホネートはアルカリ溶液
またはアセトン中のヨウ化ナトリウムで部分加水分解す
ることができ、一般式(I)のビス(アルキル、水素)
]、、]3−ジホスホネート’ (R1=アルキル、R
2=水素)を生成する。
一般式(I)(R’+R2)の混合テトラアルキル1.
3−ジホスホネートは、標準的な方法すなわち混合ジア
ルキルホスファイト/塩基あるいは混合トリアルキルホ
スファイ)Kよって得られるのに加えて、ビス(アルキ
ル、水素)−1、3−ジホスホネートを適当なアルキル
基を有するジアゾアルカンまたはオルトぎ酸トリアルキ
ルでエステル化することによっても合成することができ
る。
一般的な方法の反応条件で不安定になるような官能基は
合成順序を少し変更することによってそのまま保持する
ことができる。CNあるいはNO2のような基はホスホ
ン化工程のあとで導入する。
例えばCNは相当するブロモフェニル誘導体をジメチル
ホルムアミド中でシアン化銅(I)と反応させることに
よって、NO2は標準的な方法を用いてフェニル環をニ
トロ化することによって(実施例20参照)導入される
。OHやCH20Hのような 、他の官能基はメトキシ
メチルエーテル(MOMエーテル)、2−メトキシエト
キシメチルエーテル(MKMエーテル)、ベンジルエー
テルのヨウナ置換メチルエーテル、あるいはイソプロピ
リデンケタールのようなケタールとして保護される。ホ
スホン化工程に続いて、これらの保護基は緩和な開裂条
件で、例えばMOMエーテル、MEMエーテルあるいは
イソプロピリデンケタールには希薄な水性溶液で、そし
てベンジルエーテルにはPd上の接触還元で、除去され
る。実施例21はOH基とCH20H基とを同時に保護
する例として挙げられる。
一般式(fV)の2−置換−1,3−プロパンジオール
がジャーナル・オプ・ファーマシューテイカル・サイエ
ンス(Journal of Pharmaceuti
calScience、 60 、1250頁(197
1)Ic記載された方法およびそこに引用されている参
考文献に記載された方法に従ってω−ブロモアルキル環
状アセタールに変換できることは評価されるべきこれら
のブロモサイクリックアセタールは本明細書記載の一般
合成図式に従って2−(環状アセタール)−1,3−プ
ロピリデンジホスホネートの合成の原料化合物として使
用することができる。
実施例23および24はこのような誘導体の製造を例示
するためのものである。
R1およびR2がH,CH3またはCH2CH2−NM
e 2である一般式(I)の1,3−プロピリデンジホ
スホネート化合物の特殊な例は下記の付加工程にしたが
って合成される。
1.3−ジホスホン酸(I、 R’ =R2=H)はテ
トラエチル1,3−ジホスホネー)(LR’=R2=C
2H5)を塩化水素酸またはブロモトリメチルシランと
水で加水分解することによって製造される。
テトラメチル1,3−ジホスホネー)(I、R’=R2
=CH3)は1,3−ジホスホン酸をオルトぎ酸トリメ
チルと反応させることによって得られる。
テトラエチル1.3−ジホスホネートをブロモトリメチ
ルシランと反応させ、続いて五塩化つんで処理すると1
.3−ジホスホニルテトラクロリドが得られる。これら
の化合物は次に2−(ジメチルアミノ)エタノールと反
応さぜるとテトラキス(2−ジメチルアミノエチル)1
.3−ジホスホネー) (I 、 R’ =R2=CH
2CH2NMe2)を生ずる。
以下に2−置換−1,3−グロピリデンジホスホネート
(1)の製造法を実施例1〜24によってさらに詳しく
説明する。
ト(I)のNMRスペクトルも特性パターン:を示す。
g@m−メチレンプロトンH&およびHbは−クアステ
レオトピック核であり、二つの異なる化学シフト:δ=
2.3〜2.0および2.10〜1.8で吸収する。低
域吸収は三つのカップリング定数二’H’−He=7H
z 、 JHa−Hb(gern−カップリング)=1
6nzおよびJH″−P=19−20flz を持つ二
重線の二重線の二重線(dXdXd)である。高域吸収
では同様の多重線(dxaxa)が第二のりん原子との
遠隔カップリングによってさらに分裂している。メチン
プロトンaeはδ=25付近の大きな多重線として吸収
する。
本発明を、一般式(I)の化合物の代表的なものの製造
に関する以下の実施例1〜24によってさらに説明する
実施例1−−エ ル −ペンジル−13−ジエチルベン
ジルマロネート(107g、 0.43モル)を乾燥ジ
エチルエーテル30017に溶解した溶液を窒素雰囲気
中で、リチウムアルミニウムハイドライド(LiAtH
4)24.5 N (0,65モル)を乾燥エーテル2
2011Ll中に懸濁した液に加え、その間緩やかな還
流を維持した。添加終了後さらに2時間反応混合物を還
流させた。酢酸エチル50dおよび続いて水50d、最
後に15チ硫酸60〇−を加えて過剰のLiAt)[4
を分解した。エーテル相を飽和炭酸水素ナトリウム溶液
および飽和塩化ナトリウム溶液で抽出し、硫酸マグネシ
ウム上で乾燥した。溶媒を蒸発させ、残った白色の固体
をエーテル中で再結晶しつ精製した。2−ベンジル−1
,3−プロノぞフジオール45.810.28モル)を
得た(収率64%)。
Mp:65〜6f、IR(KBr):3300cIn−
’(OH)、1450(OI()および1030(C−
0)。
0℃に冷却した乾燥ピリジン200d中にp−トルエン
スルホニルクロリド(トシルクロリド)114g(0,
6モル)ヲ含ム溶液に乾燥ピリジン40−中に2−ベン
ジル−1,3−プロノぞンジオール45g(0,27モ
ル)を溶解した溶液を加えた。反応の進行はピリジン塩
酸塩の針状結晶の析出を観察することによって追跡した
。混合物を00で2時間、次いで室温で一夜かきまぜた
。反応混合物を一25’に2時間冷却し、次に氷水50
0WLl上にそそいだ。析出した白色結晶を濾過して集
め、アセトン中で再結晶して精製した。2−ベンジル−
1,3−プロノぐンジオールのジトシレート104 g
(0,22モル)を得た(収率80チ)。
Mp :88〜90’、 IR(KBr) :1360
および1170cm−’ (−8o□−)。
次にナトリウムジエチルホスファイトの3.5モル溶液
を次の方法でつくった。
ナトリウムハイドライドの鉱油中80チ分散体9.0 
g(0,30モル)をテトラヒドロフラン15−中に懸
濁させた。5分間かきまぜた後、固体を沈潜させ上澄液
をピペットで除去した。次にナトリウムハイドライドを
乾燥テトラヒドロ7ラン3〇−中に再懸濁させ、ジエチ
ルホスファイト45g(0,33モル)を滴加した。水
素のはげしい放出が認められナトリウムハイドライドが
漸次消費されていった。この混合物を室温でさらに1時
間かきまぜ、次いでテトラヒドロフランの全量が85d
になるように希釈した。この方法によジナトリウムジエ
チルホスファイト約3.5モル/Lを含有する完全に透
明な溶液を得た。
上記のナトリウムジエチルホスファイト溶液に2−ベン
ジル−1,3−ゾロノぐンジオールのジトシレート33
g(0,07モル)を1,4−ジオキサン85Nに溶解
した溶液を滴々加えた。反応混合物を加熱して約80℃
で還流させると間もなく大量のナトリウムトシレートの
白色沈殿が析出した。4時間還流させた援、反応混合物
を減圧下で濃縮し、そして水50−とクロロホルム3Q
Qdの間に分配した。クロロホルム相をMg804上で
乾燥し、蒸発すると淡黄色の油が残った。この粗混合物
を0.05 smHg&−真空下で150℃まで加熱し
て揮発性物質を除去した。残査を次に球管蒸留装置中で
ショート・パス蒸留して精製した。テトラエチル2−ベ
ンジル−1,3−プロヒリテンジホスホネート21g(
52ミリモル)が無色の油として得られた。
Bp: 153〜15cf(0,05mHg)、114
74%。
元素分析Cl8H32°6P2 理論値:チC53,20、チI(7,94、チP15.
24実測値:%C53,49、チH8,18、%P15
.0OIR(液膜):305051  、芳香族C−H
2990:脂肪族C−H 1240:P=0 1170   : P−0−C2H5 1030:P−0−C 790:芳香族C−H NMR(CDCt、) δ=7.30−7.15(多重線、5I():芳香族H
14,15−3,95(多重線、 8 H) : P−
0−CH2a(32,90(二重線、J =7 Hz 
−2H) : P h−CH2= 2.5 g −2,
40(多重量 、 IH) :ph−c■、cu=2.
04(二重線の二重線の二重線、 J=7 、16およ
び19Hz、 2H) :ジアステレオトピックHaニ
ーC(H’)(Hb)−PO3Et2=1.83(Iれ
いに分裂した二重線の二重線の二重線、2H):ジアス
テレオトピック■bニーC(H’) (Hb)−PO,
E、t、。
=1.28および1.30(二つの三重線、 J=7H
z 、 1(9):P−0−CH2−望。
この化合物は2−ベンジル−1,3−ジブロモプロパン
をトリエチルホスファイトと下記のように反応させるこ
とによっても得ることができる。
三臭化リン(13,Og、48ミリモル)を00に冷却
L7’c2−ヘンシル−1,3−プロパンジオール(8
,Of!、48ミリモル)に加え、反応混合物を室温で
5日間かきまぜた。粘稠な塊シを1oσで2時間加熱し
、そして氷水上にそそいだ。エーテルで抽出し、真空蒸
留すると2−ベンジル−1,3−ジブロモプロパン7.
8g(収率56%)が得られた。
Bpニア9〜8 :f (0,05wHg)MS : 
m/e=294 (M+4) +、 292 (M+2
) +、290(M)+。
上記シクロミド5g(17ミリモル)とトリエチルホス
ファイ)17g(100ミリモル)の混合物を16Cf
′で20時間還流させた。過剰のトリエチルホスファイ
トを除去し、つづいて球管蒸留するとテトラエチル2−
ベンジル−1,3−プロピリデンジホスホネート4.8
g(収率70チ)が得られた。この化合物は2−ベンジ
ル−1,3−プロパンジオールのジトシレートを上述の
ようにナトリウムジエチルホスファイトと反応させるこ
とによって得られたものと同一のIRおよびNMRスペ
クトルを示し、GLCクロマドグ2フィーのさいに同じ
保持時間を有していた。
オロピ1 ンジホスホエ禿二」− 2−フェニル−1,3−7”ロパンジオールをシューベ
ルト、リーヒー(W、M、5ehubert 、 S、
Ml、XAahy)の方法〔ジャーナル・オブ・アメリ
カン・ケミカル・ソサエティ(Journal of 
American Chemical 5ociety
)、79.381頁(1957))にしたがって三臭化
シんと反応させることによって2−フェニル−1,3−
ジブロモプロパンをつくった。
ジエチルホスファイト9.42g(68ミリモル)をテ
トラヒビ1フラン17mJ中でナトリウムハイドライド
の鉱油中80%分散体1.84g(61ミリモル)と反
応させることによってつくったナトリウムジエチルホス
ファイトの溶液に、2−フェニル−1,3−ジブロモプ
ロパン4g(14,4ミリモル)をジオキサン17m1
に溶解した溶液を加えた。反応混合物を80°に2時間
加熱するとナトリウムプロミドが析出した。有機溶媒を
蒸発させ、残置をエーテルと水の間に分配した。有機抽
出液を0.05 mHg  O)真空下に1300まテ
アJD熱することによって揮発性物質を除去した。気・
液クロマトグラフイー分析はこの高沸点残置が二つの生
成物の混合物であることを示した( GLC条件=3チ
5ilar  2100カラム、150譚X3m1a、
、温度ゾログラA:12(r(2分間保持)、4°/分
200°iで(30分間保持)。
二つの化合物の分離はシリカゲルを担体として使用しク
ロロホルムを溶離剤として使用するカラムクロマトグラ
フィーによって行った。
カラムから溶出する最初の化合物(1,0g、収率18
チ)はIRおよびNMR分光検査法によって次式で表わ
されるテトラエチル1−メチル−1−フェニル−1,2
−エチレンジホスホネートト固定された。
IR(液膜):3060IM”:芳香族C−I(298
0:脂肪族C−H 1240:P=0 1165   :P−0−Et 1040   :P−0−C 790+690  :芳香族C−)I NMR(CDC63) : δ=7.55−7.2(多重線、 5H) :芳香族H
= 4.0 、3.85 、3.70および3.50 
(四つの分離した多重線j8H)P−0−C豆、−CH
= 2.93 (二重線の三重線、 J=8 、17お
よび25Hz、 Ig)ジアス−F−しyF ) ヒフ
 りH’ ニーC(!(’) (Hb) −PO3Et
2:2.36 Cきれいに分裂した二重線の三重線、I
H)ニジ7ス71z、t) ビ7りH’:C−(Ha)
(Hb)−PO,Et2= 1.85 (二重線、 J
=1811z、6H) :分岐したCH3基= 1.2
5 、1.10 、1.0および0.94(四つの分離
した三重線、 J=7Hz、 12H) :P−0−C
H2−CH3第二の生成物(1,3g、収率24チ)は
同様にIRおよびNMRによって表記の化合物、テトラ
エチル2−7x=ルー 1.3−プロピリデンジホスホ
ネートと同定された。
NMR(CDC43): δ=7.30−7.16(多重線、5H):芳香族H=
3.95−3.76(多重線、 8H) :P−0−C
1j2−CH。
= 3.25−3.38 (多重線、 IH) :Ph
−CH:2.43−2.30 (二重線の二重線の二重
線、J=6.1.6および19Hz、 2H) :ジア
ステレオトピック■3;−C(H’) (I(b)−P
O3Et2= 2.18−2.05 (二重線の二重線
の二重線、J=9.16および22Hz、 2H) :
ジアステレオトピックHbニーC(H’) (Hb)−
PO,Et2=1.15および1.16(二つの二重線
、 J =7Hz、 12 H) :P−0−CI(2
−CH3゜ テトラエチル2−ベンジル−1,3−プロピリデンジホ
スホネート5.li+(12,3ミリモル)と37チ塩
酸33gの混合物を15時間還流させた。酸性溶液を真
空下に蒸発させると白色の残香が残った(3.6g、収
率100チ)。
Mp : 158〜1600 IR(KBr): 2900+2300crR−’ (
広巾):PO−H2SO4:芳香族C−C 1260+1110       :p=。
990+940        :P−OH2−ベンジ
ル−1,3−プロピリデンジホスホン酸3.69 (1
2,2ミリモル)をオルトぎ酸トリメチル13g(12
3ミリモル)中に懸濁させ90分間かき捷ぜなから還流
させた。生成したメタノールとぎ酸メチルを蒸留して除
去し反応温度を上昇させた。揮発性の生成物の除去は反
応剤中に溶解している酸とオルトぎ酸トリメチルが蒸留
しはじめるまで続けた。新たにオルトぎ酸トリメチル(
13g)を加えて全工程を繰如返した。薄層クロマトグ
ラフィー(シリカゲル、95:5のクロロホルム:メタ
ノール混合物)を採用してメチル化の完了を確めた。過
剰のオルトぎ酸トリメチルを除去した後、残香を球管蒸
留してテトラメチル2−ベンジル−1j3−プロピリデ
ンジホスホネ−)2.4g(収率58チ)を無色の油と
して得た。
Bp : 150〜152°(0,05聞Hg)IR(
液膜): 3030cm−1:芳香族C−H2960:
脂肪族C−H 1240: P=0 1185     :P−0−Me 1030     :P−0−C 800:芳香族C−T( NMR(CDCl2): δ=7.3−7.16(多重線、5H)     :芳
香族H= 3.7 (二重線、J =11 Hz−12
H)   : P −0−CHs= 2.85 (二重
線、J =7[1z、2H)    :ph−c竺、−
CH= 2.55−2.35 (多重線、I H)  
  ’、 P b −CIf2− CH= 2.03 
(二重線の二重線の二重線、Jニア、16および19H
z、 2H) :ジアステレオトピックI■aニーC(
Ha) (Hb) −POsMe 2= 1.85 (
変形した二重線の二重線の二重線、 2H) :ジアス
テレオトピックHb: −C(H’)(Hb)−PO3
族。
2−ベンジル−1,3−プロノぞンジオールのテトラレ
ート10.6g(22ミリモル)をジオキサン25WL
lに溶解した溶液をテトラヒドロフラン中のナトリウム
ジイソプロ2ルホスフアイト3.5モル溶液25−と反
応させることによって表記の化合物をつくった。反応を
完結した後、球管蒸留してテトライソプロピル2−ベン
ジル−1,3−プロピリデンジホスホネート5.511
(収率54%)を無色の油として得た。
表題の化合物は2−ベンジル−1,3−ジブロモプロパ
ン1.8g(6ミリモル)トトリイソゾロビルホスファ
イト14.2.160ミリモル)の混合物を18(f’
に6時間加熱することによっても得られた。蒸留すると
純粋なテトライソプロピル2−ペンジル−1,3−プロ
ビリデンジホスボネート1.9g(収率70%)が得ら
れた。
Bp:160〜165°10.05■Kg1R(液膜)
:3040”     :芳香族C−H2980+29
40 :脂肪族C−I(1390+1380:イソプロ
ビル基 1240      :P=0 990      P−0−C NMR(CDCl2) : δ=7.3−7.15(多重線、 5H) 、芳香族H
= 4.65 (きれいに分裂した七重線、 J=7H
z、 4H) := 2.0 (二重線の二重線の二重
線、J=7.16および19Hz、 2H) :ジアス
テレオトビンクHa:C(H’)(Hb)−PO3iP
r2 =1.75(きれいに分裂した二重線の二重線の二重線
):ジアステレオトビツクI(b: C(H’) (H
,b) −PO,1Pr2=1.257−1.35C数
個の重なった二重線、 J = 7[1z 、 2a)
:PO3(CH−(CH3)2)2 実施例6 テトラブチル2−ベンジル−1,3−テトラ
ヒドロフラン中のナトリウムジゾチルポス77()2.
0モル溶液を、ナトリウムジエチルホスファイトについ
て記載した方法にしたがってつくった。
2−ベンジル−1,3−プロノぐンジオールのテトラレ
ート15g(32ミリモル)をジオキサン40dに溶解
した溶液をテトラヒドロフラン中のナトリウムレゾチル
ホスファイト2モル溶液4゜ゴに加えた。混合物を80
0に加熱するとナトリウムトシレートの大量の沈殿が析
出した。この温度を15時間保持し、次いで反応混合物
を真空下に濃縮し、残有をクロロホルムと水の間に分配
した。
有機相を蒸発し、残有を球管蒸留によって精製した。テ
トラブチル2−ベンジル−1,3−プロピリデンジホス
ホネートが無色の油として得られた(io、og、収率
60%)。
同じ化合物は2−ベンジル−1,3−ジブロモプロパン
8.8g(30ミリモル)を、ナトリウムジブチルホス
ファイト120ミリモルを含有するトルエン溶液50d
と反応させ、混合物を5時間還流させた時に得られた。
テトラブチル2−ベンジyv−1,3−プロピリデンジ
ホスホネートは収率55チで得られた。
Bp=175〜180°(0,05mHg )IR(液
膜):3040c+++     :芳香族C−H29
60+2940:脂肪族C−H 1600+1500:芳香族C−C 1240:P=0 1070、1020+980 : P −0−CNMB
CCDC13) : δ=7.3−7.15(多重線、5I():芳香族H=
 4.06−3.94 (多重線、 8H) : PQ
−G(、、−CH2O(3)= 2.90 (二重線、
J =7 Hz j2H) : P h −CT(2−
CI(=2.55−2.4 (多重線、 LH) :P
h−CH2−C竺= 2.02 (二重線の二重線の二
重線、J=7.16および1911z、 2H) :ジ
アステレオトビツクH”:C(H&) (Hb) −P
Os Bu 2=1.85(変形した二重線の二重線の
二重線、2H):ジアステレオトピックHb:C(H&
) ()ib) −PO3Bu2=1.42(多重線、
 8)() :P−0−CH2−C竺、−CH2−CH
5= 1.36 (六重線、 J =711z −81
’f) :P−o−a12イ馬をシイ■3= 0.90
 (三重線、 J=7に、 12H) :P−0−CH
2−CH2−CFI2−Cシーゾロビリデンジホスホン
酸 上述の実施例IK記載した条件にしたがって正確につく
ったテトラエチル2−(2−フェノキシエチル)−1,
3−プロピリデンジホスホネート3.4017.8ミリ
モル)をクロロホルム5−に溶解し、トリメチルブロモ
シラン(5,99,38,5ミ’)モル)を滴々加えた
。反応混合物をCa CAz管で保護して室温で15時
間かきまぜ、次いで水20dを加えて加水分解を行った
。水相を蒸発すると2−(2−フェノキシエチル)−1
,3−プロピリデンジホスホン酸の白色粉末2.5g(
収率1oo%)が得られた。
Np−=149〜153” IR(KBr): 290082350w−’(広巾)
:P−0−H1600+1500       :芳香
族C−C1250+1130      :P=010
00+ 950      :P−OFIホネート ジエチルマロネート(211g、1.32モル)を、ナ
トリウム30.3g(1,32モル)を無水アルコール
150011/に溶解した溶液に加えた。次にこの溶液
に3−フェニルプロピルプロミドC2499,1,25
モル)を加え、得られる混合物をかきまぜながら6oo
に15時間保った。真空下でエタノールの容量をへらし
、残有を水とジクロロメタンの間に分配した。乾燥した
有機相を蒸発させてジエチル3−フェニルプロピルマロ
ネート282g(収率80チ)を得た。
Bp=110〜115°(o、os=ag)IR(膜)
:1750および17303″″’(C=O)、130
0〜1150 (C−0)。
上記化合物(17(1,0,61モル)を次にLi A
AH425,8g (0,68モル)をエーテル650
−中に懸濁した液に滴々加え、反応混合物を15時間還
流させた。酢酸エチル50WLl、水40+nJおよび
最稜に15チ硫酸850ゴを順次加えて過剰のL i 
AtH4を分解した。エーテル相を蒸発乾燥させ、残有
をエーテル二石油エーテル混合物中で再結晶させ2−(
3−フェニルゾロピル)−1,3−プロノぞンジオール
58I(収率49チ)を得た。
Mp=35〜3f IR(KBr)= 3300 on−’ (OH)、1
030 (C−0)。
上記ジオール(57,5y、 0.29モル)を乾燥ビ
リデン50W11に溶解した溶液をCで、トシルクロリ
ド135.9(0,71モル)を乾燥ピリジン250d
に溶解した溶液に加えた。反応混合物を室温で一夜かき
まぜ、次いで氷水SQO屑l上にそそいだ。析出した粘
稠な塊シをアセトン二石油エーテル混合物中で再結晶さ
せて2−(3−フェニルゾロビル)−i、a−プロパン
ジオールのジトシレート96.!i+(収率65チ)を
得た。
Mp=54〜56゜ IR(KBr)= 1360および1170 tlrt
  (−8O2−)ジブチルホヌファイト60g(0,
31モル)をテトラヒドロフラン100m/中に鉱油中
ナトリウムハイドライド80チ分散体9.0 g(0,
30モル)を懸濁させた懸濁液に加えることによってナ
トリウムジブチルホスファイトの溶液をつくった。こノ
反応剤ニ2− (3−フェニルプロピル→−1,3−プ
ロパンジオールのジトシレート51 g(0,10モル
)をジオキサン100dK溶解した溶液を加えた。8C
で15時間反応させた後、反応混合物を真空下で濃縮し
、残有をジクロロメタンと水の間に分配した。乾燥した
有機相を蒸発し、油性残置を球管蒸留してテトラブチル
2−(3−フェニルプロピル)−1,3−プロピリデン
ジホスホネート39I(収率70チ)を得た。
Bp=185〜19 (1’ (0,05ml(g)元
素分析C28H5206P2 理論値°チC61,54チH9,52チP 11.36
実測値:%C61,26チH9,72チP11.54I
R(液膜) : 3040cr11−’     :芳
香族C−H2970:脂肪族C−H 1600+1500  :芳香族C−C1240:P=
0 1070+1040  :P−0−C NMR(CDCl2): δ=7.3−7.15(多重線、5H):芳香族H=4
.05−3.95(多重線、 8B) :p−o−智、
−CH2−CH2−CM3= 2.60 (三重線:J
 =7Hz 、 2H) : Fh−a(2−a(2−
CH2−〜2.34−2.17(多重線j11) :P
h−(CT(2)5−C’H−= 2.03 (二重線
の二重線の二重線、 J=7 、16およC(T(a)
(Wb)−PO3Bu2 =1.84(変形した二重線の二重線の二重線、2I(
)ニジfxfvオ) ビックHb:C()(a)(Hb
)−PO3Bu2=1.70−1.58(多重線、12
T():   。
ph−ca2−(CH2) 2+P−0−CH2−CH
,−CH2CM3= 1.40 (六重線、 J=7H
z−8■) :p−0−CH2−αq%−G13= 0
.92 (三重線、 J =711z、 12H) :
P−0−CH2−CH2−CH2−C旦。
3−7クロヘキシルフ、ロピルクロリド(70II、0
.44モル)をナトリウムジエチルマロネート0.64
モルをエタノール(27ON)に8% シフ’r−溶液
と60°で15時間反応させた。ジエチル3、−シクロ
ヘキシルプロピルマロ$−)62.!il’(収率50
チ)を得た。
Bp=117〜125°(0,05mug )IR(膜
) = 1730cm−’ (C=O)、1300〜1
100(C−o)上記化合物(20g、70ミリモル)
をLiMI4C3,59,92ミリモル)の乾燥テトラ
ヒドロフラン80*/中懸濁液と還流温度で4時間反応
させた。反応容量を減少させ、残有をエーテル150d
で希釈した。水6dと15チH2804100−で過剰
のLiAtI(4を分解した。乾燥エーテル相を蒸発サ
セて2− (3−シクロヘキシルプロピル)1.3−プ
ロノぞンジオール9g(収率49チ)を得た。
Mp=47〜48゜ IR(KBr ) = 3250 ctn−1(OR)
、1030(C−0)上記ジオール(8g、40ミリモ
ル)をピリジンC40m1)中でトシルクロリド(19
,1g、100ミリモル)と常法で反応させて、2−(
3〜7クロヘキシルゾロビル)1.3−ゾロノξンジオ
ールのジトシレートxs、8,1it(収率92チ)を
得た。
Mp:68〜70゜ IR(KBr) = 1350および1170cm−’
 (−802−)このジトシレート5l(15,7ミリ
モル)をテトラヒドロ7ラン2Qmlとジオキサン80
dの混合物に溶解した溶液をナトリウムジブチルホスフ
ァイト63ミリモルをテトラヒドロフラン60rILl
k溶解した溶液と7fで反応させた。反応終了後、真空
蒸留してテトラブチル2−(3−シクロヘキシルゾロビ
ル)−1,3−プロビリデンジホスホネー)6.09(
収率69チ)を得た。
Bp=190〜195°/ 0.05 mugIR(K
Br)= 2960 on−1:脂肪族C−H1240
:P=0 1040〜980   :P−0−C NMR(CDCl3): δ= 4.1−3.96 (多重線、 8H) :P(
)−c!2−CH2−a(2−Q(。
= 2.33−2.14 (多重線、 IH) :C6
H,1−(CH2)3−CH−= 2.03 (二重線
の二重線の二重線、J=7.15および 1911z、
2H)ンジワーーテtつ針トビツx” :c(r)($
)−po3nu、。
=l、g4(変形した二重線の二重線の二重線、 2T
() :ジアステレオトビツクHb :c(a’) (
H”1−po、nu2=1.74−1.60(多重線、
12H):C6H1,−CI(2−(C山2)2+P−
0−CH2−CH2−C)[2CH3=1.6−1.5
2(四重線、 2H) :06H,、−CH2= 1.
40 (六重線、 z−=rH,,8H) :P−0−
CH2−(H2−(J(2−C)I。
=1.35−1.10(大きい多重線、 11m():
C6H11= 0.92 (三重線、 J=7Hz、 
1211[) :P−0−CH2−CH2−CH2−C
シ!=し 2−フェノキシエチルプロミド(84g、0.42モル
)をナトリウムジエチルマロネート0.42−T−ルを
エタノール400−に溶解した溶液と反応させジエチル
2−フェノキシエチルマロネート85g(収率72チ)
を得た。
Bp=130〜14 C1’ (0,05m)Ig)I
R(膜) : 1730鋸−’ (cmo )、130
0〜1150(C−0)上記化合物(70F、0.25
モル)をL 1AtH410,92F C0,28モル
)の乾燥エーテル420d中懸濁液で還元し、2−(2
−フェノキシエチル)−1j3−ゾロノぞンジオール4
4g(収率62チ)を得た。
Mp=71〜7t IR(KBr) :3300an−’ (OH)、10
30(C−0)上記ジオール(30g、0.15モル)
を乾燥ピリジン180d中でトシルクロリド80 g(
0,46モル)と反応させ、2−(2−フェノキシエチ
ル)−1,3−/’クロノンジオールのシトシレートロ
2g(収率82%)を得た。
Mp=69〜70゜ IR(KBr) : 1370および1170 cm−
1(SO2)ナトリウムジブチルホスファイト190ミ
リモルのテトラヒドロフラン100m1中溶液に、上記
ジトシレート(20g、40ミリモル)をテトラヒドロ
72ン(50ゴ)とジオキサン(15od)の混合物に
溶解した溶液を加え、得られる混合物を80”に−夜加
熱した。反応終了後、球管蒸留してテトラブチル2−(
2−7二ノキシエチル)−1,3−プロピリデンジホス
ホネート12g(収率55チ)を得た。
ホスホン化反応をジメトキシエタン中で行った場合も同
等の収率が得られた。ナトリウムジブチルホスファイト
160ミリモルのジメトキシエタン801/中溶液は、
ジゾチルホスファイト35.2g(180ミリモル)を
80チナトリウムハイドライド4.8g(160ミリモ
ル)と反応させてつくった。2−(2−フェノキシエチ
ル)−1,3−プロパンジオールのジトシレート20g
(39,6ミリモル)のジメトキシエタン中owLl中
溶液を導入し、得られる反応混合物を一夜還流させた。
後処理をするとテトラブチル2−(フェノキシエチル)
−1,3−プロピリデンジホスホネート17.4g(収
率60チ)が得られた。
BP=205〜210o(0,05mHg)IR(液膜
): 2970ce+−’、  :脂肪族C−H160
0:芳香族C−H 1240:P=0 1070+980 :P−0−C NMR(CDCl2) : δ= 7.3−7.24および6.95−6.85 (
多重線、5H):芳香族H = 4.09−3.95 (多重線、8H):p−o−
cシーCH2CM2CH5+Ph0−CH2= 2.6
2−2.44 (多重線、 IH) :Ph0−(CH
2)2−C旦−= 2.20−2.06 (多重線、4
H):ジアステレオトピックH″:C()l’)(Hb
)−P03Bu2+Ph0−CH2−CI(2= 2.
0 (変形した二重線の二重線の二重線、 2H) :
  ジアステレオトビツクHb:C(H’) (Hb)
−PO3Bu 2: t、63 (三重線、 8H) 
:P−0−CH2−CH2−CH2CH3=1.40(
六重線、 J=711z、 8H) :P−O−a(2
−Ql、−Ql、−CH。
= 0.92 (三重線、 J=711Z、 12H)
 :P−0−CH2−CH2−C)(2−Cジジエチル
マロネート(91g、0.57モル)を、金属ナトリウ
ム13.1g(0,57モル)を無水エタノール460
dに溶解してつくったナトリウムエトキシド溶液に加え
た。得られる混合物を5cで1時間かきまぜ、次に1−
クロロメチルナフタリン100g(0,57モル)のエ
タノール50d中溶液を滴々加えた。間もなくナトリウ
ムクロリドの白色沈殿が析出した。反応混合物を6cに
一夜加熱した。このエタノール混合物を真空下で濃縮し
、残有をエーテルと水の間に分配した。乾燥したエーテ
ル溶液を蒸発させると粘稠な油が残択それは徐々に固体
になった。エーテル中で再結晶するとジエチル(1−ナ
フチル)メチルマロネー)120g(0,4モy)(収
率70%)が得られた。
Mp=27〜2g′ IR(KBr) : 1750および1730cm  
(C−0)、1280〜1150(C−0) リチウムアルミニウムハイドライド19.8g(0,5
2モル)の乾燥エーテル500−中懸濁液に、ジエチル
1−(ナフチル)メチルマロネート120 g(0,4
モル) cox−fル80mm浴溶液加え、得られる反
応混合物を12時間還流させた。
水70mと15%硫酸110ilを順次加えて過剰のL
iAtH4を分解した。分離したエーテル相を飽和炭酸
水素ナトリウム溶液で洗い、MsrSO4上で乾燥した
。エーテルを蒸発させた後、固体残有を95:5のエー
テル二石油エーテル混合物中で再結晶して2−(1−ナ
フチルメチル)−1,3−フo /l! 7 ジオール
の白色結晶35g (0,16モル)(収率40チ)を
得た。
Mp=78〜81゜ IR(KBr) : 3250 cm−’ (OH)、
1040(C−0)、790(ナフチルc−u) 2−(1−ナフチルメチル)−1,3−プロパンジオー
ル3011 (0,14モル)のピリジン5oILl中
溶液をトシルクロリド78g(0,41モル)のピリジ
ン1101111中溶液Vccfで加えた。反応混合物
を室温で15時間かきまぜ、次に氷水500IILl上
にそそいだ。粘稠な半固体の塊わが析出した。
それを冷エーテル50dで処理すると白色の固体が得ら
れた。アセトン二石油エーテル混合物から再結晶すると
2−(1−ナフチルメチル) −1,3−プロパンジオ
ールのジトシレート46g(111162チ)が得られ
た。
Mp=90〜91゜ IR(KBr) : 1380および1180 crn
−’ (802)、830および770(ナフチルC−
H)上記ジトシレートIOFのジオキサン20ゴ中溶液
を、ナトリウムジエチルホスファイト65ミリモルをテ
トラヒドロフラン20rR1中に含有する溶液に加えた
。反応混合物を10げに3時間加熱し、次いで溶媒の混
合物を蒸発によって除去し残有をクロロホルムと水の間
に分配した。乾燥した有機相を蒸発させると粘稠な油が
残シ、これを球管蒸留で精製した。テトラエチル2−(
1−ナフチルメチル)−1,3−プロピリデンジホスホ
ネート(5,2,9,11,4ミリモル)が淡黄色の粘
稠な油として得られた(収率60チ)。
Bp=、=195〜200’(0,05チKg)元素分
析C2□H3406P2 理論値1057.89  %H7,465P13.60
実測値:%C57,921H7,725P13.40I
R(液膜)=3060”−’     :芳香族c、H
2990:脂肪族C−H 1240:P=0 1060+1040:P−0−C 800:す7チルC−H NMR(CDCl2): δ=8.28.7.83および7.73(三つの二重線
、 J=811z、3H)置換フェニル環からの芳香族
プロトン =7.55−7.26(多重線、 4H) :融合した
ベンゾ環からの芳香族プロトン = 4.10−3.90 (多重線、 8H) :P−
0−CH2−CH。
= 3.35 (二重線、 J=7H2,2H) :C
,、H,−Cq2−CH= 2.75−2.58 (多
重線a IH) : c 1oH,−CH2−CH= 
2.14 (二重線の二重線の二重線、J=7.16お
よび1911Z、 2K)ジアステレオトビツクall
ニーC(H’) (Hb)−PO,Et2= 1.87
 (変形した二重線の二重線の二重線、 2H) ニジ
7ステVyF ) ヒyりHbニーC(H’) (T(
b)−PO,Et2=1.24および1.18(二つの
三重線、 J=7Hz、 12H) :P−0−CH2
−C竺。
実施例12 3−(3−ピリジル)!ロノぞノールを酢酸エチル中フ
オキシ塩化シんと還流温度で反応させることによって3
−(3−ピリジル)fロビルクロリド塩酸塩を定量的収
率f得た。この塩酸塩を10−の水酸化す) IJウム
溶液に溶解し、有機溶媒(トルエンまたはエーテル)″
′I?抽出することによって遊離の塩基を発生させた。
ジエチルマロネート(156g、0.98モル)をナト
リウムエトキシド66.5g(0,98モル)のエタノ
ール400d中溶液を反応させた。次に3−(3−ピリ
ジル)fロールクロリド100I(0,65モル)を加
え、反応混合物を一夜600に保持した。エタノールを
蒸発させ、残有をクロロホルムと水の間に分配した。球
管蒸留するとジエチル3−(3−ピリジル)fロピルマ
ロ*−)9011(収率50%)がかすかに黄色の油と
して得られた。
Bp=135〜1400(0,05■Hg )IR(膜
) : 1720cm−” (C=O)、1300〜1
150(C−0) 上記マロネート20p(72ミリモル)をLiA四。
3.9g(103ミリモル)の乾燥テトラヒドロフラン
7Qm中懸濁液に滴々加え、反応混合物を4時間還流さ
せた。水glljを加えて過−jのL1■4を分解し、
沈殿した水酸化物を濾過して除いた。テトラヒドロフラ
ンを蒸発させると橙色の油11.51が得られた。これ
をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、8:2クロ
四ホルム:メタノール混合物>Qf/1jI!!シ、2
−(3−(3−ピリジル)グロビル)−1,3−7°ロ
lぞンジオール7.79(収率551s)を得た。
Mp=45〜480 IR(KBr ) : 3300 cps−” (OH
)、1020(C−0)乾燥ピリジン3〇−中に溶解し
たトシルクロリド18.4J(96,6ミリモル)を、
上記ジオール6.31/ (32,3ミリモル)をピリ
ジン20m+7に溶解した溶液に加え、反応混合物をO
Oで一夜かきまぜた。ピリジニウムハイドロクロリドの
結晶を濾過して除き、次にピリジン溶液を氷水500m
1上にかきまぜながらそそいだ。析出した固体をア七ト
ン:エーテル混合物中で再結晶して2−(3−(3−ピ
リジル)クロビル〕−1.3−fロノぞンジオールのシ
トシレー)9.8g(収率60チ)を得た。
Mp=85〜860 IR(KBr ) : 1360および1170m−”
 (−8O,−)ナトリウムジプチルホスファイト28
.8ミリモルをテトラヒドロンラン20wj中に溶解し
た溶液に、上記シトシレー) (3,4fI、 6.8
ミリモル)をテトラヒドロフラン(10sd)とジオキ
サン(30d)の混合物に溶解した溶液を加えた。反応
混合物を900に加熱した。そのさいナトリウムトシレ
ートが析出した。900に15時間加熱した後、反応混
合物をクロロホルムと水の間に分配した。乾燥した有機
相を蒸発させ、つづいて油を0.05−Hgの真空下で
1500まで加熱して揮発性物質を除去した。残有を溶
離剤として9:1クロロホルム:メタノール混合物を使
用してシリカゲルカラムを通すことによって精製した。
テトラブチル2−(”3−(3−ピリジル)fロビル〕
−1゜3−fロピリデ/ジホスホネー)2.8i収率7
5チ)が僅かに黄色の油として得られた。
IR(液膜)=2970am−” :脂肪族C−H12
40: P=0 1020+980 : P−0,=C NMR(CDα、): δ =3.46 、7.6および7.3(多重線、4H
):ヘテロ芳香族H =4.05−3.95 (多重線、 8 H) :P−
0−C!!、 −CH2−CH,−CH。
=z、6s(三重線I J=7 Hz #2H) :C
,H4N−CH,−CH,−CH。
=2.35−・2.0(多重線、 I H) : C,
H,N−(CH,)s−CH− =Z、Oa(二重線の二重線の二重線、 J=7 。
16および19Hz、2H):ジアステレオトピックH
’ : C(Ha)(Hb) −PO,Bu。
=1.84(変形した二重線の二重線の二重線。
2 H) : 17ステvオ) ヒツジHb:C(■”
>CH’)−POs B u 2 =L72−1.60(多重線、 12H) : C,H
4N−CH3I−(CH,)t+P−0−CH,−C馬
−CH,−CH。
=1.40(六重線、 J=7 Hz 、8H) :P
−0−CH3I”’ OH,−CHg −CH3=0.
95(三重線、J=7Hz、12H):P−0−CH,
−CH,−CH,−C馬 上配化合物の乾燥ジエチルエーテル溶液に塩化水素ガス
を導入した。溶媒を蒸発させるとテトラブチル2−(3
−(3−ピリジル)グロビル〕−1,3−プロピリデン
ジホスホネートの塩酸塩が得られた。
IR= 297051−’   :脂肪族C−H250
0〜2200  :N−Hアンモニウム塩1240  
    : P=0 1020+980   : P−0−C実施例13 Jn−ペンチルホスファイト80g(0,36モル)を
テトラヒドロンラン150−中に80チナトリウムハイ
ドライド8.6 fl (0,29モル)を懸濁した液
に加え、混合物をナトリウムI・イドライドが全部消費
されるt−1’60’に加熱することによッテナトリウ
ムジペンチルホスファイトの溶液をつくった。この溶液
にジオキサン150−に溶解した2−(3−フェニルグ
ロビル)−1,3−グロノぞンジオールのシトシレー)
40g(0,08モル)を加え、得られる混合物を80
0に一夜加熱した。反応を完結した後、球管蒸留すると
テトラペンチル2−(3−フェニルグロビル)−1,3
−プロビリデンジホスホネー)38g(収率79%)が
得られた。
Bp =210〜215’(0,05wHg )IR(
液膜):3050m−’ :芳香族C42960:脂肪
族C−I( 1240: P=0 1050+1000 : P −0−CNMR(CDα
、): δ =7.3−7.15(多重線):芳香族H=4.0
5−3.95 (多重線、8H):P−0−CH2−C
4H。
=Z、SO(三重線、 J=7 Hz 、 2H) :
Ph−C旦、−(CH,)。
=2.35−2.18(多重線、IH):Phω−)。
−〇猛 =2.05(二重線の二重線の二重線、 J=7 。
16および19Hz 、2H) :ジアステレオ) ヒ
ツジH’ : C(Ha)(Hb)−PO,(CsHl
t)g=1.85(変形した二重線の二重線の二重線。
2H):pアステレ、t) ピッ1m5:C(H’XH
”)−PO3(CsHt□)! =1.65(多重線、121’l):Ph−■、(an
ρ2+P−0−CH,−CH,−C3H? =1.35(多重線、 1 s H) : p−o−(
CH,)、−(C馬)、−CH。
=0.92(変形した三重線、J=7H!+12H) 
: P−0−(CH,)4−CH3実施例14 2−(3−フェニルプロピ” ) −1# 3− :y
’ 。
パンジオールのシトシレー)20.p(0,04モル)
をジオキサンgQdに溶解した溶液を、80qbナトリ
ウムハイドライド4.2g(0,14モル)をテトラヒ
ドロフラン8Oid中−1’ジヘキシルホス7アイ)4
0g(0,16モル)と反応させて得たナトリウムジヘ
キシルホスファイト溶液と反応させることによシ表題の
化合物をつくった。球管蒸留してテトラヘキシル2−(
3−フェニルゾロビル)−1,3−7’ロピリデンジホ
スホネート11Ii(収率42チ)を得た。
Bp=225〜2300(Q、05露Hg )IR(液
膜):3040a+−” :芳香族C−H2960:脂
肪族C−H 1240:P=0 1050〜990 : P−0−C NMR(CDα、): δ =7.3−7.15(多重線):芳香族H=4.0
5−3.95 (多重線、8H): P−0−C旦g−
CsHt、 =2.63(三重線、J=7Hz 、2H)二ph−C
ジー(CH,)。
=2.35−2.20 (多重線、 I H) : P
h−(C)Ll)s−C旦 =2.04(二重線の二重線の二重線、 J=7 。
16および19H蔦、2il): ?)アステレオトピ
ックH’:C(H艷)(Hb) −PO,(C,Hl、
)。
=1.SS(変形した二重線の二重線の二重線。
2H):ジアステレオトピックHb: C(H’)虻)
−POs((1’、H,3)。
=1.65(多重線、 12 H) : Ph−cH,
−(%)!+P−0−CH,−CH,−C4H。
=1.42−1.26 (大きい多重線、24H):P
−0−(CH,)、−(C馬)、−CH5=Q、9Q(
変形した三重線s J =7’Hz + 1211 )
 : P−0−(CH,)、−CH3実施例15 ホスホネート □ ブロモトリメチルシラン58,9(379ミリモル)を
無水条件下fテトラエチル2−ベンジル−1,3−ノロ
ビリデ/ジホスホネート25.7,9(63ぐリモル)
に滴々加え、反応混合物を室温で一夜かきまぜた。反応
剤の過剰を除き、残有を蒸留してテトラキス(トリメチ
ルシリル)2−ベンジル−1,3−7”ロピリデンジホ
スホネート23.39(収率63チ)を得た。
Bp=168〜175’(0,05■Hg )IR(液
膜)=3080+3040鋼−1=芳香族C−H297
0:脂肪族C−H 1260:P=O+α、−5t 1040         :P−0−8t850 +
 740    : C′Hs −S i上記化合物2
0 g(34ミ9モル)を四塩化炭素50−に溶解した
溶液を無水条件下で五塩化ヤん2g、7.9(137ミ
リモル)の四塩化炭素150−中層濁液に加えた。濁っ
た反応混合物を600に15時間加熱すると透明な溶液
に力った。揮発性物質(クロロトリメチルシランおよび
オキシ塩化りん)を蒸留して除き、残有を球管蒸留して
精製した。2−ベンジル−1,3−!ロピリデンジホス
ホニルテトラクロリドio、sg(収率85%)が得ら
れた。
Bp=1750(0,05−Hg ) IR(液膜)=3040cln−1:芳香族C−H29
60:脂肪族C−H 1270:P=0 560      :P−α 2−(N、N−ジメチルアミノ)エタノール20.8.
p(234ミリモル)をクロロホルム40dに溶解した
溶液を、上記化合物10.7g(25ミリモル)をクロ
ロホルム70−に溶解した溶液にθ°で滴々加えた。直
ちに白色沈殿が析出した。
反応混合物を室温で48時間かきまぜた。この混合物を
り四ロホルム40111で希釈し水60ゴで抽出した。
有機相を飽和Naα溶液60111t%二回抽出し、乾
燥し、そして溶媒を蒸発させた。残有を0.05■Hg
の真空下で700に加熱して過剰のジメチルアミンエタ
ノールを除去した。
この粗製化合物をジクロロメタン250−に溶解し、冷
15チHα溶液で二度抽出してさらに精製した。酸性水
溶液を5%NaOR溶液で中和して声10とし、ジクロ
ロメタン40−1三回逆抽出した。乾燥した溶媒を蒸発
させるとテトラキス〔2−(N、N−ジメチルアミノ)
エチル〕2−ベンジルー1.3−fロピリデンジホスホ
ネート5.0g(収率30%)が粘稠な油として残った
IR(液膜)=2970個−1 :脂肪族C−H282
0+2770 : N−メチル基1460    :C
H,− 1240: P=0 1030+950  :P−0−C 790:芳香族C−H NMR(CDα、): δ =7.34−7.20 (多重線、5H):芳香族
=4.20−4.04 (多重線t8H):P−0−C
H,−CH,−NMe 。
=2.90(二重線、 J=7 Hz 、 2)I) 
:Ph−CH,−CH =2.56(三重線、J−7)(z 、8)f):P−
0−CHl−C旦8−NMe。
=2.50(部分的に重なった多重線、IH):Ph 
−OH,−CH =2.25(−重線、 24H) : −NMe。
=2.10(二重線の二重線の二重線、 J=7 。
16および19Hz 、2H) :ジアステレオ) ヒ
/りH’ : C(H’)(Hb)−PO。
=1.84(変形した二重線の二重線の二重線。
2H): シフxテレ、t) ピyりHb:C(rXn
”)−PO8 実施例16 ペンタノール44.1 fl (0,5モル)を−1θ
℃に冷却したPα、103.0p(0,75モル)に徐
々に加えた。発生する塩化水素ガスを皇素気流で反応混
合物外へ追い出し、溶液をさらに1時間室温fかきまぜ
た。次に水流ポンプで減圧にして残留ガスを除き、66
〜70’(15謹Hg)で留出するペンチルジクロロホ
スファイト50 g (収率s 3%)を得た。
IR(液膜):2930副−1=脂肪族C−Hlooo
   :p−o−c 無水エーテル10ゴ中のペンチルジクロロホスファイト
39.0g(0,21モル)、エタノール19.09 
(0,41モル)をエーテル901E/に溶解し水浴中
で+50以下に保った溶液に滴々加えた。
混合物を一夜室温でかきまぜた。エーテル溶媒を蒸発さ
せ、残有を真空蒸留しエチルペンチルホスファイト10
.0g(収率27優)を単離した。
Bp−85〜100’ (15wmHg )IR(液膜
) : 2930cns−” :脂肪族C−H1250
:P=0 970      :P−0−C MS     : m/e    =179 (M+−
1)83(ペースビーク) エチルペンチルホスファイト5.76g(32ミリモル
)と無水テトラヒドロ7ラン4Qm中の鉱油中ナトリウ
ムハイトライ)′s o fD分散体o、9゜y(30
ミリモル)とからつくったナトリウムエチルペンチルホ
スファイト溶液に、2−(3−フェニルゾロビル)−1
,3−7’ロノぞンジオールのジトシレート4.0.p
(8ミリモル)を無水ジオキサン40−に溶解した溶液
を加えた。15時間還流させた後、反応混合物を真空下
!濃縮し、残置をクロロホルムと水の間に分配した。乾
燥した有機相を蒸発させ、残置を球管蒸留によって分留
しテビス(エチル、ペンチル)2−(3−フェニルゾロ
ビル)−1,3−グロピリデンジホスホネー)0.5g
(収率12チ)を得た。
Bp=195〜2000(0,05■Hg )IR(液
膜): 3’O40m−” :芳香族C−H2930:
脂肪族C−H 1240:  P=0 1020     :  P−0−C NMR(CDCl、 ) : δ =7.3−7.15 (多重線、5H):芳香族H
=4.1 s −4,05(多重線、4H): P−0
−C旦、−CH。
=4.Os −3,9s (多重線、4H):P−0−
CH−(OH,) 、 −CH。
=2.60(三重線、2H):Ph−C旦、−CH,−
CH。
=2.35−2.20 (多重線、 I H) : P
h−(CH,)。
−C!! =2.03(二重線の二重線の二重線、2H):17y
、fvオ) ヒyl H’ : C(H’)(Hb) 
−P(0)(OC,Hs)(QC,H,1)=1.85
(変形した二重線の二重線の二重線。
2H):シアステレオトヒックHb−〇(Ha)(TI
lb)−P(OXOC,H,XOC,Hll)=x、6
s(多重線、 s H) = phca、 −(ca、
)*−C)I+ P −OCH,C馬(CH,) 、C
H。
=L35(多重線、8H)=P−0一部〆4(ら)2−
CH。
=1.16(三重線、 6 H)=P−0−CI(、−
CH。
=0.92(三重線、 6 H’)=P−0−(CH,
)4−C旦3 MS : m/5=518 (M  )179(−P(
OXOC2H,)(OC5H1m))実施例17 ペンチルジクロロホスファイト25.09 (0,13
2モル)をヘキサン50mに溶解した溶液を、エタノー
ル12−2g(0,265モル)とピリジン20.9I
I(0,265−r=y)をヘキサン100wJに溶解
した溶液にかきまぜながら滴々加えた。混合物は添加の
間水浴を用いて100以下に保った。かきまぜをさらに
3時間室温1継続した。次に、生成した大量のピリジン
塩酸塩を濾過し、ヘキサンf洗い、ろ液を濃縮乾燥した
。残置を短いピグロー(Vigreux )カラム1分
画し、ジエチルペンチルホスファイト8.0p(収率2
9%)を収集した。
np=ss〜93’(15■Hg ) IR(液膜):2940個−1:脂肪族C−H1030
: P−0−C 2−ベンジル−1,3−−/プロモゾロノぞンノ製法社
実施例1に記載されている。
2−ベンジル−1,3−ジブ四モプロパン1.0g(3
,4ミリモル)とジエチルペンチルホスファイト3.6
9(17,0ミリモル)の混合物を窒素中−I’180
0で4時間還流させた。得られる反応混合物を球管蒸留
によって分留し、ビス(エチル、ペンチル)2−ベンジ
ル−1,3−7’ロピリデンジホスホネー)0.4,9
(収$24%)を単離した。
Bp=186〜1900(0,05mHg )IR(液
膜): 2960α−1:脂肪族C−)(1250:P
=0 1050     :P−0−C NMR(CDα、): δ =7.32−7.18(多重線、5H):芳香族4
.15−4.00(多重線、4H): P−0−CH,
−CH。
4.00−3.90(多重線、4H):P−0−CH,
−(CH,) 3− CH。
2.90(二重線、2H):Ph−C旦2−CH2,5
0(多重線、 I H) : Ph−CH,−CH2,
03(二重線の二重線の二重線、2H)ニジ7 ステV
:A−) ヒツジH” : C(Ha)(H”)−P(
0)(oc、H,XoCsHo ) 1.85(変形した二重線の二重線の二重線。
2H):シアステレオトヒックHb:C(Ha)e)−
P(0)(QC,H,)(QC5H,り1.65(多重
線、 4 H) : P−0−CH2CH2(CH2)
2CHa1.35(多重線、 8 H) : P−0−
CI(20H2(C!!j)、CH。
1.30(三重線、 6 H) : P−0−CH,−
CLO,90(三重線、 6 H) : P−0−(C
H2)、 −CH。
MS : m/e=490 (M”) 実施例18 テトラメチル2−ベンジル−1,3−プロピリデンジホ
スホネート1g(2,86ミリモル)と201NaOH
611j(15ミリモル)の混合物を2時間還流させた
。混合物を冷却後濃塩酸フ酸性にし、乾固するまで蒸発
させた。残置を無水エタノールに溶解し、濾過し、溶液
を蒸発させてビス(メチル、水素)2−ベンジル−1,
3−7’ロピリデンジホスホネー) 720Mg(収率
78チ)を得た。
IR: 2900+2300at−” (広巾):PO
−H1600:PO−H 1240:P=0 1030         : P−0−C+P−OH
実施例19 n−ブタノール中の7チNaOH溶液120M1にテト
ラブチル2−(3−フェニルゾロピル)−1゜3−fロ
ピリデンジホスホネー)(10II、  18ミリモル
)を溶解し、600に2時間加熱した。溶媒を蒸発させ
、残置を水とジクロロメタンの間に分配した。有機相を
蒸発させ、残置を20チ塩酸溶液15−中に溶解した。
その酸性水溶液を蒸発させ、エタノール201114を
加え、混合物を濾過してNaαを除去した。溶媒を蒸発
させてビス(ブチル、水素)2−(3−フェニルゾロピ
ル)−1゜3−fロピリデンジホスホネート6.0g(
収率77チ)を得た。
IR=2900+2300(広巾): PO−H160
0:PO−H 1240: P=0 1030         : P−0−C+P−OI
(上記化合物(5g、11.5ミリモル)をCH2α2
10m/に溶解し、5倍過剰のジアゾエタンのエーテル
溶液を加えた。室温に1時間放置した後、溶媒を蒸発さ
せると純粋な(GLC)ビス(ブチル、エチル)2−(
3−フェニルゾロピル)−1,3−プロピリデンジホス
ホネート(5,6g、収率100チ)が得られた。
Bp=195〜200’(0,05mHg )IR(膜
) = 2960副−1:脂肪族C−H1250: P
=0 1050〜980:P−0−C ビス(ブチル、水素)2−(3−フェニルゾロビル)−
1、3−プロピリデンジホスホネート(5,9,11,
5モル)を実施例4に記載した方法にしたがってオルト
「酸トリエチルと反応させるとビス(エチル、エチル)
2−(3−フェニルプロピル)−1,3−7’ロピリデ
ンジホスホネート4.2g<収率75チ)が得られた。
Bp=195〜2000(0,05wmI(g )薄層
クロマトグラフィーおよび気液クロマトグラフィーは、
この化合物がビス(fチル、水素)2−(3−フェニル
ゾロビル)−1,3−7’ロピリデンジホスホネートと
ジアゾエタンの反応で得た生成物と同一であることを示
した。
実施例20 スホネート 00に冷却した濃硫酸2dと硝酸2dの混合物にテトラ
ブチル2−(3−フェニルプロピル)−1゜3−グロビ
リデンジホスホネー) 2.5.9 (4,6ミリモル
)を加え、混合物を0o−r!1時間かきまぜた。
水を加え、混合物をベンゼンf抽出した。ベンゼン相の
気液クロマトグラフィー分析は原料化合物が反応してこ
れら成分の混合物が生成していることを示した。調製用
GLC(3% St larカラム、温度プログラム1
200から2800)によって生成した主化合物i、o
y(収率34チ)は分光検査法の組合せによってテトラ
ブチル2−(3−(2,4−ジニトロフェニル)プロピ
ル)−1,3−7’ロピリデンジホスホネートであると
同定された。
MS : m/a =636 (M+)IR(膜) :
 1350+1550cIs、 −No。
NMR(CDα、): δ=8.75,8.36および7.64:(3H):芳
香族プロトン =4.06−3.95 : (多重線、8H)P−0−
C馬CH,CH,CH。
=3.0(三重線、 2H) : Ph−CH,−=2
.35−2.2 (多重線、 in) :ca−(cH
−po s nu z ) @ =2.05(二重線の二重線の二重線、2H):C(H
’)(Hb) −POsBu。
=1.85(二重線の二重線の二重線、2H):C(H
’)()Ib) PO,Bu。
=l、3−1.6 (多重線、12H):(C旦、)2
−CH−(CIE、PO,)、+P−0−CH,−C馬
−CH,−CH。
=X、aS(六重線−7Hz 、8 H) : P −
0−CHg−CH,−C旦2−CH。
=OJ5(三重線、7Hz 、12H): P−0−C
H,−CH,−CH2−CH。
実施例21 乾燥アセトン400d中のピリドキシン塩酸塩50Ii
(0,243モル)と濃硫酸55scjとの混合物を室
温〒−夜かきまぜた。この酸性溶液を水酸化ナトリウム
でpH7に中和し、乾固するまで蒸発させた。残置をク
ロロホルムに溶解し、乾燥し、濾過してイソグロピリデ
ンピリドキシン5.1.0p(収率100チ)を得た。
Mp=90〜920 IR(KBr ): 1380m−” (二重線) :
 (CH,)、Cチオニルクロリド(77,4g、 0
.65モル)のベンゼン5〇−中溶液を上記化合物(6
8Ii。
0.325モル)の温いベンゼン(500iu)溶液に
加え、混合物を15分間還流させた。沈殿を濾過しエタ
ノール:エーテル混合物から再結晶した。
得られた固体のF遇溶液を154NaOHで塩基性にし
、CHα3で抽出し、炭酸カルシウム上↑乾燥した。溶
媒を蒸発させて3,4−イソグロピリデン5−Cクロロ
メチル)−3−ヒドロキシ−4−(ヒドロキシメチル)
−2−メチルビリジン30g(収率41チ)を得た。G
LC分析はこの化合物が純粋−r!あることを示した。
上記クロリド(30g、0.132モル)の無水エタノ
ール(lQQm)溶液をナトリウムジエチルマロネート
溶液(エタノール1201中に0.132モル)と15
時間反応させた。過剰のジエチルマロネートを除去して
粗製のジエチル5−(3,4−イソゾロビリデン−3−
ヒドロキシ−4−ヒドロキシメチル−2−メチル)ピリ
ジルメチルマロ$−)34.3.p(収率74%)を得
た。
IR(膜) : 1740cst−” : C=OS1
200 : C−0この置換マロネート(34,3p、
98ミリモル、無水ジエチルエーテル100d中)t−
4,8,F(0,127−Tニル)6)LiAtH4(
7):1−−f1250mm中温濁液還元した。後処理
の後、粗製混合物を冷エーテルですル砕くと2−(5−
(3,4−イソプロピリデン−3−ヒドロキシ−4−ヒ
ドロキシメチル−2−メチル)ピリジルメチル)−1゜
3−プロパンジオール9.5g(収率36チ)が得られ
た。
Mp=127〜1280 IR(KBr ) : 3380cI11−1: 0H
1380(二重線) : (CH,)2C上記ジオール
(8,15II、31ミリモル、ピリジ740s+J中
)をトシルクロリド12p(63ミリモル)のピリラフ
50m中溶液でトシル化すると相当するジトシレートが
褐色の油として得られた。これをカラムクロマトグラフ
ィー(8/2 CHQ。
/CMsOH,810,上)で精製した。3.4.9(
収率191が得られた。
IR(膜) : 1350および1170傷−” : 
so。
このシトシレー)(2,7g、4.7ミリモル)のジオ
サン4(1/中溶液を常法でナトリウムクプチルホスフ
ァイト(18,8ミリモル、テトラヒドロフラン49d
中)溶液と反応させた。揮発性化合物を球管蒸留で除去
した後、残置をカラムクロマトグラフィー(szo、上
、95/”)CHQ、/CH,OI()で精製した。テ
トラゾチル2−(5−(3,4−イソプロピリデン−3
−ヒドロキシ−4−ヒドロキシメチル−2−メチル)ピ
リジルメチル〕−3゜4−7’ロピリデンジホスホネー
トが黄色の油(1,5g1収率52チ)として得られた
IR(膜): 2980(m−’   :脂肪族C−H
1380(二重線) : (CH,)、C1240:P
=0 1060〜970  :P−0−C MS  : m/e =619  (M+)NMR(C
DCl、 ) : δ=7.82(−重線、IH):ピリジル旦=4.87
(−重線、3H)ニーC馬−0,−C(CH,)2− =4.0(多重線、 8 H) : P−0−%CH2
CH,CH。
=2.76(二重線、 J=7 Hz 、 2H) :
 −%−CH−(CH,PO,Bu、)。
=2.40(−重線、3H):2−CH,−ピリジン=
2.4 s −2,30(多重線、IH)ニーC)I−
(CH2−PO,Bu、)。
=2.10(二重線の二重線の二重線、2H)ニジyx
テvt ) ヒツジH” : c(u”)(nb) −
POs B u z     ・ =1.84(二重線の二重線の二重線、2H):シアス
テレオトヒックHb−〇(!Ua)(Hb)−PO,B
u2 =1.70−1.60 (多重線、8H):P−0−C
H11C馬−CH,−CH。
、、=1.55(−重線、6H):イソプロピリデン旦
・ =1−44−1.34(多重線、 8 H) : P−
0−CH。
−CH,0社、OH。
=0.95(三重線、J=7Hz、12H):P−0−
CH,−CH,−CH,−CH。
上記化合物(0,72g、1.16ミリモル)をlN−
HCl1311j中で550に加温することによってイ
ソプロピリデン銹導体の脱保護を行った。反応混合物を
飽和炭酸水素ナトリウム1中和(−7〜8)し、温いペ
ンぜン1抽出した。カラムクロマトグラフィー(sto
、上9:ICHα、 : CH,OI()で精製してテ
トラブチル2−(5−(3−ヒPロキシー4−ヒドロキ
シメチル−2−メチルビリジルメチル)−1,3−プロ
ピリデンジホスホネート0.21i(収率30%)を4
だ。
Mp=43〜44゜ 元素分析C,,HsINo、P。
理論値:チC55,95チH8,87チP10.68実
測値:チC55,87%H8,76チP10.49IR
(膜) : 3200 art−” ; 0H2980
、:C−H 1230: P=0 1040〜97〇二p−o−c Nla (CDαS) 2士7.75(−重線、IH):ピリジル旦Ca 5.
85 (巾の広いシグナル、D、0と交換)ヒドロキシ
旦 4.0−3.86 (多重線、 8 H) : P−0
−Cf(、−CH,−CH2−CH。
2、.8(二重線、 J=7 Hz、 、 2H) :
 −C!!j−CM−(OH,PO,Bu、)。
2.45(−重線、3H):2−C旦、−ピリジン2.
50−2.35(多重線、IH)ニー〇旦−(CI(2
−PO,B町)2 2.0(二重線の二重線の二重線、2H):ジアステレ
オトビツクH” : c(a”)(Hb)−po、nu
21.76(二重線の二重線の二重線、2H):シアス
テレオトビ/ りHb: C(H”)(Hb) −PO
s Bu 2 2.65−2.55(多重線、8H):P−0−C馬−
C馬CH,0Ha 1.27(分裂した六重線、J=7Hz、8H):P−
0−CH,−OH,C旦、 CH。
0.94(数個の三重線、J=7Hz 、12H):P
 −0−CH,−CH,CH,CH。
実施例22 ンジホスホネート 4−(ブロモメチル)ベンゾニトリル(259,0,1
3モル)のエタノール(6(1/)溶液に4−フェニル
ピペラジン(41,4、p、  0.26モル)を加え
、混合物を1時間還流させた。析出したN−フェニルピ
ペラジニウムゾロミドを濾過した後、v液を蒸発させ、
残置をクロセホルム:アセトン−混合物中1再結晶し4
−(4−フェニルピペラジニルメチル)ベンゾニトリル
28.6 、? (収率79%)を得た。
Mp=154〜1560 IR(KBr):2200cm−” : −CN上記ニ
トリルls、o、p、1o2ミリモル)を加熱した1−
プロノぐノール150dに溶解L/X1ON−水酸化ナ
トリウム溶液60−を加え、得られる混合物を一夜還流
させた。冷却後析出したカルジン酸ナトリウム塩を濾過
し、水60−に溶解し、00で37g6塩酸60mを加
えた。沈殿をF遇し、真空下に1000で乾燥させた。
4−(4−フェニルピペラジニルメチル)安息香酸二塩
酸塩24g(収率62%)を得た。
Mp=250〜253°(分解) I R(KBr ) : 3000〜2500および1
720o++−’ : Cα■リチウムアルミニウムハ
イドライド(11,5,9゜303ミリモル)のテトラ
ヒドロフラン(240−)中層濁液を上記化合物(24
,9,65ミリモル)の同じ溶媒中の懸濁液に滴々加え
、混合物を5時間還流させた。後処理をして4−(4−
フェニルピペラジニルメチル)ベンジルアルコール12
g(収率65%)を得た。
Mp=109〜1110 IR(KBr ) : 3600cm−” : OH三
臭化シん(14,91i、55ミリモル)を上記アルコ
ール(12g、42ミリモル)の無水ベンゼン(60m
)溶液に徐々に加え、混合物を3時間還流させた。濾過
して粗製の4−(4−フェニルピペラジニルメチル)ベ
ンジルプロミド臭化水素酸塩16.6p(収率92チ)
を得た。この化合物(16g、36ミリモル)をナトリ
ウムジエチルマロネー)100ミリモルのエタノール(
1101)溶液と60’−1’5時間反応させた。球管
蒸留(7−ケルロール)シてクエチル4−(4−フェニ
ルピペラジニルメチル)ベンジルマロ$−)5.:1(
収率35%)を黄色の油として得た。これは徐徐に結晶
化した。
Bp=210’(0,05asHg) IR(膜) : 1750および1730備−’:c=
o。
1130〜1150(C−0) 上記化合物(5,og、11.8ミリモル)をLiAA
H。
(15,4ミリモル)の乾燥テトラヒドロフラン(60
−)中層濁液!還元した。後処理をすると2−〔4−(
4−フェニルヒ−e5 シニルメチル)ベンジルコ−1
,3−グロノぐンジオール3.0.@(収率75チ)が
得られた。
Mp=135〜1370(アセトン/エーテル)I R
(KBr ) : 3250 cm −” (On)、
1030 (C−0)上記ジオール(3,0g、8.8
ミリモル)をピリジン20−中のトシルクロリド(4,
9g、26ミリモル)と反応させ2−(4−(4−フェ
ニルピヘラ−p)ニルメチル)ベンジル)−1,3−7
’ロノぞンジオールのジトシレート4.3fI(収率7
5チ)を得た。
Mp = 153〜1540(アセト/)IR(KBr
 ) : 1350および1170z−” (−8of
l−)上記ジトシレート(3,69,5,6ミリモル)
のジオキサン(10m)溶液をナトリウムジブチルホス
ファイト23ミリモルのテトラヒドロフラン(10m)
溶液に加え、混合物を24時間還流させた。後処理をし
、残置をカラムクロマトグラフィー(吸着剤: Sin
、、溶離剤: 99/I CHCl5/CH,0H)f
精製してテトラゾチル2−(4−(4−7エ二ルビペラ
ジニルメチル)ベンジル)−1,3−7’ロピリデンジ
ホスホネートの白色の油1.5g(収率39チ)を得た
IR(膜) : 2960eN”  :脂肪族C−H1
600:芳香族C−C 1240: P=0 1060〜970 : P−0−C 690+750:芳香族■ NMR(CDα、) δ=7.35−7.18および6.90−6.85(合
計:9H):芳香族■ =4.1−3.96 (多重線、8H):P−0−C馬
−CH,−CH2−CH3 =3.56(−重線12 a ) : c4H@N2−
c旦2=3.25および2.65:(二つの変形した三
重線、8H):C,旦、N。
=2.93(二重線= 7 Hz −2H) : CH
t −CH(CH,PO,)。
=2.50−2.45 (多重線、IH)ニーCH−(
CH,PO,)。
=2.08(二重線の二重線の二重線、2H):ジアス
テレオトピックH’ : C(H”)(Hb)PO,B
u。
=t、SS(二重線の二重線の二重線、2H):ジアス
テレオトピックHb: C(H”%Hb) −ハBug
=1.70−1.60 (多重線、8H):P−0−C
H2CジCH,CH。
=1.44(六重線、 8 H) : P−0−CH2
CH,%−CH。
=0.98(三重線、12H):P−0−CH2部、C
H,C!!。
実施例23 2−(3−クロロゾロピル)−2−メチル−1゜、−3
−ジオキソラン(271,0,164モル)を等モル量
のナトリウムジエチルマロネートと無水エタノール1Q
Qil中で一夜還流温度で反応させた。
球管蒸留してジエチル3−(2−メチル−1,3−ジオ
キソラン−2−イル)760ピルマロネート22I(収
率47チ)を得た。
Bp = 140’ (0,05wmHg )IR(膜
) : 1740cM−” (C=O)、1200(C
−0)上記化合物(22Ii、76きリモル、ジエチル
エーテル30M1中)の溶液をLiAtH,3,81(
100ミリモル)のジエチルエーテル(150m()中
温濁液に加え、その混合物を室温″′r!4時間かきま
ぜた。104 NaOH溶液を加えて過剰のハイドライ
ドを分解し、エーテル溶液を水酸化物から傾瀉した。エ
ーテル相を蒸発させ、残置を球管蒸留して2−(3−(
2−メチル−1,3−ジオキソラン   ”−2−イル
)70ロピル)−1,3−7’ロパンジオール4Il(
収率26チ)を得た。
Bp−105〜120’(0,05mmHg )IR(
膜):  34003−” (OH)、 1030+1
050 二C−O標準的な方法(ピリジン中トシルクロ
リド)fトシル化すると2−(3−(2−メチル−1,
3−ジオキソラン−2−イル)fロピル)−1,3−グ
ロノぞンジオールのジトシレート7I(収率70チ)が
粘稠な油として得られた。
IR(膜) : 1360 、1190+1170α−
”ニーso、−上記ジトシレート(4g、7.8ミリモ
ル)のジオキサン(15m)溶液をナトリウムジプチル
ホスファイト20ミリモルのテトラヒドロフラン(15
m)溶液と16時間還流温度で反応させた。
原管蒸留してテトラブチル2−(3−(2−メチル−1
,3−ジオキソラン−2−イル)グロビル〕−1,3−
プロビリデンジホスホネー)1.8g(収率41チ)を
得た。
Bp = 200’ (0,05wHg )IR(膜)
 : 2980副−1=脂肪族C41240: P=0 970.1030.1050 :P−0−CNMR(C
Dα3) δ=4.08−3.96 (多重線、8H):P−0−
C旦、 −CH,−CH2−CH。
=3.96−3.90 (多重線、4H):C迅40f
fi−(CH3) =2.33−2.14 (多重線、IH)ニーCH−(
CH,PO3Buり。
=2.14−1.96 (多重線、4H):ジアステレ
オトピックH’ : C(H’XHb) −POsBu
、 +C,H40,(CH,)−C馬− =1.86(変形した二重線の二重線の二重線。
2H):シアステレオトピックHbC(Ha)(!!b
)−PO3Bu。
=1.65(部分的に重なった三重線、12H)ニー 
(CH,)、−CH(CH,PO,Bu、)、、+P−
0−CH,−CI(、−CH,−CH。
=1.42(六重線、 8 H) : P−0−cH2
CH,CH,CI(。
=1.33(−重線、 3 H) : C2H40,(
C旦、)−=Q、95(三重線、 12 H) : P
−0−CI(、−C)I、    ’−CH2−C旦。
実施例24 リデンジホスホネート ベドーキアン(Bedoukian )の記載した方法
〔ジャーナル・オプ・アメリカン・ケミカル・ソサイエ
テイ(Journal of Ameriean Ch
emical 5ociety)+66.651頁、1
944〕にしたがって1.2−ジプロモエチルアセテー
ト(ビニルアセテートを四塩化炭素中でブロムと反応さ
せて得られる)を2−フェニル−1,3−7’ロパンジ
オール(ジエチルフェニルマロネートをL I ALH
、で還元り、て得られる)と反応させることによって2
−ブロモメチル−5−フェニル−1,3−ジオキサンを
合成した。
2−ブロモメチル−5−フェニル−1,3−ジオキサン
をジエチルマロネートと縮合して相当する置換マロネー
トを得、それを実施例23に記載したようにジエチルエ
ーテル中L i ALH4で還元して2−(5−フェニ
ル−1,3−ジオキサン−2−イル−メチル)−1,3
−7’ロパンジオールにした。トシル化は常法によって
トシルクロリド/ピリジンで行った◎ 2−(5−フェニル−1,3−ジオキサン−2−イル−
メチル)−1,3−7’ロノξンジオールのジトシレー
ト(4,sg、B□ミリモル)のジオキサン(20t/
)溶液をナトリウムジエチルホスファイト20ミリモル
のテトラヒドロフラン(20d)溶液と室温で15時間
反応させた。原管蒸留し、カラムクロマトグラフィー(
Sin、上9515CHα3/CH30H)にかけてテ
トラエチル2−’(5−フェニル−1,3−ジオキサン
−2−イル−メチル)−1,3−グロビリデンジホスホ
ネート2.0g(収率50チ)を得た。
IR: 2980ロー1:脂肪族C−H1240: P
=0 1165     :  P−0−Et1040   
  :  P−0−C 790:芳香族C−H 前述の1,3−ジホスホネートを盤通りの薬理学的スク
リーニング手順によって試験したところ。
予想外にも優几た心臓血管活性を示すことが見出された
そこで広範囲に及ぶ一群の1.3−ジホスホネート化合
物について、特にその [への〔3H〕−二トレンジピン結合の変調、Kαで誘
発したラットの気管収縮の阻止、隔離した心房搏度数の
変化。
ラットにおける血圧低下活性の産生。
における活性を決定するために第二次スクリーニングプ
ログラムで研究した。
これらの研究の結果(本明細書に記載」は1,3−ジホ
スホネートが事実ゝゝカルシウム拮抗剤“であること、
そして収縮性細胞の興奮性に影響を及ぼす能力によって
強力な薬理学的活性を示すことを証明した。この特定の
系列の化合物は成熟核細胞膜の緩やかなカルシウムチャ
ネルの活性を変え。
したがってかかるチャネルの機能障害によって産生され
るかまたはかかるチャネルの機能障害と関係のある多く
の疾病1例えば心臓病、高血圧症。
狭心症、不整脈、喘息および胃腸の固有運動症の処置に
有用であることが示された。
カルシウム拮抗活性を示す1,3−ジホスホネート化合
物を表わす構造式(I)は今までに開発された四つの系
列のカルシウム拮抗剤の一般式のいずれとも化学的に無
関係である。
ジヒドロピリジン二二7エジピン、ニトレンジピン、ニ
モジピン等 ペーンゾチアゼピン:ジルチアゼム、KB−944(7
オステジル) ベラパミール型ニガロバミール、ベラパミール、アニパ
ミール、ティアバミール等 フェニルアルキルアミン二ゾVニラミン、フェンシリン 本発明者の知るところでは、緩やかなカルシウムチャネ
ルの阻止に由来するカルシウム拮抗活性を示す1,3−
ジホスホネートエステルについては未だ報告されていな
い。
1.1.3−ジホスホネートの使用可能性本発明は、一
般式(I)のジホスホネートが(’H)−二トレンジピ
ンに対するカルシウムチャネル結合部位の特殊な変調剤
(阻止剤および刺戟剤ンであることの発見に関する。こ
の新しい系列のCa+1拮抗剤の変調活性は、刺戟剤(
ジルチアゼム)または阻止剤(ベラパミール)のいずれ
かとして知られている化学的に無関係な薬剤によって今
日までおおわれてきたスペクトルを包含している。生体
外および生体内で行われた生物学的ならびに薬理学的試
験によって、これらの1,3−ジホスホネートがCa+
+チャネル拮抗剤であり従って次のような疾病、すなわ
ち アンギナ:血管症れん性アンギナ、静止時不安定性アン
ギナおよび慢性安定性アンギナ。
上心室性頻搏。
心室性急速不整脈。
心房の粗動および細動、 高血圧症 脳の不全症および血管症れん。
肺動脈高血圧症、 喘 息。
早期分娩。
本態性の月経困難症および子宮筋機能元通。
心筋性の虚血および不全。
心臓保存。
腸痙縮。
末梢血管症。
食道の運動性障害1食動痙れん、 顆粒に貯蔵されておりカルシウム依存プロセスを通じて
分泌される物質の放出による細胞の産生物の分泌過多、 および血小板過凝集 の処置に有用であり得ることが確認された。。
なお、抗ヒスタミン効果、神経弛緩効果、抗精神分裂効
果および抗コリン作動効果のような種々の薬理学的活性
がCa++チャネル阻止活性ならびに〔3■〕−二トレ
ンジピン結合部位の変調と関連していることが最近判明
したことに留意しなけnばならない(マーフィー(Mu
rphy )他、 Proc、 Nat。
Aaad、 Set、、 80 、860.1983 
)J大部分のc、++拮抗剤は両親媒性化合物であるか
ら他の膜結合蛋白質と相互に作用し1局所麻酔活性を示
し。
Na”/K”ATP酵素、ACAT、アデニル酸塩サイ
クラーゼ、ホス7オリパーゼ等のような種々の膜結合酵
素を阻止することが知られている。従って一般式(I)
の1,3−ジホスホネートもこれらの活性を示すことが
予測される。
■、カルシウム拮抗剤の作用機構と本発明で使用したス
クリーニングゾロトコールの理論的根拠細胞内の遊離C
a”+準位の変動が筋収縮や分泌機能などの数種のプロ
セスを規制していることは一般に容認されている(R,
H,クレッチンガー(Kre−tsinger )、 
Adv、 Cycl、 Nue、 Res、、 11.
1〜26゜1979)。原形質膜および細胞内小器官に
はカルシウムの特異な侵入、侵出および融離の行程が存
在する。これらの行程は興奮中は高準位のCa++を発
生させ、静止状態では低単位のCa”k回復あるいは維
持する両方の機能をする。
原則的には、細胞収縮中のCa++の動員は、細胞内と
細胞外の双方の源から開始され、その度合は数種の7ア
クターに依存すると思われる。カルシウムイオンの筋収
縮のような細胞機能への効果を減小させることのできる
薬剤の最初の系列が発見さル、カルシウム拮抗剤と名付
けらnた( A、 7 Vツクンスタイン(Fleck
enstein)、 Pf−1uegeriArch、
、 37. R25,1969)。これら薬剤の古典的
な例であるニフェジピン、ベラパミールおよびジルチア
ゼムは、活動電位の緩い内方への流れを高い特異性をも
って阻止することが示された。
a)心臓の電気的活性へのCIL++チャネル阻止の効
果6搏度数はペースメーカー細胞、心房室側および結節
性細胞によって制御制動さnている。ペースメーカーは
そのカルシウム依存の故にカルシウム遮断剤に対して大
変敏感でろる。これらの細胞においてはカルシウムは。
ペースメーカー電位の発生の部分的原因である。
信号の伝導の原因である。
プラトー相および行き過ぎ相の原因となる電流を部分的
に運ぶ、そして 心臓膜を安定させゾルキニエ線維中の整調活性を抑制す
る。
と考えられている。
全てのCa”+チャネル阻止薬剤は単離された心房標本
に対して強力な負の変力性および変時性(6搏度数減小
)効果を発揮することが証明されてきた。本発明者はス
クリーニングモデルとして1゜3−ジホスホネートの単
離されたラットの心房に対する変時性効果を研究した。
b)平滑筋細胞へのCa  チャネル阻止の効果ca+
+ m新薬剤の収縮性組織の機能に干渉する能力は血管
平滑筋および内臓平滑筋(気管、腸。
子宮および尿管の筋組織]上でもつとも顕著に表われる
。血管平滑筋におけるC、++チャネル遮断の血液動力
学的結果は、ある場合には低血圧症につながるところの
血管拡張である。細動脈平滑筋におけるカルシウム遮断
剤の活性は冠状動脈において最も著しく、冠動脈の大い
なる血管拡張をもたらす。
1.3−ジホスホネートの平滑筋細胞(気管)の収縮に
対する阻止効果ならびに血圧低下活性を適当な試験によ
って定量した。
C)膜受容体へのカルシウムチャネル阻止剤の結合近年
(1983)数人の著者が、CPL++チャネル受容体
部位に〔3H〕−ニトレンジピンを使用して標識をつけ
ることができることを示した( R,J、ゴウルド(G
onld)他、Proc、Nat、 Aead、 Se
t、。
79.3656頁、1982.P、ベールマン(Bel
le−mann )他、 Proc、 Nat、 Ac
ad、 Sci、、80.2356頁、1983J、こ
れらの著者およびに、 M、 M、マーフィー(Mur
phy )他(Proc、 Nat、 Aead、 S
et、 。
80.860頁、1983)は、受容体に結合している
C 3HJ−ニトレンジピンの変調を広い範囲に及ぶ一
連の化合物についてC,++拮抗活性を予想するに使う
ことができることを示した。
カルシウムチャネルに連絡している薬剤受容体部位への
〔3H〕−二トレンジビン結合はCa+″チャネル拮抗
剤の種々の基によって立体異性的に(alloster
ically )規制される。 ベラパミール。
D−600,ティアバミール、リドフラジン、フルナリ
ジン、シンナリジンおよびプレニラミンは全てCH)−
二トレンジピン結合活性を低下させる。対照的にジルチ
アゼムは〔3H〕−二トレンジピン結合を高める。
本発明者はこの放射受容体分析を、1,3−ジホスホネ
ート系列が〔3■〕−二トレンジビン結合の変調剤であ
ることを証明するのに利用した。何故ならば、この新し
いカルシウム拮抗剤の評価分析は再現性が高く、この系
列の化合物に特異的でるるという利点を有しているから
である。
A、1.3−ジホスホネートによる脳膜への〔5H〕−
二トレンジビン結合の変1l a)材料 〔3H〕−ニトレンジピン(70C1/ミリモル。
IC1=3.7−10  Bq)、フルナリジン、ゾレ
ニラミン乳酸塩、ニアニジピン、TMB−8およびベラ
パミールは市販のものであり、ジルチアゼム塩酸塩はゲ
デノケ社(goedecke A、 G、 )から贈呈
をうけたものである。
水に不溶の化合物は無水エタノールに溶解して10ミリ
モルまたは2.5ミリモルの原液とした。
150ミリモルのNaαと1ミリモルのCacL2t”
含有する50ミリモルのTrim −Elα緩衝剤(P
H7,4)中に適当に希釈した。最終的分析のさいのエ
タノール濃度は決して0.196’を超兄なかった。
放射配位子および試験した種々の薬剤の純度はシリカゲ
ル板上の薄層クロマトグラフィーによって監視した。
b)方法 ベールマン(Ballemann )他(Proc、 
Nat、 Acad。
ScL、80.2356頁、1983)およびゴウルド
(gould )他(ProC,Nat、 Aead、
 Set、 、79.3656頁、1982)から次の
方法を採用した。
体重250〜300りの成長した雄のウィスター(wi
sta、r )ラットを断頭に先立って二酸化炭素で麻
酔した。次に脳を除去し、氷冷した0、32モルの蔗糖
中に浸漬し、新しい溶液で二〜三回洗った。脳皮質を細
かく切り刻み、氷冷した蔗糖溶液10容量中で均質化(
ボッター/エルベンエム(Potter −Elveh
jem )の均等器)した。均等質を1000 xtで
15分間遠心分離(4℃ンした。得らルる上澄液を次に
90000x9 (30分間〕で遠心分離し、ペレット
を氷冷した50ミリモルTris−HCI(pH7,4
) 20slで二重洗った。最終ぺL/7トを50ミリ
モyTrii−Hα(PH7,47/150ミリモルN
aα/1ミリモルCa C12中に再懸濁させ、蛋白質
濃度4キ/dとした。
この膜懸濁液は使用するまで氷上に保存した。
結合評価分析はジヒドロピリジンの分解を防ぐため弱い
光の下で行った。膜蛋白質(400#f/1管)全50
ミリモルのTria−Hα緩衝液(声7.4ン/150
ミリモルNaα/1ミリモルCaα2中で。
放射配位子および試験化合物または公知のカルシウム拮
抗剤の指示された濃度で、全体の容量2dで培養した。
指示さnた時間間隔の後、ミリポアフィルタ−ホルダー
(Millipore filter holder 
)上のワラ) ? 7 (whatman ) GF/
Bグラスファイバーフィルター(直径2.4CR)を通
して急速に濾過することによって反応を終結させた。分
析管を氷冷した50ミリモ#Tris−Hα(pH7,
4)2dで洗い。
沈殿をさらに同緩衝液2X5TILlで洗った。
フィルターを熱ランプ下で乾燥し、液体シンチレーショ
ンカフテール(トルエン/トライトン(Triton 
) X−100,2/1、オムニフルオール(0mn1
fluor ) 4 f/l含有)10dで抽出した後
4896計数効率で三重水素を測定した。
1.0Hモルの標識をつけないニフェジピンの存在下で
非特異性の結合を測定し、全結合から差引いて、′特異
結合“と呼ぶべき値を得た。分析は二重または三重に行
った。
数値は確定した対照値に対する特異(3H)−二トレン
ジピン結合%として表わした。
〔3H〕−二トレンジピン結合分析における化合物活性
は次の判定基準を用いて評価した。
1、 1.0Hモル化合物最終濃度における〔6H〕−
二トレンジビン結合は化合物の不在下で測定した対照値
の9596より下であるか、または105%より上であ
った。
2、 1.0Hモル化合物最終濃度における特異結合し
た〔5I(〕−二トレンジビンのiio、1μモル試験
化合物で得ら几た値で割って得られる比率は0.9より
小さいか、またFil、 1より大きかった。
この比率は、その値がかなり1.0と相違する場合は、
試験した化合物濃度範囲内の投与量反応(dose r
esponse )関係を指示する。
註:幾つかの実験では新しい市販の特殊なジヒドロピリ
ジンである(’H)−PN200 110t−〔3H〕
−二トレンジピンの代りに使用した。結果は〔3H〕−
二トレンジピンで得られたものに匹敵するものであった
C)結果 特異結合した(’H〕−二トレンジピンの量を。
参考基準として使用した公知のカルシウム拮抗剤1μモ
ルの存在下で測定した。〔5H〕−二トレンジビン結合
%として表現されている次のような結果が得られた。す
なわち、TMB−8(9596)。
フルナリジン(55%)、プレニラミン(57%)。
ベラハミール(44%)およびニフェジピン(。
96)でめった。
表11から、試験した選ばれた1、3−ジホスホネート
のうちに〔3H〕−二トレンジビン結合の強力な阻止剤
(化合物38 、79 、66 、88 。
68.113,117,83,73,75)と活性化剤
(化合物55および56)があることが明らかである。
より特異なジヒドロピリジンである(3H)−PN20
0 110を使用した場合(表1b)には、内部基準と
して使用した化合物79で同様の結果が得らA−ニフエ
ジピ/と同じぐらい強力な数種の化合物:化合物90,
93,92゜89および106が見出された。多くの1
.3−ジホスホネートが先に挙げた参考カルシウム拮抗
剤よりも活性であることは注目すべきことである。
こルらの結果は1,3−ジホスホネートとカルシウムチ
ャネルおよび(または〕その調節部位との相互作用の直
接の証拠である。発明者の知るところでは、これは〔5
H〕−二トレンジビン結合変調の完全なスペクトルを示
す化合物系列の最初の発見である。今までは〔3H〕−
二トレンジビン結合の阻止と刺戟は化学構造の非常に異
なる化合物(ベラパミールとジルチアゼム)によって示
さnていた。
表Ja ラットの脳膜への〔3■〕−二トレンジピン結合に対す
る1、3−ジホスホネートの効果 化合物番号     特異結合(3M)     1μ
モル1の結合3H表Ib B、  Kα減極によって誘起されたラットの気管収縮
に対する選ばれた1、3−ジホスホネートの阻止活性 aノ組織標本 体重300〜400y−の生来の高血圧症の雄のラット
(8HR)(開本−青木橿)をこの研究に用イタ。ラッ
トをベンドパルビタール(ネムグタール(Nembut
al )、アゼット社40 !/IQF )で麻酔した
後、出血させて殺した。りVブス・リンゲル(Kreb
II−Ringer )溶液中で気管をすみやかに除去
し解剖して脂肪と結合組織を除いた。その気管をらせん
状に切断して得た細長片(4imX 40wn ) を
直ちにクノプス・リンゲル溶液50d中に懸垂し。
02/C02(9515)混合物で絶えず泡立てた。浴
温は37°±1℃に保持した。ニーム(Nghism 
)が変性したタレブス・リンゲル溶液の組成(ミリモル
)は蒸留水中にNaα(118,0)、にα(4,7)
Caα2 (2,5)1Mgα2(1,18)、 Na
HCO,(12,5)。
KH2PO4(1,187であった(pH7,4)。各
細長片を初期張力1.5〜21で1〜2時間平衡させ、
浴溶液を30分毎に交換した。収縮または弛緩反応を強
制変位変換器(forco−displacement
 trans−dueer ) (Ugo−Bagil
e )で同長的に測定し、Iリグラフ (Beekma
n )上に記録した。
b)1.3−ジホスホネートの弛緩活性平衡後、にαを
浴に加え最終濃度を65ミリモルにした。この濃度が最
高の気管収縮をうみだした。これらの条件の下で、緊張
性の持続的収縮を示すプラトー相に30分以内に到達し
た。プラトー相に達して30分後に薬剤を加えた(最終
濃度1.0μモルン。加えた薬剤溶液の容量は100μ
!を超えなかった。浴用流体に薬剤を加えて40分後に
、残留している気管収縮の記録を行った。
Kαで誘起さルた初期収縮を最高のKO反応(1009
6)とした。結果を最高収縮に対する%として表わした
。この分析を有効なものとするための参考標準としてニ
フェジピン、プレニラミン、フルナリジンおよびジルチ
アゼムを使用した。
C)化合物および薬剤 全ての1,3−ジホスホネートと薬剤とは水に不溶の場
合を除いて食塩水(Naα0.9%)に溶解し、そnか
ら化合物は2%エタノールに溶解した。
使用し友エタノールの最終濃度は分析を妨げないことが
示された。
d)統計分析 結果は平均値±SENとして表わされており。
統計分析にはステニープント(5tudent )の1
−テストを使用した。最高にα収縮(100*)を少く
とも95%に減小させる化合物は活性を証明していると
考えられる。
e)結果 このスクリーニングモデルでは化合物25,37゜55
.73,40,74,75,79,83,38゜87.
88,117が強力な薬理学的活性を示すことが見出さ
れた。こ詐らの結果は1.3−ジホスホネートが平滑筋
弛緩薬剤として例えば喘息の処置に使用できる可能性を
確認するものである。
表2 KCLで誘起されたラットの気管収縮に対する1、3−
ジホスホネートの阻止活性 化鱈計         収縮 (最高値に対するチ) 117                   60.
0±4.0C0単離したラットの心房搏度数に対する選
ばれた1、3−ジホスホネートの効果 a)方法 生来の高血圧症の雄のラツ1−(SHR)(岡本−青木
種ンをベンドパルビタール(ネムプタール(Nembu
tal ) 、アーット(Abott )社製、60i
%’KP。
腹腔内投与ンで麻酔した。心臓を速やかに切株し。
両方の心房を隣接する心臓組織から解剖した。この心房
を直ちに次の組成(mモル)、すなわちNaα(120
,0)、にα(5,63)、 Caα2(2,0)。
Mgα2 (2,10)、 NaHCOs (25,0
ン、グルコース(9,7)を有するフレジス・リンゲル
(Krebs−Ringer )浴(PH7,4)50
−中に入れた。溶液を02/C02混合物で絶えず泡立
て、37±1℃に保った。心房を光学的変位変換器(o
ptical displ−acement tran
sducer ) (IITC,USA )に、心房搏
度数を測定するため、静止張力1ノの下に固定した。標
本を40分間平衡させ、次に各試験化合物(0,5〜5
μモル/II)について集積投与量反応曲線(cumu
lative dome−response eurv
e )を測定した。最高の効果は普通各濃度について3
0〜40分以内に得られた。
b)化合物 1.3−ジホスホネートの原液は一般に0.996食塩
水でつくらn、水に不溶性の化合物は50%エタノール
でつくられた。最終エタノール濃度は心房搏度数に何ら
の発見し得る効果をもたないことが判明した。5.0X
10  モルの濃度で試験した時に、5%より太い心房
搏度数の減小は有意義と考えた。
C)結果 全ての数値は初期心房搏度数(平均値上SEM)の減小
%として提供さnている。試験した全ての化合物(表3
)に強力な負の変時性効果が見出された。この分析に表
わnた活性によって1,3−ジホスホネートの心臓病お
よび不整脈への使用可能性が説明されている。
表3 ラットの心房における1、3−ジホスホネートの変時活
性(試験前に対するチ) 5.0X10  モル 83                       
       4.4 ±0.6D、ラットにおける1
、3−ジホスホネートの血圧低下活性 静脈血圧低下活性: &)方法 雄のウィスタ一種ラットをベンドパルビタール(ネムブ
ター/l/ (Nembutal ) 、60 Q/K
l!、  腹腔内投与ンで麻酔し、ペパリン化(5w9
□□□、腹腔内投与)した。気管切開後、右頚動脈にカ
ニユーレ(カテーテルpgso)を挿入した。 圧力変
換器(pressure transducer、 S
tatham P 23 db )で血圧を測定し、ポ
リグラフ(Beckman )上に記録した。
b)化合物および薬剤 動物に試験化合物0.5および1.5η/即を与えた。
0.94食塩水に溶解した試験化合物の100μ!より
少ない量を頌靜脈に注射した。非常に水に不溶性の化合
物は2%のトウイーン(Tween)−80に懸濁させ
た。ビヒクルのみの注射では何ら血圧低下効果を見出せ
なかった。
C)結果 結果は初期平均血圧(平均値±5EN)の減小%として
表わされている。試験した全ての1.3−ジホスホネー
トによってはっきりした血圧低下活性が急激に示された
。化合物73.74および82のような1,3−ジホス
ホネートが古典的な血圧低下薬剤や参考として用いたカ
ルシウム拮抗剤よりも優れた血圧低下活性を示した(表
4)ことは注目すべきことである。
表4 ラットにおける1、3−ジホスホネートおよび既知の血
圧低下薬剤の急性生体内血圧低下活性化合物番号   
  (試験前に対する’%)       1.5wq
7〜o、s1q/Kg 薬 剤       (試験前に対するチ)1.0wI
A!4 高血圧症のラットにおける経口的血圧低下活性:カルシ
ウム拮抗剤は血圧低下薬剤であると示されてきたので、
1,3−ジホスホネートの経口的血圧低下活性を証明す
るための付加的な動物モデルとして生来の高血圧症のラ
ット(SUR)を使用した。選ばれた数種の化合物を意
識のあるSHRラットに経口的に与え、尻尾を叩打する
方法を用−て血圧を監視した。すべての処理したラット
に著しい持続性の血圧低下活性が測定された。投与2時
間後の結果が表5に示さnている。これらの研究は経口
投与1,3−ジホスホネートの人間の高血圧症の臨床処
置への明らかな使用可能性を証明している。数種の化合
物、化合物79,90.93゜92.89お工び91は
参考として使用した抗高血圧症剤として容認さ几ている
市販のカルシウム拮抗剤と同様に血圧を著しく減小させ
ることが判表5 高血圧症のラットにおける選ばれた1、3−ジホスホネ
ートおよび参考化合物の血圧への効果 化合物番号               血圧の減小
(試験前の値に対するチ) 79                       
         3 ?−50SS:       
       19フルナリジン          
       23好ましい投与様式 1゛、3−ジホスホネートは好ましくは、有効成分を薬
剤学的担体および一般に用いられる種々の成分と混合し
て、カプセル、錠剤または顆粒の型で投与することがで
きる。
ここに“薬剤学的担体“とは、固体または液体の賦形剤
物質、希釈剤物質または被嚢側物質を意味する。薬剤学
的担体として役立つ物質の幾つかの例は乳糖、葡萄糖お
よび蔗糖のような糖;とうもろこし殿粉および馬鈴薯殿
粉のような殿粉;カルぎキシメチルセルロースナトリウ
ム、エチルセルロースおよび酢酸セルロースのようなセ
ルロースおよびその誘導体;粉末トラガカント;麦芽;
ゼラチン;タルク;ステアリン酸;ステアリン酸マグネ
シウム;硫酸カルシウム;落花生油、綿実油、胡麻油、
オリーブ油、とうもろこし油およびテオゾaマ油のよう
な植物油;ゾロピレングリコール、グリセリン、ソルビ
トール、マンニトールおよびポリエチレングリコールの
ようなポリオール;寒天;アルギン酸:発熱物質を含ま
ない水;等張食塩水およびりん酸緩衝液;ならびに薬剤
学的処方に用いられるその他の非毒性の相溶性物質でお
る。ラウリル硫酸ナトリウムのような湿潤剤および潤滑
剤、ならびに着色剤、香味剤および保存剤もまた用いる
ことができる。錠剤化は通常の技術を用いて行5ことが
できる。
ジホスホネートと組合せて使用する薬剤学的担体は投薬
量関係に実用的な大きさを提供するに充分な濃度で使用
さnる。薬剤学的担体は組成物全体の0.1〜99重量
%であるのが好ましい。
〈例1〉 常法によって。
成 分       ■/カプセル 化合物79      300 ゼラチン      100 グリセリン     50 ソルビン酸カリウム    0.5 から成るゼラチンカプセルをつくった。
〈例2ン 常法によって。
成分    !/錠 化合物102        100 ヒト9キシプロピルメチルセルロース   50ステア
リン酸マグネシウム       3から成る錠剤を、
好ましくは1,3−ジホスホネートの結晶を用いて、つ
くった。
直接吸入療法用には、薬剤学的に許容さnる1、3−ジ
ホスホネートを1日当り0.1〜10wIg/Q送達す
るエアロゾールスプレーを使用することができる。
特殊な病状の処置には、薬剤学的に許容される1、3−
ジホスホネート1−含有する組成物を溶液。
懸濁液または乳濁液として、或いは同時の皮肉。
筋肉内、静脈内または腹腔内注射によって投与すること
ができる。
1.3−ジホスホネートの直腸投与は活性成分を慣用の
ゼリー基剤、すなわちグリセリン、イムハウゼy (I
mhausen )等、に配合して半開をつくることに
よって行うことができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中、R^1とR^2とは同一であるか、または異な
    り、水素原子、ナトリウム、カリウム、マグネシウムの
    ような金属イオン、アンモニウム基、置換アンモニウム
    基、炭素原子数1〜8のアルキル基、炭素原子数2〜8
    のアルケニルまたはアルキニル基、シクロペンチル基、
    シクロペンチルメチル基、シクロヘキシル基、シクロヘ
    キシルメチル基、フエニル基、ベンジル基、CH_3O
    CH_2CH_2基、CH_3CH_2OCH_2CH
    _2基、HOCH_2CH_2基またはMe_2NCH
    _2CH_2基を表わし、Aは C_bH_2_b_+_1▲数式、化学式、表等があり
    ます▼、▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、および ▲数式、化学式、表等があります▼ (これらの式中で、bは3〜16の整数を表わし、mは
    0または1であり、nは0または1〜8の整数を表わし
    、kは0または1〜4の整数を表わし、tは1〜4の整
    数を表わし、X、YおよびZは同一であるか、または異
    なり、H、F、Cl、Br、I、CF_3、CHF_2
    、NO_2、CN、CH_3、C_2H_5、CH_2
    =CH−CH_2、n−C_3H_7、i−C_4H_
    7、n−C_4H_9、i−C_4H_9、t−C_4
    H_9、HO、HOCH_2、−O−CH_2−O−、
    CH_3O、C_2H_5O、C_3H_7O、C_4
    H_9O、CH_3S、H_2N、Me_2N、Et_
    2N、Me_2N−(CH_2)tまたはEt_2N−
    (CH_2)t<式中、tは上記の意味をもつ>のよう
    な原子または基を表わす) から成る群から選ばれた基を表わす〕 で表わされる1,3−ジホスホネート誘導体。 2)2−(2−フエノキシエチル)−1,3−プロピリ
    デンジホスホン酸である特許請求の範囲第1項記載の1
    ,3−ジホスホネート誘導体。 3)テトラメチル2−(2−フエノキシエチル)−1,
    3−プロピリデンジホスホネートである特許請求の範囲
    第1項記載の1,3−ジホスホネート誘導体。 4)テトラエチル2−(2−フエノキシエチル)−1,
    3−プロピリデンジホスホネートである特許請求の範囲
    第1項記載の1,3−ジホスホネート誘導体。 5)テトラエチル2−(1−ナフチルメチル)−1,3
    −プロピリデンジホスホネートである特許請求の範囲第
    1項記載の1,3−ジホスホネート誘導体。 6)テトラエチル2−(4−ビフエニルメチル)−1,
    3−プロピリデンジホスホネートである特許請求の範囲
    第1項記載の1,3−ジホスホネート誘導体。 7)テトラプロピル2−(2−フエノキシエチル)−1
    ,3−プロピリデンジホスホネートである特許請求の範
    囲第1項記載の1,3−ジホスホネート誘導体。 8)テトライソプロピル2−ベンジル−1,3−プロピ
    リデンジホスホネートである特許請求の範囲第1項記載
    の1,3−ジホスホネート誘導体。 9)テトライソプロピル2−(2−フエノキシエチル)
    −1,3−プロピリデンジホスホネートである特許請求
    の範囲第1項記載の1,3−ジホスホネート誘導体。 10)テトラブチル2−(2−フエノキシエチル)−1
    ,3−プロピリデンジホスホネートである特許請求の範
    囲第1項記載の1,3−ジホスホネート誘導体。 11)テトラブチル2−(3−フエニルプロピル)−1
    ,3−プロピリデンジホスホネートである特許請求の範
    囲第1項記載の1,3−ジホスホネート誘導体。 12)テトラブチル2−(2−フエノキシエチル)−1
    ,3−プロピリデンジホスホネートである特許請求の範
    囲第1項記載の1,3−ジホスホネート誘導体。 13)テトラブチル2−(3−フエノキシプロピル)−
    1,3−プロピリデンジホスホネートである特許請求の
    範囲第1項記載の1,3−ジホスホネート誘導体。 14)テトラブチル2−〔3−(3−ピリジル)プロピ
    ル〕−1,3−プロピリデンジホスホネートである特許
    請求の範囲第1項記載の1,3−ジホスホネート誘導体
    。 15)テトラブチル2−〔2−(4−フルオロフエノキ
    シ)エチル〕−1,3−プロピリデンジホスホネートで
    ある特許請求の範囲第1項記載の1,3−ジホスホネー
    ト誘導体。 16)テトラブチル2−〔2−(3−トリフルオロメチ
    ルフエノキシ)エチル〕−1,3−プロピリデンジホス
    ホネートである特許請求の範囲第1項記載の1,3−ジ
    ホスホネート誘導体。 17)テトライソブチル2−(3−フエニルプロピル)
    −1,3−プロピリデンジホスホネートである特許請求
    の範囲第1項記載の1,3−ジホスホネート誘導体。 18)テトラペンチル2−(3−フエニルプロピル)−
    1,3−プロピリデンジホスホネートである特許請求の
    範囲第1項記載の1,3−ジホスホネート誘導体。 19)テトラヘキシル2−(3−フエニルプロピル)−
    1,3−プロピリデンジホスホネートである特許請求の
    範囲第1項記載の1,3−ジホスホネート誘導体。 20)ビス(エチル、ペンチル)2−(3−フエニルプ
    ロピル)−1,3−プロピリデンジホスホネートである
    特許請求の範囲第1項記載の1,3−ジホスホネート誘
    導体。 21)ビス(ブチル、エチル)2−(3−フエニルプロ
    ピル)−1,3−プロピリデンジホスホネートである特
    許請求の範囲第1項記載の1,3−ジホスホネート誘導
    体。 22)ビス(メチル、水素)2−ベンジル−1,3−プ
    ロピリデンジホスホネートである特許請求の範囲第1項
    記載の1,3−ジホスホネート誘導体。 23)一般式(V) ▲数式、化学式、表等があります▼(V) 〔式中、Aは C_bH_2_b_+_1 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼▲数式、化学式、表
    等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼▲数式、化学式、表
    等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼▲数式、化学式、表
    等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、および ▲数式、化学式、表等があります▼ (これらの式中で、bは3〜16の整数を表わし、mは
    0または1であり、nは0または1〜8の整数を表わし
    、kは0または1〜4の整数を表わし、tは1〜4の整
    数を表わし、X、YおよびZは同一であるか、または異
    なり、H、F、Cl、Br、I、CF_3、CHF_2
    、NO_2、CN、CH_3、C_2H_5、CH_2
    =CH−CH_2、n−C_3H_7、i−C_3H_
    7、n−C_4H_9、i−C_4H_9、t−C_4
    H_9、HO、HOCH_2、−O−CH_2−O−、
    CH_3O、C_2H_5O、C_3H_7O、C_4
    H_9O、CH_3S、H_2N、Me_2N、Et_
    2N、Me_2N−(CH_2)tまたはEt_2N−
    (CH_2)t<式中、tは上記の意味をもつ>のよう
    な原子または基を表わす) から成る群から選ばれた基を表わし、Zは同一であつて
    BrまたはOTsを表わす〕 で表わされ、ZがBrである1,3−ジブロミドまたは
    一般式(V)で表わされ、ZがOTsであるジトシレー
    トを過剰の、一般式HP(O)(OR^1)(OR^2
    )(式中、R^1とR^2は同一であるか、または異な
    り、水素原子、ナトリウム、カリウム、マグネシウムの
    ような金属イオン、アンモニウム基、置換アンモニウム
    基、炭素原子数1〜8のアルキル基、炭素原子数2〜8
    のアルケニルまたはアルキニル基、シクロペンチル基、
    シクロペンチルメチル基、シクロヘキシル基、シクロヘ
    キシルメチル基、フエニル基、ベンジル基、CH_3O
    CH_2CH_2基、CH_3CH_2OCH_2CH
    _2基、HOCH_2CH_2基またはMe_2NCH
    _2CH_2基を表わす)で表わされるジアルキルホス
    フアイトのアルカリ金属塩と中性溶媒または中性溶媒の
    混合物中で65℃と110℃の間の温度で反応させるこ
    とから成る、一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中、R^1、R^2およびAは上記の意味をもつ〕
    で表わされる1,3−ジホスホネート化合物の製法。 24)一般式(V) ▲数式、化学式、表等があります▼(V) 〔式中、Aは C_bH_2_b_+_1、▲数式、化学式、表等があ
    ります▼、▲数式、化学式、表等があります▼▲数式、
    化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、表等があ
    ります▼、▲数式、化学式、表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、および (これらの式中で、bは3〜16の整数を表わし、mは
    0または1であり、nは0または1〜8の整数を表わし
    、kは0または1〜4の整数を表わし、tは1〜4の整
    数を表わし、X、YおよびZは同一であるか、または異
    なり、H、F、Cl、Br、I、CF_3、CHF2、
    NO_2、CN、CH_3、C_2H_5、CH_2=
    CH−CH_2、n−C_3H_7、i−C_3H_7
    、n−C_4H_9、i−C_4H_9、t−C_4H
    _9、HO、HOCH_2、−O−CH_2−O−、C
    H_3O、C_2H_5O、C_3H_7O、C_4H
    _9O、CH_3S、H_2N、Me_2N、Et_2
    N、Me_2N−(CH_2)tまたはEt_2N−(
    CH_2)t<式中、tは上記の意味をもつ>のような
    原子または基を表わす) から成る群から選ばれた基を表わし、ZはBrである。 〕 で表わされる1,3−ジブロミドを一般式 P(OR^1)(OR^2)_2 (式中、R^1とR^2は同一であるか、または異なり
    、水素原子、ナトリウム、カリウム、マグネシウムのよ
    うな金属イオン、アンモニウム基、置換アンモニウム基
    、炭素原子数1〜8のアルキル基、炭素原子数2〜8の
    アルケニルまたはアルキニル基、シクロペンチル基、シ
    クロペンチルメチル基、シクロヘキシル基、シクロヘキ
    シルメチル基、フエニル基、ベンジル基、CH_3OC
    H_2CH_2基、CH_3CH_2OCH_2CH_
    2基、HOCH_2CH_2基またはMe_2NCH_
    2CH_2基を表わす)で表わされるトリアルキルホス
    フアイトと110℃と200℃の間の温度で反応させる
    ことから成る、一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中、R^1、R^2およびAは上記の意味をもつ〕
    で表わされる1,3−ジホスホネート化合物の製法。 25)少くとも一種の、一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中、R^1とR^2は同一であるか、または異なり
    、水素原子、ナトリウム、カリウム、マグネシウムのよ
    うな金属イオン、アンモニウム基、置換アンモニウム基
    、炭素原子数1〜8のアルキル基、炭素原子数2〜8の
    アルケニルまたはアルキニル基、シクロペンチル基、シ
    クロペンチルメチル基、シクロヘキシル基、シクロヘキ
    シルメチル基、フエニル基、ベンジル基、CH_3OC
    H_2CH_2基、CH_3CH_2OCH_2CH_
    2基、HOCH_2CH_2基またはMe_2NCH_
    2CH_2基を表わし、Aは C_bH_2_b_+_1、▲数式、化学式、表等があ
    ります▼、▲数式、化学式、表等があります▼▲数式、
    化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、表等があ
    ります▼、▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、および ▲数式、化学式、表等があります▼ (これらの式中で、bは3〜16の整数を表わし、mは
    0または1であり、nは0または1〜8の整数を表わし
    、kは0または1〜4の整数を表わし、tは1〜4の整
    数を表わし、X、YおよびZは同一であるか、または異
    なり、H、F、Cl、Br、I、CF_3、CHF_2
    、NO_2、CN、CH_3、C_2H_5、CH_2
    =CH−CH_2、n−C_3H_7、i−C_3H_
    7、n−C_4H_9、i−C_4H_9、t−C_4
    H_9、HO、HOCH_2、−O−CH_2−O−、
    CH_3O、C_2H_5O、C_3H_7O、C_4
    H_9O、CH_3S、H_2N、Me_2N、Et_
    2N、Me_2N−(CH_2)tまたはEt_2N−
    (CH_2)t<式中、tは上記の意味をもつ>のよう
    な原子または基を表わす) から成る群から選ばれた基を表わす〕 で表わされる1,3−ジホスホネートの治療的有効量と
    薬剤として許容される担体から成る薬剤組成物。
JP15708185A 1984-07-18 1985-07-18 2‐置換‐1,3‐プロピリデンジホスホネート誘導体およびその製法ならびに該誘導体を含有する薬剤組成物 Pending JPS6140294A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH3488/84-5 1984-07-18
CH3488/84A CH664158A5 (fr) 1984-07-18 1984-07-18 Derives propylidenediphosphonates-1,3 substitues en position 2, leur procede de preparation et compositions pharmaceutiques les contenant.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6140294A true JPS6140294A (ja) 1986-02-26

Family

ID=4257079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15708185A Pending JPS6140294A (ja) 1984-07-18 1985-07-18 2‐置換‐1,3‐プロピリデンジホスホネート誘導体およびその製法ならびに該誘導体を含有する薬剤組成物

Country Status (22)

Country Link
US (1) US4696920A (ja)
EP (1) EP0173041B1 (ja)
JP (1) JPS6140294A (ja)
KR (1) KR930005390B1 (ja)
AT (1) ATE38991T1 (ja)
AU (1) AU581442B2 (ja)
CA (1) CA1284320C (ja)
CH (1) CH664158A5 (ja)
CS (1) CS262421B2 (ja)
DE (2) DE173041T1 (ja)
DK (1) DK324185A (ja)
ES (1) ES8702427A1 (ja)
FI (1) FI79327C (ja)
GR (1) GR851767B (ja)
HU (1) HU193791B (ja)
IL (1) IL75807A (ja)
NO (1) NO852822L (ja)
NZ (1) NZ212768A (ja)
PT (1) PT80820B (ja)
SU (1) SU1375141A3 (ja)
YU (1) YU117185A (ja)
ZA (1) ZA855357B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4639338A (en) * 1984-08-06 1987-01-27 Ciba-Geigy Corporation Preparation of crystalline disodium 3-amino-1-hydroxypropane-1,1-diphosphonate pentahydrate
IL77243A (en) * 1984-12-21 1996-11-14 Procter & Gamble Pharmaceutical compositions containing geminal diphosphonic acid compounds and certain such novel compounds
US5071840A (en) * 1986-12-19 1991-12-10 Norwich Eaton Pharmaceuticals, Inc. Certain heterocyclic substituted diphosphonate compounds pharmaceutical compositions, and methods of treating abnormal calcium and phosphate metabolism
NZ226378A (en) * 1987-10-08 1989-12-21 Colgate Palmolive Co Packaged dental cream containing polyoxyethylene/polyoxypropylene block copolymer
CH675422A5 (ja) * 1988-03-31 1990-09-28 Symphar Sa
US5332743A (en) * 1992-06-12 1994-07-26 Mcneilab, Inc. Benzyl and benzhydryl alcohols
WO1994009017A1 (en) * 1992-10-09 1994-04-28 The Upjohn Company Pyrimidine bisphosphonate esters and (alkoxymethylphosphinyl)alkyl phosphonic acids as anti-inflammatories
DE19902924A1 (de) * 1999-01-26 2000-08-03 Hassan Jomaa Verwendung von phosphororganischen Verbindungen zur prophylaktischen und therapeutischen Behandlung von Infektionen
WO2001064692A1 (en) 2000-02-29 2001-09-07 Medicure International Inc. Cardioprotective phosphonates and malonates
US7442689B2 (en) * 2000-02-29 2008-10-28 Medicure International Inc. Cardioprotective phosphonates and malonates
AU2001272263B2 (en) 2000-07-07 2005-12-15 Medicure International Inc. Pyridoxine and pyridoxal analogues: cardiovascular therapeutics
US6548519B1 (en) 2001-07-06 2003-04-15 Medicure International Inc. Pyridoxine and pyridoxal analogues: novel uses
US6897228B2 (en) * 2000-07-07 2005-05-24 Medicure International Inc. Pyridoxine and pyridoxal analogues: new uses
US20040186077A1 (en) * 2003-03-17 2004-09-23 Medicure International Inc. Novel heteroaryl phosphonates as cardioprotective agents
US20060019929A1 (en) * 2004-07-07 2006-01-26 Albert Friesen Combination therapies employing platelet aggregation drugs
US7459468B2 (en) * 2004-10-28 2008-12-02 Medicure International, Inc. Aryl sulfonic pyridoxines as antiplatelet agents
CA2585165A1 (en) * 2004-10-28 2006-05-18 Medicure International Inc. Dual antiplatelet/anticoagulant pyridoxine analogs
US20060094749A1 (en) * 2004-10-28 2006-05-04 Medicure International Inc. Substituted pyridoxines as anti-platelet agents
WO2007059631A1 (en) * 2005-11-28 2007-05-31 Medicure International Inc. Selected dosage for the treatment of cardiovascular and related pathologies

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3256370A (en) * 1962-12-13 1966-06-14 Monsanto Co Process for preparing alkylene-diphosphonates
CA770642A (en) * 1965-12-02 1967-10-31 Union Carbide Corporation Phosphine oxides
DE2535685A1 (de) * 1975-08-09 1977-02-17 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von propan-1,3-bis-phosphonyl-verbindungen
DE2621604A1 (de) * 1976-05-14 1977-12-01 Bayer Ag Substituierte propan-1,3-diphosphonsaeuren und -phosphinsaeuren
GB2043072B (en) * 1979-02-13 1983-11-23 Symphar Sa Diphosphonate compounds
US4416877A (en) * 1979-02-13 1983-11-22 Symphar S.A. Anti-atherosclerotic pharmaceutical compositions containing diphosphonate compounds
DE3065878D1 (en) * 1979-07-09 1984-01-19 Elf Aquitaine Diphosphonic and triphosphonic acid esters, their preparation and applications
GB2079285B (en) * 1980-07-09 1984-05-23 Symphar Sa Dipthosphonate derivatives and pahrmaceutical compositions containing them
US4639338A (en) * 1984-08-06 1987-01-27 Ciba-Geigy Corporation Preparation of crystalline disodium 3-amino-1-hydroxypropane-1,1-diphosphonate pentahydrate

Also Published As

Publication number Publication date
FI852806L (fi) 1986-01-19
CS262421B2 (en) 1989-03-14
GR851767B (ja) 1985-11-26
IL75807A (en) 1989-09-10
CA1284320C (en) 1991-05-21
NO852822L (no) 1986-01-20
ZA855357B (en) 1986-02-26
ES545330A0 (es) 1986-12-16
FI79327B (fi) 1989-08-31
EP0173041A1 (en) 1986-03-05
CH664158A5 (fr) 1988-02-15
CS530585A2 (en) 1988-07-15
PT80820A (en) 1985-08-01
ES8702427A1 (es) 1986-12-16
HUT38950A (en) 1986-07-28
KR860001117A (ko) 1986-02-22
SU1375141A3 (ru) 1988-02-15
IL75807A0 (en) 1985-11-29
PT80820B (pt) 1988-04-21
AU4511485A (en) 1986-01-23
DK324185D0 (da) 1985-07-17
EP0173041B1 (en) 1988-11-30
KR930005390B1 (ko) 1993-06-19
DK324185A (da) 1986-01-19
US4696920A (en) 1987-09-29
AU581442B2 (en) 1989-02-23
NZ212768A (en) 1988-06-30
HU193791B (en) 1987-11-30
DE173041T1 (de) 1986-06-12
YU117185A (en) 1987-10-31
FI852806A0 (fi) 1985-07-17
FI79327C (fi) 1989-12-11
DE3566545D1 (en) 1989-01-05
ATE38991T1 (de) 1988-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6140294A (ja) 2‐置換‐1,3‐プロピリデンジホスホネート誘導体およびその製法ならびに該誘導体を含有する薬剤組成物
US5128331A (en) Method for lowering plasma lipid levels or blood pressure
JPS62167762A (ja) ジアリ−ルアルキル置換アルキルアミンおよびその製法
EP0559079B1 (en) Substituted aminophosphonate derivatives, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
JPH0473432B2 (ja)
JPH07502283A (ja) ヘテロ環式誘導体
KR840001552B1 (ko) 시클로헥센 유도체의 제조방법
US5284837A (en) Derivatives of purine, process for their preparation and a pharmaceutical preparation
US5134151A (en) 2-picolylamine derivatives
JPS5814435B2 (ja) プロスタグランジン「きつ」抗剤としての4↓−ピロン誘導体
CA2189222A1 (en) Alkylxanthine phosphonates and alkylxanthine phosphine oxides and their use as pharmaceuticals
US5070139A (en) 2,4-disubstituted 1,3-dioxolanes
CA2018474A1 (en) 2,5-diaryl tetrahydrofurans and analogs thereof as paf antagonists
JP2613757B2 (ja) β−ヒドロキシ−1,1−ジオキソチアシクロアルケノ[3,2−b]ピリジン類
PL156483B1 (en) Method of obtaining novel 1h-imidazole derivatives
FI97131C (fi) Menetelmä terapeuttisesti aktiivisten piperidiinijohdannaisten valmistamiseksi
NZ224345A (en) 1,3-dioxane alkanoic acid derivatives and pharmaceutical compositions
SU493067A3 (ru) Способ получени фенилимидазолидинонов
US4251539A (en) Amino derivatives of 3-alkyl-5-(2-hydroxystyryl)-isoxazoles
AU629076B2 (en) New piperidine derivatives the process for the preparation thereof and the pharmaceutical compositions containing them
FI86849B (fi) Foerfarande foer framstaellning av nya terapeutiskt anvaendbara azepinonderivat och vid foerfarandet anvaendbara mellanprodukter.
JPS62273973A (ja) スルホナミド誘導体、その製法及び該誘導体を含有するトロンボキサンa↓2拮抗剤
EP0344980A2 (en) Alpha-adrenergic receptor antagonists
JPS6216475A (ja) 〔2,4,5−シス〕−ジオキサン、その製法及びこれを含有する医薬組成物
IE50797B1 (en) Novel amino derivatives of 5-(2-hydroxystyryl)-isoxazole,their preparation and therapeutic formulations containing these compounds