JPS6140015Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6140015Y2
JPS6140015Y2 JP1981155259U JP15525981U JPS6140015Y2 JP S6140015 Y2 JPS6140015 Y2 JP S6140015Y2 JP 1981155259 U JP1981155259 U JP 1981155259U JP 15525981 U JP15525981 U JP 15525981U JP S6140015 Y2 JPS6140015 Y2 JP S6140015Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
fluorescent lamp
shaped base
cup
glass bulb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981155259U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5860810U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15525981U priority Critical patent/JPS5860810U/ja
Publication of JPS5860810U publication Critical patent/JPS5860810U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6140015Y2 publication Critical patent/JPS6140015Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は片口金形蛍光灯装置に関するもので、
特に電球ソケツトに使用できる点灯装置内蔵の蛍
光灯装置の改良に関するものである。
従来、片口金形蛍光灯装置として、たとえばU
形または鞍形の非直線状蛍光灯を点灯装置ととも
にグローブ内に収納し電球口金を付けたものが知
られている。そして、これには非直線状蛍光灯を
脱着可能にしたもの、またはグローブを脱着可能
にして、非直線状蛍光灯は点灯装置と一体化して
分離不能としたものなど、使用用途に応じて種々
のものが提案されているが、構造が複雑で製作も
比較的多くの工数を要するなどの問題があつた。
本考案は、組立、特に電源側導体と非直線状蛍
光灯リード線との継線が容易にでき、しかも外側
容器であるガラスバルブが内側構成体と一体をな
し着脱できない構造の点灯装置内蔵の片口金形蛍
光灯装置を提供するものである。
すなわち、本考案は非直線状蛍光灯を支持した
非直線状蛍光灯支持用ホルダと点灯管を支持した
点灯管支持用ホルダとを設けた帽状基盤と、内部
に安定器を備えた口金付きカツプと、ガラスバル
ブとを具備し、前記帽状基盤の鍔に複数個の切欠
きを設け、前記帽状基盤を前記口金付きカツプの
内部に嵌挿し、前記安定器および前記口金にそれ
ぞれ接続された電源側導体を前記切欠きにそれぞ
れ係止し、前記非直線状蛍光灯のリード線と前記
電源側導体とをそれぞれ継線し、前記ガラスバル
ブのネツク部を前記帽状基盤と前記口金付きカツ
プの内壁面との隙間に挿入し、前記隙間に充填し
た接着剤により前記ガラスバルブのネツク部と前
記帽状基盤と前記口金付きカツプとを固定すると
ともに、前記接着剤により前記帽状基盤の鍔に設
けた前記切欠きを覆つて閉塞した片口金形蛍光灯
装置を特徴とするものである。
以下、本考案の一実施例について図面を用いて
説明する。
第1図A,Bは本考案の片口金形蛍光灯装置の
帽状基盤の一例を示すもので、ポリブチレンテレ
フタレート樹脂もしくはその他の耐熱樹脂で作ら
れた帽状基盤1の上部には円筒状の点灯管支持用
ホルダ2と、同じく円筒状の非直線状蛍光灯支持
用ホルダ3とが設けられ、また鍔4には後述の口
金付きカツプに装着するための突起片5が設けら
れ、さらに前記鍔4には後述する電源側導体を係
止するための複数個の切欠き6が設けられてい
る。
第2図は安定器内蔵の口金付きカツプの構造の
一例を示すもので、鉄、鉄合金、アルミニウム、
その他の金属または耐熱性樹脂からなる円筒形の
カツプ7は、ねじ込み形の口金8を備え、かつ安
定器9を内蔵している。口金付きカツプ7への安
定器9の取付けは、たとえば鳩目を使つた鋲止め
により行なわれる。
第3図は本考案の一実施例である片口金形蛍光
灯装置の要部断面図を示す。第3図において、非
直線状蛍光灯10の両脚部が非直線状蛍光灯用支
持用ホルダ3内に嵌挿されて支持されていること
により、非直線状蛍光灯10は帽状基盤1に取付
けられている。また、点灯管11の一端部が点灯
管支持用ホルダ2内に嵌挿されて支持されている
ことにより、点灯管11は帽状基盤1に取付けら
れている。そして、口金付きカツプ7の内部には
帽状基盤1が嵌挿されている。安定器9および口
金8にそれぞれ接続された電源側導体18,19
は帽状基盤1の鍔4に設けた切欠き6にそれぞれ
挾み込まれて係止され、それぞれの先端部が非直
線状蛍光灯10のリード線20,21に継線され
ている。継線部分を13,14で示す。さらに、
口金付きカツプ7の内壁面と帽状基盤1との隙間
に接着剤17が充填され、この隙間にガラスバル
ブ15のネツク部16が挿入されて、接着剤17
により、ガラスバルブ15のネツク部16と帽状
基盤1と口金付きカツプ7とが固定されている。
それとともに、切欠き6は接着剤17により覆わ
れて閉塞されている。(図示せず)。
本考案に係る電源側導体を係止するための切欠
きがない場合には、電源側導体を非直線状蛍光灯
側に引き出すための穴を帽状基盤に設け、前記電
源側導体を穴に挿入して引き出さなければならな
いため、作業能率が著しく低下する上に、電源側
導体の径より大なる穴を設けなければならず、さ
らに安定器の熱が非直線状蛍光灯側へ対流するの
を阻止するために、継線後に、穴を樹脂などで封
じる必要がある。
しかし、本考案実施例によれば、帽状基盤1の
鍔4に切欠き6を設けて電源側導体18,19を
係止するのみでよいため、組立工程の能率が大幅
に向上する上に、切欠き6がガラスバルブ15と
帽状基盤1と口金付きカツプ7との接着時にシリ
コーン樹脂などの接着剤17により覆われて、完
全に閉塞されるため、熱対流によつて発生する諸
問題、すなわち安定器9の熱が非直線状蛍光灯1
0側へ対流するのを阻止することができるので、
非直線状蛍光灯10の温度上昇による光束低下の
問題と、ガラスバルブ15内面への安定器9のオ
イル蒸気の付着によるガラスバルブ15の変色の
間題も同時に解決できるという利点がある。
第4図は本考案実施例の片口金形蛍光灯装置の
点灯回路を示しており、通常の蛍光灯点灯回路と
同様に動作する。
なお、第4図中、12は雑音防止用コンデンサ
を示し、点灯管11と並列に接続されている。
第5図は帽状基盤の応用例を示すものである。
この帽状基盤1は切欠き6に対応させてその上部
まで延びる溝22,23が設けられているもので
ある。このような溝を設けているので、各々の溝
の中に電源側導体18,19や継線部分13,1
4を配置することによつて、ガラスバルブ15の
ネツク部16を口金付きカツプ7の内壁面と帽状
基盤1との隙間に挿入する際、このバルブが電源
側導体18,19や継線部分13,14などを引
掛けて、切断させたり変形させたりするというお
それもなくすことができる。
以上説明したように、本考案にかかる片口金形
蛍光灯装置は、帽状基盤の鍔に複数個の切欠きを
設け、この切欠きに電源側導体をそれぞれ係止
し、これらと非直線状蛍光灯のリード線との継線
をするよう構成しているので、この継線作業を非
常に容易に行なうことができ、その組立の作業能
率を大幅に高めることができ、さらに切欠きが接
着剤により覆われて閉塞されているため、安定器
の熱が非直線状蛍光灯側へ対流するのを防止する
ことができる結果、非直線状蛍光灯の光束低下の
抑制とガラスバルブの変色防止を図ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図Aは本考案の片口金形蛍光灯装置で使用
される帽状基盤の一例を示す正面図、同図Bはそ
の斜視図、第2図は同じく口金付きカツプの一例
を示す一部切欠正面図、第3図は本考案の一実施
例の片口金形蛍光灯装置の要部断面図、第4図は
その点灯回路図、第5図は帽状基盤の他の例を示
す斜視図である。 1……帽状基盤、2……点灯管支持用ホルダ、
3……非直線状蛍光灯支持用ホルダ、4……鍔、
5……突起片、6……切欠き、7……口金付きカ
ツプ、8……口金、9……安定器、10……非直
線状蛍光灯、11……点灯管、13,14……継
線部分、15……ガラスバルブ、18,19……
電源側導体、20,21……リード線。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 非直線状蛍光灯を支持した非直線状蛍光灯支持
    用ホルダと点灯管を支持した点灯管支持用ホルダ
    とを設けた帽状基盤と、内部に安定器を備えた口
    金付きカツプと、ガラスバルブとを具備し、前記
    帽状基盤の鍔に複数個の切欠きを設け、前記帽状
    基盤を前記口金付きカツプの内部に嵌挿し、前記
    安定器および前記口金にそれぞれ接続された電源
    側導体を前記切欠きにそれぞれ係止し、前記非直
    線状蛍光灯のリード線と前記電源側導体とをそれ
    ぞれ継線し、前記ガラスバルブのネツク部を前記
    帽状基盤と前記口金付きカツプの内壁面との隙間
    に挿入し、前記隙間に充填した接着剤により前記
    ガラスバルブのネツク部と前記帽状基盤と前記口
    金付きカツプとを固定するとともに、前記接着剤
    により前記帽状基盤の鍔に設けた前記切欠きを覆
    つて閉塞したことを特徴とする片口金形蛍光灯装
    置。
JP15525981U 1981-10-19 1981-10-19 片口金形螢光灯装置 Granted JPS5860810U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15525981U JPS5860810U (ja) 1981-10-19 1981-10-19 片口金形螢光灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15525981U JPS5860810U (ja) 1981-10-19 1981-10-19 片口金形螢光灯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5860810U JPS5860810U (ja) 1983-04-23
JPS6140015Y2 true JPS6140015Y2 (ja) 1986-11-15

Family

ID=29947834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15525981U Granted JPS5860810U (ja) 1981-10-19 1981-10-19 片口金形螢光灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5860810U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2572972B2 (ja) * 1986-07-04 1997-01-16 三菱電機株式会社 光重合用水銀ランプ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5693203A (en) * 1979-12-27 1981-07-28 Tokyo Shibaura Electric Co Fluorescent lamp unit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5693203A (en) * 1979-12-27 1981-07-28 Tokyo Shibaura Electric Co Fluorescent lamp unit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5860810U (ja) 1983-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2395277B1 (en) Bulb-shaped lamp and lighting device
HU221397B1 (en) Mounting support for a reflector lamp, method for producing reflector lamp and reflector lamp
JP3283685B2 (ja) 片口金形電球
JPS6140015Y2 (ja)
JPS6252401B2 (ja)
CN212960943U (zh) 无频闪的dob玻璃g9灯具
HU205491B (en) Light source provided with reflector
JPH06251756A (ja) 二重管形管球
JPH10275555A (ja) 蛍光ランプ装置および照明器具
JPH0322803Y2 (ja)
JPH10134614A (ja) 蛍光ランプ装置および照明器具
JPS6215967Y2 (ja)
US1046677A (en) Reflecting electrical lamp.
JPS6239537Y2 (ja)
JPS5924122Y2 (ja) けい光ランプ装置
JPS6351003A (ja) 電球形蛍光ランプ
JP2549424Y2 (ja) 環状ヒーターランプ
JPS633044Y2 (ja)
JP3219158B2 (ja) 蛍光ランプ装置
JPS636848Y2 (ja)
JPS6095847A (ja) 曲管形けい光ランプ
JP2575344Y2 (ja) 二重管型ヒータランプ
JPS609045A (ja) 放電灯装置
JPS60225348A (ja) 螢光ランプ装置
JPS6028001Y2 (ja) 二重封止形照明ランプ