JPS609045A - 放電灯装置 - Google Patents

放電灯装置

Info

Publication number
JPS609045A
JPS609045A JP58115583A JP11558383A JPS609045A JP S609045 A JPS609045 A JP S609045A JP 58115583 A JP58115583 A JP 58115583A JP 11558383 A JP11558383 A JP 11558383A JP S609045 A JPS609045 A JP S609045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shell
partition plate
discharge lamp
small space
starter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58115583A
Other languages
English (en)
Inventor
Shizuo Nakano
中野 志津雄
Takao Takeda
武田 隆夫
Hitoshi Yamazaki
均 山崎
Hiroshi Ito
弘 伊藤
Hiroji Yamamoto
山本 広二
Jun Imai
純 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58115583A priority Critical patent/JPS609045A/ja
Publication of JPS609045A publication Critical patent/JPS609045A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、放電ランプの底部に電球口金を有したシェ
ルを嵌着し、このシェルの内部に安定器等の電気部品を
収容した放電灯装置に関する。
近時、この種放電灯装置は白熱電球の代替品と゛して種
々実用化され始めている。そしてこの放電灯装置は白熱
電球の代替を意図していることから勢い全体の形状寸法
も白熱電球のそれに近似させることになる。しかし1発
光部が放電ラングであるがゆえに、安定器、グロースタ
ータ、雑音防止用コンデンサ等の電気部品を必要とし、
しかも。
その電気部品の中でグロースタータおよび雑音防止用コ
ンデンサは部品の信頼性を維持するために。
安定器やランプからの熱の影響を極力少なくした状態で
これらを収容するためのシェルの小形化を図る必要があ
った。このために、シェル内に安定器やランプからの熱
を遮断するように小空間を設ケクロースタータや雑音防
止用コンデンサ等の電気部品を収容することは既に従系
されている。こうすることによシ、グロースタータや雑
音防止用コンデンサ等の電気部品は熱に対して保論され
誤動作することや短寿命となることは防止できるように
なった。
しかるに小空間を形成したためにもとより狭いシェル内
での電気部品の配線は極めて困難なものとなシ、放電灯
装置としての組立性が悪く、量産のための大きな障害と
なっていた。
この発明は上記事情に寵みてなされたもので。
シェル内にスタータ部品を熱に対して保護する7七めの
小空間を形成しながらも、シェル内での組立性の向上が
図れる放電灯装置を提供することを目的とする。
以下、この発明の一実施例を図を用いて説明する0 図において、(1)は放電ラング、(2;は上記放電ラ
ンプtllの)底部に固着され、上面に溝よ構成る仕切
板保持部(8)を一体的に形成した第1のシェル、(3
)は上記第1のシェル(2)とは別体で形成された仕切
板で、下端を上記仕切板保持部(8)に保持され直立し
ているof41tI′i一端を開口した有底筒状した第
2のシェルであり、開口部を上記第1のシェル(2)に
嵌装され9例えばベースセメントによシ固着されている
。さらにこの固着された状態において上記仕切板(3)
の先端と対応する位置に、下端がその先端と衝合する延
在部(7)を一体的に形成している。
そして、この延在部(71id上記仕切板(3)と共働
して第2のシェル(4)内の空間を、第2のシェルt4
iの壁部(9]を一部とした小空間a〔とこの小空間叫
を除く他の空間0υとに分割している。(6)は上記小
空間OQ内に収容されるグロースメータ及び雑音防止用
コンデンサより成るスタータ部品、(5)は上記他の空
間aυに配置された安定器、uzは上記第2のシェル(
4)の底部に取着された白熱電球用のE26型ロ金であ
る。なお、CDは仕切板(3)に設けられた中間端子。
(51)は安定器端子である。
かかる構成の放電灯装置においては、仕切板(3)と第
1のシェル(2)とは別体で形成されているため。
仕切板(31に別途スタータ部品(61を取着すること
が可能となる。つまシこの仕切板(3)にスタータ部品
(6)を取着したものを一つの配線部品ユニットとして
取扱えるので1組立時に仕切板(3)を介在させずに9
例えは安定器(5)と放電ランプ(1)との電気的接続
を行なってからスタータ部品(61を取着した仕切板+
31を第1のシェル(2)に固定し、スタータ部品(6
1と安定器(5)等との電気接続が行え、配線作業が極
めて簡素化される。しかも仕切板(31と第2のシェル
14)の延在部(7)とを第2のシェル(4)を冠着し
た時。
仕切板(3)と延在部(7)が共働して安定器(5)と
スタータ部品(6)とを隔離する障壁を形成させるよう
にしたので、シェル内にスタータ部品(61を熱に対し
て保護するだめの小空間を確実に形成することができる
以上述べたようVここの発明によれば、放電ランプの底
部に固着され仕切板保持部を形成した第1のシェル、こ
の第1のシェルとは別体で形成され上記仕切板保持部に
保持される仕切板、上記第1のシェルに固着されるとと
もに、この固着された状態において上記仕切板と共働し
て壁部を一部とした小空間を形成する延在部を一体的に
形成した第2のシェルを備え、上記小空間にスタータ部
品を配置し、小空間を除く他の空間に安定器を配置した
ので、安定器及び放電ランプの輻射熱は上記小空間を形
成する仕切板、第2のシェルの延在部によって遮断され
、この小空間内の温度上昇、即ちスタータ部品の渦層上
昇が低下させることができる。しかもそれらスタータ部
品と安定器との距離は相対的に接近可能にできるため、
シェルは一層の小形化が可能となる。さらに仕切板は第
1のシェルおよび第2のシェルとは別体に形成されるの
で、仕切板に別途点灯部品を取着でき、これを一つの配
線部品ユニットとして取扱えることができ。
シエ′ル内部の電気配線を行なう時の作業が容易に行な
うことができる等の利点がある。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の放電灯装置の一実施例を示す部分断面図
でちゃ、(1)は放電ラング、(21は第1のシ:r−
ル、 131は仕切板、(4)は第2のシェル、 (5
)U安定器、(6)はスタータ部品、(7)は延在部、
(8jは仕切板保持部、Q111d’小空間である。 代理人 大岩増雄

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 放電ランプ、この放電ランプの底部に固着され仕切板保
    持部を形成した第1のシェル、この第1のシェルとは別
    体で形成され上記仕切板保持部に保持される仕切板、上
    記第1のシェルに固着されるとともに、この固着された
    状態において上記仕切板と共働して、壁部を一部とし牟
    小空間を形成する延在部を一体的に形成した第2のシェ
    ル、上記小空間に収容されるヌタータ部品、上記小空間
    を除く上記第2のシェル内の他の空間に配置された安定
    器を備えたことを特徴とする放電灯装置。
JP58115583A 1983-06-27 1983-06-27 放電灯装置 Pending JPS609045A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58115583A JPS609045A (ja) 1983-06-27 1983-06-27 放電灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58115583A JPS609045A (ja) 1983-06-27 1983-06-27 放電灯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS609045A true JPS609045A (ja) 1985-01-18

Family

ID=14666177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58115583A Pending JPS609045A (ja) 1983-06-27 1983-06-27 放電灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS609045A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61173447A (ja) * 1985-01-25 1986-08-05 Matsushita Electronics Corp 電球口金型螢光灯
KR20010051657A (ko) * 1999-03-26 2001-06-25 베오게테 일렉트로닉 아게 스타팅장치가 구비된 가스방전램프 베이스

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61173447A (ja) * 1985-01-25 1986-08-05 Matsushita Electronics Corp 電球口金型螢光灯
JPH0527942B2 (ja) * 1985-01-25 1993-04-22 Matsushita Electronics Corp
KR20010051657A (ko) * 1999-03-26 2001-06-25 베오게테 일렉트로닉 아게 스타팅장치가 구비된 가스방전램프 베이스

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS609045A (ja) 放電灯装置
JPS6228541B2 (ja)
JPS5929351A (ja) 電球形螢光ランプ
JPS5999314U (ja) 照明器具
US1046677A (en) Reflecting electrical lamp.
JPS6140015Y2 (ja)
JPS6134649Y2 (ja)
JP3972407B2 (ja) 照明器具
JPS6240489Y2 (ja)
JP3219158B2 (ja) 蛍光ランプ装置
JPH0345381Y2 (ja)
JPS59219848A (ja) 電球形けい光ランプ
JPH0637524Y2 (ja) 照明器具
JPS6253883B2 (ja)
JPS6242415Y2 (ja)
JPS63298906A (ja) 放電灯装置
JPS6078505U (ja) 照明用灯具
JPS59173908U (ja) 照明器具
JPS5882711U (ja) 照明器具用部品ブロツク体
JPS6093204U (ja) 片口金螢光灯照明器具
JPH0447946B2 (ja)
JPS6074406U (ja) けい光ランプ装置
JPS5843799U (ja) 螢光灯器具
JPS59148204A (ja) 放電灯装置
JPS5953709U (ja) 照明器具