JPS6139464B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6139464B2
JPS6139464B2 JP3362081A JP3362081A JPS6139464B2 JP S6139464 B2 JPS6139464 B2 JP S6139464B2 JP 3362081 A JP3362081 A JP 3362081A JP 3362081 A JP3362081 A JP 3362081A JP S6139464 B2 JPS6139464 B2 JP S6139464B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor slab
floor
slab
steel pipe
pipe column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3362081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57146845A (en
Inventor
Kuniaki Sato
Eiji Matsushita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP3362081A priority Critical patent/JPS57146845A/ja
Publication of JPS57146845A publication Critical patent/JPS57146845A/ja
Publication of JPS6139464B2 publication Critical patent/JPS6139464B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、リフトスラブ工法を利用したフラ
ツトスラプの施工法に関するものである。この発
明では、従来用いられているRC造フラツトスラ
ブ工法の柱に構造用鋼管あるいは遠心力鋳造法に
よる鋳鋼管を使用し、また柱頭部には鋳鋼製品等
による接合金物を用いる。
フラツトスラブ工法の弱点は地震力等の横力
に弱いこと、柱に添つて設けられる設備配管を
貫通させるための切欠き、階段、エレベータ
等、上下方向の通行用開口部周辺の補剛が必要な
こと等である。
この発明の工法は、このような従来のフラツト
スラブ工法の欠点を解消するとともに、リフトス
ラブ工法あるいはジヤツキアツプ工法を採用し、
その利点である工期の短縮、コストの削減、低所
作業による安全性の向上、建方向の仮設作業の減
少等を図つている。
以下、この発明を図示した実施例に基づいて説
明する。
第1図は柱1への床スラブ2の定着の様子を示
したもので、第2図はその−断面図である。
施工において、床スラブ2は地上で必要階数分順
次積重ねて打設される。この床スラブ2の柱1部
分には開口部が設けてある。次に、所定位置にお
いて柱1を建て、必要な柱1の継足しを行ないな
がら、床スラブ2を各階所定の高さまで吊上げて
柱1に定着させる。床スラブ2の吊上げは、ジヤ
ツキ等の揚重手段を用いて行ない柱1に沿つて真
上にリフトアツプする。
柱1としては、円形断面あるいは角断面の管状
の鋼製の接合金物3を用いる。接合金物3は上方
に広がつたじようご型の形状をなし、下端を柱1
の外面に固定し、上端部で床スラブ2を支持す
る。この接合金物3はあらかじめ柱1に通し、床
スラブ2と一体化しておく。材料としては鋳鋼製
品が適し、適当な補強リブのたぐいや、ブレース
を設けるためのリブ、鉄筋を貫通させたり、溶着
させたりするための孔や溝を設けることができ
る。また、コンクリートとの密着を有効にするた
めに、表面を荒面にすることもできる。
第1図および第2図の実施例では、柱1の所定
高さに設けたボルト孔を利用し、ボルト4により
接合金物3を固定している。また、この接合金物
3の上部にはPC鋼材6を固定するための孔が設
けてあり、床スラブにプレストレスを導入し得る
ようになつている。また、床スラブ2の開口部と
接合金物3の間隙には無機質系あるいは有機質系
の充填材を充填する。なお、接合金物3の外面に
は適当間隔に補強リブ(図示しない)を設け、ま
た筋かい取付プレートを設けることができる。
第3図および第4図はあらかじめ接合金物3の
上端を床スラブ2内に埋め込んで一体化した場合
の実施例を示したものである。接合金物3を重ね
得るように形成してあるため、床スラブ2の打設
の支障とならない。床スラブ2と接合金物3は一
体として同時に吊上げられ、ただちに柱1に定着
させることができる。
第5図の実施例は、床スラブ2の上面にも定着
金物12を設け、接合金物3と定着金物12の間
を長尺ボルト13で緊結したものである。
第6図の実施例は、接合金物3の上部に水平リ
ブまたは連結材15を設けたものである。
第7図の実施例は、鋼管柱1にPC鋼材14の
貫通孔および固定端を設けたもので、鋼管柱1に
はコンクリートが中詰される。PC鋼材の緊張に
より床スラブにはプレストレスが導入される。
この発明は以上の構成からなり、柱頭部にコン
クリートに比べ強度の高い鋼製の接合金物を用
い、また、鋼管柱と接合金物および床スラブとの
間隙には充填材が充填されるので、開口の補強が
容易である。鋼管柱と接合金物の結合もボルト等
により容易になされ、プレキヤスト製の耐震壁あ
るいはプレース等を取り付けることができるの
で、横力にも対処でき、さらに緊張材によるラー
メン形式が図れる。
また、接合金物はあらかじめ地上で床スラブと
一体化されており、工期の短縮、低所作業による
安全性の向上、建方向の仮設作業の減少等が可能
となる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の実施例を示したもので、第1
図は要部縦断面図、第2図は第1図の−断面
図、第3図はスラブの積重ねを示す縦断面図、第
4図は第3図のスラブの柱への定着を示す縦断面
図、第5図、第6図および第7図は他の実施例を
示す縦断面図である。 1……柱、2……床スラブ、3……接合金物、
4……ボルト、5……充填材、6……PC鋼材、
12……定着金物、13……ボルト、14……
PC鋼材、15……連結材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 地上において柱位置に開口を設けた必要階数
    の床スラブを下から順次積重ねて打設して行き、
    これを鋼管柱に沿つて真上に各階所定高さまで持
    ち上げ、該床スラブをあらかじめ地上で床スラブ
    と一体化され、上方に広がるじようご型の形状を
    なし、下端が鋼管柱外面に固定される管状の接合
    金物によつて下から支持し、前記鋼管柱と接合金
    物および床スラブとの間隙に充填材を充填して床
    スラブを定着させることを特徴とするフラツトス
    ラブの施工法。
JP3362081A 1981-03-09 1981-03-09 Construction of flat slab Granted JPS57146845A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3362081A JPS57146845A (en) 1981-03-09 1981-03-09 Construction of flat slab

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3362081A JPS57146845A (en) 1981-03-09 1981-03-09 Construction of flat slab

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57146845A JPS57146845A (en) 1982-09-10
JPS6139464B2 true JPS6139464B2 (ja) 1986-09-04

Family

ID=12391487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3362081A Granted JPS57146845A (en) 1981-03-09 1981-03-09 Construction of flat slab

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57146845A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62160765U (ja) * 1986-04-02 1987-10-13

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62160765U (ja) * 1986-04-02 1987-10-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57146845A (en) 1982-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2440765C (en) Composite structural framing system
KR200398231Y1 (ko) 보 및 슬래브 구축을 위한 일방향 지지 브라켓
KR100775359B1 (ko) 거푸집 조립체 및 이를 이용한 건축물 시공 방법
JP2883898B2 (ja) Pc柱及びpc柱構法
JP2747678B2 (ja) 複合梁
JPH05287901A (ja) 階段の構築方法
JPS6139464B2 (ja)
KR102296982B1 (ko) 트랜스퍼보 타설용 철골보를 이용한 트랜스퍼층 시공방법
JPH0674621B2 (ja) 綱管コンクリート柱の継手構造、綱管コンクリート柱及びその施工方法
JPH02300439A (ja) プレハブ工法
JP2706742B2 (ja) 鉄筋コンクリート階段の施工法とこれに用いる階段手摺プレキャストコンクリート版及び階段段型枠
KR200402363Y1 (ko) 기둥 콘크리트 타설 구조
KR100561081B1 (ko) 무해체 계단 거푸집
JPH0932311A (ja) 既設建物の補強構造
JPH09111721A (ja) 橋脚の施工方法及び、橋脚の構造
JP2889840B2 (ja) 地下外周壁の構築方法
CN107338862A (zh) 钢管混凝土框架结构免拆模板填充墙及钢管锚固连接件
JP2759361B2 (ja) 鉄筋コンクリート造建物の構築用柱支持部材
JP2504195B2 (ja) 躯体の施工方法
JPH03176505A (ja) 鋼板コンクリート製壁高欄の施工法
JP2900171B2 (ja) フラツトスラブの施工法
JPH01203537A (ja) Srcプレキャスト梁と柱梁接合構造
JPH0881918A (ja) 橋脚およびその施工方法
JP2758203B2 (ja) 柱と鉄骨梁との接合工法
JPH0334963Y2 (ja)