JPS6137613Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6137613Y2
JPS6137613Y2 JP1981132328U JP13232881U JPS6137613Y2 JP S6137613 Y2 JPS6137613 Y2 JP S6137613Y2 JP 1981132328 U JP1981132328 U JP 1981132328U JP 13232881 U JP13232881 U JP 13232881U JP S6137613 Y2 JPS6137613 Y2 JP S6137613Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
clamp
units
transfer path
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981132328U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5838503U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13232881U priority Critical patent/JPS5838503U/ja
Publication of JPS5838503U publication Critical patent/JPS5838503U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6137613Y2 publication Critical patent/JPS6137613Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、粉体等を充填した袋をその袋口を
緊張させた状態でシーラまで移送させる装置に関
する。
従来、上記の装置としては例えば特開昭53−
23789号に開示されているものがある。これは、
移送径路を移動する1対のクランプを多数対適当
な間隔をおいて移送径路上に設け、各対のクラン
プで袋口を挾持し、一方のクランプを他方のクラ
ンプに近づけて袋口を開き、物品を供給した後、
その1対のクランプを移送径路に沿つて移動して
シーラの位置まで搬送し、その位置で一方のクラ
ンプを他方のクランプとは反対方向に移動させて
袋口を閉じ、シーラで袋口を封止し、そのまま移
送したいくものである。しかし、この装置では物
品を充填した後も袋の移送を1対のクランプによ
つて行なつているので、この1対のクランプが物
品の充填位置に戻つてくるまでには多大の時間が
必要である。そのため、すみやかに物品の充填、
搬送を行なうには多数対のクランプが必要で、装
置全体の構成が複雑になつていた。また、袋口を
閉じるのに一方のクランプだけを移動させている
ので、例えばベルトコンベヤ等で物品を支持して
搬送し、袋口の開閉を一方のクランプのみを移動
させて行なうと、袋の形が変形するという問題点
があつた。
この考案は、クランプ数が少なく、袋が変形し
ない。袋移送装置を提供することを目的とする。
そのため、この考案による袋移送装置は、粉体
を充填した袋の移送径路の一方の側方に1対の挾
み部を設け、この1対の挾み部を移送径路上に突
出させる装置を設け、この突出状態において1対
の挾み部に袋口を挾ませる装置を設け、袋口を挾
んでいる1対の挾み部のうち一方を移送径路の始
端側に他方を終端側にそれぞれ移動させて袋口を
緊張させる装置を設け、この緊張状態を維持しな
がら上記の各装置を袋と共に移送径路に沿つて移
動させる装置を設けたものである。
以下、この考案を図示の1実施例に基いて説明
する。この実施例は、第1図に示すような自動連
続袋詰装置にこの考案による袋移送装置1を実施
したもので、2はホツパ、4はシーラ、6はベル
トコンベヤ、8は袋である。
この袋移送装置1は、第2図に示すようにベル
トコンベヤ6の一方の側方に設けられており、ベ
ルトコンベヤ6の長さ方向に沿つて所定の間隔を
隔てて配置された2つのユニツト12a,12b
からなる。これら2つのユニツト12a,12b
は、各構成要素が互いに対称に配置されている以
外、同一に構成されているので、ユニツトの詳細
な説明はユニツト12aについてのみ行い、ユニ
ツト12a,12bにおいて対応する構成要素に
は同一数字を付し、ユニツト12aのものにはそ
の数字の末尾に符号aを、ユニツト12bのもの
にはその数字の末尾に符号bを付し、ユニツト1
2bについての詳細な説明は省略する。
ユニツト12aは、リードフレーム14aを有
し、このリードフレーム14aは第3図に示すよ
うにベルトコンベヤ6の側方にその長さ方向に沿
つて配置した案内レール16にローラ18a,1
9a,20a,21a,22a,23aを介して
結合されており、第1図に示すチエン24によつ
てレール16に沿つてベルトコンベヤ6の進行方
向側に移動するように構成されている。
このリードフレーム14aには支持軸26a,
28aによつて基台30aが支持されている。こ
の基台30aの上面にはアーム31c,32a、
クランプ台33aからなる平行リンク機構が設け
られ、このアーム32aにはエヤーシリンダ34
aのロツドが結合されている。従つて、エヤーシ
リンダ34aのロツドがベルトコンベヤ6側に進
行すると、クランプ台33aがベルトコンベヤ6
上に突出する。
このクランプ台33aのベルトコンベヤ6側の
端部には、クランプ受台36aが固定されてお
り、さらにこのクランプ台33aにはエヤーシリ
ンダ38aも結合されている。このエヤーシリン
ダ38aのロツドにはクランプ爪40aが結合さ
れており、このクランプ爪40aとクランプ受台
36aとが協働して、袋8の袋口を挾持する。
このようなユニツト12a,12bの支持軸2
6a,26b間には、第5図に示すようにリンク
41a,41bを介してエヤーシリンダ42が結
合され、さらに第6図に示すようにリンク43
a,43bを介して連結棒44も結合されてい
る。従つて、エヤーシリンダ42のロツドが進行
すると、ユニツト12a,12bは等距離だけ近
づき、エヤーシリンダ44のロツドを元に復帰さ
せると、ユニツト12a,12bは元に戻る。
このように構成した袋移送装置1は次のように
動作する。今、エヤーシリンダ42のロツドが限
却し、ユニツト1a,1b間の距離が縮小すると
共に、エヤーシリンダ38a,38bのロツドが
進行し、クランプ爪40a,40bが開いている
とする。
この状態において、ホツパ2によつて充填され
た袋8がベルトコンベヤ6によつて袋移送装置1
の設置位置まで搬送されてくると、エヤーシリン
ダ34a,34bのロツドが進行し、クランプ台
33a,33bがベルトコンベヤ6上に進出し、
クランプ受板36a,36bが袋8の袋口の片面
の端部に当接する。この状態でエヤーシリンダ3
8a,38bのロツドが退却し、第2図に示すよ
うにクランプ爪40a,40bも退却してクラン
プ受板36a,36bと協働して袋口を挾持す
る。
次に、エヤーシリンダ42のロツドが進行し、
ユニツト12a,12b間の距離が伸び、これに
従つてクランプ台33a,33b間の距離も伸び
て袋8の袋口が緊張させられる。
次にチエン24によつてこの袋移送装置1を案
内レール16に沿つてベルトコンベヤ6と同速度
でシーラ4まで移送する。シーラ4への袋8の導
入が完了すると、エヤーシリンダ38a,38b
のロツドが進行し、袋8の袋口のクランプ爪40
a,40bによる挾持が解除される。またエヤー
シリンダ34a,34bのロツドが退却し、クラ
ンプ台33a,33bがベルトコンベヤ6上から
ベルトコンベヤ6の側方へ退却し、袋8の袋口を
緊張させた状態での袋8の移送が完了する。袋8
の移送の完了した袋移送装置1はチエン24によ
つてベルトコンベヤ6の進行方向と逆の方向に移
送され、元の位置に戻る。
このような袋移送装置1では、袋の移送はベル
トコンベヤ6で行ない、袋8の袋口の開閉をクラ
ンプ受台とクランプ爪とからなるクランプで行な
つているので、クランプの移動距離は供給ホツパ
2からシーラ4までの比較的短かい距離となり、
比較的短かい時間で往復できる。従つて、クラン
プの数が少なく、装置全体を簡略化できる。しか
も、クランプが元の位置、すなわち供給ホツパ2
の位置に戻るとき、ベルトコンベヤ6の側方へ逃
げているので、次の袋が別のクランプで袋口を挾
持されて搬送されてきていても、次の袋の搬送の
邪魔にならない。また、袋口を緊張させるとき、
ユニツト12a,12bを互いに反対方向に等距
離移動させているので、袋8がいびつに変形する
こともない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案による袋移送装置を実施した
自動連続袋詰装置の概略構成図、第2図は同袋移
送装置の平面図、第3図は同袋移送装置の左側面
図、第4図は同袋移送装置の部分省略平面図、第
5図は第4図のA−A断面図、第6図は第4図の
B−B断面図である。 1……袋移送装置、6……ベルトコンベヤ(移
送径路)、8……袋、12a,12b……2つの
ユニツト、{33a,36a,38a,40a,
33b,36b,38b,40b}……挾持部、
{31a,32a,34a,31b,32b,3
4b}……進出駆動部、42,44……伸張部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 物品が充填された袋をその両側縁が移送径路に
    ほぼ沿つた状態で移送する移送装置を設け、この
    移送装置の側方に上記移送径路に沿つて間隔を隔
    てて設けた2つのユニツトを上記移送径路に沿つ
    て往復移動するように設け、上記両ユニツトにそ
    れぞれ挾持部を設け、上記両ユニツトに上記挾持
    部を上記移送径路の側方から上記移送径路に進退
    させる進出駆動部をそれぞれ設け、上記挾持部は
    上記移送径路に進出した状態で上記袋の袋口の両
    側縁をそれぞれ上記移送径路の両側から挾持する
    ように構成し、上記両ユニツト間に上記挾持部の
    挾持状態において上記両ユニツトを上記移送径路
    に沿つて互いに反対方向に移動させる間隔伸延部
    を設けてなる袋移送装置。
JP13232881U 1981-09-04 1981-09-04 袋移送装置 Granted JPS5838503U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13232881U JPS5838503U (ja) 1981-09-04 1981-09-04 袋移送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13232881U JPS5838503U (ja) 1981-09-04 1981-09-04 袋移送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5838503U JPS5838503U (ja) 1983-03-12
JPS6137613Y2 true JPS6137613Y2 (ja) 1986-10-31

Family

ID=29925866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13232881U Granted JPS5838503U (ja) 1981-09-04 1981-09-04 袋移送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5838503U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4878911B2 (ja) * 2006-05-24 2012-02-15 株式会社古川製作所 包装装置
JP5872393B2 (ja) * 2012-06-27 2016-03-01 富士インパルス株式会社 被シール体把持装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5323789A (en) * 1976-08-02 1978-03-04 Rexham Corp Method and machine for wrapping

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5323789A (en) * 1976-08-02 1978-03-04 Rexham Corp Method and machine for wrapping

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5838503U (ja) 1983-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5148654A (en) Packaging system
US3855907A (en) Method and machine for forming flat bottom bags having side gussets
CN103204277B (zh) 产品袋取出装置
US3555977A (en) Wicket loader
JPS6137613Y2 (ja)
US4738083A (en) Apparatus for supplying articles to a high-speed packing machine
US3213588A (en) Automatic valve bag applicator
JPH1170600A (ja) 箱状容器の底部に熱収縮性プラスチックフィルムを自動的に糊付けする方法と装置
US5054275A (en) Apparatus for supplying valved sacks to a filling nozzle
JPH09104526A (ja) スナック菓子包装袋をl字に搬送する方法、及びスナック菓子包装袋のl字搬送・箱詰め方法
JP2000128135A (ja) 積み重ね可能な袋束の搬出のための装置
US11286072B2 (en) Device and method for packaging products in pre-made packages
US8516780B2 (en) Method and device for strapping one or more packets with a band with label means
JPH0642967Y2 (ja) 真空包装装置用のオ−トロ−ダ装置
CN212829427U (zh) 一种米粉缝包装置
JPH08318916A (ja) 包装機のグリップ装置
CN212048094U (zh) 包装机的夹送机构
EP0405354B1 (en) Method and equipment for sealing wrappings in the packaging of articles
CN215156108U (zh) 一种数码电子雷管入袋封口结构
CN217918730U (zh) 一种木板包装箱翻转运输包膜系统
JPH0513682Y2 (ja)
JPH1081312A (ja) 軟質容器の箱詰装置
CN209757619U (zh) 一种筒子纱打包捆扎机夹包装置
JPH0123362B2 (ja)
JPH0718567Y2 (ja) 薄物包装体の包装フィルムの余剰部折込み装置