JP2000128135A - 積み重ね可能な袋束の搬出のための装置 - Google Patents

積み重ね可能な袋束の搬出のための装置

Info

Publication number
JP2000128135A
JP2000128135A JP11295595A JP29559599A JP2000128135A JP 2000128135 A JP2000128135 A JP 2000128135A JP 11295595 A JP11295595 A JP 11295595A JP 29559599 A JP29559599 A JP 29559599A JP 2000128135 A JP2000128135 A JP 2000128135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
strip
receiving station
conveyor device
robot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11295595A
Other languages
English (en)
Inventor
Hans Bert Wuits
ベルト ヴイツ ハンス
Jakob Schneider
シュナイダー ヤコブ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lemo Maschinenbau GmbH
Original Assignee
Lemo Maschinenbau GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lemo Maschinenbau GmbH filed Critical Lemo Maschinenbau GmbH
Publication of JP2000128135A publication Critical patent/JP2000128135A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/90Devices for picking-up and depositing articles or materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/38Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by movable piling or advancing arms, frames, plates, or like members with which the articles are maintained in face contact
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/74Auxiliary operations
    • B31B70/92Delivering
    • B31B70/98Delivering in stacks or bundles
    • B31B70/984Stacking bags on wicket pins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/17Nature of material
    • B65H2701/176Cardboard

Abstract

(57)【要約】 【課題】 積み重ね可能な袋束の搬出の装置であって、
コンベヤ装置2、受け取りステーション、及びグリップ
ハンド8を備えている形式のものにおいて、コンベヤ装
置から受け取りステーションへの袋束の受け取り及び引
き渡しを適当な自動化によってさらに容易にしかつ加速
する。 【解決手段】 コンベヤ装置2が受け取りステーション
の領域に、重ねてまとめられた袋束5をコンベヤ装置の
パイル用ピン4に吊り下げられた状態からほぼ水平な位
置へ移す旋回プレート11を有しており、グリップハン
ドが、間隔を置いて相対して位置していて袋束の両側に
係合する2つの締め付け装置並びに昇降可能に支承され
て袋束のほぼ中央を負荷する押圧部材を有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、積み重ね可能な袋
束、殊に底折り目付きのプラスチック袋の搬出のための
装置であって、パイル用ピンを有した歩進的に運動可能
なチェーンから成るコンベヤ装置及び受け取りステーシ
ョンを備えており、受け取りステーションがロボットを
備えており、ロボットがクランプ状に形成されたグリッ
プハンドを有している形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】受け取りステーションへの引き受け取り
過程を自動化するためにロボットを使用することに対す
る一般的な示唆が、ドイツ連邦共和国特許第38341
15C1号公報から汲み取れる。該公知の装置において
は、弓形線材(Drahtbuegel)を使用して個別のプラスチ
ック袋を袋パイルにまとめるようになっている。しかし
ながら、最終的にロボットをプラスチック袋の引き渡し
にどのように用いるべきかについての詳細は、前記公報
には明らかにされておらず、しかも、ロボットの使用は
ロボットの複雑なこと及び費用の点でこれまで進んでい
ないことが述べられている。
【0003】パイル受け取りにとっては、個別のプラス
チック袋を袋パイルにまとめるために弓形線材を使用す
ることを避けることも、一般的に周知である。むしろ、
個別のプラスチック袋を袋パイルに結合(固着)するこ
とが、すでにパイル用ピンを備えたコンベヤ装置上で、
それも、プラスチック袋を所定の箇所で、例えばパーフ
ォレーションライン(Perforationslinie)によって制限
された区分で、加熱及び加圧によって互いに溶着するこ
とに基づき行われる。このようにして、プラスチック袋
の製造が著しく簡単にされ、コンベヤ装置からの袋パイ
ルの受け取りが著しく良好に実施でき、さらにカート
ン、段ボール箱若しくは類似のもの内へのプラスチック
袋の包装若しくは梱包が著しく簡単に行われる。しかし
ながら操作員が、結合された袋束(袋パイル)の品質を
監視して、例えばカートン内への包装のための準備を行
わねばならない。カートン内への包装のための準備は、
特に底折り目付きのプラスチック袋においては著しく困
難である。それというのは、パイルに重ねられたプラス
チック袋は折られた底区分で嵩張り、そこで口部区分よ
りも厚くなっているからである。底区分は袋の種類及び
大きさに応じて、袋束を水平にすると、まくれようとす
る傾向にある。従って操作員は、ロボット制御式の多機
能ハンドを使用した場合でも時々両手を用いて申し分の
ない袋包装若しくは袋梱包を保証しなければならない。
このことは、製造速度を減少させることによってしか達
成されない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、積み
重ね可能な袋束(袋パイル)、殊に底折り目付きのプラ
スチック袋の搬出に適した、冒頭に述べる形式の装置を
改善して、コンベヤ装置から受け取りステーション、包
装ステーション若しくは梱包ステーションへの袋束の受
け取り及び引き渡しを適当な自動化によってさらに容易
にしかつ加速することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に本発明に基づく構成では、コンベヤ装置が受け取りス
テーションの領域に、重ねてまとめられた袋束(袋パイ
ル)をコンベヤ装置のパイル用ピンに吊り下げられた状
態からほぼ水平な位置へ移す旋回プレートを有してお
り、グリップハンドが、間隔を置いて相対して位置して
いて袋束の両側に係合する2つの締め付け装置並びに昇
降可能に支承されて袋束のほぼ中央を負荷する押圧部材
を有している。
【0006】
【発明の効果】本発明に基づく前記構成によって、袋の
底折り目区分の不都合なまくれが避けられる。コンベヤ
装置のパイル用ピンに吊り下げられた袋束(袋パイル)
が、旋回プレートによってほぼ水平な位置に移されか
つ、押圧部材、ひいては該押圧部材に結合された押さえ
つけ部材によって底折り目区分を負荷されて、グリップ
ハンドによってつかまれかつ、相対する側で締め付け装
置によって保持される。さらに、押圧部材と袋束との間
の相対運動によって袋束の軽い折り曲げが行われ、底折
り目区分のまくれが確実に避けられる。袋束は、グリッ
プハンドを支持するロボットによってカートン、段ボー
ル箱若しくは類似のものの上に移動させられ、外側の締
め付け装置の締め付け解除の後に押圧部材の降下運動に
基づきカートン、若しくは段ボール箱内に下ろされ、こ
の場合、押圧部材が、締め付けを解除した締め付け装置
から袋束をV字形に折り曲げつつ押し出し、従って、袋
束がV字形に折り曲げて押し出されることに基づき最適
に位置決めされて、カートン底部若しくは段ボール箱底
部上、若しくはすでにカートン、若しくは段ボール箱内
に挿入された袋束上に下ろされる。
【0007】本発明に基づく有利な構成では、押圧部材
が、ほぼ袋束の長手方向に延びる折り曲げ条片によって
形成されている。
【0008】折り曲げ条片若しくは該折り曲げ条片を保
持する支持条片が、作動シリンダを介して昇降可能に第
1の支持プレートに配置されており、該支持プレートが
直接若しくは間接的にロボットのブラケットに結合され
ている。
【0009】第1の支持プレート及び該第1の支持プレ
ートに摺動可能に配置された第2の支持プレートが、支
持アームのための案内レールを受容するのに役立ってお
り、案内レール内に支持アームが移動可能に支承されて
おり、支持アームのそれぞれ対を成して1つの側に向け
られた自由な端部に締め付け装置のアングル形保持部材
が接続されている。アングル形保持部材が、搬送すべき
袋束の寸法に合わせて調節するために、シリンダ・ピス
トン・ユニットを介して移動させられるようになってい
る。
【0010】
【発明の実施の形態】以下に、本発明に基づく有利な実
施例を図面に示して、詳細に説明する。図1に袋製造機
1を概略的に示してあり、袋製造機はプラスチック袋、
例えば、底折り目付きのプラスチック袋(即ち、底部に
折り目を有するプラスチック袋)の製造のために形成さ
れている。このために、図示してない繰り出しスタンド
(Abwickelstand)の巻体ローラから熱可塑性のプラスチ
ックシートを繰り出すようになっており、プラスチック
シートは例えばチューブシートとして形成されていてよ
い。袋製造機1内では、チューブシートが駆動ローラ及
びテンションローラ(図示せず)を介して送られる。同
じく図示してない装置を用いて、プラスチックシートに
吊し穴(Aufhaengeloch)が形成されてよく、次いで、同
じく図示してない横断ち兼溶着装置(Quer-Trenn-Schwei
sseinrichtung)を用いて、個別の袋(プラスチック袋)
がチューブシートから切り離される。次いで、袋はコン
ベヤ装置2へ搬送される。コンベヤ装置は歩進的(schri
ttweise)に、即ちステップ・バイ・ステップ式に循環駆
動可能なチェーン3を有している。コンベヤ装置2上で
連続的に重ねられるプラスチック袋は、公知の形式で袋
パイル(Beutelstapel)、即ち袋束(Beutelpaket)にまと
められる。このために、コンベヤ装置はチェーン3に対
を成して配置されたパイル用ピン4を有しており、該パ
イル用ピンに袋が袋の吊し穴を突き通して重ねられて袋
束(袋パイル)を形成し、該袋束5は図2に示してある
ように、ほぼ自由に垂れ下がって下方に向いている。束
にまとめられる袋は、例えば公知の形式でコンベヤ装置
2内で互いに結合される。
【0011】コンベヤ装置上での袋束5の形成の後に、
完成された袋束がコンベヤ装置2の端部で、コンベヤ装
置2の端部に配置されたロボット6を用いて受け取られ
るようになっており、ロボットはブラケット7を介して
グリップハンド(Greifhand)8を保持している。ロボッ
ト若しくはグリップハンドの機能は後で述べる。
【0012】コンベヤ装置2の取り出し箇所に、袋束5
の案内の改善のために自由に運動可能若しくは回転可能
なローラ9を設けてあり、ローラが袋束5を旋回プレー
ト11からわずかな距離に保持するようになっており、
旋回プレートがコンベヤ装置2の上側の端部にほぼ水平
な軸12を中心として旋回可能に支承されている。この
ような旋回プレート11を用いて、袋束5が図2に破線
で示す吊り下げ位置からほぼ水平な位置へ移され、水平
な位置は図2に破線で示してある。旋回プレートの旋回
のために、作動シリンダ13を用いてあり、作動シリン
ダが支持フレーム15のアーム14に符号16の箇所で
旋回運動可能に枢着されている。さらに図2にから明ら
かなように、水平に位置する袋袋5はグリップハンド8
によってつかまれて、矢印17(図1)の方向で受け取
りステーション18、若しくは梱包ステーションに向け
て搬送されて、受け取りステーション、若しくは梱包ス
テーションにすでに位置する例えば空のカートン(Karto
n)19、若しくは段ボール箱内に収納される。
【0013】図3及び図4から明らかなように、グリッ
パハンド8は、互いに重ね合わされてかつ縦方向案内(L
aengsfuehrung)23を介して互いに相対的に移動可能な
支持プレート20,21を有しており、支持プレートの
1つがロボット6のブラケット7に取り付けられてい
る。支持プレート20に、該支持プレートの下側に対し
て距離を置いて支持条片22′を介して折り曲げ条片の
形の押圧部材22が配置されている。押圧部材22は作
動シリンダ24を介して、後で述べる目的のために昇降
運動可能である。支持プレート20,21には、案内レ
ール25,26が互いにずらされて一方の側若しくは他
方の側に向けてそれぞれ対を成して配置されている。案
内レールは、該案内レール内に移動可能に支承された支
持アーム27,28を受容するために役立っており、支
持アームに、相対して位置するL字形保持部材若しくは
アングル形保持部材(Haltewinkel)29,31が案内さ
れている。袋束5を受け取る位置及び袋パイルを放出す
る位置へのアングル形保持部材29,31の互いに逆向
きの作動のために、シリンダ・ピストン・ユニット3
2,33をそれぞれ設けてあり、一方のシリンダ・ピス
トン・ユニットが一方の支持プレート20に取り付けて
あり、他方のシリンダ・ピストン・ユニットが他方のプ
レート21に取り付けてある。アングル形保持部材2
9,31は下側のウエブ(Steg)34,35及び上側のウ
エブ36,37を有している。それぞれ上側のウエブ3
6,37に締め付けシリンダ装置38,39が取り付け
てあり、締め付けシリンダ装置のピストンロッド41,
42が締め付け片43,44を有している。
【0014】図3及び図4ではグリップハンド8が、袋
束5を受け取るために、締め付け装置30を走出位置へ
移動させて示してあるのに対して、図5及び図6には放
出位置が示してある 本発明に基づく装置は次のように作動する:グリップハ
ンドが図3に示す受け取り位置にあり、即ち、アングル
形保持部材29,31が外側へ走行させられている。コ
ンベヤ装置の旋回プレート(旋回フラップ)11が作動
シリンダ13を介して上方へ旋回させられて、袋束5が
図2に示すようにほぼ自由に下方へ吊り下がった位置か
ら、ほぼ水平な位置に達し、このことは図3からも見て
取れる。次いで、アングル形保持部材29,31がそれ
ぞれのシリンダ・ピストン・ユニット32,33を介し
て内側へ走行(走入)させられ、その結果、袋袋がアン
グル形保持部材29,31の下側のウエブ34,35に
よって受容される。走入させられた保持位置では、押圧
部材22を作用させることによって、底折り目区分が内
側へまくれるようなことは避けられる。この場合、必要
に応じて袋束が、袋束の底折り目区分に向かって上方へ
斜めに延びる押圧部材(折り曲げ条片)22によって中
央を軽く前方(図6で、下方)へ曲げられる。走出させ
られた締め付けシリンダ装置38,39によって、即ち
ピストンロッド41,42に配置された締め付け片4
3,44を介して、袋、即ち袋束が両側で保持されて、
位置決めされる。このようにして締め付けられた袋束が
ロボット6を用いて受け取り位置で受け取りステーショ
ン18に移されるようになっており、この場合、グリッ
プハンド8が、充填すべきカートン19の上側に位置
し、場合によってはカートン内に入り込むようになって
いる。正確な位置が達成されると、締め付けシリンダ装
置38,39のスピンドルロッドが、アングル形保持部
材29,31の位置を維持した状態で上方へ移動し、か
つ押圧部材22が走出(図7で、下方へ運動)させら
れ、その結果、袋束が図7に示してあるように、V字形
に折り曲げられてカートン内に挿入される。このような
処置によって、厚くなった、若しくは嵩張った底折り目
区分のまくれが確実に避けられ、袋束が所定位置にある
カートン19内に申し分なく確実に挿入される。それま
での間に、即ち例えば袋束をV字形に折り曲げる前に、
旋回プレート11は再び、ほぼ下方に向いた出発位置に
戻し旋回される。
【図面の簡単な説明】
【図1】袋製造機の、コンベヤ装置、ロボット並びに受
け取りステーションを備えた部分の平面図
【図2】コンベヤ装置及びロボットのグリップハンドの
一部分の拡大側面図
【図3】グリップハンドを走出した位置で部分破断して
示す図
【図4】グリップハンドの、走出した位置での平面図
【図5】グリップハンドの概略的な側面図
【図6】グリップハンドを、図3に対応して、しかしな
がら袋束を締め付ける位置で示す図
【図7】グリップハンドを、図6に対応して、袋束を放
出する位置で示す図
【符号の説明】
1 袋製造機、 2 コンベヤ装置、 3 チェー
ン、 4 パイル用ピン、 5 袋束、 6 ロ
ボット、 7 ブラケット、 8 グリップハン
ド、 9 ローラ、 11 旋回プレート、 1
2 軸、 13作動シリンダ、 14 アーム、
15 支持フレーム、 18 受け取りステーショ
ン、 19 カートン、 20,21 支持プレー
ト、22 押圧部材、 22′ 支持条片、 23
縦方向案内、 24 作動シリンダ、 25,2
6 案内レール、 27,28 支持アーム、29,
31 アングル形保持部材、 32,33 シリンダ
・ピストン・ユニット、 34,35,36,37
ウエブ、 38,39 締め付けシリンダ装置、
41,42 ピストンロッド、 43,44 締め付
け片

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 積み重ね可能な袋束の搬出のための装置
    であって、パイル用ピンを有した歩進的に運動可能なチ
    ェーンから成るコンベヤ装置及び受け取りステーション
    を備えており、受け取りステーションがロボットを備え
    ており、ロボットがクランプ状に形成されたグリップハ
    ンドを有している形式のものにおいて、コンベヤ装置
    (2)が受け取りステーションの領域に、重ねてまとめ
    られた袋束(5)をパイル用ピン(4)に吊り下げられ
    た状態からほぼ水平な位置へ移す旋回プレート(11)
    を有しており、グリップハンド(8)が、間隔を置いて
    相対して位置していて袋束(5)の両側に係合する2つ
    の締め付け装置(30)並びに昇降可能に支承されて袋
    束(5)のほぼ中央を負荷する押圧部材(22)を有し
    ていることを特徴とする、積み重ね可能な袋束の搬出の
    ための装置。
  2. 【請求項2】 押圧部材が、ほぼ袋束(5)の長手方向
    に延びる支持条片(22′)及び該支持条片に取り付け
    られた折り曲げ条片(22)によって形成されている請
    求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 折り曲げ条片(22)に、袋束(5)の
    底折り目区分に作用を及ぼす押さえつけ部材が取り付け
    られている請求項1又は2記載の装置。
  4. 【請求項4】 折り曲げ条片(22)が、ロボット
    (6)のブラケット(7)に結合された支持プレート
    (20,21)に対して距離を置いて配置されており、
    該支持プレートに折り曲げ条片(22)のための作動シ
    リンダ(24)が直接若しくは間接的に取り付けられて
    いる請求項1から3のいずれか1項記載の装置。
  5. 【請求項5】 支持プレート(20,21)に、案内レ
    ール(25,26)が取り付けられており、案内レール
    内に支持アーム(27,28)が移動可能に案内されて
    おり、支持アームの側方に向いた自由な端部に締め付け
    装置(30)のアングル形保持部材(29,31)が接
    続されている請求項1から4のいずれか1項記載の装
    置。
  6. 【請求項6】 アングル形保持部材(29,31)が、
    保持プレート(21)に支えられたシリンダ・ピストン
    ・ユニット(32,33)を介して作動可能である請求
    項5記載の装置。
  7. 【請求項7】 締め付け装置(30)のアングル形保持
    部材(29,31)が内側へ折り曲げられた下側及び上
    側のウエブ(34,35,36,37)を有しており、
    上側のウエブ(36,37)に締め付けシリンダ装置
    (38,39)が取り付けられており、締め付けシリン
    ダ装置のピストンロッド(41,42)が折り曲げ条片
    (22)に対してほぼ平行に延びる締め付け片(43,
    44)を保持している請求項5又は6記載の装置。
JP11295595A 1998-10-19 1999-10-18 積み重ね可能な袋束の搬出のための装置 Pending JP2000128135A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19847932.8 1998-10-19
DE19847932A DE19847932A1 (de) 1998-10-19 1998-10-19 Vorrichtung zum Abtransportieren von stapelbaren Beutelpaketen, insbesondere Kunststoffbeuteln mit Bodenfalte

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000128135A true JP2000128135A (ja) 2000-05-09

Family

ID=7884806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11295595A Pending JP2000128135A (ja) 1998-10-19 1999-10-18 積み重ね可能な袋束の搬出のための装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0995589B1 (ja)
JP (1) JP2000128135A (ja)
CA (1) CA2286952A1 (ja)
DE (2) DE19847932A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013208672A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Fujitsu Ltd ロボットハンド、ロボット、及び取外方法
JP2021107277A (ja) * 2019-12-27 2021-07-29 Pacraft株式会社 袋束移送システム及び袋束移送方法
JP7432480B2 (ja) 2020-10-07 2024-02-16 Pacraft株式会社 袋束搬送装置及び袋束搬送方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19924625A1 (de) 1999-05-28 2000-11-30 Lemo Maschb Gmbh Vorrichtung zum Stapeln und Abtransportieren von Kunststoffbeuteln, insbesondere Automatenbeuteln
EP1375405A1 (en) * 2002-06-27 2004-01-02 Innopack S.r.l. Unit for handling a product comprising at least one ream of sheets
ES2339075T3 (es) 2007-09-13 2010-05-14 MULTIVAC SEPP HAGGENMULLER GMBH & CO. KG Dispositivo para la recogida y transporte de una mercancia.
WO2010044109A1 (en) * 2008-10-13 2010-04-22 Trevisan Cometal S.P.A. Stacking and/or destacking machine
DE102009030011A1 (de) * 2009-06-23 2010-12-30 Weber Maschinenbau Gmbh Breidenbach Produktgreifer
WO2012034219A1 (en) * 2010-09-13 2012-03-22 Premier Tech Technologies Ltée Automated displacing device for filling a bag
EP2439026A1 (de) * 2010-10-06 2012-04-11 Weber Maschinenbau GmbH Breidenbach Portionsgreifer
WO2013055208A2 (en) * 2011-10-10 2013-04-18 Moba Group B.V. Conveyor for trays
CN105415359B (zh) * 2015-11-30 2023-08-18 诸暨市润拓机械自动化科技有限公司 上料机械手
CN108555168B (zh) * 2018-05-07 2023-09-15 苏州神运机器人有限公司 一种机器人抓手盘旋转微调机构
DE102020103400A1 (de) 2020-02-11 2021-08-12 Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft Verfahren zum Bewegen eines Produktstapels mit einem Roboter

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3834115C1 (ja) * 1988-10-07 1990-05-03 Karl Heinz 7000 Stuttgart De Stiegler
EP0377398B1 (de) * 1988-12-31 1992-04-01 System Gmbh Palettierroboter
JPH08217245A (ja) * 1995-02-13 1996-08-27 I A Syst Kk 搬送方法と搬送装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013208672A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Fujitsu Ltd ロボットハンド、ロボット、及び取外方法
JP2021107277A (ja) * 2019-12-27 2021-07-29 Pacraft株式会社 袋束移送システム及び袋束移送方法
JP7274409B2 (ja) 2019-12-27 2023-05-16 Pacraft株式会社 袋束移送システム及び袋束移送方法
JP7432480B2 (ja) 2020-10-07 2024-02-16 Pacraft株式会社 袋束搬送装置及び袋束搬送方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE59907791D1 (de) 2003-12-24
CA2286952A1 (en) 2000-04-19
EP0995589A3 (de) 2000-05-24
EP0995589A2 (de) 2000-04-26
EP0995589B1 (de) 2003-11-19
DE19847932A1 (de) 2000-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000128135A (ja) 積み重ね可能な袋束の搬出のための装置
JP6040406B2 (ja) ガス充填包装方法とその包装機
JP3839222B2 (ja) 袋を製造、充填、シールする装置
CA2255090C (en) Process and apparatus for handling, in particular, soft film packs
US5448879A (en) Automatic machine for forming, filling and sealing sacks and the like
GB1565126A (en) Method and apparatus for filling and closing large sacks
CN105799980A (zh) 全自动纱线筒包装机
CN111094134A (zh) 包装系统和包装物体的方法
JP2004035268A (ja) 丁合機内において互いに隣接して起立するよう整列された印刷紙から形成され載置台上に載置された積重ね体を搬送する装置
US6711882B1 (en) Device for producing and withdrawing stacks of plastic bags, especially bags for automatic machines
EP2262688A1 (en) Apparatus for wrapping an article and method for doing same
JP4907223B2 (ja) ストリップパック装置
US11780619B2 (en) Systems for packaging stacks of bags
CN113148355A (zh) 一种自动化毛巾折叠堆摞封装装置
CN217918661U (zh) 一种木板包装箱包膜转运系统
JP5859482B2 (ja) 横形製袋充填機
RU2593309C2 (ru) Способ и устройство для манипулирования сведенными в пачки пакетами
JPH11348929A (ja) 繊維製品の袋詰め装置
US6575219B1 (en) Method and device for interlocking stackwise plastic bags, especially bags for automatic machines, by welding
EP0395919B1 (en) Automatic wrapping machine for packaging products, particularly palletized units, to be wrapped with a thermoretractible tubular film
US6315516B1 (en) Device for delivering stackable bag packages, particularly plastic bags with a bottom fold
JP3290544B2 (ja) 缶蓋包装体のパレタイジング装置
CN217477624U (zh) 全自动多规格瓷砖包装流水线
CN217918730U (zh) 一种木板包装箱翻转运输包膜系统
CN210140003U (zh) 关于塑料袋的一种折叠捆扎一体机

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Effective date: 20040309

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02