JPS6136118Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6136118Y2
JPS6136118Y2 JP1981060135U JP6013581U JPS6136118Y2 JP S6136118 Y2 JPS6136118 Y2 JP S6136118Y2 JP 1981060135 U JP1981060135 U JP 1981060135U JP 6013581 U JP6013581 U JP 6013581U JP S6136118 Y2 JPS6136118 Y2 JP S6136118Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ventilation fan
mounting plate
ceiling
fixed
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981060135U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57172334U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981060135U priority Critical patent/JPS6136118Y2/ja
Publication of JPS57172334U publication Critical patent/JPS57172334U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6136118Y2 publication Critical patent/JPS6136118Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は天井等に設けた開口部から挿入されて
天井壁に吊り具を介して固定する構成のダクト用
換気扇に関する。
従来よりこの種の換気扇において、換気扇本体
を固定する構造としては、換気扇本体の上面部に
固定した取付板を天井壁に吊り下げ状態に固定し
た吊りボルトに取着する構成が一般的である。し
かしながら、上記構成では一旦取付けた後に点検
修理等のために換気扇本体を取外す必要が生じた
場合には、取付板を吊りボルトから外すため逐一
天井裏に上らねばならず、換気扇本体を取外す作
業が実際上極めて面倒であるという問題があつ
た。
そこで、本考案の目的は、点検修理等のために
取外しの必要が生じた場合、逐一天井裏などに上
らずとも室内側からの操作のみによつて取外し及
び再取付けすることができるダクト用換気扇を提
供するにある。
以下本考案の一実施例を図面に基づいて説明す
る。1は室の天井部に設けられた木枠としての野
縁、2は野縁1に打ち付けられた天井板であり、
この天井板2の所定部位には開口部3が形成され
ている。4は天井壁5に垂下状態に植設した吊り
具としての一対の吊りボルトで、これの下端部は
開口部3近傍にまで延びている。6は2個の取付
板で、これは例えば略逆T字状の板材の上端部を
略直角に折曲して固定部7となすと共に、下端部
をこの固定部7と同一方向に折曲して取付部8を
形成し、もつて全体として断面略コ字状に形成し
ている。9は取付部8の下面に下向きに突設した
2本のスタツドボルトである。斯かる取付板6
は、下半部分を野縁1に宛がうようにし、上端の
固定部7に形成した長孔7aを前記吊りボルト4
に挿入してナツト10,10により固定し、もつ
てその取付部8を開口部3を通じて室内側に臨ま
せるようにしている。11は木ねじで、これは取
付板6を横方向から野縁1に補助的に固定してい
る。12は内部に送風装置(図示せず)を配設し
た換気扇本体で、これは下面を開放した箱形をな
すと共に、一側面に前記開口部3近傍に延在され
た排気用のダクト(図示せず)に連結するための
排気口13を形成している。14は換気扇本体1
2の下面の各側縁部に形成した取付用のフランジ
で、これには前記取付板6のスタツドボルト9に
対応させて透孔15を形成している。而して、斯
かる換気扇本体12は、開口部3から天井裏に挿
入されてそのフランジ14の透孔15を取付板6
のスタツドボルト9に挿通し、ワツシヤ16を介
して蝶ナツト17により締付固定されている。1
8は開口部3を覆うよう化粧ねじ19により着脱
可能に装着された化粧グリルである。
次に上記換気扇本体12の取付手順につき説明
する。まず、例えば家屋の新築途中において天井
板2が張られ且つ天井裏にダクトが配設されてい
る場合には、取付板6を室内側から開口部3内に
挿入して下端の取付部8を野縁1下面に宛がうよ
うにし、上端の固定部7の長孔7aを吊りボルト
4に挿入してナツト10,10により固定する。
更に、この取付板6を野縁1に横方向から木ねじ
11,11により固定する。この木ねじ11によ
る補助的な固定により、吊りボルト4が比較的長
いという事情下にあつても取付板6がぐらつくこ
とを確実に防止できるが、吊りボルト4が十分な
剛性を持つていればこの木ねじ11はなくともよ
い。このようにして取付板6を固定した後、換気
扇本体12を室内側から開口部3内に挿入し、フ
ランジ14の各透孔15を取付板6の各スタツド
ボルト9に挿通させる。そして、各スタツドボル
ト9にワツシヤ16を介して蝶ナツト17を螺着
し、フランジ14を締め付けて換気扇本体12を
固定する。そして、排気口13を換気扇本体12
に室内側から固定し、更に化粧グリル18を化粧
ねじ19により固定して取付けが完了する。
また、天井板2及びダクトの配設前にあつて
は、まず取付板6を前述と同様にして吊りボルト
4に固定して更に野縁1に木ねじ11により固定
し、この後換気扇本体12を取付板6に蝶ナツト
17により取付け、更に排気口13を取付ける。
そして、ダクト及び天井板2の配設後、化粧グリ
ル18を化粧ねじ19により締付けて取付けが完
了する。
さて、上記のようにして取付けられた換気扇本
体12を点検修理等のため取外す場合には、化粧
ねじ19を螺脱して化粧グリル18を取外した後
に排気孔13と換気扇本体12との連結を解き、
更に蝶ナツト17を螺脱すればよく、このように
することにより取付板6を開口部3側に残し且つ
排気口13をダクトに残したまま換気扇本体12
を開口部3から抜き出すことができる。点検修理
等の後、再び換気扇本体12を取付けるには上記
手順とは逆の手順にて行なえばよい。
本考案は以上述べたように、換気扇本体を天井
等に設けた開口部から挿入して天井壁に吊り具を
介して吊持するものにおいて、吊り具に取付板を
固定し、該取付板の下端部に室内側に突出する取
付部を形成し、この取付部に換気扇本体を固定す
るようにしたところに特徴を有するものであつ
て、この結果、取付後において点検修理等の必要
が生じた場合、逐一天井裏に上らずとも室内側か
らの操作のみによつて取外し或は取付けができる
ダクト用換気扇を提供できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は全体
の縦断面図、第2図は要部の拡大縦断面図、第3
図は同分解斜視図である。 図中、1は野縁(木枠)、3は開口部、4は吊
りボルト(吊り具)、5は天井壁、6は取付板、
8は取付部、11は木ねじ、12は換気扇本体で
ある。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 換気扇本体を天井等に設けた開口部を介して
    天井裏に挿入し、天井壁に固定した吊り具を介
    して吊持するようにしたものにおいて、前記吊
    り具に取付板を固定し、該取付板の下端部に前
    記開口部を通じて室内側に突出する取付部を形
    成し、該取付部に前記換気扇本体を固定するよ
    うにしたことを特徴とするダクト用換気扇。 2 取付板は開口部の開口周縁部に設けた木枠に
    木ねじにより補助的に固定されていることを特
    徴とする実用新案登録請求の範囲第1項に記載
    のダクト用換気扇。
JP1981060135U 1981-04-24 1981-04-24 Expired JPS6136118Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981060135U JPS6136118Y2 (ja) 1981-04-24 1981-04-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981060135U JPS6136118Y2 (ja) 1981-04-24 1981-04-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57172334U JPS57172334U (ja) 1982-10-29
JPS6136118Y2 true JPS6136118Y2 (ja) 1986-10-20

Family

ID=29856448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981060135U Expired JPS6136118Y2 (ja) 1981-04-24 1981-04-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6136118Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5073437A (ja) * 1973-10-31 1975-06-17

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5355253U (ja) * 1976-10-13 1978-05-11

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5073437A (ja) * 1973-10-31 1975-06-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57172334U (ja) 1982-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6136118Y2 (ja)
JPS634900Y2 (ja)
JP2560362Y2 (ja) 換気扇の取付具
JP2001174050A (ja) 天井埋込形空気調和機
JPS6027858Y2 (ja) ダクト用換気扇
JPH05118606A (ja) ダクト用換気扇
JPH0213857Y2 (ja)
JPS6212198Y2 (ja)
JPS634913Y2 (ja)
JP2543397Y2 (ja) 天井埋込型空気調和装置
JPH0522732Y2 (ja)
JPS6322452Y2 (ja)
JPH0322684Y2 (ja)
JPS634914Y2 (ja)
JPS6234191Y2 (ja)
JPH0345076Y2 (ja)
JPH03274339A (ja) ダクト用換気扇
JPS5930336Y2 (ja) 換気扇
JPH0238861B2 (ja)
JPH073228Y2 (ja) 天井用換気扇
JPS6347806Y2 (ja)
JPS6120434Y2 (ja)
JPS6234193Y2 (ja)
JPH0336816Y2 (ja)
JPS6224181Y2 (ja)