JPS6135964A - インクジエツト記録装置およびそのインク容器 - Google Patents

インクジエツト記録装置およびそのインク容器

Info

Publication number
JPS6135964A
JPS6135964A JP16012384A JP16012384A JPS6135964A JP S6135964 A JPS6135964 A JP S6135964A JP 16012384 A JP16012384 A JP 16012384A JP 16012384 A JP16012384 A JP 16012384A JP S6135964 A JPS6135964 A JP S6135964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
ink container
container
vent
inkjet recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16012384A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroharu Terasawa
寺沢 弘治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP16012384A priority Critical patent/JPS6135964A/ja
Publication of JPS6135964A publication Critical patent/JPS6135964A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17513Inner structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17553Outer structure

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明はインクジェット記録装置およびそのインク容器
の構造に関し、特に、記録ヘッドへインクを供給するイ
ンク容器の通気手段の構造に関する。
〔従来技術〕
インクジェット記録装置は、ワイヤドツト式や感熱式の
ものに比べ、騒音が少なくかつ高速印字に適しておシ、
力2−印字が容易であるという特徴を有し、プリンタや
ファクシミリなどに使用されている。
このインクジェット記録装置は、インク容器内のインク
を記録ヘッドへ導き、該記録ヘッドのノズルを印字パタ
ーン信号に応じて駆動することによシ記録材に向ってイ
ンクを噴出しながら記録していくよう構成される。
前記インク容器は一般に交換可能なカートリッジになっ
ておシ、インク取出し口の他に液室の圧力を保持し円滑
なインクの供給を行なうための通気口が設けられる。
ところで、従来のインク容器は直方体の箱蓋を成す形状
をしておシ、内容積の上部に所定の空間を残す高さまで
インクを充填し、インク液面の上方に通気口を設ける構
造のものであった。
しかし、このような従来のインク容器では、通気口のた
め容器の内容積のうち無駄な空間として残す部分が多く
、有効な容量が小さく、またキャリッジの走行時のイン
クの波立ちによるインク漏れの可能性が高いという欠点
があった。
〔目的〕
本発明の目的は、このような従来のインク容器の欠点を
解消し、インク容器の容積に対しインク容量を増加させ
うる構造を提供することである。
〔要旨〕
本発明は、インク容器の上部の一部分を上方へ突出させ
て膨出部を形成し、該膨出部にインク液室を大気と連通
させる通気口金設けることと、該膨出部内面に波立ち防
止板を設けることによシ上記目的を達成するものでるる
〔実施例〕
以下図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は一実施例に係るインクジェット記録装置のイン
ク容器装着時の要部構造を示・し、プラテンロール1に
沿って左右に移動−するキャリジ2上に記録ヘッド3お
よびインク容器4が搭載されている。符号5はプラテン
ロール1にバックアップされた記録材(用紙)を示し、
符号6.6は装置本体(図示せず)に設けたキャリジ案
内用のガイドシャフトを示す。
キャリジ2にはインク容器4を収容する容器装着部7が
設けられ、咳容器装着部にはインク容器着脱方向に突出
した中空針8が固定されている。この中空針8はインク
供給管9を介して記録ヘッド3に接続されている。
インク容器4は図示の例ではキャリジ2の後方から水平
方向に挿入され、装着動作に連動してインク容器4の底
部近傍に設けた受は口10に前記中空針8を突き刺すこ
とによシインク取出し口が形成される。中空針8から取
シ出されるインクは、インク供給管9を通して記録ヘッ
ド3内へ導入され、印字面に配列したノズル(図面には
縦1列に複数のノズルが形成されたノズルチップで示す
)1′1を印字パターン信号に応じて駆動することによ
シ記録材5へ噴出される。
前記インク容器4には、第1図および第2図に示すごと
く、その上部の一部分を上方へ突出させた膨出部12が
形成され、該膨出部12の前面には通気口13が形成さ
れている。この通気口13は、装着前のインク容器単体
のときには栓部材14で密閉されているが、インク容器
4を装着するとき、容器装着sTの上部に設けた保合突
起15で栓部材14をインク容器内へ突き落すことによ
り開口される。こうして、装着動作に連動してインク液
室を大気と連通させる通気口13が前記膨出部12に設
けられている。
前記膨出部12の内面には複数のインクの波立ち防止板
4Aが設けられている。
以上説明し7’C実施例によれば、インク容器4の上部
に膨出部12を形成するとともに該膨出部に通気口13
を設けたので、インク容器4内に無駄な空間を設けずと
もインク液面上の通気口13を形成することができ、こ
れによってインク容器4の全体積に対するインク保有量
すなわちインク容器を増大させることができ、記録装置
のコンパクト化を図ることができる。また、容器4を斜
めに装着して通気口部を高くすることもできる。さらに
、波立ち防止板4Aを設けたので、キャリジ2の移動時
あるいは方向変換時に発生するインクの波立ちを低下さ
せることができ、膨出部12の高さも低くすることがで
きる。
第3図は第1図および第2図の実施例構造の通気手段を
変史した他の実施例の要部のみを示す図である。
本実施例では、インク容器4の上部に形成した膨出部1
2に通気口13を設けるとともに、該通気口13の内側
にスプリング抑圧式の弁機構16が設けられている。
すなわち、容器内に取付けた板ばね1Tにゴムなどのパ
ツキン材から成る弁体18が保持されておシ、装着前の
インク容器単体の状態では板ばね17のばね力で弁体1
8が通気口13に圧着され密閉されているが、第3図に
示す装着状態では、装着動作に連動して、弁体18から
通気口13を通して外部に突出するピン19が容器装着
部T上部に設けた係合斜面20に当接して押し下げられ
、これによって通気口13が開口される。
ま友、第1図および第2図のような波立ち防止板4Aを
膨出部12の内面に複数個設けることによシ、キャリジ
2の方向変換時に発生するインクの波立ちを低下させる
ことができ、膨出部12の高さも低くすることができる
本実施例のその他の部分は第1図および#!2図の実施
例と実質上同じであり、本実施例によってもインク容器
のインク容量増大並びKこれに基づく装置のコンパクト
化を図ることができる。
なお、波立ち防止板4Aの形状は通気口13にインクが
集まり液面が上昇しにくいよう通気口側の壁面は閉じ、
インク容器後面の壁面は開いている等各種考えられる。
また、以上の各実施例ではインク容器4を1個のみ示し
たが、本発明はカラー印字のように複数個の記録ヘッド
および複数個のインク容器を投載する場合にも同様に適
用することができる。
〔効果〕
以上の説明から明らかなごとく、本発明によれば、イン
ク容器の有効容量を増大させることができ、これによっ
てイ/り容器のコンパクト化を図シうるインクジェット
記録装置およびそのインク容器が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係わるインクジェット記録
装置の要部を示す縦断面図、第2図は第1図中のインク
容器の斜視図、第3図は本発明の他の実施例の要部を示
す部分縦断面図である。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)交換可能に装着したインク容器内のインクを記録
    ヘッドへ導き、該記録ヘッドに設けたノズルから記録材
    に向ってインクを噴出するインクジェット記録装置にお
    いて、前記インク容器の上部の一部分に膨出部を設け、
    該膨出部に通気口を形成するとともに該通気口を閉鎖手
    段で密閉しておき、インク容器の装着動作に連動して前
    記閉鎖手段を除去または開口することによりインク液室
    を大気と連通させることを特徴とするインクジェット記
    録装置。
  2. (2)前記閉鎖手段が前記通気孔に嵌着された栓部材で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のイン
    クジェット記録装置。
  3. (3)前記閉鎖手段が弾性力で前記通気口を密閉する開
    閉弁であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    のインクジェット記録装置。
  4. (4)前記膨出部の内面にインクの波立ち防止板を設け
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のインク
    ジェット記録装置。
  5. (5)インクジェット記録装置に交換可能に装着するイ
    ンク容器において、上部の一部に膨出部を設け、該膨出
    部に通気口を形成するとともに該通気口を閉鎖手段で密
    閉しておき、記録装置への装着動作に連動して前記閉鎖
    手段を除去または開口するよう構成して成るインクジェ
    ット記録装置のインク容器。
  6. (6)前記閉鎖手段が前記通気口に嵌着された栓部材で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第5項記載のイン
    クジェット記録装置のインク容器。
  7. (7)前記閉鎖手段が弾性力で前記通気口を密閉する開
    閉弁であることを特徴とする特許請求の範囲第5項記載
    のインクジェット記録装置のインク容器。
  8. (8)前記膨出部の内面にインクの波立ち防止板を設け
    たことを特徴とする特許請求の範囲第5項記載のインク
    ジェット記録装置のインク容器。
JP16012384A 1984-07-30 1984-07-30 インクジエツト記録装置およびそのインク容器 Pending JPS6135964A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16012384A JPS6135964A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 インクジエツト記録装置およびそのインク容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16012384A JPS6135964A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 インクジエツト記録装置およびそのインク容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6135964A true JPS6135964A (ja) 1986-02-20

Family

ID=15708360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16012384A Pending JPS6135964A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 インクジエツト記録装置およびそのインク容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6135964A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007008699A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 作業機械

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007008699A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 作業機械

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6312092B1 (en) Ink jet recording apparatus and ink suction method of the recording head
US6189995B1 (en) Manually replaceable printhead servicing module for each different inkjet printhead
JP4268330B2 (ja) 通気可能なインクジェットプリントヘッドのキャッピングおよびプライミングアセンブリ
JPS58136450A (ja) インクジエツト記録装置
JPS6135964A (ja) インクジエツト記録装置およびそのインク容器
JPS6153231B2 (ja)
JP4952655B2 (ja) 流体噴射装置およびその製造方法
JP2003136742A (ja) インクジェットプリンタ
JP2002052742A5 (ja)
JP2003127400A (ja) インクジェット式記録装置
JP2002103573A (ja) インクジェット式記録装置
JPS6387241A (ja) インクジエツトプリンタ装置用キヤツプ機構
US10737499B2 (en) Liquid-consumption apparatus having semipermeable membrane positioned in storage chamber of tank at position avoiding wetting
JPS59232872A (ja) インクジエツト記録ヘツド
JPS6135965A (ja) インクジエツト記録装置およびそのインク容器
JP3052432B2 (ja) インクジェットプリンタ
JPH01145154A (ja) インクジェット記録装置
CN212400649U (zh) 一种具有单向阀装置的墨盒
JPH11300981A (ja) インクジェット式記録装置
JP2002187291A (ja) インクジェット式記録装置、及び、インクジェット式記録装置におけるクリーニング方法
JPH08267777A (ja) インクジェット記録装置
JPH11320907A (ja) インク供給容器
JPS644522Y2 (ja)
JPS60192639A (ja) 液体噴射記録ユニツト
JPH07314703A (ja) 連続型インクジェットプリンタ用ヘッド