JPS6135495Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6135495Y2
JPS6135495Y2 JP1981072881U JP7288181U JPS6135495Y2 JP S6135495 Y2 JPS6135495 Y2 JP S6135495Y2 JP 1981072881 U JP1981072881 U JP 1981072881U JP 7288181 U JP7288181 U JP 7288181U JP S6135495 Y2 JPS6135495 Y2 JP S6135495Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
reverse
mounting portion
tractor
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981072881U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57184065U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981072881U priority Critical patent/JPS6135495Y2/ja
Publication of JPS57184065U publication Critical patent/JPS57184065U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6135495Y2 publication Critical patent/JPS6135495Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)
  • Non-Deflectable Wheels, Steering Of Trailers, Or Other Steering (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ハンドル及び座席の配置を変えるこ
とによつて、オペレータの前後進姿勢を変更し得
るようにした前後進型トラクタの後進用後下方監
視構造に関する。
例えば、トラクタ等の走行車輛においては、油
圧装置及び3点リンク機構等の装着機構を備えて
おり、ロータリ耕耘機等の作業機を牽引装着して
主に前進しながら作業するのに使用されている
が、ロータリ耕耘機等と同様にフオークリフト、
バツクホー又は除雪機等の作業機を装着して、後
進しながら作業するのにも使用され得る。
この後進作業時に、オペレータが上半身を後向
きにして作業をする困難性及び疲労を解消するた
めに、トラクタの操縦部に前後1対のハンドル取
付部を設け、ハンドルの取付位置を変更自在に
し、ハンドルの取付部に対応して座席の配置も変
え、オペレータが後向きで操縦できるように構成
した前後進型車輛が考案されている。
ところで、トラクタの前進用座席は左右後輪間
に略位置し、後輪の内方及び上方はフエンダによ
つて覆われているが、後輪によつて後へ跳ね上げ
た土泥が左右フエンダ間から座席側へ飛散するこ
とがあり、この土泥飛散防止とフエンダの連結補
強のために、左右フエンダを連結し且つ前進用座
席の後方を遮蔽する連結部材が設けられている。
ところが、この連結部材は略四角形の平板で形
成されていて、後進作業をする際には、オペレー
タが作業機及びその作業状態又は後輪を監視する
ときの障害となつており、運転の安全性及び作業
精度を低下させることにもなる。
本考案は、このような問題点に鑑み、後輪フエ
ンダ間の連結部材に監視部を設けることによつ
て、車輛の後下方の視界を良好にするようにした
前後進型トラクタの後進用後下方監視構造を提供
することを目的とする。
この目的を達成するための本考案の特徴とする
ところは、トラクタ車体5の後上部に作業機昇降
用油圧装置19を中途上部に前進用のハンドル取
付部37を夫々配置し、油圧装置19の上部に左
右1対の後輪フエンダ30と連結されたフロアシ
ート部26を設け、フロアシート部26上に前進
用の座席取付部34を配置し、フロアシート部2
6の後端から上方へ左右1対の後輪フエンダ30
を連結すると共に前進用座席33Fへの泥飛散を
防止する連結部29を設けてものにおいて、 トラクタ車体5の中途上部に後進用の座席取付
部56を配置し、油圧装置19の近傍に後進用の
ハンドル取付部59を配置し、前進用座席取付部
34の左右にフロアシート部26を貫通して後進
用のペダル62,65を配置し、連結部29に後
進用ペダル62,65と略同高さから上方に作業
機24及び後輪14目視用の開口部80形成し、
この開口部80を透明板81で閉鎖した。
以下本考案の実施例を図面に基いて説明する。
第1図乃至第4図に示す実施例において、前後
進型トラクタ1は、エンジン2、クラツチハウジ
ング3及びミツシヨンケース4等により車体5が
構成され、エンジン2に固定された左右1対のフ
レーム6にラジエータ7が搭載され、前車軸8が
支持されている。
9はクラツチハウジング3に固定された枠体
で、その内部に遮蔽板10を有し、遮蔽板10の
前方にはエアクリーナ11が配置され、このエア
クリーナ11と前記エンジン2及びラジエータ7
はボンネツト12で覆われている。
トラクタ1は四輪駆動型を例示しており、13
が前輪、14が後輪であり、15,16は前輪駆
動用推進軸及び前輪デフ装置を示している。
ミツシヨンケース4の後上部には油圧装置19
が配置され、その後下部には左右1対のロアリン
ク20が枢支され、油圧装置19のリフトアーム
21とロアリンク20とはリフトロツド22で連
結されており、ロアリンク20はトツプリンク
(図示せず)と共に3点リンク機構23を構成
し、ロータリ耕耘機、播種機、フオークリフト、
除雪機等の作業機24を昇降自在に装着可能であ
る。
油圧装置19の上方はカバー体25のフロアシ
ート部26で覆われており、このカバー体25は
フロアシート部26の前端から下方へ下つてフロ
ントシート部27となり、左右フロントシート部
27の下端から前方へ延設されて左右1対のステ
ツプ部28R,28Lとなり、またフロアシート
部26の後端から後上方へ上つて連結部29(連
結部材)となつており、これらは板金又は強化プ
ラスチツクで一体成形されている。
30は左右後輪14の内方、上方及び前上方を
覆つている左右1対のフエンダで、前記カバー体
25の各側縁が固着されるか、又はカバー体25
と同一材料で一体成形されている。
前記フロアシート部26の中央上面には前進用
座席33Fを着脱自在に装着する取付部34が構
成され、その前下方のミツシヨンケース4上には
前進用ハンドル35Fをその上端に有するハンド
ルポスト36Fの取付部37が設けられ、この取
付部37から前輪13まで中継軸38,39及び
中継ボツクス40等のステアリング機構41が設
けられていて、ハンドル35Fの操作により前輪
13を操向操作可能にしている。
44R,44Lは左右ブレーキペダル、45は
クラツチペダルで、3本のペダル44,45はペ
ダル軸46に支持されており、左右ブレーキペダ
ル44R,44Lの踏込動作はロツド47R,4
7Lを介して油圧シリンダ48(左右1対有る)
を作動して、この油圧シリンダ48の圧油により
ミツシヨンケース4の左右に配置した油圧ブレー
キ装置49を作動する。また、クラツチペダル4
5の踏込動作はレバー50,51及びロツド52
を介してクラツチハウジング3内のクラツチを断
接する。
以上の構成は従来の前進姿勢型トラクタに備え
られているものと略同じであり、前後進型トラク
タ1の場合は更に次のような構成が加えられ、配
置又は構造等が変更されている。
55は前進ハンドルポスト36Fの前方で枠体
9に取付けられているボツクスで、その上面は開
口していて後進用座席33Rの取付部56が設け
られており、枠体9に枢支されたカバー57が嵌
合自在になつており、その内部にはバツテリ58
が配置されている。
ミツシヨンケース4上の油圧装置19の右側方
には後進ハンドル35Rを上端に有するハンドル
ポスト36Rを取付ける取付部59が設けられて
おり、この取付部59と中継ボツクス40との間
には中継軸60,61が設けられ、後進ハンドル
35Rの操作を中継ボツクス40に伝達して、前
輪13の操向操作ができるように構成されてい
る。
前記後進用の座席33R、ハンドル35R及び
ハンドルポスト36Rは前進用のそれらと全く同
一であり、1台のトラクタ1に1組だけ用意され
ていて、各取付部34,37,56,59に着脱
自在であり、取付位置を変更して、前進姿勢用と
後進姿勢用とに併用している。
油圧装置19の左側方には左右1対の後進用ブ
レーキペダル62R,62Lが配置され、油圧シ
リンダ48を車体5に対して固定しているブラケ
ツト63に軸64を介して枢支されており、前記
ロツド47R,47Lと夫々連結されていて、左
右油圧シリンダ48を作動可能である。
また、油圧装置19の右側方には後進用クラツ
チペダル65が配置されており、このクラツチペ
ダル65は前記軸64と同芯の軸(図示せず)に
枢支され、油圧装置19を跳び越えて軸64に枢
支されたロツド66、このロツド66に連結され
たロツド67及びアーム68を介してレバー50
に踏込力が伝達されるように構成されている。
左フエンダ30Lとボツクス55との間はオペ
レータが乗降可能な乗降口となつているが、右フ
エンダ30Rとボツクス55との間には操作バネ
ル部70及びスイツチボツクス71が配置されて
いる。
操作パネル部70には主変速レバー72、副変
速レバー73、PTO変速レバー74等の変速レ
バー関係と、トラクタメータ75、燃料計76及
びイージーチエツカ等のメータ関係とが設けら
れ、各変速レバー72,73,74とミツシヨン
ケース4内のシフタとはボーデンワイヤ等により
操作力伝達可能になつている。
スイツチボツクス71には図示していないが、
ライテイングスイツチ、ウインカスイツチ、メイ
ンスイツチ等が設けられている。
このように、操作パネル部70及びスイツチボ
ツクス71をトラクタ1の左右方向中心から一側
方にずらすことにより、オペレータは前進姿勢で
も後進姿勢でも、操作が容易にできることにな
る。
尚、操作パネル部70の下方には燃料タンクが
配置されており、その内側方には油圧装置19用
のコントロールレバー77が設けられている。
前進用座席33Fの後方に位置するカバー体2
5の連結部29は、後輪14によつて跳ね上げら
れる土泥が、座席33F上のオペレータに飛散し
てくるのを防止すると共に、左右フエンダ30
R,30Lの連結強度を増大する目的で設けられ
ており、その中央部には大きな四角形開口部80
が形成されており、この開口部80を透明板81
で閉鎖している。前記開口部80は第1図から明
らかな如く、フロアシート部26を下から上へ貫
通した後進用のペダル62,65の上部と略同じ
高さから上方へ形成されており、前記透明板はガ
ラス又はプラスチツクで形成されており、連結部
29に対してネジ82又は接着剤等で装着されて
いる。
連結部29に透明板81を設けることにより、
後進用座席33Rに座つたオペレータの視線は視
線E1から視線E2まで下げることができ、視線
E1,E2間だけ視界が広くなる。また、頭を若干
動かすことにより、視界は更に広くなり、作業機
24の下部及びその作業状態を監視することがで
き、また、後輪14の進行方向も目視可能とな
る。
前記連結部29はフロアシート部26等と一体
成形されているが、カバー体25とは別個に金属
板又はプラスチツク板等で形成して、左右フエン
ダ30R,30Lに溶着又はボルト締着しても良
い。
以上詳述した本考案によれば、トラクタ車体5
の中途上部に後進用の座席取付部56を配置し、
油圧装置19の近傍に後進用のハンドル取付部5
9を配置し、前進用座席取付部34の左右にフロ
アシート部26を貫通して後進用のペダル62,
65を配置しているので、座席及びハンドルの取
付位置を後進用の取付部56,59に変更するこ
とにより、トラクタを後向きで運転できるように
なり、そのような後進型トラクタの後進用ペダル
62,65の後方に立設された連結部29に、後
進用ペダル62,65と略同高さから上方に作業
機24及び後輪14目視用の開口部80を形成
し、この開口部80を透明板81で閉塞している
ので、後向きのオペレータは後進用ペダル62,
65の近くまで後下方視界を広げることができ、
トラクタの後下方の作業機24及び後輪14を監
視することが可能になり、泥飛散を防止した状態
で後進走行の安全性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本考案の実施例を示してお
り、第1図は断面側面図、第2図は平面図、第3
図は第1図のA−A線断面図、第4図は本考案の
要部の拡大断面図である。 1……トラクタ、29……連結部材、30……
フエンダ(R,L)、33……座席(F,R)、3
5……ハンドル(F,R)、83……監視部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 トラクタ車体5の後上部に作業機昇降用油圧装
    置19を中途上部に前進用のハンドル取付部37
    を夫々配置し、油圧装置19の上部に左右1対の
    後輪フエンダー30と連結されたフロアシート部
    26を設け、フロアシート部26上に前進用の座
    席取付部34を配置し、フロアシート部26の後
    端から上方へ左右1対の後輪フエンダ30を連結
    すると共に前進用座席33Fへの泥飛散を防止す
    る連結部29を設けたものにおいて、 トラクタ車体5の中途上部に後進用の座席取付
    部56を配置し、油圧装置19の近傍に後進用の
    ハンドル取付部59を配置し、前進用座席取付部
    34の左右にフロアシート部26を貫通して後進
    用のペダル62,65を配置し、連結部29に後
    進用ペダル62,65と略同高さから上方に作業
    機24及び後輪14目視用の開口部80を形成
    し、この開口部80を透明板81で閉鎖したこと
    を特徴とする前後進型トラクタの後進用後下方監
    視構造。
JP1981072881U 1981-05-19 1981-05-19 Expired JPS6135495Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981072881U JPS6135495Y2 (ja) 1981-05-19 1981-05-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981072881U JPS6135495Y2 (ja) 1981-05-19 1981-05-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57184065U JPS57184065U (ja) 1982-11-22
JPS6135495Y2 true JPS6135495Y2 (ja) 1986-10-15

Family

ID=29868666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981072881U Expired JPS6135495Y2 (ja) 1981-05-19 1981-05-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6135495Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5917980Y2 (ja) * 1976-05-06 1984-05-24 キヤタピラ− トラツクタ− カンパニイ 車輌運転室用後壁
JPS53100620U (ja) * 1977-01-19 1978-08-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57184065U (ja) 1982-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8739650B2 (en) Control lever device for work vehicle
US4450927A (en) Apparatus for controlling agricultural tractor
US4147227A (en) Standard model tractor with removable second set of operating controls
JPS6135495Y2 (ja)
JPH0468192B2 (ja)
JPH0111543Y2 (ja)
JPS6224623Y2 (ja)
US4304315A (en) Tractor
JPS6343189Y2 (ja)
JPS6222417Y2 (ja)
JPS6134175Y2 (ja)
JPS637557Y2 (ja)
JP4882190B2 (ja) トラクタ
US11370289B2 (en) Work vehicle
JPS621789Y2 (ja)
JP2528237Y2 (ja) 農用トラクタにおけるブレーキ操作機構
JP2655051B2 (ja) 乗用田植機
JPS6325212Y2 (ja)
JPH019699Y2 (ja)
JPH0219350Y2 (ja)
JPH07290983A (ja) 乗用管理機
JP2542316Y2 (ja) 農用トラクタ
JPS6328644Y2 (ja)
JPS6251192B2 (ja)
JPS60128041A (ja) 前後進両用型車両における後進警告装置