JPS6134954B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6134954B2
JPS6134954B2 JP57207669A JP20766982A JPS6134954B2 JP S6134954 B2 JPS6134954 B2 JP S6134954B2 JP 57207669 A JP57207669 A JP 57207669A JP 20766982 A JP20766982 A JP 20766982A JP S6134954 B2 JPS6134954 B2 JP S6134954B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
chuck means
work
chuck
workpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57207669A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5997863A (ja
Inventor
Teruyoshi Kobayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Electronics Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority to JP57207669A priority Critical patent/JPS5997863A/ja
Publication of JPS5997863A publication Critical patent/JPS5997863A/ja
Publication of JPS6134954B2 publication Critical patent/JPS6134954B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Assembly (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動加工機、自動組立機、自動検査
機などの自動機械において多数のワークを順次に
搬送するマテリアルハンドリング装置に関するも
のである。
〔従来の技術〕
この種のマテリアルハンドリング装置は、従来
一般に、部品供給ステーシヨン上においてチヤツ
ク手段によりワークを把持し、これを上昇させた
後に水平面内で一定角度回動させて部品受取側の
ステーシヨン上に停止させ、下降した後アンチヤ
ツクしてワークを放し、ワークを放したチヤツク
手段は上昇した後、前回と反対方向に一定角度回
動して部品供給ステーシヨン上に戻り、下降する
ことによつて1サイクルとし、これを繰り返すこ
とによりワークを順次送るようにしている。
そして、例えばワークを供給ステーシヨンから
該ワークに対して特定の加工作業を行う加工ステ
ーシヨンに送り、また加工を完了した後のワーク
を搬出ステーシヨンに向けて搬出するためには、
供給側及び搬出側からなる一対のチヤツク手段を
回動軸に取り付け、前述の各ステーシヨンをこの
一対のチヤツク手段間と等角度の間隔となるよう
に設置して、前記回動軸をチヤツク手段間の間隔
と等しい角度だけ往復回動させるように構成した
ものが用いられる。
このように構成した従来技術のマテリアルハン
ドリング装置は、まず回動軸を一方向に回動させ
ることによつて、供給側のチヤツク手段でワーク
を供給ステーシヨンから加工ステーシヨンに送つ
て、当該加工ステーシヨンで所定の加工作業を行
わせる。そして、この加工作業を行つている間に
回動軸を復帰させて、作業完了後に供給側チヤツ
ク手段によつて供給ステーシヨンに供給された次
のワークをチヤツクすると共に、加工ステーシヨ
ンに位置する加工完了後のワークを搬出側チヤツ
ク手段でチヤツクさせる。然る後、前記回動軸を
回動させることによつて、供給側チヤツク手段に
よつてワークを供給ステーシヨンから加工ステー
シヨンに送り、搬出側チヤツク手段によつて加工
ステーシヨンから搬出ステーシヨンにワークを搬
出する。この動作を繰り返すことによつて、供給
ステーシヨンから供給されるワークを順次加工し
て搬出ステーシヨンから搬出することができるよ
うになる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、前述したような従来技術のマテリア
ルハンドリング装置にあつては、その一方向への
回動時にはワークの送りが行われるが、反対方向
への回動時にはチヤツク手段を復帰させるだけの
動作を行うようになつており、従つてこの復帰動
作中はワークの送りが行われない、アイドル動作
となつているために、その駆動手段の効率が悪い
という欠点がある。また、前述した従来技術のマ
テリアルハンドリング装置はワークの供給、加
工、搬出を1系統で行わせるものであるために、
例えばワークをそれぞれ異なる加工作業を行う複
数の加工工程を経るラインで加工するようにした
ものに設置して、各工程において、ワークの供
給、加工、搬出を行わせるようにすると、このラ
インの搬送速度は最も長時間を必要とする加工工
程に合せた速度で送らなければならず、このため
にラインの効率が低下する欠点がある。さらに、
例えばボルトとナツトとのように相互に組合せら
れるワークをそれぞれ1個置きに供給して、それ
ぞれに異なる加工を行つて相互に組付けるように
する場合においては、前述した従来技術のマテリ
アルハンドリング装置を用いることができないと
いう不都合もある。
本発明は上記の事情に鑑みてなされたもので、
簡単な構成で、往復回動動作のそれぞれでワーク
を2つの作業ステーシヨンに交互に送ることがで
きるようにし、もつてアイドル動作がなく省エネ
ルギ的に運転でき、しかもラインの高速高効率化
の達成、ワークに対する複合作業を可能とするマ
テリアルハンドリング装置を提供することを目的
とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために、本発明の装置
は、主軸を中心として往復回動する回動体に相互
に90゜位相をずらせて各一対の供給側チヤツク手
段群と搬出側チヤツク手段群とからなる4個のチ
ヤツク手段を取付け、該各チヤツク手段に対応す
るように前記回動体の周囲に供給ステーシヨン、
第1作業ステーシヨン、搬出ステーシヨン、第2
作業ステーシヨンの順に4基のステーシヨンを配
列し、前記各チヤツク手段を前記各ステーシヨン
に対応する位置に配設した状態から前記回動体を
90゜往復回動させることによつて、前記供給側チ
ヤツク手段群における一方のチヤツク手段を前記
供給ステーシヨンと第1作業ステーシヨンとの間
に、また他方のチヤツク手段を前記第2作業ステ
ーシヨンと供給ステーシヨンとの間に往復回動変
位させると共に、前記搬出側チヤツク手段群にお
ける一方のチヤツク手段を前記第2作業ステーシ
ヨンと搬出ステーシヨンとの間に、また他方のチ
ヤツク手段を前記搬出ステーシヨンと第1作業ス
テーシヨンとの間に往復回動させるように構成し
たことをその特徴とするものである。
〔作用〕
而して、回動体を一方向に回動させたときに、
一方の供給側チヤツク手段によつて供給ステーシ
ヨンから第1作業ステーシヨンにワークが供給さ
れ、これと同時に一方の搬出側チヤツク手段は該
第1作業ステーシヨンで所定の作業が完了したワ
ークを搬出ステーシヨンに搬出するようになる。
また、回動体が他方向に回動するときに、他方の
供給側チヤツク手段で第2作業ステーシヨンにワ
ークが供給されると共に、他方の搬出側チヤツク
手段が該第2作業ステーシヨンにおいて作業の完
了したワークを搬出ステーシヨンに搬出するよう
になる。従つて、この動作を繰り返すことによつ
て、供給ステーシヨンから供給されるワークは第
1、第2の作業ステーシヨンに交互に送られて、
該各作業ステーシヨンで所定の加工、組立、検査
などの作業を行つて、搬出ステーシヨンから搬出
されるようになる。
このように、単一の駆動手段で駆動されるマテ
リアルハンドリング装置によつて、一方向への回
動動作と他方向への回動動作において、ワークを
それぞれ2基の作業ステーシヨンに順次交互に送
ることができるようになり、従つてアイドル動作
がなく装置を省エネルギ的に運転を行うことがで
きるようになる。また、この2基の作業ステーシ
ヨンが同一の作業を行うものである場合には、作
業のスピードアツプを測ることができて、ライン
の高速化が達成できる。また、異なる作業を行わ
せるようにすれば、異種のワークを1個置きに搬
送して、それを後続の工程で相互に連結した状態
に組み込むことができるようになる。
〔実施例〕
次に、本発明の一実施例を第1図および第2図
について説明する。この実施例では、1基の供給
ステーシヨンと、2基の加工ステーシヨンと、1
基の搬出ステーシヨンとの4ステーシヨン間のマ
テリアルハンドリングを行なうように構成したも
のであり、第1図は平面図、第2図は垂直断面図
である。
1は回動自在なように垂直に支承した主軸で、
その上端に回動体としてのターンテーブル2を固
着して水平に支承する。3は揺動動力機で、歯車
手段3aを介して主軸1を90゜往復回動駆動す
る。4は上下シリンダで、空気力により主軸軸受
1aを介して主軸1を上下に往復駆動する。これ
によりターンテーブル2が上下に動かされる。こ
れら揺動動力機3、上下シリンダ4等で主軸1の
駆動手段が構成される。
上記のターンテーブル2に4個のチヤツク爪
5,6,7,8を互いに90゜の交角をなすように
放射状に取りつける。
前記の主軸1を中心とする円周上に、等間隔に
4基のステーシヨン、即ち供給ステーシヨン9、
第1加工ステーシヨン10、搬出ステーシヨン1
1及び第2加工ステーシヨン12の順に設置す
る。これにより、主軸1から各ステーシヨン9,
10,11,12を見込む角はそれぞれ90゜とな
る。
従つて、主軸1を90゜往復回動させると、4個
からなるチヤツク爪5,6,7,8はそれぞれ90
゜の首振り状回動をなし、これにより各チヤツク
爪は、隣接する2基のステーシヨン間を往復す
る。
前述のごとく、主軸1は上下シリンダ4によつ
て上下動せしめられる構造にしてあるから、ター
ンテーブル2を介して4個のチヤツク爪を支承す
る主軸1に、上昇→90゜回動(右回り)→下降→
上昇→90゜回動(左回り)→下降のサイクルを繰
返させることによつて、 チヤツク爪5は供給ステーシヨン9と第1加工
ステーシヨン10との間で、 チヤツク爪6は第1加工ステーシヨン10と搬
出ステーシヨン11との間で、 チヤツク爪7は搬出ステーシヨン11と第2加
工ステーシヨン12との間で、 またチヤツク爪8は第2加工ステーシヨン12
と供給ステーシヨン9との間で、 それぞれワークをチヤツク→移動→アンチヤツク
してワークの搬送を行い得るようになり、従つて
チヤツク爪5,8は供給ステーシヨン9から加工
ステーシヨン10または12にワークを供給する
供給側チヤツク手段を構成し、またチヤツク爪
6,7は加工ステーシヨン10または12からワ
ークを搬出ステーシヨン7に向けて搬出する搬出
側チヤツク手段群を構成する。
上記のように構成したマテリアルハンドリング
装置の使用方法を第3図乃至第8図について次に
述べる。
説明の便宜上、4本のチヤツク爪の最初の位置
を実線で描き、90゜右回りした状態を鎖線で描い
てある。また、順次に搬送されつつ加工される多
数のワークに、それぞれA、B、Cと記号を付し
て区別してある。本実施例においては、第1加工
ステーシヨン10と第2加工ステーシヨン12と
は同一の機能を有しており、アルフアベツト順に
流れ作業ラインに乗せられてるワークA,B,C
…………は加工ステーシヨン10,12の何れか
一方を経て順次に搬出されるように構成してあ
る。
第3図から第6図までは、本実施例のマテリア
ルハンドリング装置が作動を開始して定常状態に
入るまでの過渡期間を示す。
第3図において、まず一方の供給側チヤツク爪
5が供給ステーシヨン9からワークAを受け取つ
て把持する。
第4図のようにターンテーブル2を右回りに90
゜回転させる。これに伴つて4個のチヤツク爪
5,6,7,8もそれぞれ90゜回動して右回り方
向に隣接するステーシヨンに対向する。この右回
り回動の際、ワークAを把持した供給側チヤツク
爪5は矢印イの如くワークAを第1加工ステーシ
ヨン10に搬送して該第1ステーシヨン10に受
渡しする。チヤツク爪5がワークAを受渡しして
いる間に、他方の供給側チヤツク爪8は次のワー
クBを供給ステーシヨン9から受け取る。
次いでターンテーブル2を第5図のように右回
り方向に90゜回動させると、各チヤツク爪は当初
の状態(第3図)におけると同じステーシヨンに
対向する。この回動の際他方の供給側チヤツク爪
8はワークBを矢印ロの如く第2加工ステーシヨ
ン12に搬送して該第2ステーシヨン12に受渡
しする。この供給側チヤツク爪8が受渡ししてい
る間に、供給ステーシヨン9に戻つた上記一方の
供給側チヤツク爪5はその次にワークCを受け取
り、一方の搬出側チヤツク爪6は第1加工ステー
シヨン10から加工済みのワークAを受け取る。
第6図に示すように再びターンテーブル2を右
回り方向に回動させると、供給側チヤツク爪5は
ワークCを第1加工ステーシヨン10に搬送す
る。この作動は第4図における矢印イと同様であ
る。しかし、第4図の場合と異なり、第6図の場
合は上記の作動と同時に搬出側チヤツク爪6が第
1加工ステーシヨン10で受け取つたワークAを
矢印ハのごとく搬出ステーシヨン11に搬送して
払い出す。
これで先頭のワークAが第1加工ステーシヨン
10を経て搬出ステーシヨン11に到達したこと
になり、4個のチヤツク爪および4基のステーシ
ヨンはそれぞれ1個のワークに対向した状態にな
つている。
上記の第6図の状態からターンテーブル2の90
゜左回り回動と90°右回り回動とを繰返すと、第
7図および第8図に示すように、矢印ロ及び同ニ
方向の搬送と、矢印イ方向及び同ハ方向の搬送と
が交互に行われ、ワークA,B,C…………は交
互に第1加工ステーシヨン10若しくは第2加工
ステーシヨン12を経て搬出ステーシヨン11に
払い出されてゆく。以後、第7図の左回り作動と
第8図の右回り作動とを交互に連続的に繰り返す
ことによつて、いずれの方向に作動させたときに
も、ワークはチヤツク爪5,6により供給ステー
シヨン9から第1加工ステーシヨン10を経て搬
出ステーシヨン11に搬出される系統、またはチ
ヤツク爪7,8によつて供給ステーシヨン9から
第2加工ステーシヨン12を経て搬出ステーシヨ
ン11に至る系統とのいずれかの系統によつて送
られるので、ワークを1ラインで2系統によつて
等しい時間間隔で交互に加工することができ、こ
の加工工程におけるワーク加工速度は2倍にな
り、加工効率が向上し、ラインの高速化が図られ
る。そして、この2系統を経て加工を行うにも拘
らず、第一の駆動手段で、1個のターンテーブル
2を使用し、このターンテーブル2に4個のチヤ
ツク爪5,6,7,8を取付けるだけでマテリア
ルハンドリング装置を形成することができるの
で、その装置構成が極めて簡単になると共に、駆
動手段を構成する揺動動力機3及び上下シリンダ
4はその作動状時にワークの送りを行わないアイ
ドル動作をすることがなく、省エネルギ的な運転
が可能となるだけでなく、その制御も容易とな
る。
なお、前記の実施例では主軸1を垂直に支承
し、各ステーシヨンを同一水平面上に設置した
が、主軸を水平にし、又は傾斜させて支承するこ
ともできる。この場合、各ステーシヨンは、主軸
と直交する平面に揃えて配設する。
また、供給ステーシヨン及び搬出ステーシヨン
の他に同じ作業を行う第1、第2の加工ステーシ
ヨンを設置したが、これら各加工ステーシヨンは
異なる作業を行うようにしてもよく、また加工ス
テーシヨンだけでなく、検査ステーシヨン、組立
ステーシヨンなど各種の作業ステーシヨンを任意
に選定して設置することもできる。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明は、主軸に取付け
た回動体に各一対の供給側と搬出側のチヤツク手
段群を取付け、該回動体が一方向に回動するとき
には、一方の供給側チヤツク手段と一方の搬出側
チヤツク手段とでワークを供給ステーシヨンから
第1作業ステーシヨンを経て搬出ステーシヨンに
送り、回転体が他方向に回転するときには、他方
の供給側チヤツク手段と他方の搬出側チヤツク手
段とによつてワークを供給ステーシヨンから第2
作業ステーシヨンを経て搬出ステーシヨンに送る
ように構成したので、簡単な構成で、単一の駆動
手段によつて駆動されるマテリアルハンドリング
装置によつて、ワークを2個の作業ステーシヨン
に順次交互に送ることができるようになり、その
往復動作のいずれにおいてもワークの送りを行う
ことができるようになり、省エネルギ的に作動さ
せることができるようになる。そして、この2個
の作業ステーシヨンが同一の作業を行うものであ
る場合には、作業のスピードアツプを図ることが
できて、ラインの高速化が達成できるようにな
り、また、異なる作業を行わせるようにすれば、
異種のワークを1個置きに搬送して、それを後続
の工程で相互に連結した状態に組み込むことがで
きるようになる等の諸効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は平面
図、第2図は垂直断面図、第3図乃至第8図は作
用説明のための平面図である。 1……主軸、1a……主軸軸受、2……ターン
テーブル、3……揺動動力機、3a……歯車手
段、4……上下シリンダ、5,6,7,8……チ
ヤツク爪、9……供給ステーシヨン、10,12
……加工ステーシヨン、11……搬出ステーシヨ
ン、A,B〜F……ワーク。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 主軸を中心として往復回動する回動体に相互
    に90゜位相をずらせて各一対の供給側チヤツク手
    段群と搬出側チヤツク手段群とからなる4個のチ
    ヤツク手段を取付け、該各チヤツク手段に対応す
    るように前記回動体の周囲に供給ステーシヨン、
    第1作業ステーシヨン、搬出ステーシヨン、第2
    作業ステーシヨンの順に4基のステーシヨンを配
    列し、前記各チヤツク手段を前記各ステーシヨン
    に対応する位置に配設した状態から前記回動体を
    90゜往復回動させることによつて、前記供給側チ
    ヤツク手段群における一方のチヤツク手段を前記
    供給ステーシヨンと第1作業ステーシヨンとの間
    に、また他方のチヤツク手段を前記第2作業ステ
    ーシヨンと供給ステーシヨンとの間に往復回動変
    位させると共に、前記搬出側チヤツク手段群にお
    ける一方のチヤツク手段を前記第2作業ステーシ
    ヨンと搬出ステーシヨンとの間に、また他方のチ
    ヤツク手段を前記搬出ステーシヨンと第1作業ス
    テーシヨンとの間に往復回動させるように構成し
    たことを特徴とするマテリアルハンドリング装
    置。
JP57207669A 1982-11-29 1982-11-29 マテリアルハンドリング装置 Granted JPS5997863A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57207669A JPS5997863A (ja) 1982-11-29 1982-11-29 マテリアルハンドリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57207669A JPS5997863A (ja) 1982-11-29 1982-11-29 マテリアルハンドリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5997863A JPS5997863A (ja) 1984-06-05
JPS6134954B2 true JPS6134954B2 (ja) 1986-08-11

Family

ID=16543594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57207669A Granted JPS5997863A (ja) 1982-11-29 1982-11-29 マテリアルハンドリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5997863A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61191830U (ja) * 1985-05-21 1986-11-29
KR101328430B1 (ko) * 2012-08-13 2013-11-14 (주)에이패스 스냅핀 자동 조립장치
JP2022160273A (ja) * 2021-04-06 2022-10-19 株式会社京都製作所 移動装置及び作業装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53116969U (ja) * 1978-02-14 1978-09-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5997863A (ja) 1984-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN205817479U (zh) 一种旋转体自动打磨系统
JPS58172106A (ja) 長尺物の搬送装置
CN108927558A (zh) 一种曲轴连杆头的外圆自动铣削装置
JPS6134954B2 (ja)
CN110576330B (zh) 回转体工件搬运机构及回转体工件生产线
JPH04226802A (ja) 旋盤/研削装置
CN109500185A (zh) 大型物料搬运冲压流水线
CN211991398U (zh) 一种手机中板转盘式铜片焊接设备
CN209758451U (zh) 一种立体化环形分拣装置
CN209502664U (zh) 大型物料搬运冲压流水线
JPH0627350Y2 (ja) 搬送装置
JPH07259B2 (ja) 被加工物の自動搬送装置
JPH074683B2 (ja) 工作機械の表裏加工システム
JPH02233413A (ja) 反転搬送装置
US6189680B1 (en) Rotary conveyor
CN210878886U (zh) 回转体工件搬运机构及回转体工件生产线
CN215207212U (zh) 一种自动上下料的加工设备
CN218664078U (zh) 一种工位输送装置
JPH1129219A (ja) ロータリー搬送装置
CN220439641U (zh) 太阳能硅片加工设备
JPS63127849A (ja) 被加工物の自動搬送装置
CN212734683U (zh) 一种用于激光雕刻的传送装置
CN210819223U (zh) 弯管进出料自动循环装置
JPH05123936A (ja) 工作機械における被加工物の移送装置と移送方法
JP2508828Y2 (ja) ワ―ク転送機構