JPS6134734A - 光学式デイスクプレ−ヤ - Google Patents

光学式デイスクプレ−ヤ

Info

Publication number
JPS6134734A
JPS6134734A JP15455084A JP15455084A JPS6134734A JP S6134734 A JPS6134734 A JP S6134734A JP 15455084 A JP15455084 A JP 15455084A JP 15455084 A JP15455084 A JP 15455084A JP S6134734 A JPS6134734 A JP S6134734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focus
signal
recording surface
level
signal recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15455084A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsutoshi Magai
光俊 真貝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP15455084A priority Critical patent/JPS6134734A/ja
Priority to CA000487414A priority patent/CA1249057A/en
Priority to DE8585305311T priority patent/DE3580878D1/de
Priority to EP85305311A priority patent/EP0171953B1/en
Publication of JPS6134734A publication Critical patent/JPS6134734A/ja
Priority to US07/022,545 priority patent/US4891798A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/08505Methods for track change, selection or preliminary positioning by moving the head
    • G11B7/08511Methods for track change, selection or preliminary positioning by moving the head with focus pull-in only

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ディスクの信号記録面に光ビームを入射せし
め、ディスクで反射されて戻る光ビームを検出して電気
信号を発生するとともに、ディスクに入射する光ビーム
の集束位置を、フォーカス引込み制御手段を伴ったフォ
ーカス制御機構で調整するようにした光学式ディスクプ
レーヤに関する。
従来の技術 記録トランクが形成される信号記録面を有する光学ディ
スクから、レーザ光ビームを用いてその記録トランクに
記録された信号を再生する、もしくは、光学ディスクに
レーザ光ビームを用いて情報を記録する光学式ディスク
プレーヤにあっては、光学ディスクを回転させ、レーザ
光ビームを回転する光学ディスクの信号記録面に適正な
フォーカス状態で入射せしめるためのフォーカス・サー
ボコントロールが行われる。このフォーカス・サーボコ
ントロールはフォーカス制御機構が設けられて行われ、
それによって、例えば、レーザ光ビームを光学ディスク
の信号記録面に入射せしめる対物レンズの、光学ディス
クの信号記録面に直交する方向における位置が制御され
て、この対物レンズから信号記録面までの距離が、レー
ザ光ビ了ムの集束位置が光学ディスクの信号記録面上に
適正に置かれるように保たれる。
ところで、斯かるフォーカス・サーボコントロールが正
しく行われる状態となるためには、その直前において、
対物レンズが光学ディスクの信号記録面に対して一定距
離内の範囲に位置せしめられ、光学ディスクに入射する
レーザ光ビームの集束位置が、光学ディスクの信号記録
面上を中心とした一定の引込み範囲内に置かれることが
必要となる。このような、適正なフォーカス・サーボコ
ントロールが開始されるために要求される状態をつくる
べく、光学式ディスクプレーヤに設けられるフォーカス
制御機構には、フォーカス引込み制御手段が伴わしめら
れる。そして、このフォーカス引込み制御手段による、
光学ディスクへ入射するレーザ光ビームの集束位置が、
信号記録面に対してジャスト・フォーカス状態もしくは
それに比較的近い状態になる位置、即ち、光学ディスク
の信号記録面上を中心とした一定の引込み範囲内におか
れるようになされるフォーカス引込み動作が行われた後
、フォーカス・サーボコントロールが行われる状態がと
られるのである。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上述の如くのフォーカス引込み動作状態
からフォーカス・サーボコントロール状態への移行は、
光学ディスクへの入射レーザ光ビームが光学ディスクで
反射されて得られる反射レーザ光ビームの状況にもとす
いて行われるので、光学ディスクが、通常、書込みがで
きる光学ディスクと称される、ユーザーが信号を光学的
に記録することができるようにされたものであって、光
反射率が比較的高い螺旋状のランド部とこのランド部に
挾まれた光反射率が比較的低い螺旋状のグループ部とが
形成され、グループ部の底面が信号記録面とされたもの
のような場合には、光学ディスクへ入射するレーザ光ビ
ームの集束位置が信号記録面上を中心とした一定の引込
み範囲内におかれる状態がとられないうちに、フォーカ
ス・サーボコントロール状態への移行がなされてしまう
、あるいは、光学ディスクへ入射するレーザ光ビームの
集束位置が引込み範囲内におかれたにもかかわらず、フ
ォーカス・サーボコントロール状態に移行しないという
不都合が生じる虞れがある。
即ち、斯かる書込みができる光学ディスクが用いられる
場合には、入射レーザ光ビームに対する信号記録面の反
射率とこの信号記録面が形成された透明基体もしくはこ
れを覆う透明保護層の外表面の反射率との差が小となり
、そのため、フォーカス引込み制御手段による上述した
フォーカス引込み動作時において、入射レーザ光ビーム
が光学ディスクの入射側の透明保護層の外表面上に集束
する状態と光学ディスクの信号記録面上に集束する状態
との判別が困難となり、入射レーザ光ビームの集束位置
が光学ディスクの入射側の外表面上を中心とする一定の
範囲内におかれたとき、フォーカス・サーボコントロー
ル状態への移行がなされてしまう、あるいは、斯かる事
態を回避せんとする設定がなされる結果、入射レーザ光
ビームの集束位置が適正な引込み範囲内におかれたとき
にも、その検出がなされず、フォーカス・サーボコント
ロール状態への移行が行われないことになってしまうと
いう不都合が生じるのである。
斯かる問題点を解決すべく本発明は、書込みができる光
学ディスク等のように信号記録面の光反射率が比較的低
いものとされた光学ディスクが使用される場合に、適正
なフォーカス引込み動作を確実になすことができ、その
結果、正しいフォーカス・サーボコントロールを行うこ
とができるようにされたフォーカス制御機構を備えた光
学式ディスクプレーヤを提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 上述の如くの目的を達成すべく、本発明に係る光学式デ
ィスクプレーヤは、螺旋状等に形成された高光反射率部
で区分されて形成された信号記録面を有する光学ディス
クにレーザ光ビーム等の光ビームを入射せしめるレンズ
手段と、光学ディスクで反射された光ビームを検出して
出力信号及び光学ディスクに入射する光ビームの集束状
態を示すフォーカス・エラー信号を得る信号形成回路と
、このフォーカス・エラー信号にもとずいて、光学ディ
スクへ入射する光ビームの集束位置を調整するフォーカ
ス制御手段と、上述のレンズ手段を光学ディスクに入射
する光ビームの光軸方向に移動させて光学ディスクに次
第に接近させるフォーカス引込み制御手段と、光学ディ
スクに入射し信号記録面へ到達する光ビームを高光反射
率部を横切る方向に移動させるトラバース手段と、上述
の出力信号とフォーカス・エラー信号とにもとずいて、
光学ディスクへ入射する光ビー、ムの集束位置が信号記
録面もしくはその近傍、即ち、高光反射率部を含む所定
の引込み範囲にもたらされたことを検出する検出部とを
備えて構成され、フォーカス引込み制御手段によるフォ
ーカス引込み動作により、光学ディスクに入射する光ビ
ームの集束位置が引込み範囲にもたらされたとき、フォ
ーカス制御手段による光学ディスクに入射する光ビーム
の集束位置の調整が行われる状態への切換えが行われる
ものとされる。
作用 このように構成される本発明に係る光学式ディスクプレ
ーヤにおいては、フォーカス制御手段によりフォーカス
・エラー信号に応答して行われるフォーカス・サーボコ
ントロールに先立ち、フォーカス引込み制御手段により
レンズ手段が光学ディスクへ次第に接近せしめられて、
光学ディスクに入射する光ビームの集束位置が光学ディ
スクの信号記録面もしくはその近傍、即ち、信号記録面
を区分する高光反射率部を含む所定の引込み範囲にもた
らされるフォーカス引込み動作が行われ、このフォーカ
ス引込み動作中に、トラバース手段が光学ディスクに入
射し信号記録面へ到達する光ビームを高光反射率部を横
切る方向に移動させる。
従って、フォーカス引込み動作中には、光学ディスクに
入射し信号記録面へ到達する光ビームは、高光反射率部
を横切る方向に移動せしめられつつ、その集束位置が引
込み範囲内にもたらされることになる。このため、光学
ディスクからの反射光ビームを検出して出力信号及びフ
ォーカス・エラー信号を得る信号形成回路では、信号記
録面からの反射光ビームのみならず高光反射率部からの
反射光ビームも検出され、光学ディスクに入射する光ビ
ームの集束位置が高光反射率部上にもたらされたとき、
信号形成回路から、光学ディスクに入射する光ビームの
集束位置が、信号記録面及び高光反射率部が形成された
透明基体もしくはこれらを覆う透明保護層の外表面上を
含む他の位置にもたらされたときとは明瞭に区別される
、例えば、高レベルの出力信号が得られ、検出部は、こ
の高レベルの出力信号とそのとき得られるフォーカス・
エラー信号とにもとずいて、光学ディスクに入射する光
ビームの集束位置が高光反射率部上を含む引込み範囲、
換言すれば、信号記録面もしくはその近傍にもたらされ
たことを検出する。そして、検出部による斯かる検出が
なされると、フォーカス引込み動作状態からフォーカス
・サーボコントロール状態への切換えがなされる。
このため、本発明に係る光学式ディスクプレーヤにあっ
ては、フォーカス引込み動作時において、光学ディスク
に入射する光ビームの集束位置が信号記録面もしくはそ
の近傍、即ち、所定の引込み範囲にもたらされたことの
確実な検出がなされ、それにもとずいて、フォーカス引
込み動作状態からフォーカス・サーボコントロール状態
への適切な切換えがなされる。
実施例 以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本発明に係る光学式ディスクプレーヤの−例の
要部を示す。第1図の例において用いられる光学ディス
ク1は、例えば、第2図に示される如く、透明基体50
の一方の面に、螺旋状もしくは同心円状に形成された光
反射率が比較的高い、高光反射率部であるランド部51
と、このランド部51によって区分され、全体として螺
旋状もしくは同心円状に形成された光反射率が比較的低
いグループ部52とを有しており、グループ部52が、
ユーザーが信号を光学的に記録することができる、もし
くは、既に信号が記録された信号記録面とされている。
また、ランド部51及びグループ部52上には、透明保
護層53が配されている。
そして、レーザ光ビームが透明基体50を介して信号記
録面に到達するようにされており、その信号記録面にお
ける入射レーザ光ビームの反射率は、比較的低くて入射
側の透明基体50の外表面における入射レーザ光ビーム
の反射率と同等もしくはそれより高いがその差が小であ
るものとされている。この光学ディスク1は所定の回転
速度で回動される。
2はレーザ光源で、例えば、半導体レーザが用いられ、
このレーザ光源2からのレーザ光ビームはコリメーク・
レンズ3を介してビームスプリンタ4及び5に入る。こ
れらビームスプリンタ4及び5を通過したレーザ光ビー
ムは、174波長板6を介して対物レンズ7に入り、こ
の対物レンズ7により集束されて光学ディスク1に、そ
の透明基体50の外表面を介して入射せしめられる。こ
の例では、ビームスブリック5.1/4波長板6及び対
物レンズ7が、後述するレンズ系8及び受光部9ととも
に一体化されて光学ヘッド10を形成するものとされ、
この光学ヘッド1.0が、トラッキング調整用駆動コイ
ル11及びフォーカス調整用駆動コイル12により、例
えば、光学ディスク1に入射するレーザ光ビームが光学
ディスク1のグループ部52が形成する信号記録面を横
切る方向に移動するように、及び、光学ディスク1に近
接あるいは光学ディスク1から離隔する方向に位置制御
され得るようになされている。光学ディスク1への入射
レーザ光ビームは、信号記録面で変調を受けて反射され
、再び対物レンズ7に入り、174波長板6を経てビー
ムスプリッタ5に入る。そして、その一部がビームスプ
リッタ5で図において右方に屈折せしめられ、また、他
の一部がビームスプリンタ5を通過してビームスプリッ
タ4に入り、図において右方に屈折せしめられる。
ビームスプリンタ5で右方に屈折せしめられた反射レー
ザ光ビームは、レンズ系8を介して受光部9に到達し、
光学ディスク1への入射レーザ光ビームの光学ディスク
1における到達位置のグループ部52が形成する信号記
録面の中央に対するずれ、即ち、トラッキングエラーの
検出に用いられ、さらに、ビームスプリンタ4で右方に
屈折せしめられた反射レーザ光ビームは、レンズ系13
を介して受光部14に到達し、光学ディスク1への入射
レーザ光ビームの信号記録面上での非集束状態、即ち、
フォーカスエラーの検出及び信号再生に用いられる。受
光部9及び14を構成する光検出器′は、夫々ビームス
プリッタ5及び4からの反射レーザ光ビームを受けて、
それらの変化に応じた電気信号を発生する。これらレー
ザ光源2から受光部14までの各部が光学系15を構成
しており、この光学系15全体が、光学ディスク1の径
方向に一体的に移動することができるようにされている
受光部9及び14からの電気信号は、夫々、信号形成回
路20及び信号形成回路30に供給され、信号形成回路
30からは、光学ディスク1のグループ部52が形成す
る信号記録面の中央に対する入射レーザ光ビームの到達
位置に応じたトラッキング・エラー信号Stが得られ、
また、信号形成回路20からは、光学ディスク1に記録
された情報の読取り信号成分である出力信号Ss及び光
学ディスク1の信号記録面に対する入射レーザ光ビーム
のフォーカス状態に応じたフォーカス・エラー信号Sf
とが得られる。
ここで、フォーカス・エラー信号Sfは、例えば、入射
レーザ光ビームの集束位置が、光学ディスク1の信号記
録面上に置かれる状態、いわゆる、ジャスト・フォーカ
ス状態において零となり、入射レーザ光ビームの集束位
置が、入射側から見て、信号記録面より近くなる状態、
いわゆる、オーバー・フォーカス状態ではその程度に応
じた正の値をとって、入射レーザ光ビームの集束位置が
、入射側から見て、信号記録面より遠くなる状態、いわ
ゆる、アンダー・フォーカス状態ではその程度に応じた
負の値をとる、3字カーブ状のレベル変化を有するもの
となる。また、出力信号Ssは、信号記録面についての
オーバー・フォーカス状態もしくはアンダー・フォーカ
ス状態では比較的低いレベルをとり、ジャスト・フォー
カス状態及びジャスト・フォーカス状態に比較的近い状
態では高いレベルをとるものとなる。
出力信号Ssは、端子21に導出されて図示されない復
調回路を含む再生信号処理回路系に供給されるとともに
、エンベロープ検波回路22に供給される。エンベロー
プ検波回路22からは、出力信号Ssのエンベロープ・
レベルに対応したレベルを有する信号Sseが得られ、
これがレベル比較回路23の比較入力端に供給される。
レベル比較回路23の基準入力端に゛は、電圧源25か
ら、入射レーザ光ビームが光学ディスク1における比較
的反射率の高いランド部51、即ち、高光反射率部に集
束するとき、即ち、ランド部51に関してジャスト・フ
ォーカス状態もしくはジャスト・フォーカス状態に比較
的近い状態における信号Sseのレベルのみが越え得る
所定のレベルvr1の基準電圧、及び、入射レーザ光ビ
ームが光学ディスク1における比較的反射率が低いグル
ープ部52、即ち、信号記録面に集束するとき、即ち、
信号記録面に関してジャスト・フォーカス状態もしくは
ジャスト・フォーカス状態に比較的近い状態における信
号SSeのレベルより低い所定のレベルVrzの基準電
圧が、スイッチ24を介して選択的に供給されるように
なされており、レベル比較回路23の出力端には、信号
SseのレベルがレベルVr+ もしく□はレベルVr
、を越えるとき一定の高レベルをとり、レベルVr+ 
もしくはレベルVr、以下のとき一定の低レベルをとる
比較出力Ccが得られる。
一方、信号形成回路20からのフォーカス・エラー信号
Sfは、零クロス検出回路2Gに供給され、その出力端
に、フォーカス・エラー(i号sfの零クロス点に対応
して生じる、高レベルをとるパルスPOが得られる。こ
のパルスPO及びレベル比較回路23からの比較出力C
cがアンドゲート27に供給され、アンドゲート27か
らは、比較出力Ccが高レベルをとる状態でパルスPo
が得られるときのみ生じるパルスPsが得られて、R−
Sフリップ・フロップ29のセント端子Sに供給される
。ここで、第1図における符号22〜27が付されて示
される部分が光学ディスク1への入射レーザ光ビームの
集束が光学ディスク1のランド部51、即ち、高光反射
率部もしくはグループ部52、即ち、信号記録面、換言
すれば、信号記録面もしくはその近傍にもたらされたこ
とを検出する検出部を構成している。
R−Sフリップ・フロップ29のリセット端子Rには、
レベル比較回路23からの比較出力Ccが立下り検出回
路2Bに供給されて、その出力端に得られる比較出力C
cの高レベルから低レベルへの立下りに応じて生じる立
下りパルスPrが供給される。そして、R−Sフリップ
・フロップ29の出力端子Qからは、例えば、セットか
らリセットまでの期間に一定の高レベルをとり他の期間
一定の低レベルをとる出力Swが得られ、この出力Sw
は、オアゲート45の一方の入力端に供給されるととも
に、遅延回路31を介してオアゲート47及びオアゲー
ト48の夫々の一方の入力端に供給される。
一方、フォーカス引込み動作指令信号発生部42からの
フォーカス引込み動作指令信号PhがR−Sフリップ・
フロップ43のセント端子Sに供給され、また、このR
−Sフリップ・フロップ43のジャスト端子Rにはアン
ドゲート27からのパルスPsが供給されて、R−Sフ
リップ・フロップ43の出力端子Qからは、例えば、セ
ントからジャストまでの期間に一定の高レベルをとる信
号shが得られる。この信号shは、インバータ44を
介してオアゲート45の他方の入力端に供給され、また
、遅延回路36及びインバータ46を介してオアゲート
47及び48の夫々の他方の入力端に供給される。そし
て、オアゲート45゜47及び48の夫々の出力端から
は制御信号Cr。
Cf及びCtが得られ、制御信号Crはスイッチ24の
制御端に、制御信号Cfはスイッチ32の制御端に、ま
た、制御信号Ctはスイッチ37の制御端に夫々供給さ
れる。
スイッチ32の一対の選択接点32b及び32Cには、
夫々、R−Sフリップ・フロップ43からの信号shが
遅延回路36を介して動作制御信号として供給されるフ
ォーカス引込み電圧発生部33からのフォーカス引込み
電圧Vfo、及び、フォーカス・エラー信号Sfが供給
される位相補償回路34の出力が供給され、その固定接
点32aには、フォーカス引込み電圧Vfoもしくはフ
ォーカス・エラー信号Sfが位相補償回路34に供給さ
れて得られる信号が選択的に導出されて、これが駆動制
御回路35に供給される。駆動制御回路35は、フォー
カス引込み電圧Vfoもしくは位相補償回路34からの
信号に応じた駆動信号をフォーカス調整用駆動コイル1
2に供給して、フォーカス調整用駆動コイル12を作動
せしめる。
ここで、フォーカス引込み電圧発生部33.スイッチ3
2.駆動制御回路35.フォーカス調整用駆動コイル1
2及びスイッチ32に対する制御部により、フォーカス
引込み制御部が構成されていることになる。
また、スイッチ37の一対の選択接点37b及び37c
には、夫々、トラバース信号発生部38からの、例えば
、周波数400Hzの正弦波信号とされたトラバース信
号Tt及びトラッキング・エラー信号Stが供給される
位相補償回路39の出力が供給され、その固定接点37
aには、トラバース信号Ttもしくはトラッキング・エ
ラー信号Stが位相補償回路39に供給されて得られる
信号が選択的に導出されて、これがスイッチ41を介し
て駆動制御回路40に供給される。このスイッチ41は
、その制御端にフォーカス引込み電圧発生部33から所
定のレベル変化をもって出力される信号ptが供給され
、フォーカス引込み動作が行われる期間にオン状態とさ
れるものとなされている。駆動制御回路40は、トラバ
ース信号Ttもしくは位相補償回路39からの信号に応
じた駆動信号をトラッキング調整用駆動コイル11に供
給し、トラッキング調整用駆動コイル11を作動せしめ
る。ここで、トラバース信号発生部38゜スイッチ37
及び41.駆動制御回路40.トラッキング調整用駆動
コイル11、及び、スイ・ノブ37及び41に対する制
御部により、トラバース制御が構成されていることにな
る。
このような構成のもとにフォーカス・サーボコントロー
ルが行われるに際しては、先ず、フォーカス引込み動作
指令信号発生部42からパルス状のフォーカス引込み動
作指令信号phが出力され、これによりR−3フリツプ
・フロップ43がセ・ノドされて、R−Sフリップ・フ
ロ・ノブ43の出力端子Qから所定の高レベルをとる信
号shが得られる。この信号shは、インバータ44に
よりそのレベルを高レベルから低レベルに反転されてオ
アゲート45の他方の入力端に供給され、このときR−
Sフリップ・フロップ29はセント状態になく、その出
力端子Qからの出力SWは低レベルにあるので、オアゲ
ート45からは所定の低レベルをとる制御信号Crが得
られて、スイッチ24の制御端に供給される。これによ
り、スイ・ノブ24の選択接点24bが固定接点24a
に接続される状態がとられて、レベル比較回路23の基
準入力端には電圧源25からレベルVr、を有した基準
電圧が供給される。
また、信号shは遅延回路36にも供給され、レベル比
較回路23の基準入力端にレベルVr。
の基準電圧が供給された後、遅延回路36から出力され
てフォーカス引込み電圧発生部33に供給されるととも
に、インバータ46によりそのレベルを高レベルから低
レベルに反転されてオアゲ三ト47及び48に供給され
る。このため、フォーカス引込み電圧発生部33がフォ
ーカス引込み電圧Vfoを発生する状態とされ、また、
このときR−Sフリップ・フロップ29からの出力SW
は低レベルにあるので、オアゲート47及び48の夫々
の出力端からは、所定の低レベルをとる制jB信号Cf
及びCtが得られて、夫々、スイッチ32の制御端及び
スイッチ37の制御端に供給される。これにより、スイ
ッチ32においては、選択接点32bがその固定接点3
2aに接続され、フォーカス調整用駆動コイルI2を駆
動する駆動制御回路35には、フォーカス引込み電圧発
生部33からのフォーカス引込み電圧Vroが供給され
る。
このフォーカス引込み電圧Vfoは、例えば、第4図A
に示される如くの、零レベルから始まり、一旦急速に負
のレベル−EIまで降下した後、次第に上昇して零レベ
ルを越え、正のレベル十E2に漸近して、その後零レベ
ルに戻るようなレベル変化を有するものとされる。斯か
るレベル変化を伴うフォーカス引込み電圧Vfoが駆動
制御回路35に供給され、フォーカス制御用駆動コイル
12がフォーカス引込み電圧Vfoにもとすいて動作せ
しめられて、フォーカス引込み制御部によるフォーカス
引込み動作が開始され、フォーカス引込み電圧Vfoの
零レベルから負のレベル−Elへ降下する変化に応じて
、光学ヘッド10における対物レンズ7が一旦光学ディ
スク1から遠ざけられ、次に、フォーカス引込み電圧V
foの負のレベル−Elから正のレベル→−E2へ向う
変化に応じて、対物レンズ7が第3図Aにおいてαで示
される状態からγもしくはδで示される状態となる如く
に、その先軸方向に沿って光学ディスク1に接近せしめ
られ、それに伴って、光学ディスク1への入射レーザ光
ビームの集束位置が、光学ディスク1の信号記録面(グ
ループ部52ンより対物レンズ7側に離れた位置から信
号記録面に近付いていくように変化せしめられる。
一方、これと同時に、スイッチ37においては、選択接
点37bがその固定接点37aに接続されて、トラッキ
ング調整用駆動コイル11を駆動する駆動制御回路40
には、スイッチ41を介してトラバース信号発生部38
からの、例えば、周波数400Hzの正弦波信号である
トラバース信号Ttが供給される。このとき、フォーカ
ス引込み電圧発生部33からは、例えば、第4図Bに示
される如くの、フォーカス引込み電圧Vfoにもとすく
各フォーカス引込み動作期間Jには一定の高レベルをと
り、1回のフォーカス引込み動作の終了時点から次の回
のフォーカス引込み動作の開始時点までの期FJJ J
 ’ には一定の低レベルとなる信号ptが得られ、こ
の信号ptがスイッチ41の制御端に供給されて、信号
ptが高レベルとなる期間Jにスイッチ41がオン状態
とされ、低レベルとなる期間J′にはスイッチ41がオ
フ状態とされる。これにより、第4図Cに示される如く
、トラバース信号Ttは、フォーカス引込み動作が行わ
れている期間Jにおいてのみ、駆動制御回路40に供給
されることになる。
このトラバース信号1’tが駆動制御回路40に供給さ
れることにより、トラッキング調整用駆動コイル11が
トラバース信号Ttにもとすいて動作せしめられて、ト
ラバース動作が行われ、光学ヘッド10における対物レ
ンズ7が、トラバース信号Ttに応じて光学ディスク1
のランド部51及びグループ部52を横切るようにして
、トラバース信号Ttの振幅に応じて定まる一定の範囲
内で往復移動せしめられ、第3図Bに示される如く、光
学ディスク1の信号記録面(グループ部52)へ到達す
る入射レーザ光ビームが高光反射率部(ランド部51)
を横切る方向に往復移動せしめられて、入射レーザ光ビ
ームの信号記録面(グループ部52)及び高光反射率部
(ランド部51)上におけるスボントBsは、蛇行する
軌跡を描くものとなる。
このようにフォーカス引込み動作及びトラバース動作が
行われることにより、光学ディスク1への入射レーザ光
ビームの集束位置は、光学ディスク1のランド部5I及
びグループ部52を横切る方向に往復移動しつつ、ラン
ド部5工及びグループ部52から対物レンズ7側に離隔
した位置から次第にランド部51及びグループ部52に
近接していく。そして、入射レーザ光ビームの集束位置
が、第3図Aにおいてαで示される如くに、光学ディス
ク1の対物レンズ7側、即ち、入射側の外表面よりさら
に対物レンズ7側にある状態においては、レベル比較回
路23の比較入力端に供給される信号Sseは、第5図
Aに示される如く、低レベル部L+を維持する。この低
レベル部L+ はレベル比較回路23の基準入力端に電
圧源25がら供給される基準電圧のレベルVr、より低
いものとなるので、レベル比較回路23から得られる比
較出力Ccは、第51FBに示される如く、低レベルを
とり、低し−・ル部を生じる。
次に、入射レーザ光ビームの集束位置が、第3図Aにお
いてβで示される如くに、光学ディスク1の入射側の外
表面上におかれる状態がとられるとき、信号Sseのレ
ベルは、第5図Aに示されル如<、レベル増加部L2を
生じるが、このレベル増加部L2は基準電圧のレベルV
r、を越えないものとなる。そして、入射レーザ光ビー
ムの集束位置がさらに光学ディスク1の内部側に進み、
第3図Aにおいてγで示される如く、高光反射率部であ
るランド部51にもたらされるとき、即ち、入射レーザ
光ビームのランド部51に関してのジャスト・フォーカ
ス状態が得られるとき、第5図Aに示される如く、信号
Sseはそのレベルが上昇して基準電圧のレベルVr、
を越える高レベル部L3を形成する。これにより、レベ
ル比較回路23からの比較出力Ccは、第5図Bに示さ
れる如<、信号SseのレベルがレベルVr、を越える
と同時に高レベルとなり、高レベルをとる比較出力Cc
がアンドゲート27の一方の入力端に供給される。
このとき、零クロス検出回路26に供給されるフォーカ
ス・エラー信号Sfは、入射レーザ光ビームの光学ディ
スク1のランド部51に対してのフォーカス状態が、オ
ーバー・フォーカス状態からジャスト・フォーカス状態
へ移行するにともなって、例えば、第5図Cに示される
如く、正レベルから零レベルへと変化する。そして、フ
ォーカス・エラー信号Sfが零レベルをとるとき、零ク
ロス検出回路26から、第5図りに示される如くのパル
スPoが得られて、このパルスPaがアンドゲート27
の他方の入力端に供給される。これにより、アンドゲー
ト27からパルスPOに相当するパルスPsが得られて
、このパルスPOによりR−Sフリップ・フロップ29
がセットされ、その出力端子Qからの出力S’wが高レ
ベルとされて、オアゲート45に供給されるとともに、
遅延回路31を介してオアゲート47及び48の夫々の
一方の入力端に供給される。これにより、オアゲート4
5,47及び48からスイッチ24,32及び37の制
御端に供給される制御信号Cr。
Cf及びCtが、夫々高レベルをとるものとなる。
このため、スイッチ24においては、その固定接点24
aが選択接点24Cに接続される状態とされ、これによ
り、電圧源25からレベル比較回路23の基準入力端に
供給される基準電圧のレベルが、第5図Aに示される如
く、レベルvrIから、入射レーザ光ビームが光学ディ
スク1の信号記録面であるグループ部52に関してジャ
スト・フォーカス状態、もしくは、ジャスト・フォーカ
ス状態に近い状態にあるとき得られる信号Sseのレベ
ルより低い所定のレベルVr2に変更される。また、ス
イッチ37においては、レベル比較回路23の基準入力
端に供給される基準電圧のレベルがVF6に変更された
後、その固定接点37aが選択接点37cに接続される
状態とされ、トラバース信号Ttに代わり、トラッキン
グ・エラー信号Stが位相補償回路39に供給されて得
られる信号が駆動制御回路40に供給されるようになる
。また、スイッチ32においては、同じくレベル比較回
路23の基準入力端に供給される基準電圧のレベルがV
F6に変更された後、その固定接点32aが選択接点3
2cに接続される状態とされ、フォーカス引込み電圧V
foに代わり、フォーカス・エラー信号Sfが位相補償
回路34に供給されて得られる信号が駆動制御回路35
に供給されるようになる。その結果、トラッキング調整
用駆動コイル11がトラッキング・エラー信号Stにも
とすいて動作せしめられ、入射レーザ光ビームが光学デ
ィスク1の信号記録面であるグループ部52を正しく走
査する状態を維持するように1−1?卸されるトラッキ
ング・サーボコントロールが行われるとともに、フォー
カス調整用駆動コイル12がフォーカス・エラー信号S
fにもとすいて動作せしめられ、第3図Aにおいてδで
示される如くに、入射レーザ光ビームが、光学ディスク
1の信号記録面であるグループ部52に対してジャスト
・フォーカス状態を維持するものとなるよウニ、光学ヘ
ッド10の対物レンズ7の位置が制御されるフォーカス
・サーボコントロールが行われる。
このようにして、入射レーザ光ビームが光学ディスク1
のランド部51に対してジャスト・フォーカス状態とな
るとき、検出部により、入射レーザ光ビームの集束位置
が光学ディスク1の信号記録面であるグループ部52の
近傍、即ち、ランド部51を含む所定の引込み範囲にも
たらされたことが検出され、フォーカス引込み動作状態
から、フォーカス・エラー信号Sfに応じて入射レーザ
光ビームの集束位置が調整されるフォーカス・サーボコ
ントロール状態に切り換えられるのである。
即ち、入射レーザ光ビームが光学ディスク1の高光反射
率部であるランド部51に対してジャスl−・フォーカ
ス状態となるとき、フォーカス引込み動作が完了し、フ
ォーカス・サーボコントロール状態へと移行するのであ
る。
フォーカス引込み動作からフォーカス・サーボコントロ
ール状態に移行した後には、エンヘロープ検波回路22
からの信号Sseは、第5図Aに示される如く、例えば
、さらに一度、高レベル部L3を形成した後、入射レー
ザ光ビームが光学ディスク1の信号記録面であるグルー
プ部52に対してジャスト・フォーカス状態とされるこ
とにより得られる、レベル増加部L4を維持するものと
なる。このレベル増加部L4のレベルは、電圧源25か
らの基準電圧のレベルVr、とVrzとの間にあるもの
となるが、このとき、レベル比較回路23の基準入力端
に供給される基準電圧はレベル■rzを有するものとさ
れているので、レベル比較回路23から得られる比較出
力Ccは、第5図Bに示される如く高レベルを維持する
ものとなる。
そして、フォーカス・サーボコントロールが行われてい
る状態で、なんらかの原因で入射レーザ光ビームの集束
位置がフォーカス・サーボコントロールが正しく行われ
得る範囲からはずれると、エンヘロープ検波回路22か
らの信号Sseのし゛ヘルが、レベル比較回路部23の
基準入力端に供給されている、基準電圧のレベルVrz
より低くなる。これにより、レベル比較回路23からの
比較出力Ccが、信号SseのレベルがレベルVr2よ
り低くなる時点で、高レベルから低レベルへと立ち下が
る。この比較出力CCの立下りが立下り検出回路28で
検出され、その出力端にパルスprが得られて、このパ
ルスPrによりR−Sフリップ・フロップ29がリセッ
トされ、その出力端子Qからの出力Swが低レベルをと
るものとなる。これにより、スイッチ24は再びレベル
Vr1の基準電圧をレベル比較回路23の基準入力端に
供給する状態とされ、また、スイッチ32及び37は、
夫々、フォーカス引込み電圧Vfoを駆動制御回路35
に供給する状態、及び、トラバース信号Ttを駆動制御
回路40に供給する状態とされる。その結果、再度上述
したフォーカス引込み動作とトラバース動作とが行われ
る状態とされる。
上述の如くのトラバース動作により、フォーカス引込み
動作状態において、入射レーザ光ビームが光学ディスク
1の高光反射率部であるランド部51を横切る状態をと
るようにされるので、入射レーザ光ビームのランド部5
1に対するジャスト・フォーカス状態がとられ、これが
検出部により確実に検出される。従って、検出部により
、入射レーザ光ビームの集束位置が光学ディスク1の信
号記録面であるグループ部52の近傍、即ち、ランド部
51を含む所定の引込み範囲にもたらされたことが確実
に検出されることになり、適正なフォーカス引込み動作
が行われるとともに、適切な時点でのフォーカス引込み
動作状態からフォーカス・サーボコントロール状態への
切換えがなされることになる。
発明の効果 以上の説明から明らかな如く、本発明に係る光学式ディ
スクプレーヤによれば、書込みができる光学ディスク等
のように、螺旋状もしくは同心円状に形成された高光反
射率部により区分されて形成された、光反射率が比較的
低いものとされた信号記録面を有する光学ディスクが使
用される場合に、フォーカス引込み動作時においてトラ
バース動作が行われることにより、フォーカス引込み動
作中における光学ディスクに入射する光ビームの集束位
置が信号記録面もしくはその近傍にもたらされたことを
確実に検出でき、従って、適正なフォーカス引込み動作
を確実に行えるとともに、フォーカス引込み動作状態か
ら、フォーカス・エラー信号にもとすいて光学ディスク
に入射する光ビームの集束位置が調整されるフォーカス
・サーボコントロール状態への切り換えを、適切なタイ
ミングで行うことができる。その結果、比較的光反射率
が低い信号記録面を有する光学ディスクに対しても、正
しいフォーカス・サーボコントロールを行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る光学式ディスクプレーヤの一例の
要部を示す構成図、第2図は第1図に示される例に用い
得る光学ディスクの説明に供される部分斜視図、第3図
A及びBは第1図に示される例におけるフォーカス引込
み動作及びトラバース動作の説明に供される図、第4図
A−C及び第5図A−Dは第1図に示される例の動作説
明に供される波形図である。 図中、■は光学ディスク、7は対物レンズ、10は光学
ヘッド、11はトラッキング調整用駆動コイル、12は
フォーカス調整用駆動コイル、20及び30は信号形成
回路、23はレベル比較回路、24.32及び37はス
イッチ、25は電圧源、26は零クロス検出回路、27
はアンドゲート、29及び43はR−Sフリップ・フロ
ップ、33はフォーカス引込み電圧発生部、38はトラ
バース信号発生部、42はフォーカス引込み動作指令信
号発生部である。 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 螺旋状もしくは同心円状に形成された高光反射率部で区
    分された信号記録面を有するディスクに光ビームを入射
    せしめるレンズ手段と、上記ディスクで反射された光ビ
    ームを検出して出力信号及びフォーカス・エラー信号を
    得る信号形成回路と、上記フォーカス・エラー信号にも
    とずいて、上記ディスクへ入射する光ビームの集束位置
    を調整するフォーカス制御手段と、上記レンズ手段を上
    記ディスクに入射する光ビームの光軸方向に移動させて
    上記ディスクに次第に接近させるフォーカス引込み制御
    手段と、上記ディスクに入射し上記信号記録面へ到達す
    る光ビームを上記高光反射率部を横切る方向に移動させ
    るトラバース手段と、上記出力信号とフォーカス・エラ
    ー信号とにもとずいて、上記ディスクへ入射する光ビー
    ムの集束位置が上記信号記録面もしくはその近傍にもた
    らされたことを検出する検出部とを備え、上記フォーカ
    ス引込み制御手段の作動により上記ディスクに入射する
    光ビームの集束位置が上記信号記録面もしくはその近傍
    にもたらされたとき、上記フォーカス制御手段による上
    記ディスクへ入射する光ビームの集束位置の調整が行わ
    れる状態に切り換えられるようにされた光学式ディスク
    プレーヤ。
JP15455084A 1984-07-25 1984-07-25 光学式デイスクプレ−ヤ Pending JPS6134734A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15455084A JPS6134734A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 光学式デイスクプレ−ヤ
CA000487414A CA1249057A (en) 1984-07-25 1985-07-24 Optical disc player
DE8585305311T DE3580878D1 (de) 1984-07-25 1985-07-25 Plattengeraet fuer optische platten.
EP85305311A EP0171953B1 (en) 1984-07-25 1985-07-25 An optical disc player
US07/022,545 US4891798A (en) 1984-07-25 1987-03-05 Optical disc player with focus control for preventing erroneous focus on outer surface of optical disc

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15455084A JPS6134734A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 光学式デイスクプレ−ヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6134734A true JPS6134734A (ja) 1986-02-19

Family

ID=15586700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15455084A Pending JPS6134734A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 光学式デイスクプレ−ヤ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4891798A (ja)
EP (1) EP0171953B1 (ja)
JP (1) JPS6134734A (ja)
CA (1) CA1249057A (ja)
DE (1) DE3580878D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61158035A (ja) * 1984-12-28 1986-07-17 Ricoh Co Ltd 光情報検出装置
JPS6446233A (en) * 1987-08-14 1989-02-20 Canon Kk Recording and reproducing device for optical information

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3800427C2 (de) * 1988-01-09 1997-05-28 Breitmeier Ulrich Gerät zum Ermitteln des Abstands eines auf einer Prüffläche liegenden Prüfpunktes von einer Referenzfläche
NL8803012A (nl) * 1988-12-08 1990-07-02 Philips Nv Optische aftastinrichting voorzien van een focusseerregelsysteem alsmede een geintegreerde schakeling voor toepassing in het focusseerregelsysteem.
GB2248989B (en) * 1990-10-15 1995-05-24 Applied Magnetics Corp Focus sensing apparatus and method
US5245174A (en) * 1990-10-15 1993-09-14 Applied Magnetics Corporation Focus sensing apparatus utilizing a reflecting surface having variable reflectivity
US5729511A (en) 1991-02-15 1998-03-17 Discovision Associates Optical disc system having servo motor and servo error detection assembly operated relative to monitored quad sum signal
US5677899A (en) 1991-02-15 1997-10-14 Discovision Associates Method for moving carriage assembly from initial position to target position relative to storage medium
KR960007894B1 (ko) * 1993-12-24 1996-06-15 배순훈 디스크재생시스템에서의 포커스서보개시장치
JP3372674B2 (ja) * 1994-10-05 2003-02-04 キヤノン株式会社 光学的情報記録再生装置
US6434087B1 (en) 1995-01-25 2002-08-13 Discovision Associates Optical disc system and method for controlling bias coil and light source to process information on a storage medium
US6680898B2 (en) * 2001-02-21 2004-01-20 Todd J. Kuchman Optical disc and method of protecting same
US6842409B2 (en) * 2001-02-21 2005-01-11 Scratch-Less Disc Industries, Llc Optical disc and method of protecting same
US7257053B2 (en) * 2001-04-20 2007-08-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disc apparatus
US7239582B2 (en) 2003-01-13 2007-07-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Interpolation of optical disc vertical displacement information

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS606014B2 (ja) * 1976-10-07 1985-02-15 ソニー株式会社 情報検出装置
JPS54124705A (en) * 1978-03-20 1979-09-27 Teac Corp Optical reproducer
JPS55163635A (en) * 1979-06-04 1980-12-19 Mitsubishi Electric Corp Optical tracking device
JPS5694528A (en) * 1979-12-28 1981-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Drawing-in method of focus servo
JPS57120237A (en) * 1981-01-14 1982-07-27 Sony Corp Optical reproducing device
US4418405A (en) * 1981-06-29 1983-11-29 Rca Corporation Lens positioning controller for optical playback apparatus
JPS5870434A (ja) * 1981-10-22 1983-04-26 Toshiba Corp 光学ヘツド
JPS5897730U (ja) * 1981-12-24 1983-07-02 ヤマハ株式会社 光学式情報記録再生装置における自動焦点装置
JPS58101330U (ja) * 1981-12-25 1983-07-09 パイオニア株式会社 光学装置におけるフオ−カスサ−ボ引込装置
JPS58121137A (ja) * 1982-01-09 1983-07-19 Sony Corp 光学式デイスク再生装置のフオ−カス引込み回路
EP0098076A1 (en) * 1982-06-14 1984-01-11 Nec Corporation Beam access apparatus for optical disc system
JPS5990262A (ja) * 1982-11-15 1984-05-24 Nippon Gakki Seizo Kk デイスクの再生装置
JPS59167861A (ja) * 1983-03-14 1984-09-21 Sony Corp 光学式デイスク・プレ−ヤ−のトラツキング制御装置
US4654515A (en) * 1983-05-28 1987-03-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical head for focussing a light beam on an information recording medium
DE3322131A1 (de) * 1983-06-20 1984-12-20 Polygram Gmbh, 2000 Hamburg Plattenfoermiger, optisch auslesbarer informationstraeger mit schutzrand

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61158035A (ja) * 1984-12-28 1986-07-17 Ricoh Co Ltd 光情報検出装置
JPS6446233A (en) * 1987-08-14 1989-02-20 Canon Kk Recording and reproducing device for optical information

Also Published As

Publication number Publication date
EP0171953A1 (en) 1986-02-19
EP0171953B1 (en) 1990-12-12
US4891798A (en) 1990-01-02
CA1249057A (en) 1989-01-17
DE3580878D1 (de) 1991-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6134734A (ja) 光学式デイスクプレ−ヤ
US5682372A (en) Method and apparatus for playing back multilayer disk
KR880002326B1 (ko) 디스크 재생장치
JP2001085786A (ja) レーザパワー制御装置、光学ヘッド及び光記録再生装置
JPH0476828A (ja) 光学式ディスクプレーヤ
US5091897A (en) Magneto-optical recording apparatus having means for delaying an input signal for preventing bit shift
EP0992987A2 (en) Optical pickup apparatus
US6198706B1 (en) Optical format compatible recording and/or playback device
KR100722588B1 (ko) 광디스크 장치에서의 포커스 오프셋 조정방법
US6646962B2 (en) Apparatus for detecting dropout, an error signal extracting unit, and unit for identifying type of dropout in an optical pickup
KR20000011576A (ko) 광학렌즈와이것을사용한광학픽업및광디스크장치
US20050254359A1 (en) Optical pickup
JPS60226029A (ja) 光学式デイスク・プレ−ヤ
JPH08339569A (ja) 光記録再生装置
JPH1031828A (ja) フォーカスサーボ装置
JP3607670B2 (ja) 光ディスク装置及びディスクチルト検出方法
JP2000348371A (ja) 光学ヘッドおよび光ディスクシステム
JP2563511B2 (ja) トラック検索装置
JPH11283264A (ja) チルトサーボ装置
JPS6122444A (ja) 光学式デイスク再生装置
JPH01235036A (ja) 光学ピックアップ装置
JP2000182250A (ja) フォ―カスサ―ボ引込制御装置
JPH1091976A (ja) 情報記録再生装置
JPH05290400A (ja) フォーカス引込み装置
JPS60251529A (ja) 光学式ディスク・プレーヤ