JPS6133295B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6133295B2
JPS6133295B2 JP10787677A JP10787677A JPS6133295B2 JP S6133295 B2 JPS6133295 B2 JP S6133295B2 JP 10787677 A JP10787677 A JP 10787677A JP 10787677 A JP10787677 A JP 10787677A JP S6133295 B2 JPS6133295 B2 JP S6133295B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loop
data
transmission path
transmission
priority
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10787677A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5441602A (en
Inventor
Harumi Sakata
Shoichi Yamada
Fusao Ishiguchi
Sadao Kurihara
Makoto Matsumoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP10787677A priority Critical patent/JPS5441602A/ja
Publication of JPS5441602A publication Critical patent/JPS5441602A/ja
Publication of JPS6133295B2 publication Critical patent/JPS6133295B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/42Loop networks
    • H04L12/437Ring fault isolation or reconfiguration

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子計算機システムにおける端末装置
の制御方式、特に電子計算機と該電子計算機より
遠方に多数台配置された端末装置とがデータハイ
ウエイによつて結合される電子計算機システムに
おけるデータ伝送方式に関する。
近年電子計算機(以下コンピユータと称す)の
利用形態として、一般の事務処理に加え例えばプ
ラントの如く広域に設置された各種プロセスポイ
ントや機器に対するリアルタイムな計測制御ある
いはモニタリング管理を行う、広域構内オンライ
ン、処理システムへの利用が広く要求されるよう
になつてきている。この要求に応えるため、汎用
性、拡張性、柔軟性に優れたデータハイウエイシ
ステムの概念が既に提案されてる。このデータハ
イウエイシステムは、コンピユータや多数の端末
装置、センサ、各種機器の間を共通な一組の高速
伝送路でループ状に結び、これらコンピユータ、
装置等の間のデータの転送をHDLC(High Ievel
Data Link Control)と呼ばれる一組のデータ転
送フオーマツトを用いてビツトシリアルに効率的
に行うものである。
上述した広域構内オンライン処理システム等に
おいては、ほぼ24時間運転がなされるので、ルー
プ式伝送路を形成する線路あるいは機器に障害が
発生したとすると、上記システム全体が広域に亘
つて運転不能となり、多大な損害を与える。従つ
てこのような障害が生じたとしても、その被害を
最小限に抑えてシステムの運用を維持する必要が
あり、これによりRAS機能(Beliability・
Availability・Serviceability)を満足させること
が不可欠である。
このRAS機能を満足させるため、現状ではル
ープ式データ伝送路を対にし、第1のループ式伝
送路を現用に、第2のループ式伝送路を障害時の
予備用に割り当るという方式が採用されている。
この方式はRAS機能を満足させるために極めて
有効な手段であり、これを基礎としてさらに優れ
たループ式データ伝送システムを実現することが
望まれている。
従つて本発明の目的は、現用および予備用の一
対のループ式伝送路を具備するデータ伝送システ
ムにおいて、さらにRAS機能を向上せしめ得る
新規なループ式データ伝送システムを提案するこ
とである。
上記目的に従い本発明は、マスタ装置と、該マ
スタ装置とデータの交換を行う多数台のスレーブ
装置と、多数台の該スレーブ装置および前記マス
タ装置をリンク状に結合する一対の第1ループ状
伝送路および第2のループ状伝送路とを有するル
ープ式データ伝送システムにおいて、各前記スレ
ーブ装置が、前記第1および第2のループ状伝送
路の両方と常にデータ交換可能な状態とし、且つ
各前記スレーブ装置が、いずれの前記第1および
第2ループ状伝送路からのデータを優先して受信
すべきかを決定するための優先決定回路を備える
ことを特徴とするものである。
以下図面に従つて本発明を説明する。
第1図は一般的なループ式データ伝送システム
の構成を示すブロツク図である。本図において1
1はコンピユータ(図示せず)を含んでなるマス
タ装置であり、12―0,12―1……12―6
はそれぞれ各種端末装置を含んでなるスレーブ装
置である。これらマスタ装置11およびスレーブ
装置12―0,12―1……12―6はループ状
の伝送路13―Nおよび13―E(13―Nは現
用、13―Eは予備)を介して結合され、相互に
データの転送を行う。このデータの転送フオーマ
ツトを示すのが第2図である。第2図において、
20がデータ転送フオーマツトであり、Fsはデ
ータ転送フオーマツトの先頭を示すフラグ用のビ
ツト、Aは多数台のスレーブ装置のうち1つのス
レーブ装置を指定するアドレス用のビツト、Cは
ライトデータ、リードデータ、コントロールデー
タ等の区別を表示するコマンド用のビツト、Iは
具体的な情報(データ)を入れるためのインフオ
ーメーシヨン用のビツト、FCSはCRCチエツク
コード用のビツト、Feはデータ転送フオーマツ
トの終了を示すフラグ用のビツトである。
第1図に戻ると、マスタ装置11は通常ループ
伝送路13―Nに、第2図に示したデータ転送フ
オーマツト20を送出する。この送出方向は例え
ば図中時計方向である。そして指定されたスレー
ブ装置がこのデータ転送フオーマツト20を受信
すると、該データ転送フオーマツト20に必要な
情報を乗せ、再び前記の時計方向まわりでマスタ
装置11にこれを返送する。
既に述べたように、第1図に示すループ式デー
タ伝送システムにおいて障害が発生すると、その
障害はシステム全体に波及し多大な損害を蒙る。
従つて、このようなループ式データ伝送システム
ではRAS機能の確保が重要な課題となる。この
RAS機能を確保するため、一般的には第1図に
示すとおり、現用のループ状伝送路13―Nに加
えて予備用のループ状伝送路13―Eを併設し、
通常は現用のループ状伝送路13―N単独でシス
テムを運用し、該伝送路13―Nに障害を生じた
ときは、予備用のループ状伝送路13―Eに切り
換えて使用する。
この切り換を行うため一般には、第1図に示す
切換専用線14をさらに設け、しかも該切換専用
線14上に、各スレーブ装置毎に切換検出器15
―0,15―1……15―6を設ける。伝送路を
現用のループ状伝送路13―Nから予備用のルー
プ状伝送路13―Eに切り換えるときは、マスタ
装置11から切換専用線14に切換信号を送出
し、この切換信号を各切換検出器が受信すると、
全てのスレーブ装置が予備用のループ状伝送路1
3―Eと結合する。
このような方法によつて伝送路13―N,13
―Eの切り換えを行うものとすると、第1に切換
専用線14ならびに各切換検出器15―0〜15
―6を設置しなければならない欠点を伴い、第2
にRAS機能を考慮した場合、単なる伝送路の切
り換えに留まり、これ以上RAS機能の向上が図
れない欠点を伴う、特に上記の第2の欠点につい
ては、障害の探索を行う上で極めて有効なリター
ンライン方式あるいはループバツク方式が容易に
行えないという不都合を生じさせる。このリター
ンライン方式あるいはループバツク方式とは、ス
レーブ装置に対し、一方の伝送路から障害探索デ
ータを送信し、このレスポンスを他方の伝送路に
折り返して返送することにより、そしてこの操作
を各スレーブ装置に対し順番に行うことにより、
マスタ装置において障害箇所の発見を行うもので
ある。
そこで本発明は、前記の切換専用線14、切換
検出器15―0〜15―6を不要とすると共に、
障害箇所の発生の有無に関係なく全てのスレーブ
装置が、いずれの伝送路から送信されたデータを
も受信可能な状態とする。ただ、このように各ス
レーブ装置がいずれの伝送系からの信号を受信で
きるといつてもマスタ装置ではイニシアル時との
伝送系からの信号を優先的に受信すべきかを各ス
レーブ装置に指定している。従つて、本発明によ
るデータ伝送方式では、各スレーブ装置は、通
常、指定された伝送路からのデータを優先して受
信し且つそのレスポンスを該指定伝送路に返送す
る。
第3図は、本発明のデータ伝送方式を実施する
ためのスレーブ装置の一例を示すブロツク図であ
る。本図において、一点鎖線で包囲したブロツク
31は、第1図に示したスレーブ装置12―0〜
12―6の1つに相当する。また、図中の32―
Iおよび32―は、第1図の現用のループ状伝
送路13―Nおよび予備用のループ状伝送路13
―Eに対応するものであるが、これら現用、予備
用という概念は本発明において不要であるので、
第1のループ状伝送路および第2のループ状伝送
路と称する。これら第1および第2のループ状伝
送路を流れるデータの方向は、前述したターンラ
イン方式あるいはループバツク方式を考慮して、
図中の矢印で示す如く相互に逆向きとする。先
ず、イニシアル時、マスタ装置は各スレーブ装置
に対しいずれの伝送路32―I,32―からの
信号を受信すべきかを指令する。これらの指令は
各スレーブ装置において、伝送制御及び処理回路
35内の図示しないメモリたとえばフリツプ・フ
ロツプに記憶せられる。今、優先的に伝送路32
―Iから信号を受信するようスレーブ装置に指令
されたものとする。ついで第2図に示したデータ
転送フオーマツト20の先頭フラグFsに、伝送
路の区別を示すビツトが書き込まれたデータ(デ
ータ転送フオーマツト20のこと)が第1のルー
プ状伝送路32―Iを通して送出されると、該デ
ータはレシーバ回路33―Iを経由して優先決定
回路34に至る。また、そのデータは一方におい
てフラグ検出回路36―Iに至り、他方において
ゲート回路37―IのゲートG1に至る。このフ
ラグ検出回路36―Iにより、今、第1のループ
状伝送路32―Iを介してデータ伝送を行つてい
ることが検出される。ここで、データのアドレス
部が自己を指定していないとき、ゲート信号gIは
論理1となり、ゲートG1が開となつて、該デー
タはそのままゲートG3およびドライバ回路38
―Iを介して再び第1のループ状伝送路32―I
に送出される。もし、そのデータのアドレス部が
自己を指定しているならば該データは優先決定回
路の制御により伝送制御及び処理回路35にとり
込まれ所定の処理が行われる。これを同時に前記
ゲート信号gIは論理0となり、ゲートG2が開と
なつて、レスポンス信号γ即ち上記処理結果が第
1のループ状伝送路32―Iに送出される。尚、
第2のループ状伝送路32―の系統も前述と同
様の構成および動作であり、33―はレシーバ
回路、36―はフラグ検出回路、37―はゲ
ート回路、38―はドライバ回路、gはゲー
ト信号、γは前述と同様のレスポンス信号であ
る。
次に、マスタ装置から伝送路32―よりスレ
ーブ装置にデータが伝送されてくると該スレーブ
装置は該データの先頭のフラグビツトより伝送路
32―よりデータを受信したことを検出する。
このとき、優先伝送路32―Iからはデータを受
信していないからスレーブ装置は伝送路32―
よりのデータをとり込み処理し、その結果を伝送
路32―に出力する。
ところで、スレーブ装置から伝送路32―よ
りデータを受信しているとき、伝送路32―Iか
らもデータを受信したとすれば、優先決定回路3
4の制御により伝送路32―からの受信データ
はキヤンセルされ、伝送路32―Iからのデータ
が優先的に受信・処理される。
以上説明したように本発明によれば、従来の切
換専用線および切換検出回路を設置することな
く、しかも各スレーブ装置に対し個別に伝送路の
切換を指定でき、リターンライン方式あるいはル
ープバツク方式に本発明を適用すれば、障害探索
の自動化ならびに迅速化が図れRAS機能は大幅
に向上する。
又、所定のフラグビツトを検出したときのみこ
れにつづく信号をデータとしてとり込むから、フ
ラグビツトパターンを数ビツトで構成しておけ
ば、雑音等によりフラグビツトパターンと同一の
パターンが生ずることはないから誤動作を除去す
ることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般的なループ式データ伝送システム
を示すブロツク図、第2図は伝送すべきデータの
転送フオーマツトを示す図、第3図は本発明のデ
ータ伝送方式を実施するためのスレーブ装置の一
例を示すブロツク図である。 図において、11はマスタ装置、20はデータ
転送フオーマツト、31はスレーブ装置、32―
Iは第1のループ状伝送路、32―は第2のル
ープ状伝送路、33―I,33―はレシーバ回
路、34は優先決定回路、35は伝送制御および
処理回路、36―I,36―はフラグ検出回
路、38―I,38―はドライバ回路、gI,g
はゲート信号、γはレスポンス信号、Pは優先
決定信号である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 マスタ装置と、各々がマスタ装置とデータ交
    換を行い且つ伝送制御および処理回路を有する多
    数台のスレーブ装置と、多数台の該スレーブ装置
    および前記マスタ装置をリンク状に結合する第1
    のループ状伝送路および第2のループ状伝送路と
    を有するループ式データ伝送システムにおいて、 各前記スレーブ装置を、前記マスタ装置より前
    記第1のループ状伝送路を介して送信されたデー
    タおよび前記第2のループ状伝送路を介して送信
    されたデータの両方と常にデータ交換可能とする
    とともに、各該スレーブ装置内に優先決定回路を
    設け、 該優先決定回路は、前記第1および第2のルー
    プ状伝送路のうちいずれか一方のループ状伝送路
    からのみ前記データを受信している時には当該デ
    ータを前記伝送制御および処理回路に出力し、
    又、前記第1および第2のループ状伝送路のうち
    前記マスタ装置により指定された優先ループ状伝
    送路以外の非優先ループ状伝送路から前記データ
    を受信している時であつても該優先ループ状伝送
    路から前記データを受信した時には当該優先ルー
    プ状伝送路からのデータを前記伝送制御および処
    理回路に出力することを特徴とするループ式デー
    タ伝送方式。 2 第1のループ状伝送路および第2のループ状
    伝送路のいずれと優先的にデータ交換を行うべき
    かを指定するフラグをデータに付与し、該フラグ
    を検出することによつて、優先決定回路が優先順
    を決定する特許請求の範囲第1項記載のループ式
    データ伝送方式。 3 各スレーブ装置が、フラグの内容を保持する
    メモリを有する特許請求の範囲第2項記載のルー
    プ式データ伝送方式。
JP10787677A 1977-09-09 1977-09-09 Loop type data delivery system Granted JPS5441602A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10787677A JPS5441602A (en) 1977-09-09 1977-09-09 Loop type data delivery system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10787677A JPS5441602A (en) 1977-09-09 1977-09-09 Loop type data delivery system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5441602A JPS5441602A (en) 1979-04-03
JPS6133295B2 true JPS6133295B2 (ja) 1986-08-01

Family

ID=14470318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10787677A Granted JPS5441602A (en) 1977-09-09 1977-09-09 Loop type data delivery system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5441602A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5613854A (en) * 1979-07-13 1981-02-10 Hitachi Ltd Double loop switching system
JPS5620357A (en) * 1979-07-27 1981-02-25 Fujitsu Ltd Information transfer system
JPS5696555A (en) * 1979-12-28 1981-08-04 Koito Mfg Co Ltd Loop transmission system of bidirectional sequential feed
JPS56125136A (en) * 1979-12-28 1981-10-01 Koito Mfg Co Ltd Loop transmitter of bidirectional sequential feed
JPS6069192A (ja) * 1983-09-26 1985-04-19 Kobe Steel Ltd 冶金用コ−クスの製造法
JPS6069193A (ja) * 1983-09-26 1985-04-19 Kobe Steel Ltd 冶金用コ−クスの製造法
JPS61117946A (ja) * 1984-11-13 1986-06-05 Fuji Electric Co Ltd デ−タ伝送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5441602A (en) 1979-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3977484B2 (ja) 状態情報の管理方法及び通信システム
CA2722478A1 (en) Control system and cpu unit
JPS6133295B2 (ja)
US4584677A (en) Loop back control system in loop data transmission system
US7336657B2 (en) Inter-nodal data transfer system and data transfer apparatus
JP3445443B2 (ja) 通信制御方法
JPS6398244A (ja) ル−プ状ネツトワ−クシステムの伝送装置
JP2682427B2 (ja) ループ状伝送路での障害箇所検出方式
JP2637313B2 (ja) 伝送路2重化バス型伝送システム
JPH037173B2 (ja)
JP3095060B2 (ja) Atmスイッチ装置
JP3647670B2 (ja) ループ型伝送装置
JPS6259435A (ja) デ−タ転送監視装置
JP2699899B2 (ja) 障害情報収集装置
JP2553524B2 (ja) 分散制御型電子交換機の冗長構成プロセッサのバス結合構造
JP2002325292A (ja) ワイヤレスプラントi/o入出力システム
JPH0784897A (ja) 機器間のデータ転送に好適な情報処理システム
JPS605099B2 (ja) ロ−カルステ−シヨンの送信先アドレス制御方式
JPH04196842A (ja) 異常情報伝達方式
JPS60189345A (ja) ル−プ伝送制御方式
JPS5846097B2 (ja) ル−プ式デ−タ伝送方式
JPH0220944A (ja) データ転送システム
JPH0760425B2 (ja) 分散制御方式
JPS6086629A (ja) 処理装置バツクアツプ方法
JPH0213871B2 (ja)