JPS6131466Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6131466Y2
JPS6131466Y2 JP7946979U JP7946979U JPS6131466Y2 JP S6131466 Y2 JPS6131466 Y2 JP S6131466Y2 JP 7946979 U JP7946979 U JP 7946979U JP 7946979 U JP7946979 U JP 7946979U JP S6131466 Y2 JPS6131466 Y2 JP S6131466Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
push button
mounting plate
opening
panel
rotary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7946979U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55178932U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7946979U priority Critical patent/JPS6131466Y2/ja
Publication of JPS55178932U publication Critical patent/JPS55178932U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6131466Y2 publication Critical patent/JPS6131466Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は回動式押釦装置に関し、その目的とす
るところは押釦とこの押釦が挿入される取付板の
開口の口縁との間の隙間を支障を来たすことなく
小さくしようとすることにある。
従来より、例えばテープレコーダにおける押釦
には平行操作タイプの押釦と回動操作タイプの押
釦があるが、いわゆるキーボードスイツチと呼ば
れるプリント基板直付けスイツチやマイクロスイ
ツチを操作する押釦では、押釦のがたつきや操作
の安定性を考えたとき回動操作タイプの押釦の方
が優位性を持つている。
ところが、回動操作タイプの押釦においては、
押釦を取付板としてのパネルに取付けるのに際
し、まず押釦の回動軸をパネル側の軸受に装着し
たのち、そこを回動支点として押釦を回動させ、
パネルの開口より押釦の操作部を外部に露出させ
る。したがつて、押釦はパネルの開口よりかなり
小さくなければならず、パネルの開口縁と押釦と
の間にはかなりの隙間が発生し、外観上見苦しく
なつてしまう。
本考案はかる外観上不都合な隙間を極力小さく
しようとするものであり、以下にその一実施例に
ついて図面と共に説明する。第1図は本実施例の
回動式押釦装置の構造を示すものであり、1は押
釦で、2はその押釦と一体に形成された回動軸、
3は同じく押圧突起であり、この押釦1の押圧突
起3によりプリント基板4に固定されたキーボー
ドスイツチ5を押圧操作するように構成してい
る。6は機器の前面パネルで、そこに接着固定さ
れたガイド7と一体である回動軸受8はパネル6
の主面と平行な方向、図では上端が開放されてお
り、前記回動軸2が図で上方向にパネル6に沿つ
て移動可能でかつなめらかに動くようになつてい
る。6aはパネル6に設けた押釦1の操作部が挿
入される開口であり、この開口6a内にガイド7
に設けた開口が位置している。このガイド7によ
つて押釦1が回動案内される時、押釦1の回動軸
2は回動軸受8内をパネル6に沿う方向に移動す
るようになつており、回動軸2を回動軸受8に固
定する部材を必要としない。
ここで、上記実施例において押釦1はパネル6
に取付けるときは、第2図に示すごとく、まず回
動軸2を回動軸受8の上方開口から挿入する。こ
のときは押釦1はまだかたむいた状態であり、こ
の状態から前記押釦1の操作部をガイド7によつ
て案内しながらパネル6の開口6aに挿入してい
けば押釦1の回動軸2は回動軸受8の奥面に当接
する所定の位置2′へ挿入され、第1図の状態と
なる。このように挿入状態では回動軸2は回動軸
受8内を移動するので、開口6a内に位置するガ
イド7の開口の口縁下端と押釦1との間の隙間A
は極めて小さくできる。ところが、従来は押釦の
回動軸は軸受に装着され回動しか許されないの
で、押釦の操作部をパネルの開口に挿入するに際
し押釦の回動が可能となるように押釦の下方側と
の間の隙間がかなり大きくなる。
以上説明したように本考案の回動式押釦装置に
よれば、取付板の開口より突出され回動案内され
る押釦に一体に形成した回動軸を、上記取付板の
背面に設けた回動軸受によつて取付板に平行な方
向に移動可能なように軸支したので、押釦と取付
板の開口との間の隙間が従来の押釦装置の隙間と
比べ極めて小さくできるので外観上すきまがほと
んどなくなり、押釦のデザイン上の制約もなくな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例における回動式押釦
装置の側断面図、第2図はその取付けを説明する
図である。 1……押釦、2……回動軸、6……パネル、7
……ガイド、8……回動軸受。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 回動軸を一体に形成した押釦と、この押釦の操
    作部をガイドしながら外部へ露出させる開口を設
    けた取付板と、この取付板の背面に設けられ、上
    記取付板の開口より突出され回動案内される押釦
    の回動軸を上記取付板に平行な方向へ移動可能な
    ように軸支する回動軸受けを備えたことを特徴と
    する回動式押釦装置。
JP7946979U 1979-06-11 1979-06-11 Expired JPS6131466Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7946979U JPS6131466Y2 (ja) 1979-06-11 1979-06-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7946979U JPS6131466Y2 (ja) 1979-06-11 1979-06-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55178932U JPS55178932U (ja) 1980-12-22
JPS6131466Y2 true JPS6131466Y2 (ja) 1986-09-12

Family

ID=29312872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7946979U Expired JPS6131466Y2 (ja) 1979-06-11 1979-06-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6131466Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60184227U (ja) * 1984-04-24 1985-12-06 スタンレー電気株式会社 押釦式スイツチ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55178932U (ja) 1980-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0331666U (ja)
JPS6131466Y2 (ja)
JPH0194580U (ja)
JPS58193526U (ja) ロ−タリ−スイツチ
JP2526647Y2 (ja) 回動式操作スイッチ
JPH0125366Y2 (ja)
JPH087471Y2 (ja) マイクロコンピュータ応用装置
JPH0138547Y2 (ja)
JPH0342592Y2 (ja)
JPS5934174Y2 (ja) 選局装置
JPH081536Y2 (ja) スライドノブ取付機構
JPH0350586Y2 (ja)
JPH0445321Y2 (ja)
KR930002790Y1 (ko) 비데오 카세트 레코더의 표시대 조절장치
JPS6038315Y2 (ja) パネルのロツク装置
JPH0543429U (ja) スイツチカバーの取付構造
JPS6233234Y2 (ja)
JPH0517767Y2 (ja)
JPS6223052Y2 (ja)
JPS6229846B2 (ja)
JPH03126329U (ja)
JPH03115784U (ja)
JPH032603U (ja)
JPH0642342B2 (ja) 操作釦装置
JPH0344835U (ja)