JPS6130164A - 電子黒板システム - Google Patents

電子黒板システム

Info

Publication number
JPS6130164A
JPS6130164A JP15169384A JP15169384A JPS6130164A JP S6130164 A JPS6130164 A JP S6130164A JP 15169384 A JP15169384 A JP 15169384A JP 15169384 A JP15169384 A JP 15169384A JP S6130164 A JPS6130164 A JP S6130164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
medium
writing medium
screen
characters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15169384A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Yamazaki
敏夫 山崎
Masaru Kakuzen
覚前 勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP15169384A priority Critical patent/JPS6130164A/ja
Publication of JPS6130164A publication Critical patent/JPS6130164A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drawing Aids And Blackboards (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈発明の技術分野〉 本発明はロール状に巻かれたシートを筆記媒体とした電
子黒板システムに関するものである。
〈発明の技術的背景とその問題点〉 従来より、ロール状に巻かれたシー1−’に筆記媒体と
した電子黒板システムが提案されているが、従来のもの
はこの筆記媒体上に描かれた図形9文字等を所定の用紙
に記録することにより、各個人がノートに記録する煩わ
しさを省いたものであった。゛しかし会議を効率よく進
行するためには説明のための資料の提示も重要な要素で
あり、このためにスライドやオーバーヘッドプロジェク
タ(OHP)が用いられるが、このためのスクリーンが
必要で、その設置のためのスペースの確保なども問題で
あった。
〈発明の目的〉 −本発明は前記した問題点を除去した電子黒板システム
を提供することを目的として成されたものである。
〈発明の構成〉 本発明の電子黒板システムは、ロール状に巻かれたシー
トを筆記媒体とし、この筆記媒体上に描かれた図形1文
字等をシートを巻きとりながら光学的に読みとり、所定
の用紙に記録する電子黒板システムで、ロール状に巻か
れたシートの終端にスライド、0I(I’(等用のスク
リーンを備えるように構成されている。
〈発明の実施例〉 以下、図面を参照して本発明の電子黒板システムの一実
施例を詳細に説明する。
第1図は本発明の電子黒板システムの一実施例の構成を
示すブロック図である。
第4図において、1は筆記媒体、2,3はこの筆記媒体
1を巻きつけた状態に保持する保持手段、7.8はその
使用に応じて巻き取り指示手段4の指示にもとすいて巻
きとり制御手段5及びモータ駆動手段6を介して筆記媒
体1を巻きとるモータである。
また、9は保持手段2の近傍に配置され、上記筆記媒体
1に書かれた図形1文字等を読みとる光学読取手段、1
0ばこの光学読取手段9で読取られた画面情報信号を増
幅する増幅器、11はこの増幅器10のアナログ出力信
号をデジタル信号に変換するアナログ・デジタル変換手
段、12けこのアナログ会デジタル変換手段11からの
デジタル信号を受けて規定の記録用紙13に上記画面信
号を記録する記録手段である。
第2図は本発明の電子黒板システムのロール状に巻かれ
たシートの終端にスクリーンを備えた一実施例である。
第2図において、1は筆記媒体、2,3はこの筆記媒体
1を巻きつけた状態に保持する保持手段、14はスライ
ド、OHP等用のスクリーンで、筆記媒体1の終端に接
続具15により接続されている。
第3図は本発明の電子黒板システムの操作パネル部の一
実施例である。第3図において16は筆記媒体1のペー
ジ数表示器、17は筆記媒体1のページ指定キー、18
は記録の中断を指示するクリヤーキー、19は記録を指
示するコピーキーそある。
次に本発明の電子黒板のシステムの使用例について説明
する。まずページ指定キー17で1ページを指定すると
、筆記媒体1が移動して1ページ目となり、ページ数表
示器16が1ページを表示する。使用者が、筆記媒体1
上に図形1文字等を描き、その記録が必要なときは、コ
ピーキー19を押すと筆記媒体1が保持手段2の側へ巻
きとられながら光学読取手段9で、描かれた図形1文字
等を読み取り、増幅器10、アナログ暢ディ゛ジタル変
換手段11でディジタル信号として記録手段12によっ
て、記録用紙13に上記筆記媒体1上に描かれていた図
形1文字等が記録される。このあと筆記媒体1は未使用
の2ページ目となっているので、使用者は引き継き筆記
媒体1上に図形。
文字等を描くことができる。
又、スライド、OHP等を使用したい時は、ページ指定
キー17のスクリーンキーを押すことにより、筆記媒体
lは保持手段2の側へ巻きとられ直ちにスクリーン面と
なり、スライド、OHP等の映写が可能となる。 、 く発明の効果〉 以上のように本発明の電子黒板システムによれば、ロー
ル状に巻かれたシートを筆記媒体とする巻きとり黒板の
特徴と、筆記媒体上に描かれた図形1文字等を記録する
電子黒板の特徴を備え、その筆記媒体の一部がスクリー
ンのために同じ面上にスライド、OHP等を映写できる
ので、例えば会議等の出席者は常に黒板に向っているだ
けでよく、会議の進行をスムースにでき、また余分なス
ペースを必要としない等、その実用的効果は大である。
また、スクリーンがない場合は筆記媒体の最終ページは
筆記媒体でありながら巻きとり余白がないと記録がとれ
ないという不都合があったが、本発明では筆記媒体の最
終ページかスクリーンのため、このような不都合−も起
らないことも特徴である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電子黒板システムの一実施例の構成を
示すブロック図、第2図は第1図の筆記媒体の細部を示
す構造図、第3図は本発明の電子黒板システムの操作パ
ネル部の説明図である。 図面中、1は筆記媒体、2,3は保持手段、9は光学読
取手段、12は記録手段、13は記録用紙、14はスク
リーン、15g/′i接続具を示す。 代理人 弁理士 福 士 愛 彦(他2名)第1図 第2図 第3@

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ロール状に巻かれたシートを筆記媒体とし、この筆
    記媒体上に描かれた図形、文字等をシートを巻きながら
    光学的に読みとり、所定の用紙に記録する電子黒板シス
    テムにおいて、前記ロール状に巻かれたシートの終端に
    スライド、オーバーヘッドプロジェクタ等用のスクリー
    ンを備えたことを特徴とする電子黒板システム。
JP15169384A 1984-07-20 1984-07-20 電子黒板システム Pending JPS6130164A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15169384A JPS6130164A (ja) 1984-07-20 1984-07-20 電子黒板システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15169384A JPS6130164A (ja) 1984-07-20 1984-07-20 電子黒板システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6130164A true JPS6130164A (ja) 1986-02-12

Family

ID=15524196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15169384A Pending JPS6130164A (ja) 1984-07-20 1984-07-20 電子黒板システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6130164A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0237208A (ja) * 1988-07-27 1990-02-07 Kawasaki Steel Corp 塗料乾燥焼付炉の昇温方法
JPH02139796U (ja) * 1989-04-25 1990-11-21
WO1999011473A1 (fr) * 1997-09-03 1999-03-11 Plus Industrial Corporation Systeme d'affichage
JP2012194837A (ja) * 2011-03-17 2012-10-11 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、方法、プログラムおよび記録媒体

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0237208A (ja) * 1988-07-27 1990-02-07 Kawasaki Steel Corp 塗料乾燥焼付炉の昇温方法
JPH02139796U (ja) * 1989-04-25 1990-11-21
WO1999011473A1 (fr) * 1997-09-03 1999-03-11 Plus Industrial Corporation Systeme d'affichage
US6441807B1 (en) 1997-09-03 2002-08-27 Plus Industrial Corporation Display system
JP2012194837A (ja) * 2011-03-17 2012-10-11 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、方法、プログラムおよび記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR19990074180A (ko) 전자 강의시스템의 데이터 저장/재생 방법 및장치
JPS6130164A (ja) 電子黒板システム
JPS5575380A (en) Editing information extracting device
JPH04125773A (ja) 画像ファイリングシステム
JPS6141266A (ja) 電子黒板システム
JPH0771169B2 (ja) 電子黒板装置
JPS6130166A (ja) 電子黒板システム
JPS6153866A (ja) 電子黒板システム
JPS61103183A (ja) 語学教育装置
JPH02167800A (ja) 視覚情報表示・出力装置
JPH01150272A (ja) 追記可能型情報表示システム
JPS61109258U (ja)
JPS61292778A (ja) 画像フアイル装置
JPS6176394A (ja) シ−ト巻取り式記録ボ−ド
Frick Educational Technology Program. Quarterly Technical Summary, Period Ending 31 May 1970.
JPH039896A (ja) 白板
JPS6320965A (ja) 電子黒板装置
JPS60108929A (ja) 電子黒板システム
JPS58182176A (ja) 電子機器
JP2000238468A (ja) 文字情報を削除した教本およびその教本と音声情報装置の併用により構成する学習用システム
JPS60107132A (ja) 電子黒板システム
JPS5848096U (ja) テ−プレコ−ダ
JPS6387946U (ja)
JPS6141267A (ja) 電子黒板システム
JPH02295271A (ja) 電子黒板