JPS61293051A - デ−タ交換方式 - Google Patents

デ−タ交換方式

Info

Publication number
JPS61293051A
JPS61293051A JP60134930A JP13493085A JPS61293051A JP S61293051 A JPS61293051 A JP S61293051A JP 60134930 A JP60134930 A JP 60134930A JP 13493085 A JP13493085 A JP 13493085A JP S61293051 A JPS61293051 A JP S61293051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subscriber
switching network
data
communication control
subscribers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60134930A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Matsuzaki
松崎 正幸
Masataka Miyajima
宮島 正孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP60134930A priority Critical patent/JPS61293051A/ja
Publication of JPS61293051A publication Critical patent/JPS61293051A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、交換網経由で加入者を収容するデータ交換方
式に関する。特に、加入者データの設定方式に関するも
のである。
(概 要) 本発明は、交換網経由で加入者を収容するデータ交換方
式において、 加入者にあらかじめ付与しである番号を参照して、その
番号に対する交換網へのアクセス回線番号および交換網
の呼出し番号を設定することにより、 一つの回線で異なる通信制御加入者データを必要とする
複数加入者を制御できるようにしたものである。
〔従来の技術〕
従来の交換網経由収容加入者の通信制御加入者データは
、交換網アクセス回線ごとに固定となっていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、このような従来のデータ交換装置では、異なる
通信制御加入者データを持つ交換網経由収容の加入者が
存在する場合には、その数だけ交換網アクセス回線を必
要とする欠点があった。
本発明は上記の欠点を解決するもので、一つの回線で異
なる通信制御加入者データを必要とする複数の加入者を
制御できるデータ交換方式を提供することを目的とする
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明は、交換網を経由して収容された複数の加入者と
それぞれ通信を行う手段を備えたデータ交換方式におい
て、着信加入者を収容する交換網を着信加入者データに
基づいて制御して着信加入者との通信路を設定する交換
網制御手段と、上記複数の加入者の所定番号に対応する
im信制御加入者データおよびこの複数の加入者に対応
する交換網制御手段の番号を格納する記1a手段と、人
力する着信加入者の所定番号を解析する解析手段と、こ
の解析手段の結果に基づいて上記記40手段からこの着
信加入者の通信制御加入者データおよびこの着信加入者
に対応する交換網制御手段の番号を読出し、この交換網
制御手段に着信加入者データとしてこの着信加入者の通
信制御加入者データを与える設定手段とを備えたことを
特徴とする。
〔作 用〕
本発明は、交換網を経由して収容される加入者に付与さ
れた所定番号に対応するim信制御加入者データおよび
交換網制御手段の番号を記憶手段に格納し、着信加入者
の所定番号を入力したときに解析手段で解析し、設定手
段で解析結果に基づいて記1゜0手段に格納されている
着信加入者の通信制御加入者データおよび着信加入者に
対応する交換網制御手段の番号を読出し、この番号に従
って対応する交換網制御手段に通信制御加入者データを
与え、交換網制御手段で着信加入者をその通信制御加入
者データに基づいて読出して通信を行うことにより、一
つの回線で異なる通信制御加入者データを必要とする複
数の加入者を制御することができる。
〔実施例〕
本発明の実施例について図面を参照して説明する。
図は本発明一実施例データ交換装置のブロック構成図で
ある。
ここで本発明の特徴とするところは、図に示す一点鎖線
で囲む通信制御加入者データ設定部分である。すなわち
、直接収容加入者Eから加入者Aへの発呼要求が通信制
御加入者データ設定装置N内の回線制御装置LC,に接
続される。回線制御装置LC,から着信番号が回線7!
3を介して番号解析設定袋WMS内の番号解析装置As
に接続される。番号解析装置Asで着信番号が解析され
、加入者の通信制御加入者データおよび交換網制御装置
番号が収容されているテーブルXから加入者の通信制御
加入者データが割出され、回線I12を介して交換網制
御装置LC2に接続される。交換網制御袋f L C2
では回線のim信制御データを上記通信制御加入者デー
タに変更した後に交換網Yに対して加入者Aを読出し、
加入者Aと回線p1とを接続する。
上記は直接収容加入者Eが交換網Yを経由して加入者A
と通信をする場合について説明したが、同様に加入者B
についても同様である。また交換網制御装置LC3およ
び交換網Zを経由して加入者C,Dとjm信する場合も
同様である。
このような構成の加入者データ設定装置の動作について
説明する。回線制御装置L C+ は収容加入者からの
要求があった場合に、着信交換網経由収容加入者番号を
認識し、回線13を介して番号解析設定装置MSに着信
番号を通知する。番号解析設定袋WMSは回線制御装置
LC,から通知のあった着信番号を番号解析装置ASで
解析し、テーブルXより該当加入者の通信制御加入者デ
ータを割出し、交換網制御装置LC2、LC3にその゛
データを通知する。テーブルXには該当加入者の通信制
御加入者データおよび交換網制御装置番号が収容されて
いる。交換網制御装置L C2、T、、 C3は番号解
析設定装置MSからi11知されたデータで回線の通信
制御加入者データを変更した後に交換網に対して呼出し
を行う。交換網は要求があった加入者との物理的なパス
の接続を行う。
直接収容加入者Eから、交換網経由収容加入者Aとのj
m信の要求かあ、った場合に、回線制御装置L C、は
加入者Aの番号を認識して、回線I23を介して番号解
析設定装置MSへ加入者への番号を通知する。番号解析
設定装置MSは番号解析装置ASによってこの番号を解
析し、テーブルXより加入者Aのjm信制御加入者デー
タおよび加入者へが収容されている交換pYへ接続され
ている交換網制御装置LC2を求め回線12を介して交
換網制御装置t、’c2へ加入者Aのデータを通知する
交換網制御装置LC2は回線の通信制御データをこのデ
ータに変更した後に交換網Yに対して加入者Aを呼出す
。交換tlYは加入者Aと回線p1と物理的なパスを接
続する。
次に交換網経由収容加入者Bに対しての通信要求があっ
た場合について説明する。回線制御装置LCI は交換
網経由収容加入者Bに対する着信要求を認識すると回線
13を介して番号解析設定装置MSへ加入者Bの番号を
通知する。番号解析装置ASはこの番号を解析し、テー
ブルXより加入者Bの通信制御加入者データおよび加入
者Bが収容されている交換網Yに接続されている交換網
制御装置LCz(この場合加入者への場合と同じ)を求
め回線12を介して加入者Bのデータを通知する。交換
網制御装置LC2は回線の通信制御データをこのデータ
に変更した後に交換IYに対して加入者Bを呼出す。交
換網Yは加入者Bと回線11との物理的なパスを接続す
る。
このように一つの回線p1を用いて複数の交換網経由収
容加入者との1ffl信を可能にする。
〔発明の効果〕
本発明は、以上説明したように、交換網アクセス回線の
通信制御加入者データを交換網経由収容加入者への発呼
要求の度毎にその加入者データに変更することにより、
一つの回線で異なる通信制御加入者データを必要とする
複数加入者を制御できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明一実施例データ交換装置のブロック構成図。 A、B、C,D・・・交換網経由収容加入者、AS・・
・番号解析装置、E・・・直接収容加入者、1. C、
・・・回線制御装置、LC,、LC,・・・交換網制御
装置、MS・・・番号解析設定装置、N・・・通信制御
加入者データ設定装置、X・・・テーブル、y、z・・
・交換網、11〜7!、・・・回線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)交換網を経由して収容された複数の加入者とそれ
    ぞれ通信を行う手段を備えたデータ交換方式において、 着信加入者を収容する交換網を着信加入者データに基づ
    いて制御して着信加入者との通信路を設定する交換網制
    御手段と、 上記複数の加入者の所定番号に対応する通信制御加入者
    データおよびこの複数の加入者に対応する交換網制御手
    段の番号を格納する記憶手段と、入力する着信加入者の
    所定番号を解析する解析手段と、 この解析手段の結果に基づいて上記記憶手段からこの着
    信加入者の通信制御加入者データおよびこの着信加入者
    に対応する交換網制御手段の番号を読出し、この交換網
    制御手段に着信加入者データとしてこの着信加入者の通
    信制御加入者データを与える設定手段と を備えたことを特徴とするデータ交換方式。
JP60134930A 1985-06-20 1985-06-20 デ−タ交換方式 Pending JPS61293051A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60134930A JPS61293051A (ja) 1985-06-20 1985-06-20 デ−タ交換方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60134930A JPS61293051A (ja) 1985-06-20 1985-06-20 デ−タ交換方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61293051A true JPS61293051A (ja) 1986-12-23

Family

ID=15139876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60134930A Pending JPS61293051A (ja) 1985-06-20 1985-06-20 デ−タ交換方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61293051A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5746556A (en) * 1980-09-05 1982-03-17 Hitachi Ltd Mutual connection system between packet exchange networks
JPS58215151A (ja) * 1982-06-07 1983-12-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 網間接続方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5746556A (en) * 1980-09-05 1982-03-17 Hitachi Ltd Mutual connection system between packet exchange networks
JPS58215151A (ja) * 1982-06-07 1983-12-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 網間接続方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU99126118A (ru) Программируемая система телекоммуникаций и способ разработки телекоммуникационных приложений
JPS61293051A (ja) デ−タ交換方式
JPS63296454A (ja) 呼出制御方式
JPS603252B2 (ja) 伝送制御手順制御方式
JPH1013869A (ja) 通信サービス提供方式
JPH01185058A (ja) 着信選択方式
JPH0349393A (ja) ダイヤルイン着信処理方式
JPH01137860A (ja) 音声応答による自動着信呼分配方式
JP3042747B2 (ja) 無線電話システム
JP2921196B2 (ja) 一次群インタフェースの属性設定方式
JPH0220940A (ja) データ回線交換機
JPS6143863A (ja) 秘書呼出方式
JPH0687560B2 (ja) 情報一斉通知方式
JPS6277797A (ja) 電話機の切替接続方式
JPS61189746A (ja) 分散型パケツト通信制御方法
JPS63294094A (ja) 回線切断監視方式
JPH04342351A (ja) 発信者番号の送出方法および送出装置
JPS63151196A (ja) ペ−ジング機能付ボタン電話装置
JPS6213148A (ja) 内線代表選択方式
JPS61228753A (ja) 電子交換機のモデム選択方式
JPS62265845A (ja) リンク制御方式
JPH0344197A (ja) 多元多重交換接続方式
JPH0226452A (ja) 平均待合せ時間の自動制御方式
JPH0378820B2 (ja)
JPH06338921A (ja) 構内交換機