JPS6128873Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6128873Y2
JPS6128873Y2 JP1979135287U JP13528779U JPS6128873Y2 JP S6128873 Y2 JPS6128873 Y2 JP S6128873Y2 JP 1979135287 U JP1979135287 U JP 1979135287U JP 13528779 U JP13528779 U JP 13528779U JP S6128873 Y2 JPS6128873 Y2 JP S6128873Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
auxiliary frame
frame members
members
corner member
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979135287U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5652581U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1979135287U priority Critical patent/JPS6128873Y2/ja
Publication of JPS5652581U publication Critical patent/JPS5652581U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6128873Y2 publication Critical patent/JPS6128873Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は例えばガラス引戸の如き建具、欄間、
嵌殺し窓、玄関ドアの袖部分等に取付けるガラス
板や合成樹脂板のパネルと外枠との間に介在させ
る補助枠の構造に関する。
従来においてもパネルの周囲に補助枠材を組付
けて、いわゆる額縁状の枠組を形成し、これを建
物に固定した枠や建具の框組、棧組等に固定する
ものは存在していたが、従来の此の種の補助枠の
枠組は互いに直交する補助枠材の端部を45度に切
欠いて突き合わせた、いわゆる留め組という組み
方によつてこれを行なつていたので組み付けが面
倒である欠点を有していた。
本考案は上記に鑑みなされたもので、パネルと
外枠との間に介在させた補助枠組であつて、それ
ぞれ2以上の縦棧と横棧とで構成された1又は2
以上の区画を有する外枠の区画内に、外周に補助
枠を有するパネル体を取着してなるものにおい
て、補助枠を構成するために、パネルの外縁に取
付ける補助枠材1,2には、パネル支持部7,8
側の側壁を外側に張出した凹彎曲面を有する膨出
部5,6および長手方向と平行にタツピングホー
ル3,4を設け、上下左右のコーナー部にはコー
ナー部材11を配設し、このコーナー部材11に
は上記補助枠材1,2の端部に当接する当接部1
2,13、上記補助枠材1,2の膨出部5,6と
当接する膨出部16および上記当接部12,13
の外側より補助枠材1,2方向に突設され、補助
枠材1,2の側壁を挾持する突出部17,18を
設け、上記補助枠材1,2のタツピングホール
3,4と上記コーナー部材11とをネジ部材で結
合してなるパヌルと外枠との間に介在させた補助
枠組を要旨とするものである。
次に図面について本考案の実施例を説明すれ
ば、アルミニウム合金や鉄の如き金属、プラスチ
ツク、木材等によつて構成した、例えばガラス引
戸の如き建具、欄間、嵌殺し窓あるいは玄関ドア
やドアの補助部分等を構成する縦棧、縦框や縦枠
を含む縦棧の2以上と、上記の如き物を構成する
横棧、横框、横枠や無目を含む横棧の2以上を、
縦横に配置して、この縦棧と横棧とで構成された
1又は2以上の区画を有する外枠の区画内に、外
周に補助枠を有するパネル体を装着してなるもの
において、ガラス板、合成樹脂板板の如きパネル
の縦と横の外縁に取付ける補助枠材1と2はとも
にアルミニウム合金又は硬質プラスチツクの押出
又は引出型材によつて同一又は異なつた断面形状
で構成し、この補助枠材1,2にはその長手方向
と平行にタツピングホール3,4を設る。パネル
の上下左右のコーナー部に配設するコーナー部材
11はアルミニウム、真鍮の如き金属の鋳物、硬
質合成樹脂の成形品によつて構成する。そして、
このコーナー部材11には上記垂直と水平に配置
したそれぞれの補助枠材1,2の端部に当接する
2つの当接部12と13を設ける。垂直と水平に
配置した補助枠材1,2とコーナー部材11は例
えばセルフタツピングネジの如きネジ部材を補助
枠材1,2のタツピングホール3,4に蝶合する
ことで一体に結合して額縁状とする。補助枠材
1,2とコーナー部材11からなる額縁状の補助
枠を前記外枠に取着するには、外枠を構成する縦
棧と横棧に、溝状の嵌合部を設けておき、この嵌
合部に補助枠材1,2とコーナー部材11の一部
をともに嵌合するようにしてもよい。この場合に
は嵌合した補助枠材1,2とコーナー部材11は
内外方向には分離不能となるので防犯上有効であ
るのみならず、その外壁が揃うので体裁もよいも
のとなる。
図中、5と6は補助枠材1,2のパネル支持部
7,8側の側壁を外側に張出して構成した膨出部
で、装飾的価値を大きくすると共に補助枠材1,
2の構成を強くする効果もある。7と8はパネル
支持部で、必要によつてはこのパネル支持部7,
8とパネルとの間にパツキングを介在させる。1
4と15はコーナー部材11における保持部、1
6はコーナー部材11における膨出部5,6の延
長方向に位置し、膨出部5,6と当接する膨出
部、17と18はコーナー部材11の当接部1
2,13の外側より補助枠材1,2方向に突設さ
れ、補助枠材1,2の側壁を挾持する突出部で補
助枠材1,2の側壁をこの突出部17,18によ
り挾持させることでコーナー部材11と補助枠材
1,2との組み付け操作を容易にし、両者の内外
方向の位置ずれをなくし、結合強度を大きくし、
しかもこの突出部17,18はコーナー部材11
と補助枠材1,2との継ぎ目を掩蔽するので継ぎ
目を判然とさせない効果をもつ。また、上記突出
部17,18を、補助枠材1,2の膨出部5,6
のつけ根に当接するように構成すると、内外方向
のみならず、左右又は上下の少なくとも一方向へ
の移動を不能とするから組構造を非常に強固とす
ることができる。19はコーナー部材11の内周
部分で、本考案によれば、補助枠材1と2とを直
接突き合わせてコーナー部分を形成せず、ここに
コーナー部材11を介在させるので、上記内周部
分19はいわゆるアールをとるというように湾曲
させたり、その他の装飾的な形状とすることも容
易である。
なお、本考案を実施するに際して、補助枠材、
コーナー部材、膨出部、突出部、縦棧、横棧の形
状等の構成において要旨に反しない範囲での変更
は総て本考案の範囲に含まれるものである。
本考案は上記の如くであるから、補助枠材の端
部を従来の如く45度の角度で切取る必要がなくな
り、直角に切落してコーナー部材と接合すればよ
いから、加工が容易となつて補助枠材を無駄とす
ることがない。
また、本考案は、コーナー部材を介して補助枠
材を結合するもので、従来の補助枠材の端部を45
度に切欠いて結合する場合と比較して組付けの操
作も容易となる。
そして、補助枠材に膨出部が形成されているこ
とにより補助枠材の装飾的価値および強度を増大
でき、またコーナー部材に突出部が形成されてい
るので組付け操作を容易とすると共に位置ずれを
なくし、継ぎ目を掩蔽することができ、さらには
コーナー部材に補助枠材の膨出部と当接する膨出
部が形成されているので継ぎ目を判然とさせない
効果も有する。
また、コーナー部材には種々の装飾を設けるこ
とが容易で、パネル体側の内周壁部分を湾曲させ
ることも容易であり、コーナー部材のみの意匠を
変化させることで同一の補助枠材を用いても全体
の意匠を大きく変化させることができる利点を有
する。
さらに外枠と補助枠材、コーナー部材の色彩や
材者に変化をもたせて全体的意匠に変化を与える
ことも容易である。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本考案の一実施例で、第1図は本考
案による補助枠組の一実施例を示す分解部分斜視
図である。 1,2……補助枠材、3,4……タツピングホ
ール、5,6……膨出部、7,8……パネル支持
部、11……コーナー部材、12,13……当接
部、16……膨出部、17,18……突出部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. それぞれ2以上の縦桟と横桟とで構成された1
    又は2以上の区画を有する外枠の区画内に、外周
    に補助枠を有するパネル体を取着してなるものに
    おいて、補助枠を構成するために、パネルの外縁
    に取付ける補助枠材1,2には、パネル支持部
    7,8側の側壁を外側に張出した凹彎曲面を有す
    る膨出部5,6および長手方向と平行にタツピン
    グホール3,4を設け、上下左右のコーナー部に
    はコーナー部材11を配設し、このコーナー部材
    11には上記補助枠材1,2の端部に当接する当
    接部12,13、上記補助枠材1,2の膨出部
    5,6と当接する膨出部16および上記当接部1
    2,13の外側より補助枠材1,2方向に突設さ
    れ、補助枠材1,2の側壁を挾持する突出部1
    7,18を設け、上記補助枠材1,2のタツピン
    グホール3,4と上記コーナー部材11とをネジ
    部材で結合してなるパネルと外枠との間に介在さ
    せた補助枠組。
JP1979135287U 1979-09-29 1979-09-29 Expired JPS6128873Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979135287U JPS6128873Y2 (ja) 1979-09-29 1979-09-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979135287U JPS6128873Y2 (ja) 1979-09-29 1979-09-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5652581U JPS5652581U (ja) 1981-05-09
JPS6128873Y2 true JPS6128873Y2 (ja) 1986-08-26

Family

ID=29366835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979135287U Expired JPS6128873Y2 (ja) 1979-09-29 1979-09-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6128873Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4837061U (ja) * 1971-08-30 1973-05-04
JPS4913377A (ja) * 1972-05-30 1974-02-05

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4837061U (ja) * 1971-08-30 1973-05-04
JPS4913377A (ja) * 1972-05-30 1974-02-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5652581U (ja) 1981-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6128873Y2 (ja)
JPH0619025Y2 (ja) 玄関サッシ
JPS6035748Y2 (ja) 玄関扉
JPS6114553Y2 (ja)
JPS6350371Y2 (ja)
JPH0431432Y2 (ja)
JPS589991Y2 (ja) アルミドア
JPS6329813Y2 (ja)
JPH0636226Y2 (ja) 上面部枠と正面部枠との結合部構造
JPH018941Y2 (ja)
JPH0133746Y2 (ja)
JPS636323Y2 (ja)
JP3215070B2 (ja) 窓 枠
JPS642077Y2 (ja)
JPH0712624Y2 (ja) サッシ枠体
JPS6346621Y2 (ja)
JPH0235999Y2 (ja)
JPH035671Y2 (ja)
JPH0139356Y2 (ja)
JPH0721819Y2 (ja) ガラスパネルの嵌め込み装置
JPH0135916Y2 (ja)
JPH0218236Y2 (ja)
JPH07317441A (ja) 両開きドア
JPS642054Y2 (ja)
JPS6118146Y2 (ja)