JPS61288641A - 不要受信デ−タ除去回路 - Google Patents

不要受信デ−タ除去回路

Info

Publication number
JPS61288641A
JPS61288641A JP60129923A JP12992385A JPS61288641A JP S61288641 A JPS61288641 A JP S61288641A JP 60129923 A JP60129923 A JP 60129923A JP 12992385 A JP12992385 A JP 12992385A JP S61288641 A JPS61288641 A JP S61288641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
terminal
data
common line
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60129923A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0531974B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Nakamura
義裕 中村
Kaneo Hamada
浜田 金男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP60129923A priority Critical patent/JPS61288641A/ja
Publication of JPS61288641A publication Critical patent/JPS61288641A/ja
Publication of JPH0531974B2 publication Critical patent/JPH0531974B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、複数の端末が共通のラインに接続され、制御
装置からの1文字毎に同期をとられた電文を共通ライン
を介して受信する際の、他局あて電文を判定して除去す
るだめの不要受信データ除去回路に関する。
(従来の技術) 従来同一ラインを共用する複数の端末を制御装置と接続
する場合のシステムは第3図の如く構成される。制御装
置Cが端末1〜Nの中の1つに対し電文を送信する場合
、従来よりポーリング/セレンティング方式が一般に採
用されている。これは、データ伝送ラインLを共有して
いる全端末1〜Nが制御装置Cから送信されたデータの
中から端末指定コードを判読し、該コードに該当する端
末のみが端末指定コードに続ぐ電文を自端末完として受
信するものである。
第4図は、従来の端末装置の一構成例を示すブロック図
で一文字毎に同期をとってデータを受信する装置を示し
端末装置を制御するマイクロプロセッサ部、プログラム
およびデータ格納用のメモリ部、各種I10を制御する
周辺I10コントロール部、制御装置とデータをやりと
りするためのシリアル/パラレル変換部(図示なし)と
ドライバ、レシーバから構成される。
この制御装置からのシリアルデータはシリアル/パラレ
ル変換部により1文字分に組立てられ、1文字受信完了
線によシマイクロプロセッサは電文を読込む。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、端末1〜Nは制御装置よシ転送される電
文を自装置宛電文かどうかを1文字毎に判定しなければ
ならず端末のマイクロプロセッサの処理能力が低下する
要因となっている。またマイクロプロセッサの処理能力
を向上させるため制御装置との転送制御専用のプロセッ
サを設けている場合があるがプロセッサ間のインタフェ
ース制御プログラムや専用プロセッサの制御プログラム
開発が別途必要となり多大な開発及び調整期間を要する
欠点があった。
この発明の目的は、上記欠点を除去するものでマイクロ
プロセッサに自端末完以外の不要な制御装置からの電文
を与えない様専用プロセッサを設けることなく簡単な回
路で実現することである。
(問題点を解決するための手段) 前記目的を達成するための本発明の特徴は、複数の端末
装置が共通ラインにより接続され、制御装置が1文字毎
に同期をとって共通ラインに電文を送出し、各端末装置
は自局あての電文をとり込み他局あての電文を除去する
通信システムにおいて、各端末装置が、自局の端末指定
コードを蓄積する端末指定レジスタ24と、共通ライン
からの端末指定コードを一時蓄積するラッチ回路23と
、前記端末指定レジスタ24の内容と前記ラッチ回路乙
の内容とを比較する比較回路26と、該比較回路の出力
によりセットされるフリップフロップごと、該フリップ
フロップがセット状態のとき、共通うインからの1文字
受信完了後に外部装置に通知(割込信号)するゲート回
路と、文字情報を送出する手段17とを有する不要受信
データ除去回路にある。
(作用) 上記不要受信データ除去回路は、共通ラインの信号のう
ち自局あての信号のみを比較回路により判別して、外部
のプロセッサに引渡す。従って、プロセッサは大量の不
要データの選別及び除去を行なう必要がないので、その
処理能力が向上し、従って本発明の目的が達成される。
(実施例) 第1図は本発明の実施例を示す回路図であって、第4図
のシリアル/パラレル変換部に相当するものである。第
4図のシリアル/パラレル変換部は、第1図の回路では
データバスライン101  ドライ、7レシーバDV/
RV20、内部バス(9)、シリアル/パラレル変換回
路21、R−データ16、S−データ17.1文字受信
完了線路、および制御線であるWRll、RD 12、
C813、から構成されている。
マイクロプロセッサ(図示なし)に接続するデータバス
ライン10はドライバ/レシーバ(以下DV/RV )
20に接続され、これを通ったデータが流れる内部バス
加はシリアル/パラレル変換回路(以下VP)21、シ
リアルデータからパラレルデータに変換されたデータを
一時蓄えるラッチ(LATCH)23、端末指定コード
を保持しておく端末指定コードREG24、と接続され
ている。端末指定コードを判定する比較器(以下COM
P)27はラッチ回路ると端末指定REG回路24から
のデータが一致すると、一致フリップフロップ27をセ
ットし回路21から出力される1文字受信完了信号線昂
を接/断するゲー)29を有効にし、以降の1文字受信
完了毎に出力端子19のR−IPT(受信割込み、)を
動作させる。
他の入力端子WR11はマイクロプロセッサから回路2
1への制御データおよび送信データを書き込む信号線、
入力端子RD 12は、受信データを回路21から内部
バス加に出力するための信号で、ドライバ/レシーバ回
路加と、マイクロプロセッサに送出するかラッチ回路2
3に書き出すかをセレクトするセレクタ5EL22に接
続されている。又入力端子C813は変換回路21を外
部からアクセスする為の信号でセレクタ回路22に接続
されマイクロプロセッサからのアクセスか、ラッチ回路
z3への書き出しかをセレクタ回路22によりセレクト
される。
又、入力端子E N B 14は一致フリップフロップ
27に接続され一致フリップフロップ27をリセットす
ることによりラッチ23、COMP26を有効にする為
の指示線である。又、入力端子ADHSE’r 15は
回路24に端末指定コードをセットするためのストロー
ブ信号である。
制御装置とのシリアルデータラインは送信データライン
17(S−データ)と受信データライン16(R−デー
タ)であシ各々変換回路21に接続される。又、送信デ
ータ受入可能となると有効になる5−IPT18はマイ
クロプロセッサと接続される。
又、ラッチ回路器にデータをセットするタイミングを生
成する微分回路25は、変換回路21の1文字受信完了
線路に接続され、1文字受信完了線路がアクティブにな
った時点で、変換回路21からデータを読出す。この時
、一致フリップフロップ27がオンとなっていると、こ
の動作はセレクタ回路22によシ無視される。
次に本発明の詳細な説明する。第2図は本発明の動作タ
イムチャートである。
先ず、端末指定コードをレジスタ回路24にライン15
を使いセットする。例ではAA’とする。その後ライン
14をアクティブにし一致フリップフロップ27をクリ
アする。こうすることにょシ、ラッチ23、COMP2
6が有効になる。その後、受信データが1文字入る毎に
ライン路がアクティブになるが、ゲート回路四がディア
クティブの為、ライン19は有効とならず、回路5が動
作することによシセレクタ回路22を通し変換回路21
の面入力が有効となり受信データが内部バス30に出力
される(例で’AO’ )。そのデータゝAO’を微分
回路5の立下りエツジでレジスタ回路路に保持する。そ
の保持データ(ゝAO′)と、先にレジスタ回路24に
セットしであるデータ(’AA’ )を比較するが一致
していないので回路27はアクティブにならない(図中
Q点)。
同様に次の受信データを回路器に保持する(例ではゝA
A’)。このデータとレジスタ回路24のデータを比較
した時一致するので一致フリップフロップ27をセット
し次からのライン路をマイクロプロセッサに通知するゲ
ート29が開く(図中R点)。こうすることによシ、端
末指定コードが来るまでマイクロプロセッサは受信デー
タについて関知しないですむ。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、本発明によればシリアル/
パラレル変換部に端末指定コード判定回路と受信完了信
号線を接/断する回路を設けたので、専用のプロセッサ
を設けることなくマイクロプロセッサの実効処理スピニ
ドが上ることにより、多様な処理をこなす効果が期待で
きる。
また、無効データを無視する処理が必要なくなり、制御
プログラムが簡単になりメモリ容量の削減も期待出来る
なお、本発明は一文字毎に同期をとシ判定することが出
来るため相手の伝送タイミングに左右されないので汎用
端末にも適用可能である。又フレーム同期方式のごとき
フレームでの同期をとる必要がないので、フラグの後の
アドレスを判定する必要がなく、従って回路構成が簡単
になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による不要受信データ除去回路、第2図
はその動作タイムチャート、第3図は複数端末を共通ラ
インに接続した通信システム、第4図は従来の端末装置
のブロック図である。 21ニジリアルパラレル変換回路、23:ランチ回路、
24:端末指定レジスタ、26:比較回路、27:フリ
ップフロップ、29=ゲ一ト回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数の端末装置が共通ラインにより接続され、制御装置
    が1文字毎に同期をとって共通ラインに電文を送出し、
    各端末装置は自局あての電文をとり込み他局あての電文
    を除去する通信システムにおいて、 (a)各端末装置が、自局の端末指定コードを蓄積する
    端末指定レジスタ(24)と、 (b)共通ラインからの端末指定コードを一時蓄積する
    ラッチ回路(23)と、 (c)前記端末指定レジスタ(24)の内容と前記ラッ
    チ回路(23)の内容とを比較する比較回路(26)と
    、(d)該比較回路の出力によりセットされるフリップ
    フロップ(27)と、 (e)該フリップフロップがセット状態のとき、共通ラ
    インからの1文字受信完了後に外部装置に通知するゲー
    ト回路(29)及び文字情報を送出する手段(17)と
    を有することを特徴とする不要受信データ除去回路。
JP60129923A 1985-06-17 1985-06-17 不要受信デ−タ除去回路 Granted JPS61288641A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60129923A JPS61288641A (ja) 1985-06-17 1985-06-17 不要受信デ−タ除去回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60129923A JPS61288641A (ja) 1985-06-17 1985-06-17 不要受信デ−タ除去回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61288641A true JPS61288641A (ja) 1986-12-18
JPH0531974B2 JPH0531974B2 (ja) 1993-05-13

Family

ID=15021746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60129923A Granted JPS61288641A (ja) 1985-06-17 1985-06-17 不要受信デ−タ除去回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61288641A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0531974B2 (ja) 1993-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3961139A (en) Time division multiplexed loop communication system with dynamic allocation of channels
JPS6253097A (ja) 制御デ−タ伝送方式
JPS63255759A (ja) 制御システム
JPH0821013B2 (ja) ダイレクトメモリアクセスオ−ダ競合制御方式
JPS63255760A (ja) 制御システム
JPS58502027A (ja) 低デ−タ転送率の直列入出力インタ−フェイスをモニタするようにされた周辺装置
JPS61288641A (ja) 不要受信デ−タ除去回路
JPS6054549A (ja) デ−タ伝送方法および装置
JP2740031B2 (ja) データ受信装置
RU1807493C (ru) Система обмена данными в вычислительной сети
JPS63155249A (ja) 装置間通信方式
JPS6298444A (ja) デ−タ通信方式
JPH0652081A (ja) パケット通信におけるローカルメモリ型dma制御方式
JPS626361A (ja) 複数プロセツサ間デ−タ転送方式
JPH05324545A (ja) バス制御装置
JPH0342741B2 (ja)
JP3463146B2 (ja) 通信制御方法及び装置
JPH036766A (ja) マルチプロセッサ装置における同報通信方式
JPS62232057A (ja) 擬似dma方式
JPH04314157A (ja) 通信装置
JPH077954B2 (ja) 制御装置
JPH02164155A (ja) Lanシステムの通信方式
JPH05197654A (ja) 通信制御方式
JPS635452A (ja) 伝送制御装置
JPS62282353A (ja) デ−タ転送装置