JPS61287246A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS61287246A
JPS61287246A JP12955785A JP12955785A JPS61287246A JP S61287246 A JPS61287246 A JP S61287246A JP 12955785 A JP12955785 A JP 12955785A JP 12955785 A JP12955785 A JP 12955785A JP S61287246 A JPS61287246 A JP S61287246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
polycrystalline silicon
insulating film
etching
silicon oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12955785A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Takeuchi
正浩 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP12955785A priority Critical patent/JPS61287246A/ja
Publication of JPS61287246A publication Critical patent/JPS61287246A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は多l1Ii構造の半導体装置の製造方法に関す
るものでおる。
〔発明の概要〕
本発明は多層構造の半導体装置の製造方法におわて、多
結晶シリコン膜上に形成した第二の絶縁膜を、テーパー
状にエツチングすることにより、前記多結晶シリコン膜
および第一の絶縁膜により生ずる段差を軽減し、導[@
の断線および導を膜をエツチングした場合のエツチング
残りを防止するものである。
〔従来の技術〕
従来、この種の製造方法としては嶋2図に示す。
ようなものがあった、子2図αにおいてフォトレシスト
15をマスクとして絶縁膜14を異方性エツチングを行
ない(b図)、さらにフォトレジスト15、絶縁1[1
6をマスクとして多結晶シリコン膜13のエツチングを
行ない(0図)、絶縁膜16.多結晶シリコン膜17を
マスクとして絶縁膜12のエツチングを行なうとd図の
ような形状になる。
〔発明が解決しようとする問題点及び目的〕この場合、
第2図6のように半導体基板の表面にシリコン酸化膜1
9を形成すると同時に、多結晶シリコン膜17の側面に
シリコン酸化膜19を形成すると、多結晶シリコンl1
k17と絶縁膜16による段差ができ、嬉2図fに示す
、ように、導電膜20を形成した場合、この段差により
導wL膜加が切断さn。
あるいは導WL膜加をエツチングした場合、エツチング
残りが生ずる間惺があった。
そこで、本発明は従来のこのような問題点を解決するた
め、第1図すのように、多結晶シリコン酸化上の絶縁膜
6を等方性エツチングによりテーパー状にして、第1図
eに示す如く多結晶シリコン膜7と絶縁膜6による段差
を軽減すること金目的としている。
C問題点を解決するための手段〕 本発明の半導体装置の製造方法は、 α)半導体基板の表面に哨−の絶縁iを形成する工程と
、 b)前記哨−の絶縁膜上に、多結晶シリコン膜、第二の
絶縁膜を順次形成する工程と、 c)  7オトレジストをマスクとして前記第二の絶縁
膜を等方性エツチングにより、テーパー状にエツチング
する工程と、 d)前記フォトレジスト、第二の絶縁膜をマスクとして
、前記多結晶シリコン膜をエツチングする工程と、 e)前記第二の絶縁膜、多結晶シリコン膜をマスクとし
て前記第一の絶縁ll&lをエツチングする工程と、 f)PM記半導体基板の表面にシリコン酸化膜を形成す
ると同時に、前記多結晶シリコン膜の側面にシリコン酸
化膜を形成する工程と、 g)前記兎二の絶縁膜およびシリコン酸化膜上に、導1
膜t−形成する工程とを含むことを特徴とする。
〔実施例〕
以下、本発明について、実施か1に基づき詳細に説明す
る。
@1図は本発明の実施例を工程順に示す図である。まず
0図のように、半導体基板1の表面にシリコン酸化膜2
.多結晶シリコン膜3.シリコン酸化膜4を順次形成す
る。その上に7オトレジス)1i115をパターニング
する。
次に0図においてフォトレジスト層5をマスクにシリコ
ン酸化膜4の等方性エツチングを行なうとシリコン酸化
膜はb図の6のような形状になる。
次にb図においてフォトレジスト層5.シリコン酸化[
6をマスクとして、多結晶シリコン膜3のエツチングを
行なうと、この多結晶シリコン膜は0図の7のよりな形
状になる。
次に0図においてシリコン酸化F42にエツチングして
シリコン酸化膜fd図の8のような形状にした後8図の
ようにシリコン酸化膜9を形成し、その上にf図のよう
に、導[膜10たとえば多結晶シリコン膜を形成する。
ここで、シリコン酸化膜6がテーパー状になっているた
め、シリコン酸化膜6と、多結晶シリコン膜7による段
差が軽減され、多結晶シリコン膜lOのつきまわりがよ
くなり、多結晶シリコン@10をエツチングした場合、
エツチング残りがなくなる。なお、この多結晶シリコン
膜は、ポリサイド膜、シリサイド@を用いてもよい。
〔発明の効果〕
上記の如く本発明の製造方法をとnば、多結晶シリコン
膜上の絶縁膜がテーパー状になることにより、段差を軽
減でき、前記絶縁膜上に形成した導電膜の断線および導
WLaa′f!:エッチングした場合のエツチングが残
りを防止でき製品の歩留1つが向上する。
【図面の簡単な説明】
@1図0)〜(イ)は、本発明による半導体装置の工程
断面図、第2図(cz)〜ωは従来の方法による半導体
装置の工程断面図を示す。 なお図において1.11・・半導体基板、2.’8.。 12 、18・Φ絶縁膜s a # 7 # 13 #
 17・・多結晶シリコン膜、 4 、6 、14 、
16・・絶縁膜、 5 、15・・フォトレジスートl
[,9,19・−シリコン酸化膜、 1(1、20・・
導電膜である。 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)a)半導体基板の表面に第一の絶縁膜を形成する
    工程と b)前記第一の絶縁膜上に多結晶シリコン膜、第二の絶
    縁膜を順次形成する工程と c)フォトレジストをマスクとして前記第二の絶縁膜を
    、等方性エッチングにより、テーパー状にエッチングす
    る工程と、 d)前記フォトレジスト、第二の絶縁膜をマスクとして
    、前記多結晶シリコン膜をエッチングする工程と、 e)前記第二の絶縁膜、多結晶シリコン膜をマスクとし
    て前記第一の絶縁膜をエッチングする工程と、 f)前記半導体基板の表面にシリコン酸化膜を形成する
    と同時に、前記多結晶シリコン膜の側面にシリコン酸化
    膜を形成する工程と、 g)前記第二の絶縁膜およびシリコン酸化膜上に、導電
    膜を形成する工程とを含むことを特徴とする半導体装置
    の製造方法。
JP12955785A 1985-06-14 1985-06-14 半導体装置の製造方法 Pending JPS61287246A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12955785A JPS61287246A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12955785A JPS61287246A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61287246A true JPS61287246A (ja) 1986-12-17

Family

ID=15012439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12955785A Pending JPS61287246A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61287246A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5541127A (en) * 1991-04-17 1996-07-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Manufacturing method of sidewall insulating film

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5541127A (en) * 1991-04-17 1996-07-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Manufacturing method of sidewall insulating film

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61287246A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0254960A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0645614A (ja) 読出し専用半導体メモリの製造方法
JP3271090B2 (ja) 半導体装置の製法
JPS6286715A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62216343A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59181648A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04123458A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5823745B2 (ja) Mos ガタシユウセキカイロソウチノ セイゾウホウホウ
JPS62260320A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5885529A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0287621A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03175676A (ja) 半導体装置
JPH1032264A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JPS63296277A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6149439A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62206873A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03181135A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63240042A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0621095A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04326750A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6047445A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0613605A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH01246848A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06163558A (ja) 半導体装置およびその製造方法