JPH1032264A - 半導体装置及び半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置及び半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH1032264A
JPH1032264A JP8185197A JP18519796A JPH1032264A JP H1032264 A JPH1032264 A JP H1032264A JP 8185197 A JP8185197 A JP 8185197A JP 18519796 A JP18519796 A JP 18519796A JP H1032264 A JPH1032264 A JP H1032264A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
photoresist pattern
forming
resistance
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8185197A
Other languages
English (en)
Inventor
Ken Namatame
建 生田目
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP8185197A priority Critical patent/JPH1032264A/ja
Publication of JPH1032264A publication Critical patent/JPH1032264A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】半導体基板上に形成された高抵抗負荷型の
スタティックRAMに関する。シリコン基板1の上に絶
縁膜2をCVD法または熱酸化法によりにより形成す
る。その上に多結晶シリコン層3をCVD法で形成す
る。この多結晶シリコン層3をフォトリソグラフィ法、
イオン注入法を用いて、高抵抗部4と配線部5にする。
このとき配線部5と高抵抗部4が接している部分である
配線部6を、フォトレジストパターンをマスクにしてド
ライエッチング法でエッチングし、高抵抗部4よりも薄
くする。 【効果】高抵抗負荷型のスタティックRAMにおいて、
高抵抗部に接する配線部分を高抵抗部より薄くすること
により、高抵抗部の長さを伸ばすことなく高抵抗負荷型
のスタティックRAMの消費電流を少なくさせる効果が
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体装置、特に高
抵抗負荷型のスタティックRAMにおける高抵抗部の構
造及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図6は従来の高抵抗負荷型スタティック
RAMにおける配線部と同一配線層で形成された高抵抗
部の鳥瞰図である。
【0003】図において1はシリコン基板、2は絶縁
膜、3は多結晶シリコン層、4は高抵抗部、5は配線部
である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の高抵抗型のスタ
ティックRAMにおける該配線部と同一配線層で形成さ
れた該高抵抗部は、該配線部から該高抵抗部への不純物
の拡散により該高抵抗部の抵抗値が減少し、該高抵抗部
の長さを自由に設定できなかった。
【0005】本発明の課題は、高抵抗負荷型のスタティ
ックRAMにおける該高抵抗部へ該配線部からの不純物
の拡散を妨げ、該高抵抗部の長さを自由に設定すること
を実現することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の半導体装置及び半導体装置の製造方法は、半
導体基板上に形成された高抵抗負荷型のスタティックR
AMにおいて、高抵抗部と同一配線層で形成された配線
部において該高抵抗部と接する部分が該配線部と該高抵
抗部が接する部分以外よりも薄くなっていることを特徴
とする半導体装置により達成される。
【0007】そして、この半導体装置の製造方法とし
て、高抵抗負荷型のスタティックRAMにおいて該高抵
抗部と同一配線層で形成された該配線部が該高抵抗部と
接する部分を薄くする方法として、該配線予定部と該高
抵抗予定部とを同一配線層で形成する工程、フォトリソ
グラフィ法を用いて該高抵抗予定部にフォトレジストパ
ターンを形成する工程、イオン注入法を用いて該フォト
レジストパターン以外の領域に該配線部を形成しフォト
レジストパターン領域に該高抵抗部を形成する工程、フ
ォトリソグラフィ法を用いて該配線部の該高抵抗部と接
する部分以外にフォトレジストパターンを形成する工
程、該フォトレジストパターンをマスクにしてドライエ
ッチング法を用い、該配線部の該高抵抗部と接する部分
をエッチングし該配線部を薄くする工程、フォトリソグ
ラフィ法及びドライエッチング法を用いて該配線部と該
高抵抗部を同時にパターニングする工程を経ることを特
徴とする半導体装置の製造方法により達成される。
【0008】また、高抵抗負荷型スタティックRAMに
おいて該高抵抗部と同一配線層で形成された該配線部
が、該高抵抗部と接する部分を薄くする方法として、該
配線予定部と該高抵抗予定部とを同一配線層で形成する
工程、フォトリソグラフィ法を用いて該配線予定部の該
高抵抗予定部と接する部分以外にフォトレジストパター
ンを形成する工程、該フォトレジストパターンをマスク
にしてドライエッチング法を用い、該配線予定部の該高
抵抗予定部と接する部分をエッチングし該配線予定部を
薄くする工程、フォトリソグラフィ法を用いて該高抵抗
予定部にフォトレジストパターンを形成する工程、イオ
ン注入法を用いて該フォトレジストパターン以外の領域
に該配線部を形成しフォトレジストパターン領域に該高
抵抗部を形成する工程、フォトリソグラフィ法及びドラ
イエッチング法を用いて該配線部と該高抵抗部を同時に
パターニングする工程を経ることを特徴とする半導体装
置の製造方法でも達成される。
【0009】また、高抵抗負荷型スタティックRAMに
おいて、該高抵抗部と同一配線層で形成された該配線部
の該高抵抗部と接する部分において該高抵抗部より薄く
する方法として、該配線予定部と該高抵抗予定部とを同
一配線層で形成する工程、フォトリソグラフィ法を用い
て該高抵抗予定部にフォトレジストパターンを形成する
工程、イオン注入法を用いて該フォトレジストパターン
以外の領域に該配線部を形成しフォトレジストパターン
領域に該高抵抗部を形成する工程、全面にシリコン窒化
膜を形成する工程、フォトリソグラフィ法を用いて該配
線部が該高抵抗部と接する部分以外にフォトレジストパ
ターンを形成する工程、該フォトレジストパターンをマ
スクにしてドライエッチング法を用い、該配線部が該高
抵抗部と接する部分直上のシリコン窒化膜をエッチング
する工程、該シリコン窒化膜をマスクにして、該配線部
が該高抵抗部と接する部分を熱酸化し、該配線部を薄く
する工程、該シリコン窒化膜を除去する工程、フォトリ
ソグラフィ法及びドライエッチング法を用いて該配線部
と該高抵抗部を同時にパターニングする工程を経ること
を特徴とする半導体装置の製造方法でも達成される。
【0010】また、高抵抗負荷型スタティックRAMに
おいて、該高抵抗部と同一配線層で形成された該配線部
の該高抵抗部と接する部分において該高抵抗部より薄く
する方法として、該配線予定部と該高抵抗予定部とを同
一配線層で形成する工程、全面にシリコン窒化膜を形成
する工程、フォトリソグラフィ法を用いて該配線予定部
が該高抵抗予定部と接する部分以外にフォトレジストパ
ターンを形成する工程、該フォトレジストパターンをマ
スクにしてドライエッチング法を用い、該配線予定部が
該高抵抗予定部と接する部分直上のシリコン窒化膜をエ
ッチングする工程、該シリコン窒化膜をマスクにして、
該配線予定部が該高抵抗予定部と接する部分を熱酸化
し、該配線予定部を薄くする工程、該シリコン窒化膜を
除去する工程、フォトリソグラフィ法を用いて該高抵抗
予定部にフォトレジストパターンを形成する工程、イオ
ン注入法を用いて該フォトレジストパターン以外の領域
に該配線部を形成しフォトレジストパターン領域に該高
抵抗部を形成する工程、フォトリソグラフィ法及びドラ
イエッチング法を用いて該配線部と該高抵抗部を同時に
パターニングする工程を経ることを特徴とする半導体装
置の製造方法でも達成される。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の一実施例を図1に示す。
【0012】図1は高抵抗負荷型のスタティックRAM
における高抵抗部と同一配線層で形成された配線部の鳥
瞰図である。
【0013】シリコン基板1の上に絶縁膜2が形成さ
れ、その上に多結晶シリコン層3で形成された高抵抗部
4と配線部5がある。この配線部5と高抵抗部4が接し
ている部分で、高抵抗部4よりも薄くなった配線部6を
有する構造をしている。この構造に関する一実施例を図
2、図3、図4、図5により説明する。
【0014】(実施例1)図2においてシリコン基板1
上に絶縁膜2をCVD法または熱酸化法により形成し、
その上に多結晶シリコン層3をCVD法で形成する
(a)。フォトリソグラフィ法を用いて高抵抗予定部7
にフォトレジストパターン8を形成する(b)。イオン
注入法を用いてフォトレジストパターン8以外の領域に
不純物9を注入して配線部10を形成し、フォトレジス
トパターン8の領域に高抵抗部7を形成する(c)。フ
ォトレジストパターン8を除去後、更にフォトリソグラ
フィー法を用いて配線部10と高抵抗部7の接する部分
以外にフォトレジストパターン11を形成する(d)。
フォトレジストパターン11をマスクにしてドライエッ
チング法で配線部10の高抵抗部7と接する部分をエッ
チングし、配線部と高抵抗部が接している部分を薄くす
る(e)。フォトレジストパターン11を除去後、フォ
トリソグラフィー法及びドライエッチング法を用いて高
抵抗部7と配線部10とを同時に配線層としてパターニ
ングする(f)ことにより実現される。
【0015】(実施例2)図3においてシリコン基板1
上に絶縁膜2をCVD法または熱酸化法により形成し、
その上に多結晶シリコン層3をCVD法で形成する
(a)。フォトリソグラフィー法を用いて配線予定部1
0と高抵抗予定部7の接する部分以外にフォトレジスト
パターン11を形成する(b)。フォトレジストパター
ン11をマスクにしてドライエッチング法で配線予定部
10の高抵抗予定部7と接する部分をエッチングし、配
線予定部と高抵抗予定部が接している部分を薄くする
(c)。更にフォトレジストパターン11を除去後、フ
ォトリソグラフィ法を用いて高抵抗予定部7にフォトレ
ジストパターン8を形成する(d)。イオン注入法を用
いてフォトレジストパターン8以外の領域に不純物9を
注入して配線部10を形成し、フォトレジストパターン
8の領域に高抵抗部7を形成する(e)。フォトレジス
トパターン8を除去後、フォトリソグラフィー法及びド
ライエッチング法を用いて高抵抗部7と配線部10とを
同時に配線層としてパターニングする(f)ことにより
実現される。
【0016】(実施例3)図4においてシリコン基板1
上に絶縁膜2をCVD法または熱酸化法により形成し、
その上に多結晶シリコン層3をCVD法で形成する
(a)。フォトリソグラフィ法を用いて高抵抗予定部7
にフォトレジストパターン8を形成する(b)。イオン
注入法を用いてフォトレジストパターン8以外の領域に
不純物9を注入して配線部10を形成し、フォトレジス
トパターン8の領域に高抵抗部7を形成する(c)。フ
ォトレジストパターン8を除去後、全面にシリコン窒化
膜12をCVD法で形成する(d)。フォトリソグラフ
ィー法を用いて配線部10と高抵抗部7の接する部分以
外にフォトレジストパターン11を形成する(e)。フ
ォトレジストパターン11をマスクにしてドライエッチ
ング法で配線部10の高抵抗部7と接する部分の直上の
シリコン窒化膜12をエッチングする(f)。フォトレ
ジストパターン11を除去後、シリコン窒化膜パターン
13をマスクにして、高抵抗部7と接する配線部を熱酸
化してシリコン酸化膜14を形成し、高抵抗部と接する
配線部を薄くする(g)。シリコン窒化膜パターン13
とシリコン酸化膜14を除去後、フォトリソグラフィー
法及びドライエッチング法を用いて高抵抗部7と配線部
10とを同時に配線層としてパターニングする(h)こ
とにより実現される。
【0017】(実施例4)図5においてシリコン基板1
上に絶縁膜2をCVD法または熱酸化法により形成し、
その上に多結晶シリコン層3をCVD法で形成する
(a)。全面にシリコン窒化膜12をCVD法で形成す
る(b)。フォトリソグラフィー法を用いて配線予定部
10と高抵抗予定部7の接する部分以外にフォトレジス
トパターン11を形成する(c)。フォトレジストパタ
ーン11をマスクにしてドライエッチング法で配線予定
部10の高抵抗予定部7と接する部分の直上のシリコン
窒化膜12をエッチングする(d)。フォトレジストパ
ターン11を除去後、シリコン窒化膜パターン13をマ
スクにして、高抵抗部7と接する配線部を熱酸化してシ
リコン酸化膜14を形成し、高抵抗部と接する配線部を
薄くする(e)。シリコン窒化膜パターン13とシリコ
ン酸化膜14を除去後、フォトリソグラフィ法を用いて
高抵抗予定部7にフォトレジストパターン8を形成する
(f)。イオン注入法を用いてフォトレジストパターン
8以外の領域に不純物9を注入して配線部10を形成
し、フォトレジストパターン8の領域に高抵抗部7を形
成する(g)。フォトレジストパターン8を除去後、フ
ォトリソグラフィー法及びドライエッチング法を用いて
高抵抗部7と配線部10とを同時に配線層としてパター
ニングする(h)ことにより実現される。
【0018】
【発明の効果】本発明によれば、高抵抗負荷型のスタテ
ィックRAMにおいて、高抵抗部に接する配線部分を高
抵抗部より薄くすることにより、高抵抗部の長さを伸ば
すことなく高抵抗負荷型のスタティックRAMの消費電
流を少なくさせる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の高抵抗負荷型のスタティッ
クRAMにおける配線部と同一配線層で形成された高抵
抗部の鳥瞰図である。
【図2】本発明の一実施例の高抵抗負荷型のスタティッ
クRAMにおける配線部と同一配線層で形成された高抵
抗部の製造方法の鳥瞰図である。
【図3】本発明の一実施例の高抵抗負荷型のスタティッ
クRAMにおける配線部と同一配線層で形成された高抵
抗部の製造方法の鳥瞰図である。
【図4】本発明の一実施例の高抵抗負荷型のスタティッ
クRAMにおける配線部と同一配線層で形成された高抵
抗部の製造方法の鳥瞰図である。
【図5】本発明の一実施例の高抵抗負荷型のスタティッ
クRAMにおける配線部と同一配線層で形成された高抵
抗部の製造方法の鳥瞰図である。
【図6】従来の高抵抗負荷型のスタティックRAMにお
ける配線部と同一配線層で形成された高抵抗部の鳥瞰図
である。
【符号の説明】
1 シリコン基板 2 絶縁膜 3 多結晶シリコン層 4 高抵抗部 5 配線部 6 薄くなった配線部 7 高抵抗予定部または高抵抗部 8 フォトレジストパターン 9 不純物 10 配線部 11 フォトレジストパターン 12 シリコン窒化膜 13 シリコン窒化膜パターン 14 シリコン酸化膜

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体基板上に形成された高抵抗負荷型の
    スタティッRAMにおいて、高抵抗部と配線部が同一配
    線層で形成された該配線部が、少なくとも該高抵抗部と
    接する部分近傍において該高抵抗部より薄く形成されて
    なることを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】半導体基板上に形成された高抵抗負荷型ス
    タティックRAMにおいて、該配線部と該高抵抗部とな
    る配線層で形成する工程、フォトリソグラフィ法を用い
    て該高抵抗部となる領域にフォトレジストパターンを形
    成する工程、イオン注入法を用いて該フォトレジストパ
    ターン以外の領域に該配線部を形成しフォトレジストパ
    ターン領域に該高抵抗部を形成する工程、フォトリソグ
    ラフィ法を用いて該配線部の該高抵抗部と接する部分以
    外にフォトレジストパターンを形成する工程、該フォト
    レジストパターンをマスクにしてドライエッチング法を
    用い、該配線部の該高抵抗部と接する部分をエッチング
    し該配線部を薄くする工程、フォトリソグラフィ法及び
    ドライエッチング法を用いて該配線部と該高抵抗部を同
    時にパターニングする工程を経ることを特徴とする半導
    体装置の製造方法。
  3. 【請求項3】該配線部と該高抵抗部となる配線層を形成
    する工程、フォトリソグラフィ法を用いて該配線部の該
    高抵抗部と接する部分となる領域以外にフォトレジスト
    パターンを形成する工程、該フォトレジストパターンを
    マスクにしてドライエッチング法を用い、該配線部の該
    高抵抗部と接する部分となる領域をエッチングし該配線
    部となる領域を薄くする工程、フォトリソグラフィ法を
    用いて該高抵抗部となる領域にフォトレジストパターン
    を形成する工程、イオン注入法を用いて該フォトレジス
    トパターン以外の領域に該配線部を形成しフォトレジス
    トパターン領域に該高抵抗部を形成する工程、フォトリ
    ソグラフィ法及びドライエッチング法を用いて該配線部
    と該高抵抗部を同時にパターニングする工程を経ること
    を特徴とする半導体装置の製造方法。
  4. 【請求項4】半導体基板上方に、配線部及び高抵抗部と
    なる配線層を形成する工程、フォトリソグラフィ法を用
    いて選択的にフォトレジストパターンを形成する工程、
    イオン注入法を用いて該フォトレジストパターン以外の
    領域に該配線部を形成しフォトレジストパターン領域に
    該高抵抗部を形成する工程、全面にシリコン窒化膜を形
    成する工程、フォトリソグラフィ法を用いて該配線部が
    該高抵抗部と接する部分以外にフォトレジストパターン
    を形成する工程、該フォトレジストパターンをマスクに
    してドライエッチング法を用い、該配線部が該高抵抗部
    と接する部分直上のシリコン窒化膜をエッチングする工
    程、該シリコン窒化膜をマスクにして、該配線部が該高
    抵抗部と接する部分を熱酸化し、該配線部を薄くする工
    程、該シリコン窒化膜を除去する工程、フォトリソグラ
    フィ法及びドライエッチング法を用いて該配線部と該高
    抵抗部を同時にパターニングする工程を有することを特
    徴とする半導体装置の製造方法。
  5. 【請求項5】半導体基板上方に配線部及び高抵抗部とな
    る配線層で形成する工程、全面にシリコン窒化膜を形成
    する工程、フォトリソグラフィ法を用いて該配線予定部
    が該高抵抗予定部と接する部分以外にフォトレジストパ
    ターンを形成する工程、該フォトレジストパターンをマ
    スクにしてドライエッチング法を用い、該配線部が該高
    抵抗部と接する部分となる領域の直上のシリコン窒化膜
    をエッチングする工程、該シリコン窒化膜をマスクにし
    て、該配線部が該高抵抗部と接する部分となる領域を熱
    酸化し、該配線部となる該配線層を薄くする工程、該シ
    リコン窒化膜を除去する工程、フォトリソグラフィ法を
    用いて該高抵抗部となる領域にフォトレジストパターン
    を形成する工程、イオン注入法を用いて該フォトレジス
    トパターン以外の領域に該配線部を形成しフォトレジス
    トパターン領域に該高抵抗部を形成する工程、フォトリ
    ソグラフィ法及びドライエッチング法を用いて該配線部
    と該高抵抗部を同時にパターニングする工程を有するこ
    とを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP8185197A 1996-07-15 1996-07-15 半導体装置及び半導体装置の製造方法 Withdrawn JPH1032264A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8185197A JPH1032264A (ja) 1996-07-15 1996-07-15 半導体装置及び半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8185197A JPH1032264A (ja) 1996-07-15 1996-07-15 半導体装置及び半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1032264A true JPH1032264A (ja) 1998-02-03

Family

ID=16166569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8185197A Withdrawn JPH1032264A (ja) 1996-07-15 1996-07-15 半導体装置及び半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1032264A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100392431B1 (ko) * 2000-04-12 2003-07-23 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 반도체 장치의 제조 방법
US6774043B2 (en) 2000-04-12 2004-08-10 Renesas Technology Corp. Method of manufacturing semiconductor device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100392431B1 (ko) * 2000-04-12 2003-07-23 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 반도체 장치의 제조 방법
US6774043B2 (en) 2000-04-12 2004-08-10 Renesas Technology Corp. Method of manufacturing semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05206451A (ja) Mosfetおよびその製造方法
JPH1032264A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JPH09213909A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2943855B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0497523A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5885529A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04315433A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6279625A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH08236475A (ja) コンタクト窓の形成方法
JPH09129876A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH09260664A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6246527A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61112375A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6310572A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06163558A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2000156508A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH053198A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03123030A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH07307468A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07273324A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH036815A (ja) 半導体装置の装造方法と半導体装置
JPH065742B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61147575A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0216019B2 (ja)
JPS62181451A (ja) フイ−ルド絶縁膜の形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20031007