JPH03175676A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH03175676A
JPH03175676A JP31580589A JP31580589A JPH03175676A JP H03175676 A JPH03175676 A JP H03175676A JP 31580589 A JP31580589 A JP 31580589A JP 31580589 A JP31580589 A JP 31580589A JP H03175676 A JPH03175676 A JP H03175676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffusion layer
film
impurity diffusion
conductive film
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31580589A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichiro Mihara
三原 誠一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP31580589A priority Critical patent/JPH03175676A/ja
Publication of JPH03175676A publication Critical patent/JPH03175676A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置に関し、特にMOSメモリのように
、あるMOSトランジスタのドレイン領域などの不純物
拡散層と他のMOS)ランジスタのゲート電極などのゲ
ート電極と同一層次の電極配線を接続するコンタクト部
の構造に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の半導体装置の構造をその製造工程に沿っ
て説明する。まず第3図(a)に示す様に、P型Si基
板1の一生表面に選択的に形成されたフィールド酸化膜
2で区画された素子形成領域上のゲート酸化膜3の一部
にコンタクト孔4を形成し、次に第3図(b)に示すよ
うに、ゲート電極となるリンをドープした多結晶シリコ
ン51漠を形成する。その時コンタクト部のP型Si基
板にN+型不純物拡散層6が形成される。次に第3図(
c)に示すように、多結晶シリコン1摸5をパターニン
グしたのち、Asのイオン注入によりN1型不純物拡散
層7を形成する。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の半導体装置は、ゲート電極と同一層次の
電極配線(多結晶シリコン膜)が直接不純物拡散層と接
触する構造であるため、多結晶シリコン膜を異方性エッ
チによりパターニングする時半導体基板表面がエツチン
グされる。これは多結晶シリコンと単結晶シリコンSi
との選択比がとれない事、さらにすでにコンタクト部に
はN+を不純1勿拡散層が形成されているため、その部
分のエツチング速度が速い為である。これによって不純
物拡散層上にダメージが残ったり、汚染されたりするの
で不純物拡散層での漏れ電流の原因となる。さらにコン
タクト部のエツチングが進むとコンタクト抵抗が、高く
なる。これは多結晶シリコン膜からリンが拡散して形成
されたN+型不純物拡散層と、後でAs+を注入して形
成した不純物拡散層の接触部が少なくなる為である。
以上のように従来の半導体装置ではゲート電極と同一層
次の電極配線が直接半導体基板と接触している構造を有
しているので、電極配線パターニングのマージンとの兼
ね合いで不純物拡散層にエツチングによる段差部が生じ
、接合漏れ電流やコンタクト抵抗が大きくなり、特性不
良が生じ易いという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕 本発明の半導体装置は、半導体基板の一生面に選択的に
形成されたフィールド絶縁膜で区画された素子形成領域
表面のゲート絶縁股上に設けられたゲート電極、及び前
記フィールド絶縁膜上に設けられ前記ゲート電極と同一
層次の導電膜からなり前記素子形成領域に選択的に設け
られた不純物拡散層に接続された電極配線を備えた半導
体装置において、前記不純物拡散層と前記導電膜を接続
するコンタクト用導電膜を有するというものである。
〔実施例〕
本発明について図面を参照して説明する。
第1図(a)〜(C)は本発明の一実施例をその製造工
程に沿って説明するための工程順に示す半導体チップの
断面図である。
まず、第1図(a)に示すように、P型Si基板11の
一生表面を選択的に熱酸化してフィールド酸化膜18を
形成して素子形成領域を区画する。次いでゲート酸化膜
3を形成したのちリンをドーピングした多結晶シリコン
膜を被着しパターニングしてゲート電極5a、5bを形
成する0次にゲート電% 5 、a 、フィールド酸化
膜2をマスクにしてイオン注入を行ないN+型不純物拡
散層7を形成する9次にCVD法で酸化シリコン膜と被
着したのち異方性エツチングによりサイドウオール9を
形成する。次に熱酸化により酸化シリコンpA8を形成
する。次に、第1図(b)に示すように、ホトレジスト
110をマスクにして酸化シリコン膜をバッフアートフ
ッ酸でエツチングし、図の右側のN4型不純物拡散層の
一部及びゲート電i5b右端部を露出させコンタクト孔
11を開孔する。次に、リンをドーピングした多結晶シ
リコン膜をCVD法で厚さ20Onm形戒し、コンタク
ト孔とその周辺部を除いて除去してコンタクI・用樽電
膜12を形成する。
ゲート電fi5bは図示しないMOSトランジスタのゲ
ート電極から延在する電極配線であって、ゲート電極5
aと同一層次の導電膜である多結晶シリコン膜から構成
されている。ゲート電i5b自体はフィールド酸化膜上
に端部を有しN+型不純物拡散層にまで達していない。
N+型不純物拡散層とゲート電極5bとの接続は、ゲー
ト電極を構成する多結晶シリコン膜とはλ層次の多結晶
シリコン膜からなるコンタクト用導電膜12により接続
されている。つまり埋め込みコンタク1〜をなすコンタ
クト用導電膜12により接続されているのである。従っ
て、従来例で問題となった不純物拡散層のエツチングに
起因する接合漏れ電流やコンタクト抵抗の増大は回避で
きる。
又、製造方法の観点からいうと、酸化シリコン股上にゲ
ート電i4aと、同一層次の電極配線(ゲート電極4b
)形成後に、N1型拡散層7、ゲート電極4a、4b上
の酸化シリコン膜にコンタクト孔をあけるので、コンタ
クト孔形成のエツチングをSiに対して選択比を大きく
とれる。その後異層衣の多結晶シリコン膜を被着してコ
ンタクト用導電膜を形成する。従ってN4型拡散層のダ
メージや段差に基づく問題は生じない。
第2図<a)〜(c)は一実施例の変形をその製造方法
に沿って説明するための工程順に示す半導体チップの断
面図である。
一実施例と同じく、P型Si基板1上にゲート酸化膜3
、ゲート電極5a、5bおよびN+型不純物拡散層7を
通常の方法で形成するく第2図(a)〉。次にCVD法
により酸化シリコン膜8°を厚さ300 nm成長する
。ホトレジストとCF4系のドライエッチを用いてコン
タクト孔1〕°を開孔する(第2図(b))。次にWS
i膜を厚さ200 nmスパッタ法で成長し、イオン注
入によりリンをI X 1616cm−2ドープし、バ
ターニングを行ないコンタクト用導電膜12°を形成す
る(第2図(C)〉。
このように、ゲート電極5a、5bを覆う絶縁膜は熱酸
化膜に限らないし、コンタクト用導電膜の材質もシリコ
ンやタングステンシリサイドのように高融点の導電体で
あればよいのである。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明では、ゲート電極と同−層成
の電極配線と不純物拡散層が埋め込みコンタクトで接続
されているので不純物拡散層の接合漏れ電流あるいはコ
ンタクト抵抗の増大という欠点は回避できる効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図(a〉〜くC〉、第2図(a〉〜(C〉及び第3
図(a)〜(c)はそれぞれ本発明の一実施例、一実施
例の変形及び従来例をその製造方法に沿って説明するた
めの工程順に配置した半導体チップの断面図である。 1・・・P型Si基板、2・・・フィールド酸化膜、3
・・・ゲート酸化膜、4・・・コンタクト孔、5・・・
多結晶シリコン膜、5a、5b・・・ゲート電極、6.
7・・・N+型不純物拡散層、8,8゛・・・酸化シリ
コン膜、9・・・サイドウオール、10・・・ホトレジ
スト膜、11,11°・・・コンタクト孔、12.12
’・・・コンタクト用導電膜。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  半導体基板の一主面に選択的に形成されたフィールド
    絶縁膜で区画された素子形成領域表面のゲート絶縁膜上
    に設けられたゲート電極、及び前記フィールド絶縁膜上
    に設けられ前記ゲート電極と同一層次の導電膜からなり
    前記素子形成領域に選択的に設けられた不純物拡散層に
    接続された電極配線を備えた半導体装置において、前記
    不純物拡散層と前記導電膜を接続するコンタクト用導電
    膜を有することを特徴とする半導体装置。
JP31580589A 1989-12-04 1989-12-04 半導体装置 Pending JPH03175676A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31580589A JPH03175676A (ja) 1989-12-04 1989-12-04 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31580589A JPH03175676A (ja) 1989-12-04 1989-12-04 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03175676A true JPH03175676A (ja) 1991-07-30

Family

ID=18069768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31580589A Pending JPH03175676A (ja) 1989-12-04 1989-12-04 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03175676A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5278082A (en) * 1992-04-03 1994-01-11 Sharp Kabushiki Kaisha Method for electrically connecting an electrode and impurity-diffused layer formed on a semiconductor substrate
US6329720B1 (en) * 1998-12-16 2001-12-11 Lsi Logic Corporation Tungsten local interconnect for silicon integrated circuit structures, and method of making same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5278082A (en) * 1992-04-03 1994-01-11 Sharp Kabushiki Kaisha Method for electrically connecting an electrode and impurity-diffused layer formed on a semiconductor substrate
US6329720B1 (en) * 1998-12-16 2001-12-11 Lsi Logic Corporation Tungsten local interconnect for silicon integrated circuit structures, and method of making same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3860672B2 (ja) トランジスタの製造方法およびその製造方法によって製造されたトランジスタ
US4966864A (en) Contact structure and method
JP2791260B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0644603B2 (ja) 半導体装置とその製法
JPS63140571A (ja) バイポ−ラトランジスタおよびその製造方法
JPH0521450A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH05206451A (ja) Mosfetおよびその製造方法
JPH04348077A (ja) 薄膜トランジスタ
JPH03163833A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH03175676A (ja) 半導体装置
JP3110054B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2672596B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100281890B1 (ko) 실리콘-온-인슐레이터 소자의 제조방법 및 그 구조
JP3036034B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2995231B2 (ja) アナログ用ポリシリコンキャパシタの製造方法
JP2822795B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3064383B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63170922A (ja) 配線方法
JPH1117165A (ja) 半導体装置の積層ゲート構造
JPH11111868A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
JPH1126756A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61216480A (ja) 不揮発性半導体記憶装置の製造方法
JPH0530307B2 (ja)
JPH03248537A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63202052A (ja) Mis型半導体記憶装置の製造方法