JPS61286311A - 毛髪化粧料 - Google Patents

毛髪化粧料

Info

Publication number
JPS61286311A
JPS61286311A JP12711685A JP12711685A JPS61286311A JP S61286311 A JPS61286311 A JP S61286311A JP 12711685 A JP12711685 A JP 12711685A JP 12711685 A JP12711685 A JP 12711685A JP S61286311 A JPS61286311 A JP S61286311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
hair
hair cosmetic
group
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12711685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0615454B2 (ja
Inventor
Tsunehiko Iwai
岩井 恒彦
Uhei Tamura
宇平 田村
Masataka Ogawa
小川 正孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP60127116A priority Critical patent/JPH0615454B2/ja
Publication of JPS61286311A publication Critical patent/JPS61286311A/ja
Publication of JPH0615454B2 publication Critical patent/JPH0615454B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、毛髪化粧料に関する。特には、毛髪をべたつ
かせずに、毛髪に優れたなめらかさを付与することので
きる毛髪化粧料に関する。
〔従来の技術〕
毛髪になめらかさや光沢を付与し、櫛1fflりを良く
するという、いわゆるリンス効果をもつ毛髪化粧料は、
一般にヘアーリンス、ヘアー1〜リートメント、ヘアー
コンディショナー等の名称で市販されている。これらの
毛髪化粧料には、主に、第4級アンモニウム塩が配合さ
れており、これが毛髪に吸着することにより、前記のい
わゆるリンス効果が得られる。更に、なめらかさ、光沢
、しつとりさ等の使用後窓を向にさゼる目的で、例えば
、高級アルコール、グリセリン千ノ脂肪酸エステル、高
級脂肪酸、流動パラフィン、固形パラフィン、エステル
油等の油分が添加されている。毛髪をべたつかセずに、
毛髪になめらかさを付与する毛髪化粧料を得るために、
これらの各成分が種々配合されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、従来のこの種の毛髪化粧料は、塗布時及
びずずぎ時においては、毛髪をべたつかせずになめらか
さを付与することができ一ζも、毛髪を乾燥させる際及
び乾燥後においては、満足することのできるなめらかさ
を付与することができなかった。逆に、乾燥時及び乾燥
後のなめらかさを保証するために、例えば液状エステル
油等の配合量を増やすと、仕」二がりが重い、髪が汚れ
易くなる等の不都合があった。
従って、本発明の目的は、塗布時、すすぎ時、乾燥時及
び乾燥後の各々において、毛髪をべたつかせることなく
、毛髪に優れたなめらかさを付すすることのできる毛髪
化粧料を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
前記の目的は、(A)特定の第4級アンモニウム塩と(
B)特定の高級アルコールと(C)特定の油分とを、特
定の量的関係で組合せて配合した毛髪化粧料によって達
成することができる。
本発明で使用する前記の成分(A)は、一般式N) (式中、R1は炭素数14〜22のアルキル基又はヒド
ロキシアルキル基を示し、RZ、R3及びR4は炭素数
1〜3のアルキル基もしくはヒドロキシアルキル基又は
ベンジル基を示し、Xはハロゲン原子又は炭素数1〜2
のアルキル硫酸基を示す)で表わされる第4級アンモニ
ウム塩1種又は2種以上からなる。
基R+の炭素数14〜22のアルキル基は、例えばセチ
ル基、ステアリル基、ベヘニル基等である。
MR,の炭素数14〜22のヒドロキシアルキル基は、
例えば12−ヒドロキシステアリル基等である。基R5
としては、炭素数16〜22のアルキル基が好ましく、
特にはステアリル基、ベヘニル基が好ましい。基R2,
R3及びR1の炭素数1〜3のアルギル基又は、ヒドロ
キシアルキル基は、好ましくは、メチル基、エチル基、
プロピル基、ヒドロキシメチル基、又はヒドロキシエチ
ル基である。基R2、R3及びR4は同しものであって
も、又は異なるものであってもよい。基Xのハロゲン原
子は、好ましくは塩素原子又は臭素原子である。
前記一般式(I)で表わされる第4級アンモニウム塩と
しては、例えば塩化セチルトリメチルアンモニウム、塩
化ステアリルトリメチルアンモニウム、塩化へヘニルト
リメチルアンモニウム、塩化ベヘニルジメチルヒドロキ
シエチルアンモニウム、塩化ステアリルジメチルベンジ
ルアンモニウム、°゛  −チル) トリエチルアンモ
ニウムメチルサルフェート等を挙げることができる。
その中でも特に、塩化ステアリルトリメチルアンモニウ
ム、塩化ベヘニルトリメチルアンモニウム塩化ステアリ
ルジメチルベンジルアンモニウムが好ましい。
本発明で使用する前記の成分(B)は、炭素数14〜2
2の直鎖のアルキル基を有する高級アルコールである。
好ましい成分(B)は炭素数16〜22のiN tN高
級アルコール、例えばセチルアルコール、ステγリルア
ルニ1−ル、ベヘニルアルどl−ル、及びその他の脂肪
族アルコールである。
本発明で使用する前記の成分(C)は、表面張力が28
dyne/cm/25°clソFで目つ粘度が200c
S/25℃以下である油分である。前記の油う)として
は、表面張力が23dyne/cm/25℃以下のもの
、そして粘度が20cS/25℃以下のものが特に好ま
しい。
表面張力が28dyne/cm/25℃を越えるか、ま
たは粘度が200cS/25℃を越えると、本発明の毛
髪化粧料の特徴である、毛髪に付与されるなめらかさが
著しく劣ったものになる。
前記の油分の例を挙げれば、軽質流動イソパラフィン例
えば、アイソパーGおよびアイソパーH(エクソン社の
商品名)、シリコン油例えば環杖シリコン5量体、ジメ
チルボリシロキ勺ンおよびメチルフェニルポリシロキサ
ン、ならびに分岐鎖高級(炭素数約12〜20)アルコ
ール例えば2−ヘキシルデカノール等がある。その中で
も、特に表面張力が低く、■つ低粘度のジメチルポリシ
ロキ4ノンが好ましい。
本発明の毛髪化粧料においては、前記の各成分(A)、
(B)及び(C)を特定の量的関係で配合することが必
要である。
前記一般式(I)で表わされる第4級アンモニうム塩1
種又は2種以上からなる成分(A)の配合量は、毛髪化
粧料全体の0.1〜5.0重量%の範囲、好ましくは0
.6〜3.0重量%の範囲である。
0.1重量%未溝の配合量では毛髪化粧料としてのリン
ス効果が充分に得られない。5.0重量%を越える配合
量では、毛髪化粧料の粘度が高< XCりすぎるので、
好ましくない。
前記成分(B)は、成分(A>に対する成分(B)のモ
ル比[(B) /(A) )が4〜15となる計で、配
合する必要がある。前記モル比は5〜10の範囲である
ことが好ましい。
モノ長鎖アルキル型の第4級アンモニウム塩は高級アル
コールと組み合せるとゲル化して系を増粘することが知
られている。これは、第4級アンモニウム塩と高級アル
コールとが結合し、それらと水との3成分系でゲルが形
成されるためである。
この結合は、第4級アンモニウム塩と高級アルコールと
のモル比が1:3のときに完了する。しかしながら、こ
の系のゲルは調製温度の変化に対して不安定である。す
なわら、60℃程度の温度で調製する場合においては系
に粘性を与えることができるが、温度が約70〜75℃
になるとゲル構造が変化して、系に粘性を与えることが
できなくなる。
本発明者の研究によれば、第4級アンモニウム塩に対す
る高級アルコールのモル比が1:4に−1−昇すると、
高級アルコールの析出と共に、ゲル構造が変化すること
が明らかになった。すなわち、第4級アンモニウム塩と
高級アルコールとからなる多数の液晶様薄層がタマネギ
の皮のように、共心的に球状に、高級アルコールの核の
周囲を取囲んだゲル相が生成する。この共心的球杖ゲル
相は温度変化に封して安定であり、広い温度範囲に亘っ
て系に粘性を付与することができる。
この共心的球状ゲル相を生成させるためには、成分(A
)の第4級アンモニウム塩に対する成分(B)の高級ア
ルコールのモル比が4〜15であることが必要であり、
モル比が5〜10である場合には、このゲル相の生成が
特に顕著に認められる。
このゲル相の出現は、成分(A)第4級アンモニウム塩
に対する成分(B)高級アルコールのモル比に依存して
おり、両者の重量比に依存するものではない。
更に、本発明者は、前記のモル比が比較的高い場合には
、成分(B)の直鎖高級アルコールを2種以上配合する
ことによって、低温安定性が良好になることを見出した
。すなわち、前記成分(A)に対する前記成分(B)の
モル比が8以上になる系においては、成分(B)として
直鎖高級アルコールを1種類しか使用しないと、その直
鎖高級アルコールのα結晶構造がβ結晶構造(またはγ
結晶構造)に変化しやす(なり、望ましくないラスター
感を呈する傾向がある。この場合に、成分(B)として
直鎖高級アルコールを2種以上組み合わせて使用するこ
とにより、結晶転移温度を低下させることができ、α結
晶構造を一層容易に維持することができる。成分(B)
として、例えばセチルアルコールとステアリルアルコー
ルとを組み合せる場合には、七チルアルコール/ステア
リルアル:1−ル(重量比)が872〜476の混合物
が好ましい。
成分(C)は、成分(C)の重量に対する成分(A)と
成分(B)との合4重鼠の比ずなわら〔(^)  +(
B) ) /(C)が0.2〜5の範囲になる量で配合
する必要がある。更に、この重量比は0.5〜2である
ことが好ましい。前記の重量比が0.2未満であると毛
髪のべたつきが増し、重量比が5を越えるとなめらかさ
が失われる。
本発明の毛髪化粧料においては、成分(A)と成分(B
)と成分(C)との配合社が前記の特定の量的関係を満
足している限り、本発明の毛髪化粧料は、塗布時、ずず
ぎ時、乾燥時及び乾燥後の各々において、毛髪をべたつ
かせることなく、毛髪に優れたなめらかさを付与するこ
とができる。
しかしながら前記成分(A)の量が毛髪化粧料全体の0
.1〜5.0重量%特に0.6〜3.0重量%であす、
前記成分(A)に対する前記成分(B)のモル比が4〜
15特に5〜10であり、前記成分(C)の重量に対す
る前記成分(A)および前記成分(B)の合計重量の比
が特に0.5〜2.0である毛髪化粧料が好ましい。
本発明の毛髪化粧料には、毛髪化粧料中で通常使用され
ている任意の配合成分を、本発明の目的とする効果に影
響を与えない範囲で加えることができる。これらの配合
成分の例を挙げれば以下のとおりである。
本発明の前記成分(C)以外の油分例えば固形パラフィ
ン、エステル油等;保湿剤例えばプロピレングリコール
、グリセリン等;水溶性高分子物質例えばメチルセルロ
ース、ヒドロキシエチルセルロース等;非イオン性界面
活性剤例えばポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオ
キシエチレンアルキルエーテル等;両性界面活性剤例え
ば2−アルキルーN〜カルボキシメチル−N−ヒl’ロ
キシエチルイミダゾリニウムヘタイン、トリアルキルア
ミノ酢酸ヘタイン等;動植物の天然エキス、及びその誘
導体;有機酸例えばクエン酸、乳酸環;無機塩例えば塩
化ナトリウム、塩化カリウム等;香料、色素;防腐剤例
えばパラベン等;キレー1−剤例えばE口TA−3Na
等;紫外線吸収剤例えばオキシベンゾンである。
本発明の毛髪化粧料とは、毛髪に使用する任意の化粧料
を意味するが、特には毛髪にコンディショニング効果を
付与する化粧料例えば、ヘアーリンス、ヘアートリート
メント、ヘアークリーム、等を意味する。
〔実施例〕
以下、実施例によって本発明を更に詳細に説明するが、
これは本発明を限定するものではない。
以下の実施例において、特に断らない限り、%は重量に
よる。また、以下の実施例において、各試料の安定性及
び官能的評価は次のとおりに実施した。
(I)安定性 調製した各試料を、−5℃、5℃、25℃及び45℃の
各温度に1力月間保存した後で、試料の分離の有無、及
びラスター感析出の有無を観察した。
1以上の温度条件下において試料の分離又はラスター感
析出が認められた場合を1不良」とし、いずれの温度条
件下においても認められなかった場合を1良」とした。
(2)毛髪に対する効果の官能評価 試験対象者として、19才から36オの女性15名を選
んだ。各試験対象者は、市販へアーシャンプー(通常の
アルキル硫酸エステル塩系シャンプー)で洗髪後の毛髪
に、各試料12gずつを塗布し、約40℃の水ですすぎ
洗いしてから、ドライヤー処理中及びドライヤー乾燥後
の毛髪の感触を対照用試料(塩化ステアリルトリメチル
アンモニウム2.0%、セトステアリルアルコール3.
0%、プロピレングリコール5.0%及び水90%から
なるもの)と比較して、「著しく良好」、「良好」、「
同程度」及び「劣っている」の4段階で判定した。その
判定結果から以下のように評価した。
判定結果              ドー価15名中
、12名以1−が「著しく良好−1又は1−良好]と答
えたちの        A15名中、8〜11名が[
著しく良好−1又は「良好」と答えたちの      
  B15名中、4〜7名が「著しく良好」 又は[良好]と答えたちの        015名中
、3名以下が 1著しく良好」又は「良好」と答えたも
の        0例−−L 表1に示す第4級アンモニウム塩及び保湿剤をイオン交
換水に加熱下及び撹拌下で溶解(又は分散)させて水相
を調製した。一方、高級アルコール、油分、香料、及び
防腐剤を加熱下及び撹拌下で混合して油相を調製した。
水相及び油相を70℃に保った後1.水相に油相を添加
し、ホモミキサー処理(!4)Pホモミキサー50シー
1分1500g)を行なった後、30℃まで撹拌下で水
冷し、表1に示す試料を得た。
表1かられかるように、本発明においてはセトステアリ
ルアルコール/塩化ステアリルトリメチルアンモニウム
(モル比)が4〜15の範囲にあることがまず必要であ
る。たとえ、成分(C)としてジメチルポリシロキサン
が配合されていても、前記のモル比が4〜15を外れた
場合(比較用試料M3及び階5)は、なめらかさが発揮
されないことが明らかである。
また、本発明においては、第4級アンモニウム塩がモノ
長鎖アルキル型であるこ゛とが必要である。
塩化ジステアリルジメチルアンモニウムを用いた場合(
比較用試料t11[14)では安定性が悪く (分離及
び粘度低下が起こる)、且つなめらかさも発揮されない
ことがわかる。
賀1 表2に示す組成の毛髪化粧料を例1と同様の方法によっ
て調製した。
表2から明らかなように、本発明の成分(C)の油分は
表面張力が28dyne/cm/25℃以下のものであ
ることが必要である。28dyne/ctn725℃を
越える油分を配合した場合(比較用試料m、1Na2、
及び陽3)には、なめらかさ及びべたつきのなさを同時
に満足させることはできなかった。また表面張力が28
dyne/cm/25”C以下であっても、粘度が20
0cS/25℃以−トである場合(比較用試料1m4)
では、べたつきのなさの点で満足できないことがわかる
それに対し、表面張力が低く、且つ粘度も低い油分を組
み合せた場合は、優れた効果が得られた。
鼾 、表3に示す組成の毛髪化粧料を例1と同様の方法によ
って調製した。
以下余白 表3から明らかなように、本発明の成分(C)である表
面張力28dyne/cm/25℃以下で目、つ粘度が
200cS/25℃以下である油分が、モノ長鎖アルキ
ル型第4級アンモニウム塩と高級アルコールとの合計配
合重量に対し、本発明の配合比をはずれている場合(比
較用試料陽1及び階2)は、なめらかさが不充分であっ
た。それに対し、適正な比率で配合した場合(本発明の
試料Nll m2及び隘3)は、なめらかさがすぐれて
いた。
また、成分(B)の直鎖高級アルコールを単独で用いた
場合(比較用試料階3及びNa4)では、低温保存(−
5°C及び5℃)時にβ(又はT)結晶転移を起こして
望ましくないラスター感が現われ、それと共に粘度低下
が起こり、室温に放置しても回復しなかった。それに対
し、直鎖高級アルコール2種を絹み合せて配合した場合
(本発明の試料陽4〜階7)は、低温安定性が良好であ
った。
列1− 下記処方のへアーリンスを調製し、前記例1〜例3と同
様の方法によって評価した。
威−分              重量−護塩化セチ
ルトリメチルアンモニウム   0.6セトステアリル
アルコール       4.0(C16/Cl8=6
/4) ジメチルポリシロキサン        3.0(21
,0dyne/cm/25℃ 100cS/25℃)環
状シリコン5量体          6.2(IB、
5dyne/cm/25℃ 4.OcS/25℃)グリ
セロールモノステアレート     1.0ステアリン
酸              0.5グリセリン  
           5.0プロピレングリコール 
        5.0黄色−4号(色素)     
     適量香 料               
適量メチルパラヘン            適量ED
TA−3Na (キレート剤)         適量
イオン交換水     全体を100%にする量このヘ
アーリンスは、直鎖高級アルコール/モノ長鎖アルキル
型第4級アンモニウム塩(モル比)が8.43で、片つ
直鎖高級アルコール+第4級アンモニウム塩/表面張力
28dyne/cm/25℃以下で目4つ粘度が200
cS/25℃以下である油分(重量比)が0.5の組成
から成り、安定性に優れ、官能試験評価においても従来
にない、優れたなめらかさ及びべたつきのなさを毛髪に
付与するものであった。
例】 下記処方のへアートリートメントクリームを調製し、前
記の各側と同様の方法によって評価した。
底−分             里ii%塩化ベヘニ
ルトリメチルアンモニウム  3.0セトステアリルア
ルコール       6.5(C16/Cl8=6/
4) ベヘニルアルコール          2.0ジメチ
ルポリシロキサン        5.0(20,1d
yne/cm/25℃ 20cS/25℃)メチルフェ
ニルポリシロキサン     5.0(23,5dyn
e/cI11/25℃ 17cS/25℃)2−オクチ
ルドデカノール       2.0ポリオキシ工チレ
ン硬化ヒマシ油誘導体 0.3(エチレンオキシド60
モル付加物) ポリオキシエチレンステアリルエーテル 0.2(エチ
レンオキシド6モル付加物) 大豆レシチン             0.5グリセ
リン             10.0ジプロピレン
グリコール        5.0黄色−4号(色素)
          適量香 料          
     適量メチルパラベン           
 適量EDTA−3Na (キレート剤)      
   適量イオン交換水     全体を100%にす
る量このヘアートリートメントクリームは、特に傷んだ
毛髪に対し、優れたなめらかさを与え、トリートメント
効果の良好なものであった。
肛 下記処方のトリートメントフオームスプレーを調製して
スプレーカンに充填した。この試料をよく振ってから手
にとり、毛髪に直接塗布し、洗い流さずに使用性の評価
を行なった。また安定性の評価も行なった。
成−−分                車−世X塩
化ステアリルトリメチルアンモニウム 0,2セトステ
アリルアルコール       0.5(C16/Cl
8=7/3) ガフコート755             15.0
〔ガフ社(GAF Corp、)製のカチオン性樹脂〕
ジメチルポリシロキサン        2.5(20
,1dyne/cm/25℃ 6cS/25℃)2−オ
クチルドデカノール       2.0プロピレング
リコール         5.0ポリオキシ工チレン
硬化ヒマシ油M”1体0.8(エチレンオキシド60モ
ル付加物) 香 料               適量エチルアル
コール           15.0イオン交換水 
    全体を100%にする量以」二の原液95重量
部に対し、液化石油ガス(LPG)より成る噴射ガス5
重量部を加えてスプレーカンに充填した。
例ツー 下記処方のへアークリームを調製し、毛髪に直接塗布し
、例6と同様に評価した。
成分      □ 塩化ヘヘニルトリメチルアンモニウム  0.7セトス
テアリルアルコール       5.5(C16/C
1B=7/3) ジメチルポリシロキサン        4.0(20
,1dyne/c+w/25℃ 20cS/25℃)メ
チルフェニルポリシロキサン     2.0(23,
5dyne/cm/25℃ 17cS/25℃)スクワ
ラン              2.0セチル2−エ
チルヘキサノエート    1.0グリセリン    
         12.01.3−ブチレングリコー
ル      5.0ポリオキシ工チレン硬化ヒマシ油
誘’1体1.0(エチレンオキシド80モル付加物) グリセロールモノステアレート     1.0エチル
パラベン            適量EDTA−3N
a (キレート剤)         適量イオン交換
水     全体を100%にする量例7及び例8の毛
髪化粧料は安定性に優れ、使用性においても、従来のも
のに比べ、なめらかさ及びべたつきのなさの点ではるか
に優れたものであることがTs、認された。
〔発明の効果〕
本発明の毛髪化粧料は、前記の成分(A)と成分(B)
と成分(C)とを特定の量的関係の下で配合してなるこ
とにより、塗布時、すすぎ時、乾燥時及び乾燥後の各々
において、毛髪をべたつかせることなく、毛髪に優れた
なめらかさを付与することができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(A)一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、R_1は炭素数14〜22のアルキル基又はヒ
    ドロキシアルキル基を示し、R_2、R_3及びR_4
    は炭素数1〜3のアルキル基もしくはヒドロキシアルキ
    ル基又はベンジル基を示し、Xはハロゲン原子又は炭素
    数1〜2のアルキル硫酸基を示す)で表わされる第4級
    アンモニウム塩1種又は2種以上と (B)炭素数14〜22の直鎖のアルキル基を有する高
    級アルコールと (C)表面張力が28dyne/cm/25℃以下で且
    つ粘度が200cS/25℃以下である油分と を含有する毛髪化粧料であって、前記成分(A)の量が
    毛髪化粧料全体の0.1〜5.0重量%であり、前記成
    分(A)に対する前記成分(B)のモル比が4〜15で
    あり、前記成分(C)の重量に対する前記成分(A)お
    よび前記成分(B)の合計重量の比が0.2〜5である
    、前記の毛髪化粧料。 2、前記成分(A)に対する前記成分(B)のモル比が
    4〜5であり、前記成分(C)の重量に対する前記成分
    (A)および前記成分(B)の合計重量の比が0.2〜
    3である特許請求の範囲第1項記載の毛髪化粧料。 3、前記成分(B)が前記の直鎖高級アルコール2種以
    上からなる特許請求の範囲第1項記載の毛髪化粧料。
JP60127116A 1985-06-13 1985-06-13 毛髪化粧料 Expired - Fee Related JPH0615454B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60127116A JPH0615454B2 (ja) 1985-06-13 1985-06-13 毛髪化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60127116A JPH0615454B2 (ja) 1985-06-13 1985-06-13 毛髪化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61286311A true JPS61286311A (ja) 1986-12-16
JPH0615454B2 JPH0615454B2 (ja) 1994-03-02

Family

ID=14952001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60127116A Expired - Fee Related JPH0615454B2 (ja) 1985-06-13 1985-06-13 毛髪化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0615454B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0273006A (ja) * 1988-09-09 1990-03-13 Shiseido Co Ltd パーマネントウェーブ用剤
US5888488A (en) * 1991-04-01 1999-03-30 Shiseido Company Ltd. Hair cosmetic composition
JP2002053444A (ja) * 2000-08-11 2002-02-19 Kao Corp コンディショニング剤組成物
JP2012528095A (ja) * 2009-05-28 2012-11-12 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 組成物
WO2015136568A1 (en) * 2014-03-11 2015-09-17 Doc Japan Co., Ltd. Cosmetic conditioning oil composition and cosmetic product

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5692808A (en) * 1979-12-27 1981-07-27 Lion Corp Cosmetic for hair
JPS5699407A (en) * 1980-01-09 1981-08-10 Kao Corp Hair rinse composition
JPS5699047A (en) * 1980-01-07 1981-08-10 Kubota Ltd Pattern for casting
JPS56169614A (en) * 1980-05-31 1981-12-26 Lion Corp Hair cosmetic
JPS5758607A (en) * 1980-09-25 1982-04-08 Lion Corp Hairdressing
JPS57109708A (en) * 1980-12-26 1982-07-08 Lion Corp Hair cosmetic
JPS57109707A (en) * 1980-12-26 1982-07-08 Lion Corp Hair cosmetic
JPS58177909A (ja) * 1982-04-12 1983-10-18 Lion Corp 乳化化粧料
JPS616A (ja) * 1984-03-15 1986-01-06 ザ、プロクタ−、エンド、ギヤンブル、カンパニ− ヘアコンデイシヨニング組成物

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5692808A (en) * 1979-12-27 1981-07-27 Lion Corp Cosmetic for hair
JPS5699047A (en) * 1980-01-07 1981-08-10 Kubota Ltd Pattern for casting
JPS5699407A (en) * 1980-01-09 1981-08-10 Kao Corp Hair rinse composition
JPS56169614A (en) * 1980-05-31 1981-12-26 Lion Corp Hair cosmetic
JPS5758607A (en) * 1980-09-25 1982-04-08 Lion Corp Hairdressing
JPS57109708A (en) * 1980-12-26 1982-07-08 Lion Corp Hair cosmetic
JPS57109707A (en) * 1980-12-26 1982-07-08 Lion Corp Hair cosmetic
JPS58177909A (ja) * 1982-04-12 1983-10-18 Lion Corp 乳化化粧料
JPS616A (ja) * 1984-03-15 1986-01-06 ザ、プロクタ−、エンド、ギヤンブル、カンパニ− ヘアコンデイシヨニング組成物

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0273006A (ja) * 1988-09-09 1990-03-13 Shiseido Co Ltd パーマネントウェーブ用剤
US5888488A (en) * 1991-04-01 1999-03-30 Shiseido Company Ltd. Hair cosmetic composition
JP2002053444A (ja) * 2000-08-11 2002-02-19 Kao Corp コンディショニング剤組成物
JP2012528095A (ja) * 2009-05-28 2012-11-12 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 組成物
WO2015136568A1 (en) * 2014-03-11 2015-09-17 Doc Japan Co., Ltd. Cosmetic conditioning oil composition and cosmetic product
JP2016523845A (ja) * 2014-03-11 2016-08-12 DOC Japan株式会社 化粧料用コンディショニングオイル組成物及び化粧料
CN106102699A (zh) * 2014-03-11 2016-11-09 日本迪欧希株式会社 化妆品用调理油组合物及化妆品
US9987210B2 (en) 2014-03-11 2018-06-05 Doc Japan Co., Ltd. Cosmetic conditioning oil composition and cosmetic product

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0615454B2 (ja) 1994-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0538762B1 (en) Hair cosmetic
JPS621363B2 (ja)
PT85034B (pt) Processo para a preparacao de um condicionador para enxaguamento do cabelo contendo um composto de amonio quaternario
JPH072629A (ja) 透明なコンディショニング組成物
JPS616A (ja) ヘアコンデイシヨニング組成物
DE69926133T2 (de) Haarpflegezusammensetzung
AU605396B2 (en) Emulsified hair cosmetic
JPS61286311A (ja) 毛髪化粧料
JP4937537B2 (ja) 毛髪化粧料
JPH0971516A (ja) 毛髪化粧料
JPH03261709A (ja) 毛髪化粧料
JP4657354B2 (ja) 毛髪化粧料
JP3220294B2 (ja) 皮膚保護剤組成物
JP2003012477A (ja) 頭髪用化粧料
JP2002003343A (ja) 毛髪処理剤組成物
JP2004059530A (ja) 毛髪化粧料
JP3402729B2 (ja) 毛髪化粧料
JPS63284113A (ja) 毛髪処理剤
JPS628102B2 (ja)
JPS628097B2 (ja)
JPH0273006A (ja) パーマネントウェーブ用剤
JPH0237323B2 (ja)
JPS6396119A (ja) 化粧用ヘアー及びスキン‐トリートメント剤
JPH0474324B2 (ja)
JPS63316714A (ja) 毛髪化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees