JPS61280814A - 電気コ−ヒ−沸し器 - Google Patents

電気コ−ヒ−沸し器

Info

Publication number
JPS61280814A
JPS61280814A JP60124441A JP12444185A JPS61280814A JP S61280814 A JPS61280814 A JP S61280814A JP 60124441 A JP60124441 A JP 60124441A JP 12444185 A JP12444185 A JP 12444185A JP S61280814 A JPS61280814 A JP S61280814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
coffee
chamber
crushing
filtration chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60124441A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0667348B2 (ja
Inventor
前田 満興
森井 重裕
浦田 進
利男 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60124441A priority Critical patent/JPH0667348B2/ja
Publication of JPS61280814A publication Critical patent/JPS61280814A/ja
Publication of JPH0667348B2 publication Critical patent/JPH0667348B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はコーヒー豆粉砕機能を有する電気コーヒー沸し
器に関するものである。
従来の技術 従来、コーヒー豆の粉砕後、自動的にドリップ機能に切
換えられる全自動式のコーヒー沸し器としては第8図に
示す構造のものが知られている。
すなわち第8図に示すコーヒー沸し器はコーヒー豆粉砕
室1とコーヒー液を抽出し残滓を紙フィルター等の濾材
2によって分離する濾過室3を独立して構成し、粉砕室
1から濾過室3へのコーヒー粉の移動は排出口4を通り
、移送管sKより濾過室3へ送られるようになっている
発明が解決しようとする問題点 ところでコーヒー豆の粗さはモーターの回転数。
粉砕カリター6などの性能により決定され、前述の構成
のものではコーヒー粉の粗さは変化できず、コーヒー濃
度も変化できない問題があった。
また、粉砕されたコーヒー粉は高速で排出口4より排出
されるだめ、濾過室3に配設された濾材2に導入されて
も反発飛散し、一部のコーヒー粉が濾材2と濾過室3の
隙間へ侵入し、コーヒー抽出時に抽出液にコーヒー粉に
混入したり、さらにコーヒー粉を吹き出すだめの移送管
5の先端にコーヒー粉が付着して充分に移送しなくなっ
たり、濾過室3よりの湯気によりつまりを生じる問題点
があった。
本発明はこのような問題点を解決するものでコーヒー豆
の粒度変化させることによりコーヒーの濃度調節をする
ことができ、粉砕室と濾過室の使用後の手入れを簡単に
行なえるコーヒー沸し器を提供することを目的とするも
のである。
問題点を解決するための手段 この問題点を解決するため本発明はカッターを内蔵した
粉砕室と濾過室を隣接する関係に一体化するとともに、
粉砕室と濾過室間に多孔部を有した第1フィルターと、
多孔部をもち前記第1フィルターに接して移動可能な第
2フィルターを備え、前記第1フィルターと第2フィル
ターの多孔部の゛組み合せ如より開口穴を変化させるよ
うになし、前記粉砕室と濾過室を第1フィルターを介し
て連通ずるようになし、前記粉砕濾過容器を本体だ着脱
自在に装備するようにしたものである。
作  用 この構成によれば、コーヒーの粉砕粒度を変化できるだ
め、好みに応じた濃度のコーヒーをのむことができる。
また粉砕室と濾過室とを一体形成し、これを本体に着脱
自在に装備するようにしているだめ、使用後の手入れに
おいて一度に洗浄が行なえ、粉砕室、濾過室とも簡単な
構成であるため、付着したコーヒー粉の洗浄も確実に行
うことができるだめ目づまりも解消できるものである。
実施例 以下、本発明の一実施例を添付図面にもとすいて説明す
る。第1図〜第7図において、21は粉砕濾過容器でこ
の粉砕濾過容器21は駆動モーター22により回転駆動
されるカッター23を内蔵した略円筒型の粉砕室24と
、この粉砕室24で粉砕されたコーヒー豆を収容しかつ
抽出する濾過室26を並設して一体形成されている。そ
して粉砕室24と濾過室26を区隔する粉砕室24の周
壁の一部には多孔部2eを有する第1フィルター27を
設けている。この第1フィルター27部には、前記第1
フィルター27と接し、かつ横方向aに移動可能な第2
フィルター29を設け、第2フィルター29の多孔部2
8と第1ンイルター27の多孔部26を介して粉砕室2
4と濾過室25を互いを連通している。さらに、第2フ
ィルター29には第1フィルター27と係合する引掛部
29′を設は振動等により移動しないよってしている。
また前記粉砕室24の底部24′はすりばち状に形成す
るとともに前記第1フィルター27は粉砕室24の周壁
が描く円を切るように配設することにより、コーヒー豆
の粉砕時にはコーヒー豆が適度に粉砕されて第1フィル
ター27、第2フィルター29を通過して濾過室25へ
排出され、紙フィルターで形成される濾材30の上に堆
積され、抽出が可能としている。
また、濾過室25には第1フィルター27、第2フィル
ター29の多孔部26.28の下縁に接する高さより環
状に断面が略三角状のリプ31を設けることにより紙等
で構成される紙フィルター等で形成され濾材30を配置
した場合に、コーヒー粉が濾材3oと濾過室26の側壁
の隙間に侵入しにくいようにしている。
さらに濾過室25の底部26′には、ステンレスや樹脂
のメツシュで形成されるフィルター32を設け、コーヒ
ー粉がコーヒー受容器33に混入するのを阻止している
34は粉砕濾過容器21の蓋で、この蓋34は粉砕室2
4の上方に位置する部分に傾斜面35を有するドーム状
の突出部36を形成し、かつ濾過室25の上方に位置す
る部分に、給湯時、湯を拡散するだめの湯受部3Tと湯
気を排出する孔38を形成している。39はコーヒー沸
し器本体でこのコーヒー沸し器39は左脚部4oに駆動
モーター22とこの駆動モーター22の作動時間を制御
し、かつ作動終了後に通電を駆動モーター22から後述
するヒーター41に通電を切換えるタイムスイッチ42
を収納し、かつ右脚部43には水を収納するタンク44
を形成している。このタンク44は底部に設けた逆止弁
45を介してヒーター41と一体に成形された水管46
に接続される。
また前記、コーヒー沸し器本体39の中央部はコーヒー
受容器33を収納するための空間となっている。前記左
右の脚部40.43を連結する土橋部には傾斜面47を
形成して、コーヒー受容器33の脱着を容易にするとと
もに、コーヒー受容器33に溜まるコーヒーから発生す
る湯気の露結防止を行なっている。
また前記粉砕室24と濾過室25を一体に形成した粉砕
濾過器21はコーヒー沸し器本体39に対し着脱自在に
装備されるようにしている。48は、透明な耐熱性を有
する樹脂でドーム状に形成された、出湯受室で前記、濾
過室24の上部の粉砕濾過容器21の蓋に滴下する様に
吐出口49により連結されている。60はコーヒー沸し
器本体の蓋である。
上記構成における 動作を説明する。
まず蓋50を開放して、粉砕濾過容器21の蓋34を開
放し、所要量のコーヒー豆を粉砕室24に入れて、紙フ
ィルター等の濾材30を濾過室25の側壁に密着するよ
うに装着するとともに、タンク44に所要量の水を供給
してたとえば濃度の濃いコーヒーを作りたいときは、コ
ーヒー豆の粒度を小さくすれば良く、第2フィルター2
9を第2図のようにセットすると、第1フィルターと第
2フィルターの組み合せにより、小さい多孔部を形成す
ることができる。
順次カッターが豆をくだき多孔部より吹き出しを開始し
て小さい粒度のものが多孔部より濾過室26の方へ排出
され紙フィルター等の濾材30の上に堆積する。一方マ
イルドなうすいコーヒー液を得るにはコーヒー粒度を粗
くすると可能である。この場合、第3図のように第2フ
ィルター29をa方向に移動すると、第1フィルター2
7と第2フィルター29の多孔部26.28は一致し、
穴の大きい多孔部が位置し、コーヒー豆を粉砕すると粒
度の粗いものが濾過室25へ排出される。
また第1フィルター27と第2フィルター29の多孔部
26.28が互いに穴にかかるように位置すると任意に
粒度は変化できる。
前記第1フィルター27と第2フィルター29には他の
実施例として任意の大きさをもつ同一の多孔部を形成し
てもよい。
このようにして濾過室25ヘコーヒー粉が堆積されると
駆動モーター22は停止しヒーター41に通電が切換え
られる。ヒーター41に通電されると水管46の水は加
熱されて局部的に沸騰を始め、沸騰圧によりタンク44
側には逆止弁45により逆流することなく出湯受室48
に噴出し、吐出口49を通じて、蓋34の湯受部37に
滴下されてコーヒー粉に湯が注がれ、コーヒー液がコー
ヒー受は容器33内に収容される。
発明の効果 以上の実施例の説明より明らかなように本発明によれば
コーヒー豆の粉砕における吹き出し式においては、通過
するフィルターの多孔部の穴を変化させることにより、
適当な粒度を選ぶ′ことにより、コーヒーの濃度を変化
させることができ、使用者の好みに応じたコーヒー液を
抽出できるものである。さらに本発明においては粉砕室
と濾過室とを一体に形成し、これらを本体に着脱自在に
装備するようにしているだめ、使用後の手入れは一度に
洗浄でき、粉砕室および濾過室とも簡単な構成であるた
め付着したコーヒー粉の洗浄も確実に行うことができる
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す電気コーヒー沸し器の
要部斜視図、第2図は同電気コーヒー沸し器のフィルタ
ーを示す図で開孔部が小さい状態を示す図、第3図は開
口部が大きい状態を示す図、第4図は同電気コーヒー沸
し器の平面図、第5図は同電気コーヒー沸し器の全体を
示す縦断面図、第6図は同電気コーヒー沸し器の全体を
示す斜視図、第7図は同電気コーヒー沸し器の全体を示
す分解斜視図、第8図は従来の粉砕部と濾過部が一体と
なっている電気コーヒー沸し器の断面図である。 21・・・・・・粉砕濾過容器、23・・・・・・カッ
ター、24・・・・・・粉砕室、25・・・・・・濾過
室、26・・・・・・多孔部、27・・・・・・第1フ
ィルター、28・・・・・・多孔部、29・・・・・・
第2フィルター、30・・・・・・濾材。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名26
・・・ 夕了し部 27・・・第jμルクー 2タ ・・・茅2フィルクー 30・・・逅材 222、双初モ、−タ 23・・・ η・ツタ− 241,糾耕皇 26 、、、邊遁皇 26 ・・・ 9j 7L 剖 第5図      27・・・算fフイ材−2d・・・
々了し部 2q・・ 第2フィルクー 3θ・、・シ虐    オナ 34 ・・・】( %OC”−cloか艶 〜 〜 〜 〜 〜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 粉砕室と濾過室を隣接する関係に一体化した粉砕濾過容
    器を備え、前記粉砕室と濾過室間に多孔部をもつ第1の
    フィルターを設けるとともに多孔部をもち、前記第1フ
    ィルターに接して移動可能にした第2フィルターを設け
    、前記第2フィルターの移動により開孔穴を変化させる
    ようになし、前記粉砕濾過容器を本体に着脱自在に装備
    してなる電気コーヒー沸し器。
JP60124441A 1985-06-07 1985-06-07 電気コ−ヒ−沸し器 Expired - Lifetime JPH0667348B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60124441A JPH0667348B2 (ja) 1985-06-07 1985-06-07 電気コ−ヒ−沸し器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60124441A JPH0667348B2 (ja) 1985-06-07 1985-06-07 電気コ−ヒ−沸し器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61280814A true JPS61280814A (ja) 1986-12-11
JPH0667348B2 JPH0667348B2 (ja) 1994-08-31

Family

ID=14885580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60124441A Expired - Lifetime JPH0667348B2 (ja) 1985-06-07 1985-06-07 電気コ−ヒ−沸し器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0667348B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60119915A (ja) * 1983-11-30 1985-06-27 金澤工業株式会社 コ−ヒ−抽出器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60119915A (ja) * 1983-11-30 1985-06-27 金澤工業株式会社 コ−ヒ−抽出器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0667348B2 (ja) 1994-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61280814A (ja) 電気コ−ヒ−沸し器
JPS58426Y2 (ja) ミル付コ−ヒ−メ−カ−
JPS61234818A (ja) 電気コーヒー沸し器
JPS61234817A (ja) 電気コーヒー沸し器
JP2946150B2 (ja) コーヒー抽出器
JPH0233372B2 (ja)
JPS61109518A (ja) 電気コ−ヒ−沸し器
JPS62299219A (ja) 電気コ−ヒ−沸し器
JPS61109522A (ja) 電気コ−ヒ−沸し器
JPS61109519A (ja) 電気コ−ヒ−沸し器
JPS6232922A (ja) 電気コ−ヒ−沸し器
JPS61109521A (ja) 電気コ−ヒ−沸し器
JP2002204751A (ja) コーヒーメーカー
JPS58175519A (ja) 飲料製造機
JPS61284221A (ja) 電気コ−ヒ−沸し器
JPS6137366Y2 (ja)
JPS6026749Y2 (ja) コ−ヒ−製造機
JPS6232920A (ja) 電気コ−ヒ−沸し器
JPH0245891B2 (ja)
JPS6334585Y2 (ja)
JPS61109520A (ja) 電気コ−ヒ−沸し器
JPH044665Y2 (ja)
JPH01178214A (ja) 電気コーヒー沸し器
JPH041858Y2 (ja)
JPH04347110A (ja) コ−ヒ−沸し器