JPS61278922A - 入力装置 - Google Patents

入力装置

Info

Publication number
JPS61278922A
JPS61278922A JP60119614A JP11961485A JPS61278922A JP S61278922 A JPS61278922 A JP S61278922A JP 60119614 A JP60119614 A JP 60119614A JP 11961485 A JP11961485 A JP 11961485A JP S61278922 A JPS61278922 A JP S61278922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
input
display panel
call
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60119614A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Yoshizuka
健 吉塚
Hirohide Yamaguchi
山口 浩秀
Tsukasa Matsushita
司 松下
Akira Shimatani
朗 嶋谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP60119614A priority Critical patent/JPS61278922A/ja
Publication of JPS61278922A publication Critical patent/JPS61278922A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は、主に複写機や他のOA機器などの操作に用
いられる入力装置に関する。
(ロ)従来の技術 従来のこの種の入力装置として用いられるグラフィック
・スイッチは、一つの入力キーについて単独の操作機能
を有すると共に一つの表示パネルについて単独の操作内
容を表示するようになっている。従って、多くの操作機
能を必要とする機器においては、その機能数に対応させ
て多数のグラフィック・スイッチが備えられている。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 しかしながら、機能数に対応させて多数のグラフィック
・スイッチを設置すると、機器の操作パネルの操作が複
雑となって操作性が損なわれたり、操作パネルのスペー
スが広い面積を占めるため機器全体が大型化してコスト
アップになるなどの問題点がある。
この発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、
グラフィック・スイッチのキーと表示パネルに複数の機
能をもたせ、設置するスイッチ数を減少させて、機器の
操作パネルを小型化すると共に操作性を向上させるもの
である。
(ニ)問題点を解決するための手段 この発明の構成を第1図を用いて説明する。
(101)は入力キー1(102)は表示パネル、(1
03)は複数の制御信号を記憶する第1記憶手段、(1
04)は複数の表示信号を記憶する第2記憶手段、(1
05)は検出器(106)の出力を受けて前記制御信号
および前記表示信号を判別する判別手段、(107)は
判別手段(105)の判別結果に対応する制御信号を第
1記憶手段から呼出し、その信号を入力キー(101)
が押されるとき機器(108)へ出力する第1呼出し手
段、(109)は判別手段(105)の判別結果に対応
する表示信号を第2記憶手段 (104)から呼出し、その信号を表示パネル(102
)に出力する第2呼出し手段である。
(ホ)作 用 次に、この発明の詳細な説明する。
第1記憶手段(103)には機器(108)を制御する
ための複数の制御信号が記憶されており、機器(108
)の状態が検出器(106)によって検出されると、そ
の検出器(106)の出力を受けて判別手段(105)
が次に出力すべき制御信号を判別する。その判別結果を
受けて第1呼出し手段(107)は制御信号を第1記憶
手段(103)から呼出す。入力キー(101)が押さ
れると、第1呼出し手段(107)は呼出した制御信号
をR器(108)へ出力する。一方、第2記憶手段(1
04)には機器(108)の状態を表示するための複数
の表示信号が記憶されており、機器(108)の状態が
検出器(106)によって検出されると、その検出器(
106)の出力を受けて判別手段(105)が現在表示
すべき制御信号を判別する。その判別結果を受けて第2
呼出手段(109)は表示信号を第2記憶手段(104
)から呼出す。呼出された表示信号は表示パネル(10
2)によって表示される。
このようにして、一つの入力キー(1(N)によって機
器(108)へ複数の制御信号を入力することができる
と共に、一つの表示パネル(102)によって機器(1
08)の状態に対応する複数の表示を行うことができる
(へ)実施例 以上、複写機に適用した実施例に基づいてこの発明を詳
述する。なお、これによってこの発明が限定されるもの
ではない。
第2図は複写機の構成を示す説明図であり、(1)は複
写される原稿、(2)は原稿載置台、(Ll)は露出用
ランプ、(3)は主反射板、(4)は第1反射鏡、(5
)は第2反射鏡、(6)は第3反射鏡、(71はレンズ
、(8)は第4反射鏡、(g)は感光体ドラム、(c1
)は主帯電用放電器、色は現像ローラ、aυは現像装置
、面はクリーニング装置、(c2)は転写用放電器、(
c3)は転写紙分離用放電器、面は転写紙、03)は転
写紙収納用カセット、(14)は給紙ローラ、05)良
は搬送ローラ、(+7)は搬送装置、(18a )  
(+8b )は定着ローラ、(L2)は熱源用ランプ、
旧は排出ローラ、■はトレイである。
この構成において、ランプ(Ll)と主反射板(3)と
第1反射鏡(4)はモータ(Ml)によって矢印(A)
および(B)の方向へ移動し、それと連動して同方向に
第2反射鏡(5)と第3反射鏡(6)がモータ(Ml)
によって移動する。ランプ (Ll)は矢印(A)方向へ移動する時に点灯して原m
 11)を照射し、その反射光は、第1反射鏡(4)と
第2反射鏡(5)と第3反射鏡(6)とレンズ(7)と
第4反射鏡(8)を介して感光体ドラム(g)に到達し
て、その表面に原稿(1)の光像を投影する。感光体ド
ラム(g)は矢印(c)の方向にモータ(M2)によっ
て回転し、クリーニング1aa21によって清掃される
主帯電用放電器(c1)によって一様に帯電した表面は
、原稿(1)の光像が投影されて静電潜像が形成される
。モータ(M2)によって回転する現像ローラ([)]
が、現像剤をその静電潜像に付着させて顕像化する。カ
セット0Jに装着さ−れている転写紙面は、モータ(M
3)によって回転する給紙ローラ(14)とモータ(M
4)によって回転する搬送ローラ(15106)によっ
て感光体ドラム(g)に接するようにその下部まで搬送
され、背面から転写用放電器(c2)によって放電が行
われると、感光体ドラム(g)の表面に顕像を形成して
いる現像剤が転写紙側に移動(転写)する。転写された
転写紙は、背面からの転写紙分離放電器(c3)の放電
によって感光体ドラム(g)から構成される装置面によ
って定着ローラ(18a )  (18b )へ搬送さ
れる。加熱ランプ(L2)によりあらかじめ加熱されて
いる定着ローラ(18a)によって定着された転写紙は
、排出ローラ0によってトレイ■へ搬出され、−回分の
複写動作(工程)が終了する。なお、搬送装置Q7)と
定着ローラ(18a )  (18b )と排出ローラ
eはモータ(M5)によって駆動される。また、(SN
1)は露光用ランプ(Ll)が正常な起動位置にあるこ
とを検知するセンサ、(SN2)は搬送ローラ(151
■間における転写紙の紙詰りを検知するセンサ、(SN
3)は転写紙が搬送装置口に搬送されず感光体ドラム(
g)に付着していることを検知するセンサ、(SN4)
は搬送装置qにおける転写紙の紙詰りを検出するセンサ
、(SN5)は定着ローラ(18a )  (18b 
)と排出ローラeとの間における転写紙の紙詰りを検出
するセンサ、(SN6)は定着口9−ラ(18a)の上
昇温度を検出するセンサである。
第3図は、複写機の操作パネルを示し、(K1)(Dl
)は入力装置の入力キーと表示パネル、(K2)は複写
枚数を設定するテンキー、(K3)は設定した複写枚数
をクリアーするクリアーキー、(B2)は設定された複
写枚数を表示する設定枚数表示器、(B3)は複写され
た枚数を表示する複写枚数表示器である。
第4図(a)は、入力装置の入力キー(K1)と表示パ
ネル(Dl)の構成を示す部分断面図であり、第4図+
b+は同図(a)のx−X矢視部分断面図である。
表示パネル(Dl)はドツトマトリックス表示方式のL
CD (液晶表示装置)から構成され、@は保護カバー
、(至)は接触板、の)は板バネ、(25a)(25b
 )は接点、(26a )  (26b )は外部端子
、(21)はスイッチケース、(至)は加圧片、囚は操
作パネル、印は基板である。加圧片(至)は図示しない
スプリングによって図の位置に支持されている。加圧片
(至)が保護カバーのの上から押込まれると、加圧片(
至)は接触片のを板バネ(3)に対抗しつつ接点(25
a )  (25b )に接触させる。これによって端
子(26a )  (26b )間が導通する。
第5図は、この実施例を示すブロック図であり、CPU
 (c)と、ROMおよびRAMを含むメモリ(MR)
と、I10ボート(P)とは、それぞれアドレスバス(
B1)とデータバス(B2)とコントロールバス(B3
)によって相互に接続され、マイクロコンピュータを形
成する。また、(D)はLCDドライバ回路であり、表
示パネル(01)、設定枚数表示器(B2>、および複
写枚数表示器(B3)に表示信号を出力する。I10ボ
ート(P)には電源スィッチ(81)、入力キー(K1
)テンキー(K2)およびクリアキー(K3)からの信
号と、センサ(SNI)〜(SN6)からの信号が入力
されると共に、I10ボート(P)からはモータ(Ml
)〜(M5)のモータドライバ回路(MDI)〜(MD
5)へのモータ駆動信号、露光ランプ(Ll)および加
熱ランプ(L2)の駆動回路(LDI)(LD2)への
ランプ点灯信号、そして、放電器(c1)(c2)(c
3)を駆動する駆動回路(cDI)(cD2>(cD3
)への駆動信号がそれぞれ出力される。
メモリ(MR)のROMおよびRAMは、後述する「複
写」、「割り込み」、「割り込み時の複写」、「トラブ
ル箇所表示」などの複写機の各種動作に対応してモータ
、ランプ、放電器類をシーケンス制御するためのプログ
ラムや制御信号、および表示パネル(Dl)、表示器(
B2)(B3)に表示される表示信号などを記憶する。
CPLI(c)はI10ボート(P)を介して入力され
る各種キー人力やセンサー人力に対応してメモリ(MR
)から必要な制御信号と表示信号を呼出し、それを判別
してI10ボート(P)を介してモータ、ランプ、放電
器などに出力するとともに、ドライバ回路(D)を介し
て表示パネル(Dl)や表示器(D2>(D3)に表示
信号を出力する。
次に、この実施例の作用について第6図および第7図に
示すフローチャートと第8図に示す各種表示例を用いて
説明する。
複写機の電源スィッチ(Sl)がONされてスタート信
号I10ボート(P)に入力され、センサ(SN6)の
入力によって加熱用ランプ(L2)の温度がメモリ(M
R)に記憶されている所定温度値に達して安定すると(
ステップ■)、複写可能を意味する「プリントキー」 
(第8図(田)の表示信号がメモリ(MR)から呼出さ
れ、ドライバ回路<D)を介して表示パネル(Dl)に
表示される〈ステップ■)。テンキー(K2)によって
所望の複写枚数が設定されるとくステップ■)、それは
設定枚数表示器(D2)に表示される。次に、キー(K
1)が押されるとくステップ■)、割り込み可能を意味
する背景が緑色の「割り込みキー」 (第8回出))の
表示信号がメモリ(MR)から呼出されドライバ回路(
D)を介して表示パネル(Dl)に表示される(ステッ
プ■)、、それと同時に複写動作が設定板数分の回数だ
けくり返し行われ(ステップの、その−回毎に複写枚数
がセンサ(SNI)の入力によりカウントされ複写枚数
表示器(D3)に表示される。複写枚数が所定の設定枚
数に達すると(ステップ■つ、複写動作は停止され、「
プリントキー」 (第8図(a))を表示する表示信号
が再び呼出され、表示パネル(Dl)に表示される(ス
テップ■)。
上記の複写動作中に、すなわち、表示パネル(Dl)の
「割り込み」 (第8図(b))表示中に、キー(K1
)が押された場合には(ステップ■)、その時点で進行
中の一回分の複写動0作が終了すると同時に複写動作は
一旦停止され、「プリントキー」(第8図(a))を表
示する表示信号が呼出されて表示パネル(Dl)に表示
される(ステップ0)と共に、設定枚数表示器(D2)
および複写枚数表示器(D3)の各表示がリセットされ
る。複写原稿(1)が割り込み原稿に取替えられ、割り
込み複写枚数がテンキー(K2)によって設定されると
、それが設定枚数表示器(D2)に表示される(ステッ
プ0)。次に、キー(K1)が押されると(ステップO
)、割り込み中を意味する背景が赤色の「割り込みキー
」 (第8図(b))の表示信号が呼出され表示パネル
(Dl)に表示される(ステップ◎)。それと同時に、
複写動作が、割り込み複写の設定板数分の回数だけくり
かえし行われ(ステップ0)、その複写枚数がカウント
されて複写枚数表示器(D3)に表示される。複写枚数
が所定の設定枚数に達するとくステップ0)、複写動作
は停止され、「プリントキーJ (第8図(a))が表
示パネル(Dl)に表示されると共に、割り込み複写を
行う前に設定されていた設定枚数と完了していた複写枚
数が呼出され、それぞれ設定枚数表示器(D2)と複写
枚数表示器(D3)に表示される(ステップ@)。原稿
(1)が割り込み複写を行う前の原稿に取換えられ、キ
ー(K1)が押されると(ステップ■)、背景が緑色の
1割り込みキー」 (第8図(b))が表示パネル(D
l)に表示される(ステップ■)。それと同時に、複写
動作が所定の複写枚数分の回数だけくり返し行われ(ス
テップ■)、複写枚数が所定の設定枚数に達すると(ス
テップ■)、複写動作は停止され、「プリントキー」 
(第8図(a))が再び表示パネル(Dl)に表示され
る。
ところで上記の複写動作中において、複写される転写紙
が搬送途中で紙詰りを生じると、それがセンサ(SN2
)〜(SN5)のいずれかに検知されて、複写動作は直
ちに停止され、「トラブル」(第8図(c))の表示信
号がメモリ(MR)から呼出されパネル(Dl)に表示
される(ステップ0)。次にキー(K1)が押されると
(ステップO)、紙づまりがセンサ(SN2)で検出さ
れた場合にはrJIJ(第8図(d))が、センサ(S
N3)又は(SN4)で検出された場合にはfJ2J 
 (第8図(e))が、センサ(SN5)で検出された
場合にはrJ3J  (第8図(f))が表示パネル(
Dl)に表示される。その表示内容によって示される場
所の紙詰りした転写紙が除去されるとくステップO)、
複写機は再び紙詰り以前の状態に復帰される。
このようにして、一つのキー(K1)によって「複写」
 「割り込み」 「割り込み時の複写」「トラブル箇所
表示」などの各指令操作が行われると共に、一つの表示
パネル(Dl)によって[プリントキーJ 「割り込み
キー」「トラブル」 「Jl」rJ2J rJ3Jなど
の表示が行われ、それぞれが複数の機能を有することが
できるので、その操作と表示が簡素化され、複写機の操
作パネルがコンパクトになると共に、その操作性が向上
する。
(ト)発明の効果 この発明によれば、機器を操作する入力装置は入力キー
と表示パネルを備え、入力キーと表示パネルは各々複数
の機能を有することが可能となるので、機器の操作パネ
ルが小型化されるとともに、操作性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の構成を示す構成図、第2図はこの発
明の実施例を示す説明図、第3図は第2図の操作パネル
を示す正面図、第4図(a)は第3図の入力キーと表示
パネルを示す部分断面図、第4図(b)は第4図(a)
のX−x矢視部分断面図、第5図はこの発明の実施例を
示すブロック図、第6図および第7図は第5図の動作を
示すフローチャート、第8図は表示パネルの表示内容を
示す説明図である。 (K1)・・・・・・入力キー1 (Dl)・・・・・・表示パネル、(MR)・・・・・
・メモリ、(c)・・・・・・CP(Jl (P)・・
・・・・I10ボート、(SNI)〜(SN6)・・・
・・・センサ。 第1図 第 6図 第4図 第 7 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、制御回路と制御状態を検出する検出器を備えた機器
    に、制御信号を入力する入力装置であつて、 (a)入力キー、 (b)表示パネル、 (c)複数の制御信号を記憶する第1記憶手段、(d)
    複数の表示信号を記憶する第2記憶手段、(e)検出器
    の出力を受けて前記制御信号および前記表示信号を判別
    する判別手段、 (f)前記判別手段の判別結果に対応する制御信号を前
    記第1記憶手段から呼出し、その信号を前記入力キーが
    押されるときに出力する第1呼出し手段、(g)前記判
    別手段の判別結果に対応する表示信号を前記第2記憶手
    段から呼出し、その信号を前記表示パネルに出力する第
    2呼出し手段、 からなる入力装置。 2、入力装置が複写機の制御信号を入力する入力装置で
    ある特許請求の範囲第1項記載の入力装置。
JP60119614A 1985-05-31 1985-05-31 入力装置 Pending JPS61278922A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60119614A JPS61278922A (ja) 1985-05-31 1985-05-31 入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60119614A JPS61278922A (ja) 1985-05-31 1985-05-31 入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61278922A true JPS61278922A (ja) 1986-12-09

Family

ID=14765776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60119614A Pending JPS61278922A (ja) 1985-05-31 1985-05-31 入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61278922A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63162496A (ja) * 1986-12-19 1988-07-06 トキコ株式会社 給油設定器
JPH01211106A (ja) * 1988-02-19 1989-08-24 Canon Inc コンピュータ制御の電気・電子装置
JPH01160450U (ja) * 1988-04-22 1989-11-07

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57109031A (en) * 1980-12-26 1982-07-07 Sharp Corp Input equipment

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57109031A (en) * 1980-12-26 1982-07-07 Sharp Corp Input equipment

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63162496A (ja) * 1986-12-19 1988-07-06 トキコ株式会社 給油設定器
JPH01211106A (ja) * 1988-02-19 1989-08-24 Canon Inc コンピュータ制御の電気・電子装置
JPH01160450U (ja) * 1988-04-22 1989-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5182796A (en) Multi-screen setting condition display system
US4603962A (en) Image forming apparatus with a display device for matching the image size with the copying sheet size
JP3649410B2 (ja) 画像形成装置
US4933720A (en) Paper size selecting device in a recording apparatus
JPS61278922A (ja) 入力装置
US4576472A (en) Control apparatus for copying machine
CN101329524B (zh) 图像形成设备及其控制方法
JPS6259307B2 (ja)
EP0334327B1 (en) Multi-screen setting condition display system
EP0221484B1 (en) Magnification selecting device
JPS59152460A (ja) 画像形成装置
KR100294605B1 (ko) 화상형성장치용소요시간표시장치
JP2998151B2 (ja) 記録装置
JP2960420B2 (ja) ユーザインターフェース用表示装置、及び記録装置
JPS62210481A (ja) 書画像記録装置
JPH0432678Y2 (ja)
JP2991237B2 (ja) 画像形成装置
JP2996463B2 (ja) ユーザインターフェース用表示装置
JPS62210482A (ja) 書画像記録装置
JPS613183A (ja) 画像編集複写機
JPH09110236A (ja) 画像形成装置
JPS5890657A (ja) 割込キ−ヲ備える複写装置
JPS59129870A (ja) 複写機の制御装置
JPS6281664A (ja) 複写装置
JPH03249769A (ja) 複写装置の複写許容方式