JPS6127784A - 自動二輪車等の内燃機関懸架装置 - Google Patents

自動二輪車等の内燃機関懸架装置

Info

Publication number
JPS6127784A
JPS6127784A JP15022284A JP15022284A JPS6127784A JP S6127784 A JPS6127784 A JP S6127784A JP 15022284 A JP15022284 A JP 15022284A JP 15022284 A JP15022284 A JP 15022284A JP S6127784 A JPS6127784 A JP S6127784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internal combustion
combustion engine
motorcycle
supported
power transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15022284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH075114B2 (ja
Inventor
政生 古沢
隆司 小杉
冨永 隆史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP59150222A priority Critical patent/JPH075114B2/ja
Publication of JPS6127784A publication Critical patent/JPS6127784A/ja
Publication of JPH075114B2 publication Critical patent/JPH075114B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は車体フレームに懸架された内燃機関の振動を
効果的に軽減する自動二輪車等の内燃機関懸架装置に関
するものである。
(従来の技術) 自動二輪車においては、乗心地あるいは耐久性等から内
燃機関の振動が、車体フレームに伝わらないように搭載
する必要がある。ところで、内燃機関では往復部分に質
量による慣性力を十分に打消すことが困難な場合がある
例えば、単気筒の場合や、直列2気筒でかつ各気筒は3
60度の位相差を持っている場合等には、前記慣性力の
一次慣性力をつり合によって打消すことが困難である。
また、内燃機関の出力軸から後輪の駆動軸に動力を伝達
するチェーン等の無端動力伝達手段による駆動反力によ
って、内燃機関に振動が生じる。
このため、出−人は先に特開昭57−15015号公報
において、慣性力を十分に打消すことが困難な内燃機関
であっても、内燃機関の支持体への伝達を奏効に遮断す
る懸架装置を提供した。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、内燃機関を例えば自動二輪車に搭載する場合
においては、内燃機関の駆動による往復部分の質量の慣
性力による振動に、上下動する後輪の駆動軸を無端動力
伝達手段で駆動する際にはその駆動反力が加えられ、こ
の影響で振動を効果的に軽減することが妨げられる。
この発明はかかる実情を前景にしてなされたもので、内
燃機関の常用回転速度以下に共振を設定し良好な防振性
能が得られるとともに、無端動力伝達手段による駆動反
力によって生じる振動を有効に抑えることができる自動
二輪車等の内燃機関懸架装置を提供することを目的とし
ている。
(問題点を解決するための手段) この発明は前記の目的を達成するため、重体フレームに
、往復部分の慣性力が主要な周期的外力となる内燃機関
を懸架するとともに、後輪が緩衝装器な介して上下動可
能に支持され、さらに前記内燃機関の出力軸と後輪の駆
動軸とを無端動力伝達手段を介して連結した自動二輪車
等において、前記内燃機関の前側はリンク機構を介して
弾性支持し、一方接側は前側の支持部と内燃機関の重心
を結ぶ線上の近傍において弾性支持され、かつ前記前側
の支持部体後輪の上下動による無端動力伝達手段の上限
ラインと下限ラインの延長線に囲まれる位置に設けたこ
とを特徴とするものである。
(作用) この発明では往復部分の慣性力で内燃機関に振動が生じ
ても、内燃機関の後側は車体フレームに弾性支持されて
位置規制され、前側で虫体フレームに弾性支持されたリ
ンク機構により、−ヒ下方向の振動と、横軸廻り方向の
振動のみが許容され、その他の振動が規制される。従っ
て、支持部を内燃機関の常用回転速度以下に共振を設定
することにより良好な防振性能が得られる。
また、内燃機関の前側の支持部が無端動力伝達手段の出
力軸と駆動軸を結ぶ上限ラインと下限ラインの延長線に
囲まれる位置にあり、剛性が高く設定されているため、
後輪が上下動じても無端動力伝達手段の駆動反力による
内燃機関の振動が軽減される。
(実施例) 以下、この発明の一実施例を添付図面に基づいて説明す
る。
第1図はこの発明を適用した自動二輪車の側面図、第2
図は第1図のII−II断面図である。
図において符号lは自動二輪車の車体フレームで、この
車体フレームlはループ状のクレードルフレームが用い
られ、内燃機関2を囲むように支持している。
前記車体フレーム1のダウンチューブ1a、シートピラ
1b、支持フレームICの接続部3にはリアアーム4の
前端部4aが軸支されている。
リアアーム4の後端部4bは支持フレームICに設けら
れた緩衝装置5を介して上下動可能になっている。後端
部4bには後輪6を駆動する駆動軸7が回動可能に軸支
されている。
前記内燃機関2に設けられた出力軸8のスプロケット9
と、後輪6の駆動軸7のスプロケットlOは、4#、端
動力伝達手段である駆動チェーン11を介して連結され
ている。無端動力伝達手段はVベルトを用いてもよく、
この場合は無段変速機構が採用される。
内燃機関2は例えば単気筒のように往復部分の慣性力が
主要な周期的強制外力となっている。内燃機関2の気筒
2aはダウンチューブlaに沿って立上がり、前側は支
持部Aによりダウンチューブlaに、後側は支持部Bに
よりシートピラlbに支持されている。支持部Aと支持
部Bは略内燃機関2の重心Gを結ぶ線Ll上に位置して
いる。
即ち、内燃機関2の前側の支持部Aは第2図に示すよう
に、一対の取付部12が一体に形成され、この取付部1
2間には支持ポル)13が挿着されている。一方、前記
一対のダウンチューブ1aの間にも支持、筒14を介し
て支持ポルト15が挿通されている。内燃機関z側の支
持ポルh13と、ダウンチューブla側の支持ポル)1
5はリンク16で連結される。
リンク16の内燃機関側の取付部16aはメタルブツシ
ュ17を介して支持ポルト13に軸支され、一方、車体
側取付部16bは弾性体18を介して支持ポルト15に
支持されている。弾性体l8は例えば所定の強度を有す
−るラバーが用いられ、支持バルト15とカラー14が
強固に締付けられ、カラー14とリンク16の揺動はラ
バーの変形で許容される。
リンク16の取付位置、即ち内燃機関2の支持部Aは緩
衝装置5を介して後輪6がL方に移動した際に、駆動チ
ェーン11の上限ラインILaと、車輪6が下方に移動
した際の下限ライン11bを延長した線L2 、L3で
−まれる範囲に設けられている。
また、前記支持部Bは内燃機間2の後側に一対の取付部
19を形成し、この取付部19と対応位置のシートピラ
lbにステー20が設けられている。取付部19とステ
ー20は締付ポルト21により弾性体22を介して行な
われる。
なお、取付部19とステー20との支持は、リンクを介
して行なってもよい。また、前記支持部Aの弾性体18
と支持部Bの弾性体22のバネ常数は、重心Gからの距
離に逆比例するように設定することが防振上好ましい。
次に、この実施例の作動について説明する。
つ燃機関2が駆動すると、往復部分の質量で北軍方向の
慣性力Fとクランク軸の回転トルクTが第1図において
矢印方向に生じる。
内燃機関2は車体フレームlに内燃機関2の重心上の2
点で支持されており、内燃機関2に上下方向の振動と、
横軸廻り方向の振動が生じるが、それ以外の振動はリン
ク16によって防止されている。そして、支持部A、H
の弾性体を内燃機間2の常用回転数以下に共振を設定す
ることで良好な防振性能が得られる。
さらに、内燃機関2が駆動チェーン11で、急加速、急
減速を行なう場合等においては、後方へ引っ張られ前後
方面の振動が加わり、内燃機関2が複雑な振動を″与え
ることになるが、この駆動チェーン11による引っ張り
力は、内燃機関2の後側の取付部19の弾性体こ2には
圧縮力として加わる。
一方、内燃*1SII2の前側にはリンク16と支持ポ
ルト13.15との間に引張力が生じることになるが、
リンク16の取付位置は上下動する後輪6の下限位置お
よび上限位置で、駆動チェーンllの上限ラインlla
と下限ラインllbとを延長した線L2.L3で囲まれ
る範囲に設定されている。
従って、支持部Aの剛性が高くなっているため、引張力
を確実に受けることができ、さらに内燃機関2に駆動反
力が作用しても振動を最小限に抑えることができる。
(発明の効果) この発明は前記のように、内燃機関の前側はリンク機構
を介して弾性支持し、一方接側は前側の支持部と内燃機
関の重心を結ぶ線上の近傍において弾性支持したので、
上下方向の振動と、横軸廻り方向の振動が生じるが、そ
の他の振動はリンク機構によって規制され、しかも弾性
支持を内燃機間の常用回転速度以下に共振を設定すると
、良好な防振性能が得られる。
また、前側の支持部は後輪の上下動による%端動力伝達
手段の上限ラインと下限ラインの延長線に囲まれる位置
に設けたので、支持部の剛性が高くなり、この無端動力
伝達手段の駆動反力による内燃機関の振動が軽減される
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を適用した自動二輪車の側面図、第2
図は第1図のII −TI断面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車体フレームに、往復部分の慣性力が主要な周期的外力
    となる内燃機関を懸架するとともに、後輪が緩衝装置を
    介して上下動可能に支持され、さらに前記内燃機関の出
    力軸と後輪の駆動軸とを無端動力伝達手段を介して連結
    した自動二輪車等において、前記内燃機関の前側はリン
    ク機構を介して弾性支持し、一方後側は前側の支持部と
    内燃機関の重心を結ぶ線上の近傍において弾性支持され
    、かつ前記前側の支持部は後輪の上下動による無端動力
    伝達手段の上限ラインと下限ラインの延長線に囲まれる
    位置に設けた自動二輪車等の内燃機関懸架装置。
JP59150222A 1984-07-19 1984-07-19 自動二輪車 Expired - Fee Related JPH075114B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59150222A JPH075114B2 (ja) 1984-07-19 1984-07-19 自動二輪車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59150222A JPH075114B2 (ja) 1984-07-19 1984-07-19 自動二輪車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6127784A true JPS6127784A (ja) 1986-02-07
JPH075114B2 JPH075114B2 (ja) 1995-01-25

Family

ID=15492202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59150222A Expired - Fee Related JPH075114B2 (ja) 1984-07-19 1984-07-19 自動二輪車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH075114B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6398204B1 (en) 2000-04-28 2002-06-04 Kfw Automation, Inc. On-edge stacking apparatus
JP2007022243A (ja) * 2005-07-14 2007-02-01 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車のエンジン懸架構造

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6671403B2 (ja) * 2018-02-28 2020-03-25 本田技研工業株式会社 エンジンハンガ構造

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5613266A (en) * 1979-07-12 1981-02-09 Yamaha Motor Co Ltd Method of mounting engine
JPS5757192U (ja) * 1980-09-22 1982-04-03
JPS57182580A (en) * 1981-04-30 1982-11-10 Yamaha Motor Co Ltd Mount structure of engine in chain driving car

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5613266A (en) * 1979-07-12 1981-02-09 Yamaha Motor Co Ltd Method of mounting engine
JPS5757192U (ja) * 1980-09-22 1982-04-03
JPS57182580A (en) * 1981-04-30 1982-11-10 Yamaha Motor Co Ltd Mount structure of engine in chain driving car

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6398204B1 (en) 2000-04-28 2002-06-04 Kfw Automation, Inc. On-edge stacking apparatus
JP2007022243A (ja) * 2005-07-14 2007-02-01 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車のエンジン懸架構造
JP4500226B2 (ja) * 2005-07-14 2010-07-14 本田技研工業株式会社 自動二輪車のエンジン懸架構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH075114B2 (ja) 1995-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4487285A (en) Engine suspension system
EP1378428B1 (en) Motortricycle with oscillation mechanism
US3811528A (en) Vehicle motor mounts
JPS6127784A (ja) 自動二輪車等の内燃機関懸架装置
US4650025A (en) Vehicle with power unit
JP2006027466A (ja) 鞍乗型車両のエンジン懸架装置
JPH0517048B2 (ja)
JPH0616171A (ja) 自動二輪車のエンジン支持構造
JPS647918B2 (ja)
JPS62160977A (ja) 自動二輪車のエンジン支持構造
JP3109745B2 (ja) 自動二輪車のエンジンマウント構造
JPH0698948B2 (ja) 車両用エンジンの防振装置
JPH0547033Y2 (ja)
KR0137866Y1 (ko) 자동차 엔진의 마운팅 브라켓 구조
JPH01226486A (ja) 自動二輪車のパワーユニット支持構造
EP1481886A2 (en) Coupling system between frame and rear engine-suspension group of a motor vehicle
JPS6332674B2 (ja)
JPH0114079B2 (ja)
JPH0156954B2 (ja)
JPS59134081A (ja) 自動二輪車のエンジン保持構造
JP2000136096A (ja) 後部重りと内燃機関とを備えた産業車両
JPH048686A (ja) 車両のエンジン懸架装置
JPH03114990A (ja) 自動二輪車のエンジン支持構造
JPH03114991A (ja) 自動二輪車のエンジン支持構造
JPS58122278A (ja) エンジン懸架装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees