JPS6127103A - 断面異型金属板の製造法 - Google Patents

断面異型金属板の製造法

Info

Publication number
JPS6127103A
JPS6127103A JP14675384A JP14675384A JPS6127103A JP S6127103 A JPS6127103 A JP S6127103A JP 14675384 A JP14675384 A JP 14675384A JP 14675384 A JP14675384 A JP 14675384A JP S6127103 A JPS6127103 A JP S6127103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressing
roll
sides
thin plate
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14675384A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Yoshida
吉田 嘉男
Masatoshi Takano
高野 正稔
Toshiyuki Kasagawa
笠川 利行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NAIGAI SEIKOSHO KK
Original Assignee
NAIGAI SEIKOSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NAIGAI SEIKOSHO KK filed Critical NAIGAI SEIKOSHO KK
Priority to JP14675384A priority Critical patent/JPS6127103A/ja
Publication of JPS6127103A publication Critical patent/JPS6127103A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/08Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling structural sections, i.e. work of special cross-section, e.g. angle steel
    • B21B1/0805Flat bars, i.e. having a substantially rectangular cross-section

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は端縁部と中間部の厚さが異なる異型金属板の
圧延法に関するものである。
断面凹型又は断面凸型を有する異型板は半導体の取付基
板等として有用でありその成型法も種々のものが提案さ
れている。
本発明は特公昭50−5862に開示されているような
ロール圧延法に属するものであって、断面厚さ一定の帯
状素材を、最終製品の形態に合わせてその圧遍薄板部と
なるべき部分を一部づつ多段階に押圧し、しかもいずれ
の段階においても圧遍部面が外側に向って展張するよう
に押圧することを特徴とするものである。
帯状金属板の一端縁を押圧ロールによって長手方向に圧
延すると圧延部はより薄くなるが同一部面を繰り返して
押圧すると薄板部が波打ったり裂断したりすることを避
は得なかった。
徒ってロール圧延法の反復多段階適用は実施不能とされ
ていたのである。
本発明者等はこの困難に挑戦して種々の実験を繰り返し
た結果押圧部分を毎回外側に向けて移動すると共に板面
の中間押圧においては当該押圧部の両側に非加圧部を設
けて押圧することによって上記現象の発生を抑止し得る
ことを発見して本発明に至ったのである。
本発明により鋼板は勿論のこと異型成型し難い銅板の成
型圧延も容易になり放熱基板用材料を多量に供給するこ
とが可能になる。
以下に本発明方法を工程順に説明する。
(1a)は断面方形の銅板等の帯状素材であってロール
(102)に巻かれて装着されロール圧延装置(103
)を通って引張りロール(10B)に捲着されている。
(104)は押圧ロール、(105)はバラ・クアツプ
ロールである。
圧延装置を構成する押圧ロールは後述するように最終成
型品に対応して3個乃至10個用意されている。
各押圧ロールの形状は各工程毎に異なるが断面凸形の異
型板を製造する場合の一例は第2図の如くでる。
即ち、素材(1a)を押圧する初回のロール(A)は両
側に押圧大径部(10)を有し非押圧面となる小径部(
20)との直径差(段差)は変形量に応じて設定される
。小径部即ち非押圧面(20)と大径部即ち押圧面(1
0)の間には30〜80°のテーパ部(30)が形成さ
れている。
素材(la)が第1図の装置により所定の張力が加えら
れた状態で押圧されると素材(la)の両側か圧遍され
て同図(b)の如く変形される。(lb)(lb”)は
圧遍薄板部である。
次にロールを第2図ロール(B)に交換して素材(1b
)を張力印加状態で押圧する。
第2図ロール(B)は、素材(1b)の非加圧部(2,
Ob)の両側の一部を押圧するための大径部(11)(
11)が、中央非押圧面(21)の両側に形成されると
共にその外側に非押圧面(12)(+2)が形成されて
いる。(30)(31)はテーパ部である。
素材(1b)は、大径部(11)(11)によって圧遍
され(IC)両性側に延展され薄板部(lc’)が形成
される。非押圧面(12)(12)は、この延展を妨害
せずしかも展延部の変形に対してはこれを阻止し矯正す
る効果がある。(20c)は中央非加圧部即ち厚板部で
ある。ロール(B)の大径部(11)(11)間の巾を
順次狭くしたロールによって中央非加圧部の巾(誓)が
所定寸法になるようにする。この場合、非加圧部C2O
C)の表面が両側の押圧力によって変形することがある
がこの変形は平ロールによって簡単に除去できる。巾寸
法(W)が規定値になり薄板部(lc’)を更に薄くす
るi合は、厚板部(20c)を規定案内条とする型ロー
ル(C)によって両側を押圧圧遍する。即ち(13)は
両側大径部、(14)は中間非押圧面である。
両側圧遍部(ld’)は外側に拡張変形されると同時に
中間非加圧部面(20d)も僅かに変形される場合があ
る。従って中間非押圧面(14)と非加圧部面(’20
d)とのギャップ(G)はこの変形量を考慮して定めら
れる。更に中間非加圧部面(2od)を薄板化するには
(D)の如きロールが用いられる。
即ち(15)は大径押圧部、(1B)(1,7)はその
両側の非押圧面である。
このロール押圧の後に非加圧部面(20d)が押圧され
て厚板部(3)の両側に略同−厚さの薄板部(4)を有
する異型母材(2)が成型される。(第3図) 厚板部(3)の両側にはロールのテーパ部によって形成
されたテーパ面(5)が残っているから、これを第4図
の如き面取り成型ロール(E)によって成型し又はこの
後に薄板部(4)のみを押圧する成型ロール(図示せず
)によって平押化することによって製品を得る。
本発明においては押圧圧遍により薄板部に波打ちなどの
変形を生ずることは少ないが、万−生じた場合は必要に
応じて焼鈍或は部分押圧によって成型することが可能で
あり、後の押圧を容易にすることができる。上記実施例
の場合においては素材の両側から所定自長まで中央部に
向って順次内側に押圧部を帯状に移動させている。
第5図(イ)乃至(へ)は素材(la)の中央部を薄板
化して断面凹型の異型板を成型する場合の工程図である
図から明らかなように押圧部(50)は中央から始まり
(イ)次いで両側から再び中央に戻り(ロ)(ハ)その
後両側に向って順次帯状に移動する。
この場合においても中間工程における押圧部の両側には
非加圧部(51)(52)が残されて材料の流れを晶千
合している。
図において厚板部が加圧されていないに拘らず順次薄肉
となっているのは、引張力によって長手方向に薄くなっ
ているためである。
素材  銅板厚さ2.3關  金山58■第6回以降は
両端縁のみ押圧して金山?2mm、厚部(巾28.0m
m、厚さ2.2mm)両端押圧圧遍部(各市(2,3m
m(X 2)、各厚さ1.03mm (X 2))の凸
形異型板を製造した。
以下余白
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に用いる押圧圧延装置の概要図、第2図
(a)〜(e)は素材と凸型異型材の成型過程と夫々の
押圧ロールとの関係を示す正面図、第3図は仕上り直前
の異型材の断面図、第4図は面取り成型ロールと製品の
関係図、第5図(イ)〜(へ)は凹型異型板を製造する
場合における成型過程と夫々の押圧ロールとの関係を示
す図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 同一厚さの帯状素材をその長手方向に張力を与えた状態
    で段付押圧ロールによって加圧圧遍を多段階繰り返して
    異型断面金属板を製造する方法において、初回押圧以後
    の中間工程における押圧部は、常に薄板部の一部であっ
    て且つ圧遍薄板部の側縁部押圧を除く中間部押圧におい
    ては該押圧個所の両側に非加圧部を残して押圧延展する
    ことを特徴とする異型断面金属板の製造法。
JP14675384A 1984-07-17 1984-07-17 断面異型金属板の製造法 Pending JPS6127103A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14675384A JPS6127103A (ja) 1984-07-17 1984-07-17 断面異型金属板の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14675384A JPS6127103A (ja) 1984-07-17 1984-07-17 断面異型金属板の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6127103A true JPS6127103A (ja) 1986-02-06

Family

ID=15414799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14675384A Pending JPS6127103A (ja) 1984-07-17 1984-07-17 断面異型金属板の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6127103A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2755043A1 (fr) * 1996-10-31 1998-04-30 Hitachi Cable Procede de fabrication d'un materiau ayant des parties minces et epaisses dans la direction de la largeur
EP2085163A1 (de) * 2008-02-01 2009-08-05 HILTI Aktiengesellschaft Kaltwalzverfahren zur Herstellung eines Profils
JP2014166641A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Nippon Steel & Sumitomo Metal 部分圧延法により板幅方向に板厚差を有する差厚鋼板の製造装置および方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2755043A1 (fr) * 1996-10-31 1998-04-30 Hitachi Cable Procede de fabrication d'un materiau ayant des parties minces et epaisses dans la direction de la largeur
EP2085163A1 (de) * 2008-02-01 2009-08-05 HILTI Aktiengesellschaft Kaltwalzverfahren zur Herstellung eines Profils
US8485012B2 (en) 2008-02-01 2013-07-16 Hilti Aktiengesellschaft Cold rolling method for manufacturing a profile
JP2014166641A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Nippon Steel & Sumitomo Metal 部分圧延法により板幅方向に板厚差を有する差厚鋼板の製造装置および方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002126825A (ja) 圧延されたフレキシブルな金属帯状部材から成るブランクを変形加工するための装置および方法
JPS6127103A (ja) 断面異型金属板の製造法
RU2005115864A (ru) Способ изготовления пластиковых или металлопластиковых гибких тюбиков
JP3053919B2 (ja) 鋼片の幅拡げ鍛造型および鋼片の鍛造方法
US2802509A (en) Apparatus for the fabrication of ribbed structural members
JP2732927B2 (ja) 金属板の幅拡げ加工方法
JPH0569004A (ja) 金属板の幅広げ加工方法
JP3259648B2 (ja) ヒートシンク付リードフレーム材の製造方法
JPS62254946A (ja) 両面異形断面板の製造装置
JPS5916643A (ja) 非対称断面帯状品の自由鍛造方法
JP2000158049A (ja) 金属サイディングの成形方法及び成形装置
JPS61238401A (ja) スラブ成形方法およびその装置
JPH1110203A (ja) 不等肉厚板材の製造方法
JPH059170B2 (ja)
JPH0431766B2 (ja)
JPS62244525A (ja) 異形断面条の製造方法
JP2000061534A (ja) ロール成形装置
JPS5890326A (ja) エキスパンデツドメタルの製造方法
JP2001239335A (ja) 金属サイディング成形用プレス金型
JPH01299701A (ja) 異形断面条の製造方法
JPH0763727B2 (ja) 幅圧下プレスの座屈防止方法
SU1282931A1 (ru) Инструмент дл высокотемпературного прессовани профилей
JPH07265902A (ja) 粗形鋼片の成形方法
JPH10230327A (ja) プレス加工方法とプレス用金型とプレス加工製品
JPH0354852A (ja) 半導体装置用リードフレームの製造方法