JPS61270738A - 絵図的情報再生装置 - Google Patents

絵図的情報再生装置

Info

Publication number
JPS61270738A
JPS61270738A JP7065486A JP7065486A JPS61270738A JP S61270738 A JPS61270738 A JP S61270738A JP 7065486 A JP7065486 A JP 7065486A JP 7065486 A JP7065486 A JP 7065486A JP S61270738 A JPS61270738 A JP S61270738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
film
registration
page
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7065486A
Other languages
English (en)
Inventor
メルビン・ジエームス・ランパード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rank Cintel Ltd
Original Assignee
Rank Cintel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rank Cintel Ltd filed Critical Rank Cintel Ltd
Publication of JPS61270738A publication Critical patent/JPS61270738A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00007Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for relating to particular apparatus or devices
    • H04N1/00013Reading apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00026Methods therefor
    • H04N1/00029Diagnosis, i.e. identifying a problem by comparison with a normal state
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00026Methods therefor
    • H04N1/00045Methods therefor using a reference pattern designed for the purpose, e.g. a test chart
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00026Methods therefor
    • H04N1/0005Methods therefor in service, i.e. during normal operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00026Methods therefor
    • H04N1/00053Methods therefor out of service, i.e. outside of normal operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00026Methods therefor
    • H04N1/00063Methods therefor using at least a part of the apparatus itself, e.g. self-testing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00071Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for characterised by the action taken
    • H04N1/00082Adjusting or controlling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00684Object of the detection
    • H04N1/00702Position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00742Detection methods
    • H04N1/00761Detection methods using reference marks, e.g. on sheet, sheet holder or guide
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00763Action taken as a result of detection
    • H04N1/00766Storing data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00785Correcting the position of a sheet before scanning
    • H04N1/00787Correcting the position of a sheet before scanning using mechanical means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/10Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces
    • H04N1/1013Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/10Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces
    • H04N1/1013Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components
    • H04N1/1021Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components using a lead screw or worm
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/10Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces
    • H04N1/1013Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components
    • H04N1/1039Movement of the main scanning components
    • H04N1/1043Movement of the main scanning components of a sensor array
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/191Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a one-dimensional array, or a combination of one-dimensional arrays, or a substantially one-dimensional array, e.g. an array of staggered elements
    • H04N1/192Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line
    • H04N1/193Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line using electrically scanned linear arrays, e.g. linear CCD arrays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/0402Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207
    • H04N2201/0404Scanning transparent media, e.g. photographic film
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/0402Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207
    • H04N2201/0404Scanning transparent media, e.g. photographic film
    • H04N2201/041Scanning microfilms or microfiches

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、マイクロフオーム読取シ装置の改良に関する
ものである。
コンビ、−夕のデータベースとして利用できなかったシ
、このような形態でエンコード(符号化)するために余
シ適当でないような多量の公文書情報にアクセスする欲
求が最近増大してきている。
例えば銀行を例にとってみると、多数の署名が保存され
ておシ、これらに対して小切手等の認証が必要となりて
いる。また、テキストや図面の混合したものを包含した
技術ジャーナルや特許書類等の技術データを介して主題
をサーチする例もある。
いずれの場合においても特定のドキュメントに対する迅
速なアクセスが必要となると共に、この情報を多数のロ
ケーションのいずれか1′)において必要となる。
現時点においては、このようなタイプの情報を広めるた
めに存在しているシステムでは、物理的にも、電子的に
も、ぼり大な蓄積スイースが必要となっている。
しかし乍ら、この種の情報を顕微鏡的写真化すると共に
、記録して、これをマイクロ7オーム(mieroLo
rm)リーダー(読取器)で光学的に映出することがで
きる。マイクaフィシ&(mlerofich・)は良
く知られておシ、これでは20〜40倍程度・の(直線
的>m小車が利用されている。しかし乍ら、約200倍
の縮小率で記録された情報から再生する装置が存在して
いる。このような装置によりて、レジストレーションお
よびフォーカス(焦点)許容値は本質的に極めて厳しい
ものであシ、これはレジストレーションまたはフォーカ
ス調節における僅かな誤差でもこの装置を利用出来なく
してしまう問題があった。従って、このような装置はマ
ニアル調節機構が設けられており、これによりて、ニー
デーは観測視野における所望の部分を正確に位置させる
ことができると共に、フォーカスを最適値に調節するこ
とができる。
この種の記録システムを利用して電子的情報分配システ
ムに応用することは強く所望されている。
しかし乍ら、実際上には、種々の問題点が存在している
。この装置の光学的ディスグレイをビディオ信号発生器
で原則としてファクシミリのラインに沿って切換えよう
とする場合K1l1、極めて大きな拡大率の為に、適当
なレジストレーションおよび7オーカシング(焦点合せ
)の信頼性が損われることがわかった。遠隔地のニーデ
ーが情報の特定のページを所望した場合には、僅か1回
しか起らない伝送によってそのページをこのニーデーに
送ることが所望されている。このような連続的な伝送に
必要なビデイオタイブは、モデムや電話タイプのスイッ
チングシステムを利用した従来のデータチャネルを介し
て実現することは出来ない。
レジストレーションまたは7オーカシングが不良の場合
には、ニーデーは適当な補正を行なう必要があると共に
1適切な調節を装置に与えてからそのページを再送信す
るようになっている。しかし乍ら、このことは決して満
足のいく解決方法とは思えないものである。
また、米国特許第3,539,715号によれば、ビデ
イオタイブの信号を発生するマイクロ7オーム再生シス
テムが開示されておシ、これによって、マイクロフオー
ムを独立のセンサを用いることによりて位置決めしてい
る。このセンサによりてマイクロフオームの特別な部分
を読取って正確な位置決めを検知している。しかし乍ら
、このシステムは実際上の目的に対する正確度が十分で
なく、この目的によれば、観察すべきページでモニタス
クリーンを埋めつくす必要があ)、また、このようなレ
ジストレーションの目的の為の独立したセンサを設ける
必要性の点において高価となったシ構成が困難となる欠
点があった。
本発明によれば、フィルム上に記録されたミニチュア化
された絵図的情報を可視的に再生する装置を提供できる
。この再生装置には、イメージ形成システムが設けられ
ている。このシステムには、光源と、この光源からの光
通路中に適当なフィルム部分をレジストレーション(整
列)する手段と、イメージ面内にフィルム部分の像を光
学的に形成するための光学的イメージング手段と、電気
信号発生手段とを具え、この発生手段には、像を走査す
るようにイメージ面内に構成された電子光センサ手段を
設けて、フィルム部分を奴わす電気出力信号を発生させ
、頁にフィルムを通過した光に応答してイメージ形成手
段を調整する手段とを設けている。このようなシステム
において、上述の調整手段を走査光センサ手段に対して
、このセンサ手段の出力を分析する手段によりて接続し
て、1つまたはそれ以上のイノ−ジノ4ラメータの決定
を行ない、更に、この決定に従ってイメージ形成システ
ムを調整して映出した画像を改善させたことを特徴とす
るものである。
本発明によれば、画像のフォーカシングまたはレジスト
レーションを好適に調整できる。このレジストレーショ
ンに関して、フィルムに!別なt/ジストレージョンタ
ーゲットを設け、フォーカシングに対しては、分析手段
によって、イメージ内の白/黒の不連続部分またはエツ
ジを検出している。
以下図面を参照し乍ら本発明を詳述する。
図示した例では、既知のマイクロフオームリーグの機械
的構成を利用している。即ち、米国のMlerofor
m Data 5yst@ms Inc (カリフォル
ニア州、サンノセ、オーチャド パークウェイ2904
番地)のモデルM−500型オートマチックリーダであ
り、約200倍の縮少率で焼付けされたマイクロフオー
ムを使用できるように設計されている。このソーダの関
連部分の構成については、米国特許第4,204,75
3号に記載されており、他の関連したマテリアルについ
ては米国特許第4,202,613号およびこれに参照
された先願特許に開示されている。
簡単に、第1図を参照して説明すると、このM−500
型リーグには回転ドラム10が設けられており、このド
ラムをこれ自身の縦軸および水平軸の周シに回転し得る
ように装着している。この  )ドラムによりて円環状
のカセットを形成しており。
これはマイクロフオームストリップ12の多数のセクタ
、ン用のものである。このドラム10を、特定の位置に
おけるストライプのいずれかの所望の1つが配置される
ように回転させることができる。この位置からストリッ
プを少なくとも部分的にドラムよシ軸方向に引抜くこと
ができる。このように引抜いた場合に、このストリップ
は光源14によって照射される位置へ移動されるように
なる。
第2図はそのようなフィルムストリップ12の1例を示
すものである。このストリップは約2001×351の
もので、5個のセグメント18まで担荷出来るものであ
る。各セグメントは、約200倍の縮少率で焼付は九A
4サイズで約400頁20まで担荷可能である。このペ
ージは第3図で示すように行および列から構成されてい
る。このフィルムのサイドエツジ(側縁部)にはインデ
ックスマーク22が形成されており、これらマーク22
を、前述した特許に記載されたような適当な光学手段に
よって読取り可能である。
このM−500型ソーダでは、%定のページ20を観察
するために、このドラムを、適当なフィルムストリップ
がこれを引抜くことのできる位置まで、回転させる。次
にこのストリップをドラムより十分に引抜いて、所望の
ページ20が含まれたセグメント18を光源14の上方
に配置させている。このストリップの上方には光学式イ
メージシステムが設けられており、このシステムを、こ
のフィルムストリップ面に平行な面のXY軸に沿って移
動可能となる。この光学システムをこの所望のイージ上
を横切らせ、これによって隣接のスクリーン上に結像さ
せ、この結果、光学イメージを観察者によって観察でき
るようにする。
第1図は、原理的には、この既知のリーグを改造して、
本発明を利用したイメージングI4− (像供給器)を
如何にして形成するかを表わすと共に。
遠隔地に送信出来るディジタルビデイオタイブの出力信
号を発生するものである。
第1図において、光学的イメージングシステムを既知の
タイプの固体リニア(直線性)イメージセンサ30によ
って置換える。そのようなhニットには、2,048累
子から成るCCD (%荷結合素子)が設けられており
、これはFa1rch11d社のCCD1500Rカメ
ラ等がCCD 143ラインアレイセンサと共に利用出
来る。適当な光学システムを内蔵することによって、ペ
ージをイメージセンサ上に結像させる。このセンサはリ
ニアセンサであるが、このイメージの僅か1本の横線が
いずれの瞬間におhてもこのセンサ上に投影されるよう
になっている。従って、このセンサを、所望のページの
いずれかのXY軸を横切らせるだけでなく、この結果こ
のページにある場合に、このセンサによってこのページ
を下方向へ走査するので、ライン毎にこのページを表わ
す信号を発生する。このような方法によって、ビディオ
信号が発生されるようになる。
このビディオ信号を次に、ディジタル化すると共に、ロ
ーカルまたは遠隔したワークステージ嘗ンに電子的に送
信することができる。このステージ、ンでは、この信号
をビディオスクリーン上で画像として観察するか、また
は高解像度グラフィックプリンタによって印刷される。
このビディオ信号は、再生されたイメージ(A4サイズ
)に関連して、水平および垂直の両方向に対して約8ラ
イン/■の解像度となり、これはCCITTグループ■
モードにおけるファクシミリ伝送用のものに匹敵し得る
解像度が得られるようになる。
従って、この第1図に示し念リーグユニットには、以下
のような利点がある。即ち、このリーグユニットによっ
てこれらフィルムストリップにランダムアクセス可能と
なり、これはカートリッジにおける35■スプールフイ
ルムの場合のようにシリアルアクセスするものに比べて
極めて速くアクセスできる。
しかし乍ら、このユニットには2つの特別な問題点があ
る。即ち、これら問題点としては、光学式マイクロフオ
ームリーグとして利用した場合には、ニーデーはフィル
ムストリップの正確な位置を、彼等が見て、正しく配置
され、且つ焦点合せ  1(最適値)できるまで調整で
きる事実から生じるものである。しかし乍ら、このユー
ザが遠く離間した位置に居る場合に、このメカニカルコ
ントロールは不可能となる欠点があった。更にま九、ビ
ディオイメージを、既知のアレンジメント中で利用され
ている光学式プロジェクシ、ン(投影)スクリーンより
かなり小さなスクリーン上に再生す−る必要がある。こ
の結果、解像度のロスを回避出来るならば、良好なレジ
ストレーションが必要となりスクリーン面積を可能な限
りベストの状態で使用するようになる。
このようなシステムの実現例を第4図に示す。
同図のシステムにはローカルプロセッサ40が設けられ
ており、このプロセッサ40は、シリアルリンク42′
tたけローカルエリアネットワークを介シて、このシス
テムのすべての周辺デバイス、即ち、イメージサーバー
44.ワークステージョ、ン46、ディスクバッファ4
8、コミ、二ケージ璽ンパッファ50、プリントバッフ
ァ52およびスキャナバッファ54とインターフェイス
されている。このローカルプロセッサ40によって、こ
れらデバイスの各々の全体の動作を制御すると共(ワー
クステージ、ンオペV−夕からのキーメート入力を受信
している。このローカルプロセッサには、データベース
が含まれており、これによってイメージデータベースに
インデックスアクセス可能となる。
このイメージサーバー44は第1図に示したタイプのユ
ニットである。これらの各々によって、約100万ペー
ジのA4ページが保存できると共に、最大5秒間以内に
ランダムアクセス可能トなっている。このイメージを約
1.4秒以内で、自己保有型のCODラインアレイカメ
ラによって走査する。このイメージを高速ツインアキシ
アルまたは光学ファイバリンク56t−経て受信用デバ
イス(例えばワークステージ、ン)へ伝送する。図示し
た各イメージサーバー44を4個の高速出力チャネルに
適合させると共に、低速(9,600&−)のシリアル
リンク42を介してローカルプロセッサ40の下で制御
している。
これらワークステージ、ン46の各々によって、イメー
ジを表示する手段が得られる。また、これらを簡単な高
解像度VDUとして作動させられると共に、オペレータ
がローカルプロセッサ40とインターフェイスすること
ができる。各ワークステーションを高速ビディオ入力ポ
ートの1つと適合させ、この入力ポートによって、あら
ゆるデータソースからのイメージを受信し得るようにす
る。
この入力をローカルプロセッサによって選択的に制御す
ることが出来るので、これによって必要に応シてこれら
のイメージのみを受信してイル。
ディスクツぐラフアユニット48によって、磁気ディス
ク上に約4,000ペ一ジ分、記憶することが可能とな
る。このことKよって、最新のフィルム焼付され九ドキ
ュメントをユーザが利用できるようになる。記録用のイ
メージは、通常ドキュメントスキャナによって供給され
ている。フィルムストリップが利用できる場合には、磁
気ディスクイメージを削除できる。
イメージサーバーは、例えば10Mbpsのような高い
データレートで生のピディオデータを供給出来る能力を
有するものである。この応用列として。
イメージをスローリンクを介して伝送する必要がアシ、
コミ、ニケーションパッファ50が必要と力る。これK
よって高速ピディオデータを捕獲できると共に、ゆっ〈
シ再伝送できる。
スキャナーバッファ54によりてA4ドキ、メント(原
稿)スキャナーへのバッファが構成される。捕獲され六
イメージをローカルメモリにホールドして表示する。所
望に応じて、このイメージ記録φにディスクバッファ4
8に再伝送する。
プリントバッファ52によって、高速イメージデータの
捕獲が実現すると共にグラフィックプリンタ58に再伝
送される。
従って使用において、オペレータはローカル(遠隔)ワ
ークステーション46に近接するよう 萬に々る。この
“近接”として見表せるもの、は大容量データチャネル
に直接リンクされることで、このチャネルは、10Mb
p@ケーブルまたは光フアイバリンクが設けられている
。ローカルワークステージ、ンを低容量チャネルにより
てカップリングされ、遠隔(リモート)ワークステージ
、ンはモデム60や電話チャネル64の如き他のリンク
62を介して作動する。
次に、リモートワークステージ、ンからのオペレーショ
ンについて考察する。先ず、オ(レータはローカルプロ
セッサ60に連結し、特定のd−ジ會アクセスする。こ
のページは、どのイメージサーバーが見つけ、どのペー
ジ(行および列)で。
どのセグメントで、どのフィルムストリップ12である
かによって規定する。このローカルプロセッサによって
イメージサーバー44にインストラクシ、ンを与えて、
関連したページを伝送する。
このページを表わしているビディオ信号が以下のように
して発生される。即ち、適当なフィルムストリップを見
つけ出し、これを移動させて適当なセグメント金取り出
し、セン゛サユニットを横方向にこの関連したページま
で移動させ、次に、このページのイメージを走査するこ
とによって発生させている。この結果、ビディオ信号が
大容量リンク56を介してコミュニケーションバッファ
50へ送信されるようKなる。このリモートワークスf
 −ジョンには、少々′くとも1頁の容量のディジタル
メモリが設けられておシ、これによって受信信号の記憶
されると共に、これをビディオスクリーン上に映出する
このような構成から明らか々ように、オペレータにとっ
て、既知の光学グロジェクションシステムに関するレジ
ストレーションおよびフォーカシングコントロールに類
似したコントロールが実現され力い表らば、これは実用
的なもので危いことが理解出来る。連続的力調整メカニ
ズムによって、連続的なイメージ伝送が必要となる。
我々はこのような問題点をトータルオートマチックレジ
ストレーションおよびフォーカシングシステムを設ける
ことによって解決できる。このレジストレーションシス
テムを、先ず第5〜6図を参照し乍ら説明する。
本発明によれば、′マイクロフィルム上に焼付けられた
すべてのページは、このページの頂部に正確に位置決め
されたレジストレーションターダット20を有している
。図示のように、このレジストレーションターrットに
は、このページの中心線に正確に位置決めされたウェッ
ジ(くさび形状)またはV形状の切込みを有する黒いバ
ンドが形成されている。このレジストレーションターグ
ットの高さは、このシステムの最悪力機械的許容値に対
して十分に大きなものであシ、この最も悪いケースとは
、あるページをカメラの下側へ機械的に配置し大時に、
レジストレーションターrットのある部分が、走査開始
以前においてセンサの初期位置におけるセンサ上に常に
結像される場合を意味する。
このマイクロフオームを走査するのに必I!カ追加の構
成が第6図に図示されている。米国特許第4.204.
753号の基本的構成によりてガラスプレート100の
下側にフィルムストリッf12が配置され、このプレー
ト100は適当な手段によりて装置ハウジング中に固定
されている。光源14、イメージング(結像)レンズ1
02およヒCCDセンサ30がマイクロスコープテーブ
ル104上にX−Yムーブメントと共に装着されている
。このテーブル104は2つの直交する方向にリードス
クリ、−JOBを駆動するサー$106VCよって移動
でき、これによりてレンズ102’jf、フィルムス)
 IJッ7”12の所定のセグメント中の所望のページ
上に位置させる。この光源14にはバルブ110および
リフレクタ112が設けられておシ、これをテーブル1
04上に固定されたL凰アーム116上に装着する。こ
のアーム116によってコンデンサレンズ118を更に
支持することができる。このレンズ118により、光源
14とフィルム12との間の熱的シールド機能が得られ
る。
このテーブル104の上方の直立のアーム120によっ
てCODマウントユニット122を支持する。
コノアーム120の上側端部により、U字型ブロックJ
j4′lk移動させ、この上音キャリッジユニット12
6が走行する(第7図から観察できる)。
このキャリッジユニット126には2本のfイドロッド
128およびリードスクリ、−130が設けられておシ
、これらをサーが132でドライブする。CCDセンサ
30t−このキャリッジユニットに固着して、ブーN1
32’?:作動させてイメージプレーン(像画)中に形
成されたページを走査できるようになる。
この走査動作を第8図に図示すると共に、センサのビデ
ィオ出力結果が第9図に表わされている。このセンサ出
力はレジストレーションターグツト中のV聾切込みと交
墓する。このセンサのビディオ出力を第9図に示す。こ
のビディオ出力には、中心に白レベル部分が存在し、こ
れの前後に黒レベル部分が2つ存在している。この白レ
ベル部分の幅t2はレジストレージ、フタ−グツト上の
V型ウェッジを走査し大略の高さを表わしている。また
、白レベル部分の中心点t1はこのターゲットの水平方
向の位置決めを表わしている。第10図から明らかなよ
うに、CCDセンサ30からの出力はビディオ出力14
0へ供給される場合のみ力らず、分析回路142にも供
給される。この分析回路には、時間t1およびt2を決
定するためのタイミング回路144が設けられており、
この結果、X−Yレジストレーションの表示が得られる
と共に、サーが106を制御できる。
このスキャニングセンサと関連して組合わされたレジス
トレーションターグットによりて規定されたページの位
置は既知とカリ、この情報がこれによって利用でき、更
に正確なレジストレージ、ンが実現される。サーM10
6′t−移動させることによってこのことが実現され、
この結果、カメラに対して正しい動きをするように々シ
、このカメラをページのイメージに対して位置決めでき
る。
このイメージは第8図に描かれている。次にとのセンサ
をこれの初期走査位置まで移動させる(これは結像させ
たページの頂部に位置している)。
そして走査管開始する。予じめ決められた数のラインを
走査完了すると、このページの原稿領域が大部分カバー
されて走査が停止される。この代りに、このカメラによ
ってこのページを常にオーバースキャンすることもでき
、信号の所望の部分を、レジストレーションターrット
から得られた情報をペースとして電子的に選択できる。
このよう力構成によりて、このページのイメージを正確
に捕獲できるので、ワークステージ、ンにおいて、スク
リーンの全エリアを、広いマージンを与えること危く利
用できる効果がある。この理由は、ミスレジストレーシ
ョンが存在する可能性があるからである。このことは、
利用可能カスクリーン解像度を十分な効果をもりて利用
でき力いことを意味するものである。各ページに隣接し
たレジストレーションターグットに対する要求によって
、各セグメントに与えられたページの数量に僅かな減少
が生じてしまう。この為、約215の縮少率で、セグメ
ント当シのページ数は例えば23X15となる。
第14図は、レジストレーションターrットの変形例で
、Sシ、これはマイクロフオーム領域を余シ占有してい
ない。ここで、ターゲット70′には黒色パント中に中
心に白色ストリップが包まれている。X−レジストレー
ション會この白色ストリップを参照して決めると共に、
Y−レジストレージ璽ンは、黒色バンドの底部エツジを
走査した時に検知して決められる。
自動フォーカシング屯走査したラインを処理することに
よりて実現できる。この場合、白と黒の不連続部分の数
を表わすラインを選択する。これら不連続部分は、信号
レベルが予じめ決められ大灰色のスレッシ、ホールドレ
ベルを交差する点を見つけることによって検出される。
得られたビディオラインを2つの方法の一方によって分
析できる。両方法はイメージの焦点を合せられ力くなる
と、徐々に均一な灰色となる事実に依存している。
第1の方法においては、各不連続部分における白黒の振
幅を決定する。第11図において、平均の白黒振幅を、 によって決定する。
次にこの平均金フ・カシ・グ程度の相対値とす  する
この代りに、各トランジション(転移部分)の傾きを決
定することもできる。第12図において、平均の傾斜が で計算できる。
これら方法のいずれか一方の方法において、イメージの
フォーカシングが不良の場合には、新た力トランジシ、
ンIインドに対して突然現われるようになる。これら平
均値が前述し穴ように得られた場合には、実際上フォー
カシングは改善されているけれども、この平均値を減少
させる効果がある。
このことによりて誤差が生じるようになる。
しかし、このような誤差は、上式(1)または(2)に
追加の項を設けることによって解決できる。即ち、この
追加の項は、見つかった不連続部分の数の関数である。
フォーカシングの程度の比較結果を用いてイメージサー
バーを調整でき、これによってフォーカシングを補正で
きる。一方の方法において、このイメージサーバーは常
に全体の範囲のフォーカス調整部分を走査し、最良のフ
ォーカスポイントを検出して戻るようになる。この代シ
に、このフォーカス調整を動かし、とれは、ポイントが
最良のシャープポイント(鮮鋭度)となるまで打力う。
不連続部分の検出は、分析回路142の適当な回路14
6によって実現でき、この回路によってモータ134(
第6図)をドライブして、レンズ系102のフォーカス
t−調整する。
このフォーカス調整用のターゲットは各フィルムストリ
ップ上に結像された特殊力テストページの部分であシ、
各セグメント上に存在することが望ましいものである。
このテストページを第13因に図示する。これにFi、
図示し穴ように頂部の予じめ決められた位置におけるペ
ージを横切るノ9ンドが設けられており、これには白と
黒の垂直のストリップが含まれている。しかし乍ら、こ
のシステム金通常のイメージ内容で操作することもでき
る。
この代りに、レジストレーションターグツドをフォーカ
シング用に用いることもでき、ここでは単一の白黒不連
続部分を選択すると共にこれのシャープネス(鮮鋭度)
を決定している。このようなレジストレーションターダ
ットを使用することによって、カメラユニットを独立の
フォーカシングターグツ)1横切らせる必要がたく、更
に、迅速且つ簡単に操作可能となり、これにより機械釣
力誤差が生じカくなる。
この結果、自動レジストレーションおよび自動フォーカ
シングオペレージ、ンの両方を用いてカメラからのライ
ンを利用して、適当な電子的分析を施してイメージの質
を改善でき、この結果として従来のマイクロ7オームソ
ーダの場合のようK。
マニアルの調節の必要性を回避できるようになる。
第10図で示したように、レジストレーションおよびフ
ォーカシング動作は、イメージサーバーをスイッチ・オ
ンした場合、またはそれぞれの特別なコマンドがワーク
ステージ、ンのキー?−ドによってニーデーから与えら
れた場合にはいつでも自動的に実行できる。これらオペ
レージ、ンをアレンジすることによって、数ページ分走
査した後、またはスキャニングオペレージ、ンに余裕カ
生じ7′2ニジ、他の適当力基準に応答して変更できる
スイッチ・オンの時のもう1つのテストは、鮮明がペー
ジを表示すると共に出力を観察するものである。これは
、各ラインに沿って均一であると共に、ライン間でも均
一とする必要がある。センサアレイの個々のエレメント
に対して不均一であると共に、各ページのサイドはセン
タに比べて余シ強く照射されてい表い九めに、個々のセ
ルで得られた信号は同一では無くなる。従って、このダ
ミー走査期間中に、センサの各エレメントによって発生
された平均信号を記憶すると共に、続いて発生される各
ラインの対応点に対する補正ファクタとして利用する。
各ページのセンタのラインは、同様に頂部および底部付
近のラインよシ明るい傾向がある。また  1ダミー走
査中に、各ラインに対する平均信号振幅が記憶されると
共に続く走査の対応ライン用の補正ファクタとして利用
する。
センサの出力をスレッシ、ホールド値と比較し、これに
よって各独立した?インドを白か黒であるか決定する。
この補正は、フォーカシング走査期間中、正しくセット
できる。即ち、白および黒の信号レベルを電子的に決定
し、これらの間に適当な値を選択することにより補正可
能と力る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のイメージサーバー装置の側面図、 第2図は、第1因の装置のフィルムストリップを示す図
、 第3図は、このフィルムストリップの詳細図、第4図は
、第1図の装置の電子回路図、第5図は、レジストレー
ションターダットを有するマイクロフオームのページを
示す図、第6図は、イメージサーバーの側面図、第7図
は、第6図の装置の矢印■に沿−)た側面図、 第8図は、レジストレーションターrットを示す図、第
9因は電気信号の波形図、 第10図は、イメージサーバーのサー? モータとCC
Dセンサ間のコントロール回路のブロック線図、 ゛ 第11図は、フォーカシング方法の一例を示す囚、 第12図は、第2のフォーカシング方法を示す因、 第13図は、テストページを示す図、および第14図H
,他のレジストレーション、l−’y” !/トを示す
図である。 10・・・ドラム、12・・・フィルムストリップ、3
0・・・CCDセンサ、40・・・ローカルプロセッサ
、44・・・イメージサーバー、50・・・コミ、二ケ
ージ璽ン、p4ッファ、102・・・イメージングレン
ズ、132・・・サー?、142・・・分析回路。 出願人代理人  弁理士 鈴 江1武 彦!32 用定偉エ     ゛ ftcy、 8 Fta、 12 手続補正書(放) 、事件の表示 特願昭61−070654号 、発明の名称 絵図的情報再生装置 、補正をする者 事件との関係  特許出願人 名称 ランク拳シンチル拳リミテッド 、代理人 、補正の対象 ′ 適正な願書(代表者の氏名)、委任状およびその訳
文、明細書9図面 図面の浄書(内容に変更なし)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)フィルム上に記録されたミニチュア化された絵図
    的情報を可視的に再生するに当り、 光源と、この光源からの光の通路中に適当なフィルム部
    分をレジストレーション(整列)させる手段と、イメー
    ジ面内のフィルム部分のイメージを光学的に形成する光
    学イメージング手段とを有するイメージ形式システムと
    ; 上記イメージ面内に配置された電子光センサ手段を有し
    、イメージを走査してフィルムの一部分を表わす電気出
    力信号を発生するよう構成された電気信号形成手段と; このフィルムを透過する光に応答し、イメージ形成シス
    テムを調整する手段を具えた装置において、 前記調整手段を、前記光センサ手段の出力を分析して1
    つまたはそれ以上のイメージパラメータを決定すると共
    に、これに従って前記イメージ形成システムを調整して
    映出した画像を改善する手段によって、前記走査光セン
    サ手段の出力に接続したことを特徴とする絵図的情報再
    生装置。
  2. (2)前記分析手段によって、フィルム部分上のレジス
    トレーションターゲットに対して前記イメージの走査ラ
    インの位置を決定すると共に、これに応じて前記レジス
    トレーション手段を調整したことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の装置。
  3. (3)前記分析手段によって画像の焦点をセンサにより
    決定すると共に、これに応じて前記光学イメージ手段を
    調整したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    装置。
  4. (4)更に、前記分析手段の動作を前記再生装置の初期
    スイッチオン状態にさせる手段を設けたことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項ないし第3項のいずれか1項に
    記載の装置。
  5. (5)更に、前記分析装置の周期的動作を前記再生装置
    の作動中に実行させる手段を設けたことを特徴とする特
    許請求の範囲第1項ないし第4項のいずれか1項に記載
    の装置。
JP7065486A 1985-03-29 1986-03-28 絵図的情報再生装置 Pending JPS61270738A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8508354 1985-03-29
GB858508354A GB8508354D0 (en) 1985-03-29 1985-03-29 Microform reading apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61270738A true JPS61270738A (ja) 1986-12-01

Family

ID=10576947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7065486A Pending JPS61270738A (ja) 1985-03-29 1986-03-28 絵図的情報再生装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0197734A3 (ja)
JP (1) JPS61270738A (ja)
GB (1) GB8508354D0 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03158066A (ja) * 1989-11-15 1991-07-08 Fujitsu Ltd 原稿読取位置調整方法
CA2100324C (en) * 1992-08-06 2004-09-28 Christoph Eisenbarth Method and apparatus for determining mis-registration
US7598996B2 (en) * 2004-11-16 2009-10-06 Aptina Imaging Corporation System and method for focusing a digital camera
US20070103739A1 (en) * 2005-11-09 2007-05-10 Anderson Thomas P Jr Apparatus and methods for remote viewing and scanning of microfilm
WO2018108886A1 (en) 2016-12-12 2018-06-21 Sony Corporation Communication device and method for communication with a couterpart communication device

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1396879A (en) * 1971-09-07 1975-06-11 Marconi Co Ltd Display systems
DE2738236C2 (de) * 1977-08-25 1982-05-06 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Fotografisches Kopiergerät
US4204753A (en) * 1978-07-31 1980-05-27 Microform Data Systems, Inc. Rotary film strip holding apparatus
DD200820B1 (de) * 1981-07-22 1987-01-21 Raimund Koch Anordnung zur ermittlung der einstellwerte eines photogrammetrischen entzerrungsgeraetes

Also Published As

Publication number Publication date
EP0197734A2 (en) 1986-10-15
GB8508354D0 (en) 1985-05-09
EP0197734A3 (en) 1987-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4642700A (en) Method of and apparatus for producing video signal associated with photographic image
US4641198A (en) Method of and apparatus for recording video signal associated with photographic image
US3803352A (en) Video information storage and retrieval system
JP2616022B2 (ja) 画像読取装置
US5050001A (en) Printing system with liquid crystal shutter matrix panel
US4682242A (en) Apparatus for image posture correction
US5270839A (en) Dual imaging station photoprint scanner
US6249362B1 (en) Image read apparatus, information processing apparatus, and image read system constituted therewith
JP2000503923A (ja) 高解像映像システム及びこれに用いる映像化方法
US5488492A (en) Apparatus for adjusting color tone of image to be recorded
JPS61270738A (ja) 絵図的情報再生装置
JPH05260364A (ja) 電子スチルカメラのモード設定方式
JP2940003B2 (ja) 映像信号記録装置
JPS5972873A (ja) 画像再生装置
JPS60106268A (ja) 電子的デジタル画像情報発生装置
JPH0688989A (ja) 画像記録方法とその装置及び画像再生装置
US4717966A (en) Device for long-distance transmission of images
JPS6294076A (ja) 画像信号処理方法
JPS5876982A (ja) ハンドスキャナ型画像入力装置
JPS625764A (ja) フイルム画像読取り装置
JP3303143B2 (ja) 光ディスク用画像記録装置
JP3164644B2 (ja) 画像読み取り装置
JPS61154261A (ja) マイクロフイルム画像読取装置
JPS6263382A (ja) 画像読取装置
JPS62165465A (ja) 情報読取装置