JPS61267527A - 霊芝からなる高血圧抑制剤 - Google Patents

霊芝からなる高血圧抑制剤

Info

Publication number
JPS61267527A
JPS61267527A JP60108550A JP10855085A JPS61267527A JP S61267527 A JPS61267527 A JP S61267527A JP 60108550 A JP60108550 A JP 60108550A JP 10855085 A JP10855085 A JP 10855085A JP S61267527 A JPS61267527 A JP S61267527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
hypertension
acetone
crushed
hot water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60108550A
Other languages
English (en)
Inventor
Akimi Kadota
門田 暁美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Chemical Laboratory Co Ltd
Original Assignee
Osaka Chemical Laboratory Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Chemical Laboratory Co Ltd filed Critical Osaka Chemical Laboratory Co Ltd
Priority to JP60108550A priority Critical patent/JPS61267527A/ja
Publication of JPS61267527A publication Critical patent/JPS61267527A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、霊芝からなる高血圧抑制剤に関し、より詳
しくこの発明の目的は高血圧の抑制、治療に有効な霊芝
からなる高血圧抑制剤を提供するこ°とにある。
(発明の背景) 今日、高血圧には過酸化脂質の蓄積を原因とする一般の
高血圧又はアンジオテンシンの生起を原因とする腎性高
血圧等が知られている。
このうち腎性高血圧は、血清中のアンジオテンシノーゲ
ンと呼ばれるポリペプチドにconvertingen
gzin+eと呼ばれる酸素が作用しアンジオテンシン
が生じ、このアンジオテンシンの高血圧上昇作用によっ
て引き起こされる。
(従来技術及びその欠点) 従来、一般の高血圧、及び腎性高血圧の一方の治療、抑
制に効果のある薬剤は存在するが、双方の高血圧症伏の
治療、抑制に充分な効果を発揮するものはなかった。
(発明の経過) そこで、この発明者は上記従来の欠点を悉く解消するた
め鋭意研究したところ、霊芝が過酸化脂質の生成を阻害
しかつ血清中のconverting enzimeと
呼ばれる酸素の活性を阻害することを見いだし、その結
果、霊芝からなる高血圧抑制剤を弱部すれば一般の高血
圧及び腎性高血圧双方の高血圧の治療、抑制に大きな効
果があることを見いだし、この発明に至った。
(解決手段) 即ち、この発明は、霊芝を必須成分とすることを霊芝か
らなる高血圧抑制剤に係るものである。
(発明の構成) この発明で使用する霊芝とは、−さるのこしかけ科に属
するきのこで、一般にまんねんたけと称されるきのこで
学名をガロデルマ ルジダルマ ヵルスブ(GAPOD
ERMA LUCIDUMUM KARSP)といい赤
芝白芝、黄芝、紫芝等の品種が存在しこの発明において
は、これら公知のいずれの霊芝であっても好適に使用さ
れる。
この発明において霊芝から高血圧抑制剤を得るには次の
ように行う。
すなわち高血圧抑制剤を得るには、霊芝を粉末化するか
、又は霊芝を水抽出するか、又はアセトン抽出するかの
いずれかの方法で行う。
この発明において、霊芝を粉末化するには、霊、芝をま
ず乾燥し、この乾燥物をミンチ状に細断しこの細断物を
一10℃以下に凍結しこの凍結状態のままボールミルで
粉砕する。
この発明において凍結温度と“しては−10”Cがら一
80℃の範囲好ましくは一50℃が採用でき又、霊芝を
粉砕に供するに、前記の如く霊芝乾燥物をミンチ状に細
断した後でなくとも良く、場合によってはそのまま粉砕
に供してもよい。
この粉砕の後、粉砕物を取り出し、常温に戻しその後締
に掛け10〜200メツシユのみのだけを取り出す。1
0メツシュ以上のものは再度凍結させて、ボールミルに
掛けて粉砕する。
この後10〜200メツシユの粒度の粉砕物のみを採取
して低温で殺菌する理由は、有効成分病(熱分解して消
失することを避けるためであり、又殺菌を必要とする理
由は霊芝の粉砕物に付着する細菌、昆虫の卵等の人が摂
取するのに好ましく無いものを消失させるためである。
また、この発明において霊芝をアセトン抽出するには次
のように行う。
すなわち、霊芝を細断し、この細断物を1〜10hr好
ましくは5hr 、 60〜80℃好ましくは70℃の
熱水に浸漬して霊芝細断物中の熱水溶性成分を熱水中に
抽出せしめ、かかる後濾過し、熱水抽出物を含む濾液を
得、同濾液を濃縮し更にこの濾液を減圧乾燥してまず熱
水抽出物を乾固状態で得る。
次に、上記熱水抽出物にアセトンを加えて20〜60℃
、好ましくは40℃の加熱下で、2〜6hr %好まし
くは4hr放置してアセトン中にアセトン抽出エキスを
抽出せしめ、かかる後濾過し、アセトン抽出エキスを含
む濾液を得、同濾液を濃縮し、更にこれを減圧乾燥して
、アセトン抽出エキスを乾固状態で得る。
またこの発明において霊芝を水抽出するには、次のよう
に行う。
すなわち霊芝を細断しこの細断物を1〜10hr好まし
くは5hr 、 60〜80℃好ましくは70℃の熱水
に浸漬して霊芝細断物中の熱水溶性成分を熱水中に抽出
せしめ、かかる後濾過し、熱水抽出物を含む濾液を得、
同濾液を濃縮し、更にこれを減圧乾燥し、熱水抽出物を
乾固状態で得る。
場合によっては濃縮エキス状でもよい。
次に上記熱水抽出物にアセトンを加えて、20〜60℃
好ましくは40℃の加熱下で2〜6hr好ましくは4h
r放置してアセトン中にアセトン溶解性成分を抽出せし
めた後、濾過しアセトン抽出残渣に水を加え、アセトン
抽出残渣中の水溶性成分を水に抽出せしめた後、濾過し
濾液を濃縮、減圧乾燥して水抽出エキスを得る。
この発明において、霊芝の粉末、アセトン抽出エキス、
水抽出エキスから高血圧抑制剤を得るには、同粉末、ア
セトン抽出エキス、水抽出エキスを常法に準じて、散剤
、顆粒状、錠剤に調製すればよく、必要に応じ増量剤、
甘味剤、賦形剤等の添加剤を加えても良い。
服用方法としては、粉砕物の場合100〜1000■、
好ましくは300〜500■朝夕服用する。
アセトン抽出エキスの場合100〜500■、好ましく
は200〜300■朝夕服用する。
水抽出エキスの場合100〜500■、好ましくは20
0〜300■朝夕服用する。
この発明において霊芝の粉末、アセトン抽出エキス、水
抽出エキスの急性経口毒性はLD  3.2g/に、以
上であった。
(実施例1) 霊芝をまず乾燥し、この乾燥物をミンチ状に細断し、こ
の細断物を一50℃に凍結して、凍結状態のまま粉砕す
る。
この粉砕の後、粉砕物を取り出し、常温に戻しその後部
に掛け、10〜200メツシユのものだけを取り出す。
この粉末を、そのまま高血圧抑制剤とする。
(実施例2) 霊芝を細断し、この細断物を5hr、70℃の熱水に浸
漬して熱水抽出を行い、かかる後濾過し、熱水抽出物を
含む濾液を得、同濾液を濃縮し、これを減圧乾燥して、
まず熱水抽出物を得る。
次に、上記熱水抽出物にアセトンを加え40℃の加熱下
で、4hr放置しアセトン中にアセトン抽出エキスを抽
出せしめ、かかる後濾過しアセトン抽出エキスを含む濾
液を得、同濾液を濃縮し更に、これを減圧乾燥して、ア
セトン抽出エキスを乾固状態で得る。
このアセトン抽出エキスをそのまま高血圧抑制剤とする
(実施例3) 霊芝を細断し、この細断物を5hr、70℃の熱水に浸
漬して霊芝細断物中の熱水溶性成分を熱水中に抽出せし
め、かかる後濾過し熱水抽出物を含む濾液を得、同濾液
を濃縮し、更にこの濾液を濃縮して熱水抽出物を得る。
次ぎにこの熱水抽出物にアセトンを加えて40℃の加熱
下で4hr放置し、アセトン中にアセトン溶解性成分を
抽出せしめた後、濾過しアセトン抽出残渣に水を加え、
アセトン抽出残渣中の水溶性成分を水に抽出せしめた後
濾過し、濾液を濃縮、減圧乾燥して水抽出エキスを得る
この水抽出エキスをそのまま高血圧抑制剤とする。
(実験例1) アンジオテンシノーゲン0.15mfとangiote
nsin converting emzyn+eを含
む酸素液0.05mJとの混合物に対し、表1に示す割
合で、実施例1で得た霊芝の粉末を添加し、これにIN
のHCLo、25mβを加え次にエチルアセテート1.
5m6を加え、かかる混合物を振盪する。
この混合物に5ap1.Om 1を加えて100℃で3
0分間放置した後、水1.0m lを加え、その後赤外
線吸収スペクトルによりアンジオテンシンの生成量を測
定した。
霊芝の粉末を全く加えていない混合物をcontr。
とし、このcon tro lにおけるアンジオテンシ
ンの生成量を測定しておく。
表1の割合で霊芝の粉末を添加した場合のアンジオテン
シンの生成量がcontrotのアンジオテンシンの生
成量と比較していくら減少したかを計算し、その減少量
をcontrolのアンジオテンシン生成量で除してア
ンジオテンシンの生成阻害率として計算し、その結果を
第1表に示す。
また、比較例としてアルブミンを霊芝粉末の代わりに混
合したもののアンジオテンシンの生成阻害率も第1表に
示す。
尚、この実験例で用いる酵素液の調整は次のように行っ
た。
すなわち、マウスLungを20mMのPotassi
um Pho−5phatebuffer(0,25M
 5ucroseを含む) 、PH7,8を用いてHo
moginateした。その溶液を2hr攪拌し、70
0gで20分遠心分離する。上清を取りPH5,0に調
整し、30分後に15000gで20m1n遠心分離し
、沈澱物に10mM Potassium Phosp
hatebuffer(PH7,8)を1  加えて溶
液とし、 trypsin(1mg of tryps
in per200mg protein)と1mM 
CaC1を加えて、37℃で2時間加温する。その後、
PH5,2とし15000gで20m in遠心分離し
、その上清につき10mM Potassium Ph
osphatebuffer PH7,8で透析する。
(3回)その溶液を5ephadexG−200カラム
で分画し、angiotensin converti
ng emzyme画分を得る。
この両分を酵素液として使用した。
(以下余白) (実験例2) ウィスター系雄性ラットから肝ミトコンドリアを単離し
、タンパク量を測定し、ミトコンドリアのタンパク量を
10■となるようKrebs−Ringer pho−
sphate緩衝液(PH7,4)に懸濁する。
ミトコンドリア懸濁液(タンパク量10■/mllに相
当)0.5 ml、 Krebs−Ringer ph
osphate緩衝液(PH7,4)0.2 re l
 、40+++M^DP液0.1  ml、12mM 
 アスコルビン酸0.1mlに対し、実施例2で得た霊
芝のアセトン抽出エキスを第2表に示す割合で加えて全
量1mj2とし、37℃、15分間インキュベイジョン
を行う。
反応を止め反応液を氷水中で4℃以下とし、反応を止め
て生成された過酸化脂質量を測定した。
アセトン抽出エキスを添加していないものをcontr
olとし、controlの過酸化脂質量を測定してお
く。
過酸化脂質量はマロンデアルデヒド(MDA)をもって
表した。
第2表の割合でアセトン抽出エキスを添加した場合のM
DAの生成量がcontrolのMDAの生成量と比較
していくら減少したかを計算し、その減少量をMDAの
生成阻害率として計算し、その結果第2表に示す。
第   2   表 1     1  MDA※ 1 阻害率 (1添加量
  1    1  (%)  11control 
l 11.0±0.411 110.1■19.05±
0.63123111.0■13.56±0.2919
01※MDAの単位はn moles/mg prot
ein(実験例3) 実験例2と同様の方法において、実施例3で得た霊芝の
水抽出エキスを、第3表に示す割合で加え、MDAの生
成阻害率を第3表に示す。
第   3   表 1     1  MDA※ 1 阻害率 11添加量
  1    1 (%)  11control 1
11.0±0.411−110.1■19.66±0.
41116111.0■16.26±0.361571
※MDAの単位はn moles/mg protei
n(実験例4) 実験例2と同様の方法において、実施例1で得た例芝の
粉末水溶液を第4表に示す割合で加えMDAの生成阻害
率を第4表に示す。
(以下余白) 第   4   表

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)霊芝を必須成分とすることを特徴とする霊芝から
    なる高血圧抑制剤。
JP60108550A 1985-05-20 1985-05-20 霊芝からなる高血圧抑制剤 Pending JPS61267527A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60108550A JPS61267527A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 霊芝からなる高血圧抑制剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60108550A JPS61267527A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 霊芝からなる高血圧抑制剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61267527A true JPS61267527A (ja) 1986-11-27

Family

ID=14487677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60108550A Pending JPS61267527A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 霊芝からなる高血圧抑制剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61267527A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000143526A (ja) * 1998-11-13 2000-05-23 Asuke Yakuhin Kk 田七人参、霊芝、アガリクス茸を主成分とする糖尿・高血圧・肝機能改善剤およびこれの製造方法
WO2001032192A1 (en) * 1999-11-01 2001-05-10 Sakamoto Bio Co., Ltd. Active substance in ganoderma lucidum extract and drugs, health foods and cosmetics containing the same
JP2016044154A (ja) * 2014-08-25 2016-04-04 国立大学法人九州大学 アンギオテンシン変換酵素(ace)の阻害剤、これを含む食品および薬剤、並びにそれらの製造方法
JP2019150046A (ja) * 2019-05-13 2019-09-12 国立大学法人九州大学 アンギオテンシン変換酵素(ace)の阻害剤、これを含む食品および薬剤、並びにそれらの製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54138116A (en) * 1978-04-17 1979-10-26 Morinaga & Co Medical constituent of mannentake
JPS5657801A (en) * 1979-10-16 1981-05-20 Morinaga & Co Ltd Ganoderma lucidum karst component and its preparation

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54138116A (en) * 1978-04-17 1979-10-26 Morinaga & Co Medical constituent of mannentake
JPS5657801A (en) * 1979-10-16 1981-05-20 Morinaga & Co Ltd Ganoderma lucidum karst component and its preparation

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000143526A (ja) * 1998-11-13 2000-05-23 Asuke Yakuhin Kk 田七人参、霊芝、アガリクス茸を主成分とする糖尿・高血圧・肝機能改善剤およびこれの製造方法
WO2001032192A1 (en) * 1999-11-01 2001-05-10 Sakamoto Bio Co., Ltd. Active substance in ganoderma lucidum extract and drugs, health foods and cosmetics containing the same
JP2016044154A (ja) * 2014-08-25 2016-04-04 国立大学法人九州大学 アンギオテンシン変換酵素(ace)の阻害剤、これを含む食品および薬剤、並びにそれらの製造方法
JP2019150046A (ja) * 2019-05-13 2019-09-12 国立大学法人九州大学 アンギオテンシン変換酵素(ace)の阻害剤、これを含む食品および薬剤、並びにそれらの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW201642881A (zh) 貽貝水溶性萃取物
EP1827136B1 (en) Formulation for oral administration having a health-promoting effect on the cardiovascular system
JP2009029772A (ja) 酵素処理ローヤルゼリー、並びにそれを含有する抗酸化剤、保湿剤、皮膚繊維芽細胞の増殖促進剤、血圧降下剤、疲労回復剤、及びカルシウム吸収促進剤
JP3068656B2 (ja) 新規なペプチド及びアンジオテンシン変換酵素阻害ペプチド並びにそれらを含有する経口摂食組成物
JPS61267527A (ja) 霊芝からなる高血圧抑制剤
US5376373A (en) Method of inhibiting radiation induced weight and hair loss
AU714225B2 (en) Agents for inhibiting accumulation of visceral fat
KR101595496B1 (ko) 나토키나아제를 함유하는 항산화 및 혈행개선용 기능성 조성물.
JP3105664B2 (ja) 皮膚外用剤
TW201639586A (zh) 紐西蘭鮑(paua)水溶性萃取物
JP2005006533A (ja) 機能性食品、その製造方法及び医薬
JP2004501096A (ja) ヒアルロニダーゼ活性及びアレルギー誘引細胞活性抑制剤
US6887498B2 (en) Method of making Bowman-Birk inhibitor product
JP2006257007A (ja) アンギオテンシン変換酵素阻害剤
JPH0899895A (ja) 担子菌類から得られるアンジオテンシン変換酵素阻害剤含有物
JP2965284B2 (ja) 食欲抑制剤
JP3022615B2 (ja) ε−ポリリジンの製造方法
JP2014122162A (ja) 筋肉増量用サプリメント
EP3874969A1 (en) <smallcaps/>? ? ?allomyrina dichotoma? ? ? ? ?larva extract and method for preparing same
JP3523248B2 (ja) コレステロール低減化ペプチド
JP2000169381A (ja) 血圧降下剤
EP3874968A1 (en) <smallcaps/>? ? ?gryllus bimaculatus? ? ? ? ?extract and method for preparing same
JP2004049072A (ja) 海藻水溶性成分の抽出方法および抽出物の用途
JP2004099461A (ja) アマノリタンパク質含有組成物および食品
JPH0193533A (ja) 新規抗潰瘍剤及びその製造法