JPS61267459A - 水平同期信号再生回路 - Google Patents

水平同期信号再生回路

Info

Publication number
JPS61267459A
JPS61267459A JP10902985A JP10902985A JPS61267459A JP S61267459 A JPS61267459 A JP S61267459A JP 10902985 A JP10902985 A JP 10902985A JP 10902985 A JP10902985 A JP 10902985A JP S61267459 A JPS61267459 A JP S61267459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
horizontal
signal
circuit
horizontal synchronizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10902985A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Yanagidate
昌春 柳舘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP10902985A priority Critical patent/JPS61267459A/ja
Publication of JPS61267459A publication Critical patent/JPS61267459A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/04Synchronising
    • H04N5/06Generation of synchronising signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Synchronizing For Television (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は水平同期信号再生回路に関する。
〔従来の技術〕
一般に、記録媒体に対して映像信号の記録再生を行う場
合、映像信号には時間軸誤差が含まれるため、映像信号
から水平同期信号を分離して時間軸誤差を検出し、これ
に基づいて映像信号中の時間軸誤差を含む水平同期信号
に対応する水平同期信号を再生して時間軸補正を行うよ
うにしている。
第7図はこのような水平同期信号を得るための従来の水
平同期信号再生回路の構成を示すものである。従来は、
入力端子1に供給される映像信号から分離された水平同
期信号と、基準の水平同期信号を発生する水平発振回路
2の出力信号に基づいて比較信号発生回路3から発生さ
れる比較信号とを位相検波回路4で位相検波し、その位
相差に応じた補正電圧を積分回路5で積分してその積分
出力により水平発振回路2での発振周波数および位相を
制御して、分離した時間軸誤差を含む水平同期信号と対
応する水平同期信号を出力端子6から得るようにしてい
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、第7図に示す従来の水平同期信号再生回
路にあっては、水平発振回路2の出力を比較信号発生回
路3を経て位相検波回路4にフィードバックしているた
め、そのフィードバックル−プによる影響や雑音による
乱れによって、映像信号から分離した水平同期信号と水
平発振回路2から出力される水平同期信号とが正確に対
応しないという問題がある。
この発明は、このような従来の問題点に着目してなされ
たもので、雑音がなく、映像信号中の水平同期信号に正
確に対応する水平同期信号を再生し得るように適切に構
成した水平同期信号再生回路を提供することを目的とす
る。
〔問題点を解決するための手段および作用〕上記目的を
達成するため、この発明では水平同期パルス発生手段、
リセットパルス発生手段および水平発振手段を設け、水
平同期パルス発生手段により映像信号中の水平同期信号
に同期した水平同期パルスを発生させ、その水平同期パ
ルスの周期性に基づいてリセットパルス発生手段により
水平同期パルスに同期したリセットパルスを発生させて
、このリセットパルスにより水平発振手段にj    
  おいて基準の水平同期信号の周期で発振する出力信
号をリセットし、これにより時間軸誤差を含む映像信号
中の水平同期信号と正確に対応する雑音のない水平同期
信号を再生する。
〔実施例〕
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図である。
この実施例では、映像信号から分離した同期信号を入力
端子11を経て水平同期パルス作成回路12に供給し、
ここで同期信号中から水平同期信号を分離してそれと同
期する水平同期パルスを発生させ、これをリセットパル
ス作成回路13に供給する。リセットパルス作成回路1
3は、第′1のゲートパルス作成回路14、第2のゲー
トパルス作成回路15、第1のゲート回路16および第
2のゲート回路17を具え、水平同期パルス作成回路1
2からの水平同期パルスは第1のゲートパルス作成回路
14に供給すると共に第1のゲート回路16の一方の入
力端に供給する。第1のゲートパルス作成回路14では
、入力した水平同期パルスに同期してそれから1水平走
査期間遅れたゲートパルスを作成し、このゲートパルス
を第1のゲート回路16の他方の入力端に供給すると共
に第2のゲートパルス作成回路15に供給する。第2の
ゲートパルス作成回路15では、入力したゲートパルス
に同期してそれから更に1水平走査期間遅れた、したが
って第1のゲートパルス作成回路14に入力した水平同
期パルスから2水平走査期間遅れたゲートパルスを作成
し、このゲートパルスと第1のゲート回路16の出力と
を第2のゲート回路17に供給して、この第2のゲート
回路17の出力パルスをリセットパルスとして水平発振
回路18に供給する。水平発振回路18では基準の水平
同期信号の周期で発振する出力信号をリセットパルス作
成回路13からのリセットパルスによりリセットして出
力端子19に供給するよう構成する。
次に、第2図に示すタイミングチャートを参照“しなが
ら、その動作を説明する。入力端子11に第2図に示す
ような同期信号が入力されると、水平同期パルス作成回
路12において一定幅(約4.5μsec程度)以下の
信号が雑音として除去されると共に、一定幅以上の信号
に同期する水平同期パルスが作成されてリセットパル、
ス作成回路13に供給される。
リセットパルス作成回路13においては、先ず第1のゲ
ート回路16において水平同期パルスが第1のゲートパ
ルス作成回路14からの1水平走査期間前の水平同期パ
ルスによるゲートパルスによってゲートされ、これによ
り水平同期信号の周期性に基づく雑音除去が行われる。
すなわち、第1のゲート回路16から信号を出力する条
件は、水平同期パルスがそのほぼ1水平走査期間前にも
入力されていることが必要であるため、雑音に関しては
水平同期信号とほぼ同じ周期で2個以上連続したもので
ない限り、第1のゲート回路16で除去されることにな
る。次に同様のことが第2のゲートパルス作成回路15
と第2のゲート回路17とで行われ、これにより水平同
期信号とほぼ同じ周期で3個以上連続するもの以外の雑
音が全て除去されることになる。ここで、通常、雑音は
水平同期信号とほぼ同じ周期で3個以上連続するような
周期性は殆どないので、分離した水平同期信号にのみ同
期したリセットパルスが得られることになる。
水平発振回路18においては、リセットパルス作成回路
13からのリセットパルスにより出力信号のリセットが
行われる。したがって、リセットパルス入力時は出力信
号は映像信号中の水平同期信号に同期し、また雑音のた
めリセットパルスが発生しない場合には最後のリセット
パルスにより与えられた位相を保ったまま水平同期信号
の周期で発振するので、映像信号中の水平同期信号に正
確に対応する水平同期信号を安定して再生することがで
きる。
以下、第1図に示す各部の具体的回路構成について説明
する。
第3図は水平同期パルス作成回路12の具体的回路構成
を示すものである。入力端子11に供給される同期信号
は、ワンショットマルチバイブレータ21に供給すると
共にDフリップフロップ22のクロック端子に供給する
。ワンショットマルチバイブレーク21は入力信号の立
下りエツジでトリガされるもので、その発生パルス時間
は4.5μSec程度とし、このQ出力を同様に立下り
エツジでトリガされるワンショットマルチバイブレータ
23および24に供給すると共に、Dフリップフロップ
22のD端子に供給する。なお、ワンショットマルチバ
イブレータ23の発生パルス時間は0.6μsec程度
とし、ワンショットマルチバイブレーク24は0.3 
μsec程度とする。Dフリップフロップ22のQ出力
はDフリップフロップ25のD端子に供給し、そのクロ
ック端子にはワンショットマルチバイブレーク23のQ
出力を供給する。これらDフリップフロップ22.25
はワンショットマルチバイブレーク23のQおよび寛出
力によりNANDゲート26を介してクリアする。また
、ワンショットマルチバイブレーク24のQおよびて出
力はNANDゲート27に供給し、このNANDゲート
27の出力と、Dフリップフロップ25のQ出力とをA
ND10Rセレクタ28に供給し、その出力端子29か
ら約4.5μsec以下のパルス幅の雑音を除去した映
像信号中の水平同期信号に同期した水平同期パルスを得
る。
第4図AおよびBは係る水平同期パルス作成回路におけ
る水平同期信号が入力されたときと、雑音が入力された
ときとの動作を示すタイミングチャートである。これら
のタイミングチャートから明らかなように、パルス幅が
約4.5μsec以下の雑音は水平同期パルスとして出
力されない。
第5図はリセットパルス作成回路13の具体的回路構成
を示すものである。第1のゲートパルス作成回路14は
、それぞれ入力信号の立下りエツジでトリガされる3個
のワンショットマルチバイブレーク31,32.33を
もって構成し、水平同期パルス作成回路12の出力をワ
ンショットマルチバイブレーク31の入力端にそのQ出
力をワンショットマルチバイブレーク32の入力端に、
そのQ出力をワンショットマルチパイプレークク33の
入力端および第2のゲートパルス作成回路15に供給し
、ワンショットマルチバイブレーク33のQ出力を第1
のゲート′回路16に供給する。なお、ワンショットマ
ルチバイブレータ31.32の発生パルス時間は約30
μ5ec(約172水平走査期間)とし、ワンショット
マルチバイブレーク33のそれは約5μsecとする。
第2のゲートパルス作成回路15は、同様にそれぞれ入
力信号の立下りエツジでトリガされる3個のワンショッ
トマルチバイブレーク34,35.36を直列に接続し
て構成し、最後段のワンショットマルチバイブレータ3
6のQ出力を第2のゲート回路17に供給する。なお、
ワンショットマルチバイブレーク34゜35の発生パル
ス時間は約30μsecとし、ワンショットマルチバイ
ブレーク36のそれは約5μsecとする。また、第1
のゲート回路16は入力信号の立下りエツジでトリガさ
れるクリア端子を有するワンショットマルチバイブレー
クをもって構成し、そのクリア端子に第1のゲートパル
ス作成回路14の出力を供給して、それが低レベルのと
きにQ端子からパルスを出力しないようにする。
このリセットパルス作成回路13により、水平同期パル
ス作成回路12からの水平同期パルスの周期性に基づい
て、その水平同期パルスしたがって映像信号中の水平同
期信号にのみ同期した雑音のないリセットパルスを得る
ことができる。
第6図は水平発振回路18の具体的回路構成を示すもの
である。この実施例では、14.31818MH2(副
搬送波の4倍の周波数)で発振する発振器41を具え、
この発振器41の出力をリセット端子を有するカウンタ
42に供給し、このカウンタ42の出力をゼロ検出回路
43に供給すると共に、そのリセット端子にリセットパ
ルス作成回路13からのリセットパルスを供給してその
立上りエツジで出力を0にリセットするよう構成する。
カウンタ42は発振器41からのクロックをOから90
9まで計数し、910個目でOになる910カウンタで
、これが0になったときゼロ検出回路43からワンショ
ットマルチバイブレーク44および45を経て出力端子
19にパルスを供給する。なお、ワンショットマルチバ
イブレーク44.45はそれぞれ入力信号の立下りエツ
ジでトリガされ、その発生パルス時間は約5μsecと
する。また、ワンショットマルチバイブレーク44はリ
トリガなもので、信号出力中に再びトリガが加えられた
ときはその発生パルス時間は後のトリガ点から設定時間
までとする。
かかる構成において、カウンタ42に供給されるリセッ
トパルスの周期が基準の水平同期信号の周期よりも短い
場合には、カウンタ42はその計数値が909以下で0
にリセットされ、これによりゼロ検出回路43からワン
ショットマルチバイブレータ44および45を経てリセ
ットパルスしたがって、水平同期パルスに・同期した出
力信号が得られる。また、リセットパルスの周期が基準
の周期よりも長いと、カウンタ42はその計数値が90
9から0に変化してワンショットマルチバイブレーク4
4からのパルス出力中にリセットパルスが加えられるの
で再び0となり、これによりゼロ検出回路43からワン
ショットマルチバイブレーク44に再びトリガパルスが
加えられる。ここで、ワンショットマルチバイブレーク
44はリトリガなものであるので、リセットパルスの位
相は出力パルスの後ぶちに現れる。したがって、この後
ぶちでトリガされるワンショットマルチバイブレーク4
5の出力パルスは、カウンタ42に入力されたリセット
パルスに同期したものとなる。
以上により、時間軸誤差を含む映像信号中の水平同期信
号と正確に対応する雑音のない水平同期信号を再生する
ことができる。
〔発明の効果〕
このように、この発明によれば、時間軸誤差および雑音
を含んだ同期信号から、水平同期信号の周期性を利用し
て雑音を除去して水平同期信号に同期するリセットパル
スを作成し、このリセットパルスにより基準の水平同期
信号の周期で発振する水平発振回路の出力信号をリセッ
トするようにしたので、雑音がなく、かつ時間軸誤差を
含む映像信号中の水平同期信号と正確に対応する水平同
期信号を安定゛して再生することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図、第2図
はその動作を示すタイミングチャート、第3図は第1図
に示す水平同期パルス作成回路の具体的回路構成図、 第4図AおよびBはその動作を示すタイミングチャート
、 第5図は第1図に示すリセットパルス作成回路の具体的
回路構成図、 第6図は同じく水平発振回路の具体的回路構成図、 第7図は従来の技術を示すブロック図である。 11−入力端子 12−・・水平同期パルス作成回路 13−・リセットパルス作成回路 18・・−・水平発振回路   19−出力端子特許出
願人  オリンパス光学工業株式会社第3図 第4図 A         B 第5図 第6図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、映像信号中の水平同期信号に同期た水平同期パルス
    を発生する水平同期パルス発生手段と、この水平同期パ
    ルス発生手段からの水平同期パルスの周期性に基づいて
    水平同期パルスに同期したリセットパルスを発生するリ
    セットパルス発生手段と、基準の水平同期信号の周期で
    発振し、前記リセットパルス発生手段からのリセットパ
    ルスによりその出力信号がリセットされる水平発振手段
    とを具えることを特徴とする水平同期信号再生回路。
JP10902985A 1985-05-21 1985-05-21 水平同期信号再生回路 Pending JPS61267459A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10902985A JPS61267459A (ja) 1985-05-21 1985-05-21 水平同期信号再生回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10902985A JPS61267459A (ja) 1985-05-21 1985-05-21 水平同期信号再生回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61267459A true JPS61267459A (ja) 1986-11-27

Family

ID=14499798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10902985A Pending JPS61267459A (ja) 1985-05-21 1985-05-21 水平同期信号再生回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61267459A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6051312B2 (ja) 水平走査周波数逓倍回路
US6166606A (en) Phase and frequency locked clock generator
JPS61267459A (ja) 水平同期信号再生回路
JPH026705Y2 (ja)
JPH02288787A (ja) クロックパルス生成回路
JP3106470B2 (ja) Pll回路
JP2507352B2 (ja) ビデオシステム
JP3346497B2 (ja) 電源同期パルス生成回路
JPS63193361A (ja) テ−プレコ−ダの基準信号作成回路
JPS58182324A (ja) 位相同期回路
JP2600668B2 (ja) クロツク再生回路
JPH0759052A (ja) 自動周波数追従装置
JPH0211048B2 (ja)
JP2933219B2 (ja) 信号の同期ずれ補正方法
JPH03758Y2 (ja)
JPS603230A (ja) フエ−ズ・ロツクド・ル−プ回路
JPS60182820A (ja) フエイズロツクドル−プ回路
JP3123612B2 (ja) 時間軸補正装置
JPS6337873A (ja) サ−ボトラツクライタにおけるマスタクロツク作成装置
JPH02226882A (ja) 水平同期分離装置
JPH0156574B2 (ja)
JPH0677228B2 (ja) クロック信号発生回路
JPH05145788A (ja) 水平同期分離回路
JPS58181330A (ja) 計数回路
JPH02294178A (ja) 時間軸誤差補正装置