JP3346497B2 - 電源同期パルス生成回路 - Google Patents

電源同期パルス生成回路

Info

Publication number
JP3346497B2
JP3346497B2 JP29040393A JP29040393A JP3346497B2 JP 3346497 B2 JP3346497 B2 JP 3346497B2 JP 29040393 A JP29040393 A JP 29040393A JP 29040393 A JP29040393 A JP 29040393A JP 3346497 B2 JP3346497 B2 JP 3346497B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
generation circuit
clock signal
cycle
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29040393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07143369A (ja
Inventor
節 小室
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP29040393A priority Critical patent/JP3346497B2/ja
Publication of JPH07143369A publication Critical patent/JPH07143369A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3346497B2 publication Critical patent/JP3346497B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Synchronizing For Television (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電源同期パルス生成回
路に係り、より詳細には、電源同期方式のカメラ等にお
いて、電源ジッタの影響を受けないようにした電源同期
パルスの生成回路に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、電源同期方式のカメラにおいて
は、電源周期と一致して発生するパルス自体を直接同期
パルスとして使用していた。従って、電源にジッタ(位
相変動)が含まれている場合には、カメラの出力映像に
揺れを生じさせるとともにノイズとしても現れ、映像品
位を損なうという欠点を有していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前述の欠点
の解決を図ったものであり、電源にジッタ(位相変動)
が含まれていてもその影響を受けない同期パルスを得る
ようにした電源同期パルス生成回路を提供することを目
的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、AC電源の周
期でパルスを発生するパルス発生回路と、前記パルスの
パルス幅以上の時間を1周期とした所定周期のクロック
信号を発生するクロック信号発生回路と、前記パルスと
クロック信号とが入力され、該クロック信号の1周期を
パルス幅とするパルスを出力するシフトレジスタとで構
成した電源同期パルス生成回路を提供するものである。
【0005】
【作用】パルス発生回路により、電源と同期したパルス
を発生する。このパルスは、電源にジッタが含まれてい
るときにはその影響を受ける。一方、クロック信号発生
回路により前記パルスのパルス幅以上の時間を1周期と
するクロック信号を発生させる。前記パルスとクロック
信号とが入力されるシフトレジスタ又はフリップフロッ
プはクロック信号の1つが同パルス中心付近の位相と一
致してハイ(H)出力となり、、次のパルスでロー
(L)となる。これにより、シフトレジスタ等からはク
ロック信号の周期をパルス幅とした同期パルスが出力さ
れる。このパルスを後段回路の位相比較回路へ送る。
【0006】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明による電源同期
パルス生成回路を説明する。図1は本発明による電源同
期パルス生成回路の一実施例を示す要部ブロック図、図
2は各波形のタイムチャート、図3は他の実施例を示す
要部ブロック図である。図1において、1はAC(交流
電源)ライン、2は電源と同期したパルスを発生するパ
ルス発生回路、3はクロック信号発生回路、4は前記パ
ルスとクロック信号とが入力され、所定の同期パルスを
出力するシフトレジスタである。なお、5は垂直同期信
号(VD)と前記フリップフロップ4よりの同期パルスと
を位相比較する位相比較回路である。また、図3におい
て、図1と同等のものは同一符号を付し、5はフリップ
フロップである。
【0007】次に、本発明の動作について説明する。図
1において、パルス発生回路2は、図2(A)(B)に
示すように、電源S1(A図)と同期したパルスS2(B
図)を発生する。図では同パルスを電源の1周期ごとの
ゼロクロス点と同期させている。この同期は電源波形の
最大値点、又は最小値点としてもよい。もし電源にジッ
タ(位相変動)が含まれている場合には、このジッタ成
分が同図(B)の点線出示したように現れる。一方、ク
ロック信号発生回路3では図2(C)に示すクロック信
号S3を発生する。クロック信号S3の周期T2はパルスS2の
パルス幅T1以上の時間を1周期とする。また、図示のよ
うに、1つのクロックパルスがパルスS2のジッタの影響
のない中心付近になるように位相を定める。
【0008】以上のようなパルスS2とクロック信号S3と
が入力されるシフトレジスタ4は図2(D)の波形のパ
ルスS4を出力する。同パルスS4のパルス幅はクロック信
号S3の周期T2となる。図2(B)(C)(D)に示すよ
うにフリップフロップ4の出力パルスS4はジッタの影響
を受けない。これは、ジッタ部分ではシフトレジスタ4
がデータ取り込みを行わないからである。以上の如くし
て、電源自体にジッタが有ってもその影響を受けない電
源同期パルスが得られる。この出力パルスS4は後段回路
の位相比較回路5で垂直同期信号(VD)と位相比較し、
同VDをパルスS4に位相一致させるように位相比較回路5
がVCO(電圧制御発振器)を制御する。次に、図3に
おいては、図1のシフトレジスタ4の代わりにフリップ
フロップ6を設けた例である。動作自体は前述と同様と
なり、フリップフロップ6の出力パルスS4も図2(D)
となり、ジッタの影響を受けない。この理由も、ジッタ
部分ではフリップフロップが以前に取り込んだ状態を維
持するからである。本実施例のように動作するフリップ
フロップの代表例としてD型フリップフロップが挙げら
れる。フリップフロップ6の出力以降は前述の図1の場
合と同様である。
【0009】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、電
源と同期して発生させたパルスと、所定周期のクロック
信号とから新たに同期パルスを生成するので、電源と同
期して発生させたパルスにジッタ成分が含まれていても
その影響を受けない同期パルスを得ることができる。従
って、従来のように、ジッタ成分による出力映像の揺れ
やノイズ等として現れることによる映像品質の劣化を防
止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による電源同期パルス生成回路の一実施
例を示す要部ブロック図である。
【図2】図1を説明するための各波形のタイムチャート
である。
【図3】本発明による電源同期パルス生成回路の他の実
施例を示す要部ブロック図である。
【符号の説明】
1 AC(交流電源)ライン 2 パルス発生回路 3 クロック信号発生回路 4 シフトレジスタ 6 フリップフロップ S2 パルス発生回路出力 S3 クロック信号発生回路出力 S4 フリップフロップ出力
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 5/04 - 5/12 H04N 5/222 - 5/257 H03L 1/00 - 7/26

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 AC電源の周期でパルスを発生するパル
    ス発生回路と、前記パルスのパルス幅以上の時間を1周
    期とした所定周期のクロック信号を発生するクロック信
    号発生回路と、前記パルスとクロック信号とが入力さ
    れ、該クロック信号の1周期をパルス幅とするパルスを
    出力するシフトレジスタとで構成したことを特徴とする
    電源同期パルス生成回路。
  2. 【請求項2】 AC電源の周期でパルスを発生するパル
    ス発生回路と、前記パルスのパルス幅以上の時間を1周
    期とした所定周期のクロック信号を発生するクロック信
    号発生回路と、前記パルスとクロック信号とが入力さ
    れ、該クロック信号の1周期をパルス幅とするパルスを
    出力するフリップフロップとで構成したことを特徴とす
    る電源同期パルス生成回路。
JP29040393A 1993-11-19 1993-11-19 電源同期パルス生成回路 Expired - Fee Related JP3346497B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29040393A JP3346497B2 (ja) 1993-11-19 1993-11-19 電源同期パルス生成回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29040393A JP3346497B2 (ja) 1993-11-19 1993-11-19 電源同期パルス生成回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07143369A JPH07143369A (ja) 1995-06-02
JP3346497B2 true JP3346497B2 (ja) 2002-11-18

Family

ID=17755564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29040393A Expired - Fee Related JP3346497B2 (ja) 1993-11-19 1993-11-19 電源同期パルス生成回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3346497B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07143369A (ja) 1995-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6166606A (en) Phase and frequency locked clock generator
JP3346497B2 (ja) 電源同期パルス生成回路
CA2229765A1 (en) Synchronize processing circuit
JP3250151B2 (ja) ジッタ抑圧回路
JPH05130448A (ja) 水平afc回路
JP3193535B2 (ja) サンプリングクロック生成回路
JP3251518B2 (ja) 同期結合装置
JPH10145682A (ja) パルス信号発生装置
JPH08275025A (ja) ディジタル映像信号処理用の映像制御信号発生装置
JP2846858B2 (ja) 2次元/3次元映像変換装置
KR0165249B1 (ko) 버스트 게이트 펄스 발생회로
JP3424415B2 (ja) 移相回路
KR930003966B1 (ko) Ntsc/pal겸용 발진주파수 변환회로
JPH11308522A (ja) ビデオカメラ
JPS6221114Y2 (ja)
JP3222356B2 (ja) 疑似afc装置
JPH0759052A (ja) 自動周波数追従装置
JP2517443B2 (ja) テレビカメラの同期回路
JPH05300470A (ja) クロック信号生成回路
JPS58182324A (ja) 位相同期回路
JPH0654423B2 (ja) 表示制御装置
JPH0590958A (ja) Pll回路
JPH11298754A (ja) 水平画面位置調整回路
JPH06284388A (ja) テレビジョン方式変換装置の同期処理回路
JPH08314567A (ja) 外部同期クロック発生装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees