JPS61266732A - 逆打工法 - Google Patents
逆打工法Info
- Publication number
- JPS61266732A JPS61266732A JP60106175A JP10617585A JPS61266732A JP S61266732 A JPS61266732 A JP S61266732A JP 60106175 A JP60106175 A JP 60106175A JP 10617585 A JP10617585 A JP 10617585A JP S61266732 A JPS61266732 A JP S61266732A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel
- pit
- ground
- slab
- skeleton
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は逆打工法に関する。
〈従来の技術)
第4図を参照して従来の法切り逆打工法について説明す
る。まず地盤11中に鉄骨支柱12を埋込み(第4図(
イ))、ついで所定深ざまで根切りをした後、梁13.
コンクリートスラブ14及び柱型’15aを施工しく同
図(ロ))、その後−腑分の根切りをし、法切りをしく
同図(ハ))、最後に柱15等地下躯体を施工する(同
図(ニ))(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、従来例によると、第4図(口〉。
る。まず地盤11中に鉄骨支柱12を埋込み(第4図(
イ))、ついで所定深ざまで根切りをした後、梁13.
コンクリートスラブ14及び柱型’15aを施工しく同
図(ロ))、その後−腑分の根切りをし、法切りをしく
同図(ハ))、最後に柱15等地下躯体を施工する(同
図(ニ))(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、従来例によると、第4図(口〉。
(ハ)に示すように柱型15a及びこれより突き出てで
いる柱筋16が根切り空間に突出しているので、根切り
作業の邪魔になり、工期を遅らせる原因となり、例えば
地上部がグランドでその地下に駐車場を施工する場合、
グランドの閉鎖期間はできる限り短くしたいという条件
の下では工期の長期化を招〈従来工法を利用できない。
いる柱筋16が根切り空間に突出しているので、根切り
作業の邪魔になり、工期を遅らせる原因となり、例えば
地上部がグランドでその地下に駐車場を施工する場合、
グランドの閉鎖期間はできる限り短くしたいという条件
の下では工期の長期化を招〈従来工法を利用できない。
本発明の目的は工期の短縮化を図る逆打工法を提供する
ことにある。
ことにある。
(問題点を解決するための手段)
本発明は、まず地盤中1に鉄骨支柱2を圧入。
掘削等の方法により埋め込み、ついで所定深さの根切り
をした後に上記鉄骨支柱上に鉄骨梁3を支持させスラブ
4を形成し、その後さらに根切りをして柱5等地下部体
を施工する。梁3と柱5とを接合するアンカーボルト6
は鉄骨梁3を架設してからこの梁に取り付けても、柱5
のコンクリートの打設直前に取り付けてもいずれでもよ
い。
をした後に上記鉄骨支柱上に鉄骨梁3を支持させスラブ
4を形成し、その後さらに根切りをして柱5等地下部体
を施工する。梁3と柱5とを接合するアンカーボルト6
は鉄骨梁3を架設してからこの梁に取り付けても、柱5
のコンクリートの打設直前に取り付けてもいずれでもよ
い。
(実施例)
以下本発明の一実施例を第1〜3図を参照して説明する
。
。
まず地盤1を掘削機により支柱埋入孔を掘削しつつ、こ
の孔内にH形鋼からなる鉄骨支柱2をモンケンにて打設
して埋め込む(第1図(イ))。
の孔内にH形鋼からなる鉄骨支柱2をモンケンにて打設
して埋め込む(第1図(イ))。
ついで地盤1上を所定深さ根切りした後、支柱2上にH
形鋼からなる鉄骨梁3を載せ(同図(ロ))、梁の建方
後に染上にデツキプレート4aを敷き、その上にスラブ
4を形成する(同図(ハ)、第2図)。そしてスラブ下
の地盤を一腑分根切りし、法切りしてから、アンカーボ
ルト6(第2図、第3図)を鉄骨梁3の下側フランジに
取り付け、垂下させ、柱5など地下躯体を施工する(第
1図。
形鋼からなる鉄骨梁3を載せ(同図(ロ))、梁の建方
後に染上にデツキプレート4aを敷き、その上にスラブ
4を形成する(同図(ハ)、第2図)。そしてスラブ下
の地盤を一腑分根切りし、法切りしてから、アンカーボ
ルト6(第2図、第3図)を鉄骨梁3の下側フランジに
取り付け、垂下させ、柱5など地下躯体を施工する(第
1図。
第2,3図)。
土質条件により法切り工法の他に山止め工法などの工法
を適宜選択する。
を適宜選択する。
(発明の効果)
本発明によれば、根切り作業中にスラブ下の根切り空間
に従来のような柱型や柱筋が下方に突き出ないので根切
り作業がしやすくなり工期の短縮化を図ることができる
。
に従来のような柱型や柱筋が下方に突き出ないので根切
り作業がしやすくなり工期の短縮化を図ることができる
。
第1図(イ)〜(ニ)は施工工程を示す説明図、第2図
は鉄骨梁と柱との接合状態を示す一部断面正面図、 第3図は第2図■−■線断面図、 第4図(イ)〜(ニ)は従来例の施工工程を示す説明図
である。 1・・・地盤、 2・・・鉄骨支柱 3・・・鉄骨梁、 4・・・スラブ 5・・・柱、 6・・・アンカーボルト塩 上
は鉄骨梁と柱との接合状態を示す一部断面正面図、 第3図は第2図■−■線断面図、 第4図(イ)〜(ニ)は従来例の施工工程を示す説明図
である。 1・・・地盤、 2・・・鉄骨支柱 3・・・鉄骨梁、 4・・・スラブ 5・・・柱、 6・・・アンカーボルト塩 上
Claims (1)
- まず地盤中に鉄骨支柱を埋込み、ついで所定深さの根切
りをした後に上記鉄骨支柱上に鉄骨梁を支持し、スラブ
を形成し、その後さらに根切りをして柱等地下躯体を施
工し、柱と梁とはアンカーボルトで接合することを特徴
とする逆打工法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60106175A JPS61266732A (ja) | 1985-05-20 | 1985-05-20 | 逆打工法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60106175A JPS61266732A (ja) | 1985-05-20 | 1985-05-20 | 逆打工法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61266732A true JPS61266732A (ja) | 1986-11-26 |
JPH0466965B2 JPH0466965B2 (ja) | 1992-10-26 |
Family
ID=14426910
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60106175A Granted JPS61266732A (ja) | 1985-05-20 | 1985-05-20 | 逆打工法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61266732A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06185085A (ja) * | 1992-12-15 | 1994-07-05 | Kajima Corp | 建築物の地階躯体構造 |
JPH06185084A (ja) * | 1992-12-15 | 1994-07-05 | Kajima Corp | 建築物の地階躯体構造 |
JP2007297807A (ja) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Tobishima Corp | 地下構造物の構築法および地下構造物 |
-
1985
- 1985-05-20 JP JP60106175A patent/JPS61266732A/ja active Granted
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06185085A (ja) * | 1992-12-15 | 1994-07-05 | Kajima Corp | 建築物の地階躯体構造 |
JPH06185084A (ja) * | 1992-12-15 | 1994-07-05 | Kajima Corp | 建築物の地階躯体構造 |
JP2007297807A (ja) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Tobishima Corp | 地下構造物の構築法および地下構造物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0466965B2 (ja) | 1992-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3107716B2 (ja) | 土留擁壁 | |
JP2004100157A (ja) | 擁壁構造およびそのための施工方法 | |
KR20060117746A (ko) | 지하층 골조부의 골조용 피씨거더부재, 이를 이용한 지하층골조부의 조립구조 및 그 시공방법 | |
JPS61266732A (ja) | 逆打工法 | |
JP2001329545A (ja) | 橋脚基礎工法及び橋脚用床版 | |
JP2002030672A (ja) | 基礎杭と柱脚部との接合構造およびその構築方法 | |
JPS63280153A (ja) | 地下躯体の逆打ち工法 | |
JPH07138972A (ja) | 地下躯体の構築法 | |
JPH02164930A (ja) | 建築物の基礎構造 | |
JP2736542B2 (ja) | 仮設材を省略した地下構造物の施工法 | |
JPH04330168A (ja) | 鋼管杭基礎を備えた地下階付き建物の施工方法 | |
JP3171716B2 (ja) | 傾斜面における基礎構築方法 | |
JPH10131300A (ja) | 鉄骨の先行建方による建築物の施工方法 | |
JPH0492021A (ja) | 建物の基礎構造及びその施工方法 | |
JP2990216B2 (ja) | 鉄筋コンクリート造建物の構築工法 | |
JP3020882B2 (ja) | 地下空間を備えた建築構造物の構築工法 | |
JPH0336326A (ja) | 基礎の施工方法 | |
JP3162654B2 (ja) | 杭を柱に利用した建築構造物に於ける床スラブの支持構造の施工方法 | |
JP2560598B2 (ja) | Rc逆打ち工法 | |
JPS5849258Y2 (ja) | プレハブフ−チング | |
JP2605563B2 (ja) | 建築物の地階躯体構造 | |
JPS6217233A (ja) | 構真柱 | |
JPH08338035A (ja) | 地下構造物の構築法 | |
JPH116162A (ja) | 鉄筋コンクリート地下外壁の施工方法 | |
JP2967530B2 (ja) | 地階躯体構築工法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |