JPS61266114A - 圧延材の誘導案内装置 - Google Patents

圧延材の誘導案内装置

Info

Publication number
JPS61266114A
JPS61266114A JP60106174A JP10617485A JPS61266114A JP S61266114 A JPS61266114 A JP S61266114A JP 60106174 A JP60106174 A JP 60106174A JP 10617485 A JP10617485 A JP 10617485A JP S61266114 A JPS61266114 A JP S61266114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
holders
rollers
slider
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60106174A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0242006B2 (ja
Inventor
Sadao Yoshizawa
吉沢 貞夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kotobuki Sangyo KK
Original Assignee
Kotobuki Sangyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kotobuki Sangyo KK filed Critical Kotobuki Sangyo KK
Priority to JP60106174A priority Critical patent/JPS61266114A/ja
Priority to EP85306238A priority patent/EP0202377A1/en
Priority to KR1019850007702A priority patent/KR860008811A/ko
Publication of JPS61266114A publication Critical patent/JPS61266114A/ja
Publication of JPH0242006B2 publication Critical patent/JPH0242006B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B39/00Arrangements for moving, supporting, or positioning work, or controlling its movement, combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B39/14Guiding, positioning or aligning work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B39/00Arrangements for moving, supporting, or positioning work, or controlling its movement, combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B39/14Guiding, positioning or aligning work
    • B21B39/16Guiding, positioning or aligning work immediately before entering or after leaving the pass
    • B21B39/165Guides or guide rollers for rods, bars, rounds, tubes ; Aligning guides

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、例えば線+A、棒村などの圧延材の誘導案内
装置に関する。
(従来の技術) 周知のとおり、例えば線材おるいは棒+A (以下圧延
材という〉を圧延により寸法精度の秀れた成品を得るた
めには、その誘導案内が重大な要素となる。ガイドロー
ラは圧延材を強く抱合するほど案内としての機能は高ま
るが、強く抱合しようとすれば、ローラ面間を圧延材の
寸法よりわずかに狭くする必要があり、圧延(1が狭い
ローラの間を進入することになるので、ローラに突掛を
起しやすくする欠点を生ずる。そこでローラ(J、圧延
材が進入毎に広く開いて待機し、圧延材がローラに入っ
た瞬間にローラ面間を狭めて抱合して誘導案内する方法
が提案されている。
第1例としては、第6図に示すようにガイドローラ31
の間隔を閉じる手段として油圧シリンダ32を用いてお
り、このシリンダは一対のローラホルダ33の間に設置
し、油圧作動によりローラホルダの後端部を押し拡げ、
ローラ間隔を索材Mに接触するまで縮少させることがで
きる。そして素材寸法の変化があった場合には、油圧シ
リンダ32とローラホルダ33との間に取付けである調
整ホルト34によって素材寸法に対応させるもので必る
。第2例は、第7図に示すように油圧シリンダ42を備
えており、このシリンダのラム42aに階段状に形成し
たスライドカム45を固着し、このカムに両側にスピン
ドル46が接触しているものでおる。このスピンドルは
、各ローラホルダ43に設けであるブツシュスクリュー
/44により軸方向の位置調整ができる。そしてこの例
において、スライドカム45を往復動させることによっ
て、ローラホルダ43を揺動させて、ガイドローラ41
の間隔を段階的に調整できる。ローラ間隔の微量調整は
、ブツシュスクリュー44を回ねして、スライドカム4
5に接触しているスピンドル46の位置を、軸方向に移
動させることにより行う。
(発明が解決しようとする問題点) 上記各側には、それぞれの改良点を児出しうるが、なお
下記に示ず問題点がある。まず第1例では、シリンダの
油圧力により直接的にローラ間隔を調整するものである
が、この間隔は無負荷のときは固定できない。この例で
はローラが素材に接触して負荷が必ずかかるl1iA造
であり、油圧力により負荷の強弱はおる程度調節できる
が、微弱な抱合力に調整することは困難である。ざらに
この例によればローラ面間の移動範囲を広げるたにロー
ラホルダにポルlへをに取り付けてあり、このポル1〜
によってローラ間隔を調整するものであるが、左右のボ
ルトを目視によって等量ずつ調整するのは容易でなく、
等量に調整できない場合には、ローラの8間がパスライ
ンから外れて素材が突掛たり、ローラに片咬みしたりす
る等ミスロールを起す原因となる。また、調整作業中は
圧?li機を停止させなくてはならず、圧延機の稼働率
の低下を招く。
また第2例では、第1例とは異なりローラの間隔はある
値に固定できるが、階段状のカムを用いているため無段
階のローラ間□隔の調整ができず、そして第1例と同様
にブツシュスクリューを用いて微量調整をするため、第
1例と同様の問題、すなわち微調整作業が難しく、調整
中は圧延機を停止しなければならない問題が生ずる。
本発明の第1の目的は正確なローラ間隔を無段階に、か
つ迅速に設定可能とすることであり、第2の目的はロー
ラ開閉量をシフトするための無段階の微量調整が簡単か
つ正確にできるようにすることであり、第3の目的は圧
延機を稼働中であってもローラ間隔の1ylI量調整作
業を可能にすることによって圧延ラインの稼動率を向上
させることにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、一対のローラホルダ2a、 2bとガイドロ
ーラF3a、(3bとを備えている。ローラホルダ2a
、2bは支持体1に軸3によって取付けてあり、この軸
がホルダの支点となりかつ揺動中心となる。ガイドロー
ラ8a、8bはローラホルダ2a、2bの一端部側に回
転自在に設けである。
ホルダ2a、2bの他端部側間には、この他喘部を近付
ける方向にバネ力を与えるバネ休20を設けである。支
持体1には油圧シリンダ等の駆動機10を設け、この駆
動機によって素材Mの進入方向に沿って往復動可能でお
る支持軸16を設けている。この支持軸の両端部に外面
が傾斜面でおるスライダ17a、17bを設け、各ロー
ラホルダ2a、2bの(It部側に、スライダと常時接
触可能であるプレッシャローラ19a、19bを回転自
在に設けている。本発明(J、ローラ間隔の微量調整手
段を與備している。この手段は、支持!Tl1116を
構成し互いに逆ネジ関係にあるネジ[FIh16a。
16bと、両ネジ軸の対向する一端部間をネジ結合する
1liltネジ管21と、この管を回す手段23゜21
1とからなる。ネジ輔16a、16bと画ネジ管21と
がターンバックルを構成している。
(作用) 本発明におけるカイトローラの間隔の調整作用は、誘導
案内する素材Mの径に対応したものにするだめのものと
、微量調整をするためのものとかある。
まり′、前考の調整作用について説明すると、駆動機1
0の出力端を往復させることにより、支持軸]6も)1
復し、同時ニスライダ17a、17bも一体となって1
1復することでプレッシャローラ″19a、19bを転
動さ1!′ながらローラホルダ2a、2bを軸3を支点
として揺動させ、カイトローラ6a、Bbの間隔を拡大
、縮小させ、拡大。
縮小動作によりローラ間隔か調整される。ついで、後者
の微調整作用について説明する。手段23゜211によ
り囲1ネジ管21を回転させることにより、ネジ輔16
a、16bがこの管を中心として往復し、この往復運動
に伴ってスライダ17a。
17b及びプレッシャローラ19a、19bを介してロ
ーラホルダ2a、2bを連動させ、ノjイドローラ8a
、8bの間隔を微量調整する。ネジa1116a、16
bと用1ネジ管21とがターンバックルとなっているの
で、ネジの原理によって微量調整ができ、かつ左右等量
ずつ変位し、ローラ間隔も等量ずつの調整かできる。
(実施例) 以下本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第1.2図示のように、ガイドボックス1に一対のロー
ラホルダ2a−,2bが偏心軸3の偏心ピース3a、3
bににって軸支してあり、両ホルダ(J、この偶心41
11を揺動中心とする。偏心ピース3a。
3bの上端にはつA−ムホイール4.a、4bが取付け
てあり、このつA−ムホイールにはペデイスタイル5に
より回転可能に支持して必るつA−ムギアロが噛合して
いる。ローラホルダ2a、2bには素材を案内すべき個
所に、一対のサブローラ7a、7bが偏心軸3を介して
回転自在に取付【プて必り、サブローラの間隔はウオー
ムギア6の回転により調整可能である。
ローラホルダ2a、2bの先端部には一対のガイド巾−
ラ8a、8bが’T’1l19a、9bによって軸支し
である。カイトローラ3a、 8bのローラ間隔は、偏
心軸3,3を支点として、ローラホルダ2a、2bの後
端部を揺動させることによって調整される。
ローラ8a、8bの間隔は、下記の調整手段により素材
Mの寸法変化に対応して調整できる。すなわちこの手段
を作動させる駆動機10としては油圧シリンダを採用し
ており、その出力端となるラム10aは油圧バルブ(図
示せず)の操作により前後に往復動可11シにしておる
。駆動機10はフレームを介してカイトボックス1に固
定しである。
そしてラム10aの先端部にはブラケツ1〜11か固着
しである。ブラケツ1〜11の下面には、第3図に示す
ように内部を広く形成した!%W12aを備えたスライ
ドベアリング12をボルト13で固定している。溝12
a内には、ガイドボックス1上にボルト14で固着した
レール15か嵌合している。ブラケツ1〜11は、ラム
10aの前後の移動に伴って、レール15上を1n動可
能で必る。ブラケット11の両側壁を支持軸16か貫通
し、この支持軸の両端部にテーパスライダ17a、17
bが取付けである。テーパスライダ17a、17bの外
面は素材Mの進入側(第2図右側)に向(プて内側に傾
斜し、スライダの幅が進入側に向けて狭くしである。各
テーパスライダ17a、17bは、ローラホルダ2a、
2bの後部に、軸18a、18bによって軸支しである
プレッシャローラ19a、  19bに接触している。
ローラホルダ2a。
2bの後端部間にスプリング20か掛止めである。
このスプリングの内側へのバネ力により、テーパスライ
ダ17a、17bはプレッシャローラ19a、1gbに
押圧した状態で常時接している。
またガイドローラ3a、3bの間隔は、下記に示す手段
により微量調整ができる。すなわちこの手段は支持!i
[1116と雌ネジ管21とからなるターンバックルを
具備している。支持軸16は、第3図に示すように右ネ
ジ軸16aと左ネジ軸16bとからなり、各軸の内端部
は間隔を置いて対向し、外端部はブラケツ1−11の側
壁にキーボルト22a、 22bにより固着しである。
ネジ軸16a。
16bはキーポルh22a、22bにより回り止めされ
ている。キーポル1〜22a、22bの下端部は各軸1
6a、16bの外周に形成した溝161a、161b内
を摺動可能である。軸16a。
16bの内端部間は雌ネジ管21でネジ結合している。
この雌ネジ管の両端面はブラケット11の側壁内面に接
し、ネジ管中央部の外周にラチェット23が取付けであ
る。このラチェットには、これを回転させる時に使用す
るための丸棒突起24が突設しである。
次にガイドローラ8a、 8bの間隔を調整する 11
一 方法について説明する。
カイトローラ8a、3bの間隔を、例えば第2図実線の
位置からさらに狭く調整する場合を説明する。まず油圧
シリンダ10のラム10aを前進させると、ブラケット
11も前進し、同時にブラケットの両側に位置している
テーパスライダ17a、17bも一体となって前進し、
このスライダはプレッシャローラ19a、19bを転勤
させながらローラホルダ2a、2bを軸3を支点として
、内側に揺動させ、このためガイドローラ8a、8bは
互いに近付き、ローラ間隔は狭くなる。このとき、ブラ
ケット11およびテーパスライダ17a、17bは、レ
ール15とスライドベアリング12とにより拘束運動す
るため、各ガイドローラは等量に調整される。この調整
操作により、ローラ間隔は素材Mの径に対応する。
ローラ間隔の微量調整を行う必要がある場合には、下記
の操作を行う。ローラ間隔を例えばわずかに狭くする場
合は丸棒突起24を利用して、ラチェット23を回して
、雌ネジ管21を回転させて、ネジ軸16a、16bを
それぞれ外側へ移動させると、テーパスライダ’17a
、17bがプレッシャローラ19a、19bを外側に押
圧し、このためローラホルダ2a、 2bを軸3,3を
支点としてわずかに揺動させる。この結果、ローラ間隔
がわずか、に狭く調整される。゛ 難ネジ管を回転させる手段としては、上例ではラチェッ
ト23を用いたが、第4,5図示のように、雌ネジ管の
外周の中央部に多角形の肉厚部211を形成してもよい
。この肉厚部にスパナSを当てて、雌ネジ管を回転させ
るようにしてもよい。この例は、上例に比較して、ラチ
ェット機構を省略できるから構造が簡単となる。
(発明の効果) 本発明は下記の効果を備えている。
第1に、駆動機によってスライダが往復可能であって、
このスライダがローラホルダに取付けであるプレッシャ
ローラに常時接触しているので、ローラ間隔は安定し、
任意のローラ間隔に正確かつ迅速に設定でき圧延材の突
掛けを起させず抱合可能で、しかも無段階的に微調整で
きるため圧延材のサイズの多少の変更がおっても対応可
能となる。第2にプレッシャローラを備えているので、
スライダの移動がスムーズとなりスライダとプレッシャ
ローラとの接触面の摩耗も少なく、装置の長寿命化に貢
献すると共にローラ間隔の設定誤差が少なくなる。第2
にターンバックルを構成する雌ネジ管を回すだけで、ネ
ジ軸が移動し、左右等量のしかも微量のローラ間隔の調
整が可能となり、圧延条件の変化に対応したローラ間隔
の微量調整やガイドローラが摩耗した場合におけるロー
ラ間隔の再調整が容易に、正確にできる。第4に、圧延
機を稼働させたままの調整が可能となり、圧延ラインの
稼働率の向上に寄与する。
【図面の簡単な説明】
第1図は正面図、 第2図は平面図、 第3図は要部の一部断面拡大側面図、 第4図は要部の他の実施例における一部拡大側面図、 第5図は第1図V−V線断面図、 第6図及び第7図はそれぞれ従来例を示す平面図である
。 1・・・支持体、 2a、 2b・・・ローラホルダ、 3 ・ ・ ・ 1仙、 8a、8b・・・ガイトローラ、 10・・・駆動機、 16・・・支持軸、16a、16
b−−−ネジ軸、 17a、17b・・・スライダ、 19a、19b・・・プレッシャローラ、20・・・バ
ネ体、 21・・・nl1tネジ管、211.23.2
4・・・回転手段、 M・・・累月。 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、支持体に一対のローラホルダをこのホルダの支点と
    なる軸を揺動中心として設け、両ホルダの一端部側にガ
    イドローラをそれぞれ設け、両ホルダの他端部側間に、
    ホルダの他端部側を近付ける方向にバネ力を与えるバネ
    体を設け、上記支持体に駆動機を設け、この駆動機によ
    り素材の進入方向に沿つて往復動可能である支持軸を設
    け、この支持軸の両端部に、外面が傾斜面であるスライ
    ダを設け、上記各ローラホルダの他端部側に、上記スラ
    イダと常時接触可能であるプレッシャローラを回転自在
    に設けていることを特徴とする圧延材の誘導案内装置。 2、支持体に一対のローラホルダをこのホルダの支点と
    なる軸を揺動中心として設け、両ホルダの一端部側にガ
    イドローラをそれぞれ設け、両ホルダの他端部側間に、
    ホルダの他端部側を近付ける方向にバネ力を与えるバネ
    体を設け、上記支持体に駆動機を設け、この駆動機によ
    り素材の進入方向に沿つて往復動可能である支持軸を設
    け、この支持軸を互いに逆ネジ関係にあるネジ軸で構成
    し、両ネジ軸の対向する一端部間を雌ネジ管で連結し、
    このネジ管にこのネジ管を回わすための手段を設け、上
    記ネジ軸の他端部にそれぞれ、外面が傾斜面であるスラ
    イダを設け、上記各ローラホルダの他端部側に、上記ス
    ライダと常時接触可能であるプレッシャローラを回転自
    在に設けていることを特徴とする圧延材の誘導案内装置
JP60106174A 1985-05-20 1985-05-20 圧延材の誘導案内装置 Granted JPS61266114A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60106174A JPS61266114A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 圧延材の誘導案内装置
EP85306238A EP0202377A1 (en) 1985-05-20 1985-09-03 Rolling mill guiding unit
KR1019850007702A KR860008811A (ko) 1985-05-20 1985-10-18 압연재의 유도 안내장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60106174A JPS61266114A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 圧延材の誘導案内装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61266114A true JPS61266114A (ja) 1986-11-25
JPH0242006B2 JPH0242006B2 (ja) 1990-09-20

Family

ID=14426884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60106174A Granted JPS61266114A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 圧延材の誘導案内装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0202377A1 (ja)
JP (1) JPS61266114A (ja)
KR (1) KR860008811A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63294675A (ja) * 1987-05-27 1988-12-01 Fujitsu Ltd コネクタ
JPS6438111U (ja) * 1987-08-26 1989-03-07
JPH044588A (ja) * 1990-04-21 1992-01-09 Osaka Gas Co Ltd 面状発熱体
JPH0433714A (ja) * 1990-05-28 1992-02-05 Nippon Steel Corp ローラガイド装置および高速ノンツイストブロックミルにおける圧延材誘導方法
JPH0464410U (ja) * 1990-10-09 1992-06-02
JPH08300030A (ja) * 1995-04-28 1996-11-19 Kotobuki Sangyo Kk 山形鋼用の入口ローラガイド
KR100516494B1 (ko) * 2001-11-20 2005-09-23 주식회사 포스코 선재 결함 탐상 가이드 장치
JP2006150374A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Sanyo Special Steel Co Ltd 圧延材のための誘導装置
KR100805067B1 (ko) 2006-10-20 2008-02-20 주식회사 포스코 선재 사이징 압연기의 입구가이드 조정장치
JP2009172639A (ja) * 2008-01-24 2009-08-06 Jfe Bars & Shapes Corp ガイドローラーの芯間調整方法及び圧延用誘導装置
CN105751038A (zh) * 2016-03-31 2016-07-13 河北银箭体育用品有限公司 一种标枪打磨机床
JP2020518455A (ja) * 2017-05-04 2020-06-25 ダニエリ アンド チ.オフィチーネ メカーニク エッセピアDanieli&C.Officine Meccaniche Spa 金属製品を案内する装置及び方法
CN113351657A (zh) * 2021-06-23 2021-09-07 河北津西钢板桩型钢科技有限公司 万能预弯连轧导卫装置及万能连轧机

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69300271T2 (de) * 1992-03-20 1996-02-01 Ceda Spa Vorrichtung zur Detektion von Oberflächenfehlern in bewegten Metallstangen oder Draht.
EP0767013A1 (en) 1995-10-02 1997-04-09 Shinhokoku Steel Corporation System for guiding works to be rolled
DE10143617A1 (de) 2001-09-06 2003-03-27 Sms Meer Gmbh Rollenführung für die Drahtführung zwischen den Fertiggerüsten von Drahtwalzstraßen
KR100405624B1 (ko) * 2002-10-17 2003-11-14 유병섭 압연기의 이형선재 가이딩장치
CN105689416A (zh) * 2016-04-29 2016-06-22 江苏盛日机械设备制造有限公司 一种带鼻锥的轧钢导卫
CN109317523A (zh) * 2018-10-25 2019-02-12 张家港联峰钢铁研究所有限公司 一种新型红钢中心定位可调装置
CN115569999A (zh) * 2022-10-26 2023-01-06 广西首科轨道新材料科技有限公司 一种应用于冷轧带肋钢筋双导卫轮进口导卫装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50111323U (ja) * 1974-02-26 1975-09-11
JPS5728609A (en) * 1980-07-25 1982-02-16 Nippon Steel Corp Inductive guide variable embracing range of steel material

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU435254A1 (ru) * 1972-07-11 1974-07-05 Институт химии Узбекской ССР Поливинилхлоридная композиция
GB1534882A (en) * 1975-10-17 1978-12-06 British Steel Corp Roller guides
DE2967634D1 (en) * 1979-01-24 1986-12-11 Kotobuki Sangyo A mechanism for adjusting the stock restraining effect of the guide rollers of a stock guide for a rolling mill
EP0013671B1 (en) * 1979-01-24 1983-05-11 Kotobuki Sangyo Kabushiki Kaisha A centering and cramping adjusting mechanism for adjusting the clearance between sub-guide rollers, for use in a material guiding apparatus of a rolling mill
JPS6040933B2 (ja) * 1981-11-04 1985-09-13 新日本製鐵株式会社 圧延線棒材誘導方法
JPS6023890B2 (ja) * 1981-12-29 1985-06-10 寿産業株式会社 抱合可変制御誘導案内装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50111323U (ja) * 1974-02-26 1975-09-11
JPS5728609A (en) * 1980-07-25 1982-02-16 Nippon Steel Corp Inductive guide variable embracing range of steel material

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63294675A (ja) * 1987-05-27 1988-12-01 Fujitsu Ltd コネクタ
JPS6438111U (ja) * 1987-08-26 1989-03-07
JPH044588A (ja) * 1990-04-21 1992-01-09 Osaka Gas Co Ltd 面状発熱体
JPH0433714A (ja) * 1990-05-28 1992-02-05 Nippon Steel Corp ローラガイド装置および高速ノンツイストブロックミルにおける圧延材誘導方法
JPH0464410U (ja) * 1990-10-09 1992-06-02
JP2508136Y2 (ja) * 1990-10-09 1996-08-21 寿産業株式会社 ロ―ラガイドの間隔調整装置
JPH08300030A (ja) * 1995-04-28 1996-11-19 Kotobuki Sangyo Kk 山形鋼用の入口ローラガイド
KR100516494B1 (ko) * 2001-11-20 2005-09-23 주식회사 포스코 선재 결함 탐상 가이드 장치
JP2006150374A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Sanyo Special Steel Co Ltd 圧延材のための誘導装置
JP4597645B2 (ja) * 2004-11-26 2010-12-15 山陽特殊製鋼株式会社 圧延材のための誘導装置
KR100805067B1 (ko) 2006-10-20 2008-02-20 주식회사 포스코 선재 사이징 압연기의 입구가이드 조정장치
JP2009172639A (ja) * 2008-01-24 2009-08-06 Jfe Bars & Shapes Corp ガイドローラーの芯間調整方法及び圧延用誘導装置
CN105751038A (zh) * 2016-03-31 2016-07-13 河北银箭体育用品有限公司 一种标枪打磨机床
JP2020518455A (ja) * 2017-05-04 2020-06-25 ダニエリ アンド チ.オフィチーネ メカーニク エッセピアDanieli&C.Officine Meccaniche Spa 金属製品を案内する装置及び方法
CN113351657A (zh) * 2021-06-23 2021-09-07 河北津西钢板桩型钢科技有限公司 万能预弯连轧导卫装置及万能连轧机

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0242006B2 (ja) 1990-09-20
EP0202377A1 (en) 1986-11-26
KR860008811A (ko) 1986-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61266114A (ja) 圧延材の誘導案内装置
US3143009A (en) Process and apparatus for drawing deformable stock
EP0370258B1 (de) Einrichtung zum oszillierenden Antreiben mindestens einer Welle und eine Vorrichtung zum schrittweisen Vorschieben eines Werkstückes mit der Einrichtung
WO1990014573A1 (de) Verstellbarer messuhrhalter zum feinstellen einer messuhr
CN101537433A (zh) 滚动导卫装置
US6508095B1 (en) Thread-rolling end-working attachment
JP2617976B2 (ja) フィードロール装置
US3972099A (en) Centering device for bodies having circular cross-section
JP2000051985A (ja) 送りねじの転造方法及び該方法を実施するためのねじ転造盤
CN212597931U (zh) 方管推方用扭焊缝装置
JP2001150017A (ja) ネジ鉄筋用入口ローラガイド装置及びこの装置における捻転角調整方法
US2651225A (en) Device for adjusting and operating guides in the procedure of rolling metals
JPH08281315A (ja) ローラガイド装置
JP3905666B2 (ja) 入口ローラガイド装置
JPH02263517A (ja) 矯正ロールの角度調節装置
DE10118887C1 (de) Vorrichtung zum Erfassen der Spannkraft einer laufenden Warenbahn
DE1402766A1 (de) Vorrichtung zum schraubenfoermigen Hochkantwickeln eines Bandes auf ein sich drehendes Rohr
JP2024065790A (ja) 圧延材のガイドローラーの芯間調整方法
JPH0231201Y2 (ja)
RU2095172C1 (ru) Устройство для центрирования рулонного материала
JPS6320406Y2 (ja)
JP3361375B2 (ja) プレリダクション装置
JP2606784B2 (ja) 圧扁機
US3466913A (en) Strip working apparatus
KR850007003A (ko) 경사로울을 구비한 로울링밀과 그 제어공정

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term