JPS61263722A - 射出成形機の制御装置 - Google Patents

射出成形機の制御装置

Info

Publication number
JPS61263722A
JPS61263722A JP10537685A JP10537685A JPS61263722A JP S61263722 A JPS61263722 A JP S61263722A JP 10537685 A JP10537685 A JP 10537685A JP 10537685 A JP10537685 A JP 10537685A JP S61263722 A JPS61263722 A JP S61263722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
arm
closing
opening
mold opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10537685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0523176B2 (ja
Inventor
Yasuo Iida
飯田 泰生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP10537685A priority Critical patent/JPS61263722A/ja
Publication of JPS61263722A publication Critical patent/JPS61263722A/ja
Publication of JPH0523176B2 publication Critical patent/JPH0523176B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C45/7626Measuring, controlling or regulating the ejection or removal of moulded articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C45/7626Measuring, controlling or regulating the ejection or removal of moulded articles
    • B29C2045/7633Take out or gripping means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は射出成形機に従動させる成形品取出機に利用で
きる制御装置に関するものである。
(従来の技術) 第4図は従来の射出成形機における制御装置のブロック
ダイヤグラムを示し、図中aは金型開停止位置設定器、
bは信号増巾器、Cはアクチュエータ用増巾器、dは金
型開閉用アクチェエータ、eは型開閉可動盤、fは金型
、gは成形品、hは取出機のグリップ、iは金型開閉方
向位置検出センサ、jは前記検出センサの信号変換器、
l′は成形品取出機の金型開閉方向アーム位置設定器、
mは信号増巾器、nはアクチュエータ用増巾器、pは金
型開閉方向アームのアクチュエータ、qは金型開閉方向
アーム、rは前記アームの位置検出センサ、Sは前記セ
ンサの信号変換器である。
この第4図の例から分る通り、射出成形機の金型fの開
閉位置制御と、成形品g取出機の金型開閉方向アームg
の位置制御とは、各々独立した制御系となっている。こ
のため何らかの外乱で金型fの開停止位置が変動すると
、金型f上の成形品g位置と成形品取出機の金型開閉方
向アーム停止位置の相対位置関係が変動し、その結果成
形品gの取出ミスや、場合に依っては取出機のグリップ
hが金型fに衝突して金型を破損するなどの不具合を生
じることがしばしばあった・ 勿論射出成形機の金型開閉位置は、位置検出センサゴ同
センササiの信号変換器jを通し、位置フィードバンク
制御を用いて制御精度の向上を図っているが、制御系と
して精度確保のため高価なものとなる欠点があった。
また例えフィードバック制御を通用しても、成形品取出
機の金型開閉方向アームq位置の設定は最適値を探すの
に熟練と時間を要する欠点があった。一般に成形サイク
ルの時間短縮を図るため、金型開位置−速度パターンは
極力高速にしたい反面、成形品取出しの関係上、取出機
の成形品を掴む時点である金型開停止位置の繰返し精度
を保持する必要がある。
このように金型開停止位置の繰返し精度を保持するため
には、金型開閉速度の低速域を充分にとり、かつ全型開
低速々度の精度が要求される金型開閉の可動部は、成形
品取出機の可動部に比し慣性が大きく、金型開停止位置
は設定値通り制御されることはなく、このことは作動油
温や機械摺動部の抵抗変化により停止位置がばらつくこ
とになる。
(発明が解決しようとする問題点) 従来の成形品取出機の制御装置では、射出成形機の金型
開停止位置と取出機の金型開閉方向アームの前進位置の
2つは別々に設定しなければならず煩雑であると共に、
その相対位置の調整に手間を要し、また仮にその相対位
置を見出して初期設定したとしても、長時間の運転中に
は機械の*振掛や室温、作動油温の変化による経時変化
が生じ、相対停止位置が変化して成形品の取出ミスや金
型の破損につながるなどの問題点があったので、本発明
はこれらの点を解決しようとするものである。
(問題点を解決するための手段) このため本発明は、射出成形機の金型開閉方向位置検出
センサ、同センサの信号を変換する変換器、成形品取出
機の金型開閉方向アームの前進位置を検出する位置検出
センサ、前記アームを前後進させるアクチュエータ、同
アクチュエータ駆動用増中器を備え、射出成形機の金型
位置を基に演算し、取出機の金型開閉方向アーム前進位
置を追従させるようにしたもので、これを問題点解決の
ための手段とするものである。
(作用) 射出成形機の金型位置検出センサからの信号と相対位置
調整器であるバイアス設定器を、取出機の金型開閉方向
アームの前進位置設定値として、射出成形機の金型開閉
位置に取出機の金型開閉方向アーム位置を従動させる。
(実施例) 以下本発明の実施例を図面について説明すると、第1図
〜第3図は本発明の実施例を示し、aは金型開停止位置
設定器、bは信号増巾器、Cはアクチュエータ用増巾器
、dは金型開閉用アクチュエータ、eは型開閉可動盤、
fは金型、gは成形品、hは取出機のグリップ、iは金
型開閉方向位置検出センサ、jは位置検出センサiの信
号変換器(閉ループ制御の場合必要)、第1図のkは位
置検出センサiの信号レベル変換器である。この変換器
には射出成形機の金型開閉位置を閉ループ制御する場合
に必要であり、開ループ制御の場合は不要である。
lは金型開閉位置信号変換器、mは信号増巾器、nはア
クチュエータ用増巾器、pは取出機の金型開閉方向アー
ムのアクチュエータ、qは取出機の金型開閉方向アーム
、rは同アームqの位置検出センサ、Sは同センサrの
信号変換器(閉ループ制御の場合必要)、tは相対位置
調整設定器、Aは金型開停止位置設定器aと信号レベル
変換器にの信号つき合せ点(閉ループ制御の場合必要)
、Bは金型開閉位置信号変換器lと信号変換器Sの信号
つき合せ点く閉ループ制御の場合必要)である。また前
記位置検出センサrと前記信号変換器Sは取出機の金型
開閉方向アーム位置を閉ループ制御する場合に必要なも
ので、開ループ制御の場合は不要である。
第1図〜第3図は本発明の実施例を示すが、第1図は射
出成形機の金型開閉位置制御と成形品取出機の金型開閉
方向アーム位置制御の各々の系にフィードバック制御を
適用した例を示し、第2図は前記2つの制御共オープン
ループ制御を適用した例を示し、第3図は前記2つの制
御のうち前者の制御をオープン制御、後者をフィードバ
ンク制御した例を示す。また第1図〜第3図はアナログ
系の例を示したが、当然のことながらデジタル制御の場
合も同様のことである。
本発明は金型開閉位置の動きを検出し、成形品取出機の
金型開閉方向アーム位置制御の指令値としているため、
たとえ金型開閉位置制御、特に金型開停止位置がづれを
生じても、金型開閉方向アームgの位置制御は正しく実
行され、相対位置関係は正しく保持されて成形品の取出
ミスや成形金型を破損するおそれはない。
また本発明の方式によれば、射出成形機の金型開閉位置
制御は、従来方式に比較してそれ程制御精度は上げる必
要がなくなり、金型開停止位置の多少の変動は問題にな
らない。これはとりもなおさず、全型開低速域への切換
位置制御や、低速域に於ける速度制御の各精度を高価な
高精度のものにする必要がなくなる。
(発明の効果) 本発明は以上の如く構成されているので、取出機の金型
開閉方向アームの位置設定が不要となり、相対位置設定
器の設定を行えば良い。従って射出成形機の金型開停止
位置の設定を一旦決めたあと、何らかの理由で前記設定
を変更した場合、それに合せた成形品取出機の金型開閉
方向アーム位置の設定は不要となる。また長時間の運転
で射出成形機の金型停止位置が作動油温や機械摩擦抵抗
の外乱により変動しても、取出機の金型開閉方向アーム
の前進相対位置は変らず、従って成形品の取出ミスを防
止出来ると共に、オーバストロークにより取出機のグリ
ップ部が金型面に衝突するなどの金型を破損する危険が
除去出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図及び第3図は夫々本発明の実施例を示す
制御装置のブロックダイヤグラム、第4図は従来の射出
成形機における制御装置のブロックダイヤグラムである
。 図の主要部分の説明 g−・成形品 f−・・−金型 h−−一取出機のグリップ i −一一金型開閉方向位置検出センサj−−一位置検
出センサの信号変換器 n−アクチェエータ用増中器 p−−−アクチュエータ q −金型開閉方向アーム r−アームの位置検出センサ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 射出成形機の金型開閉方向位置検出センサ、同センサの
    信号を変換する変換器、成形品取出機の金型開閉方向ア
    ームの前進位置を検出する位置検出センサ、前記アーム
    を前後進させるアクチュエータ、同アクチュエータ駆動
    用増巾器を備え、射出成形機の金型位置を基に演算し、
    取出機の金型開閉方向アーム前進位置を追従させること
    を特徴とする射出成形機の制御装置。
JP10537685A 1985-05-17 1985-05-17 射出成形機の制御装置 Granted JPS61263722A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10537685A JPS61263722A (ja) 1985-05-17 1985-05-17 射出成形機の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10537685A JPS61263722A (ja) 1985-05-17 1985-05-17 射出成形機の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61263722A true JPS61263722A (ja) 1986-11-21
JPH0523176B2 JPH0523176B2 (ja) 1993-03-31

Family

ID=14405965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10537685A Granted JPS61263722A (ja) 1985-05-17 1985-05-17 射出成形機の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61263722A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5372492A (en) * 1992-10-26 1994-12-13 Yamauchi; Keijirou Apparatus for producing ice vessel
CN109531572A (zh) * 2018-12-25 2019-03-29 西安拽亘弗莱工业自动化科技有限公司 一种基于软plc控制pet注塑机双驱机械手的方法
WO2022230133A1 (ja) * 2021-04-28 2022-11-03 ファナック株式会社 射出成形システム、射出成形機及びハンドリング装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0562883U (ja) * 1992-01-30 1993-08-20 株式会社ニコン 距離測定装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5372492A (en) * 1992-10-26 1994-12-13 Yamauchi; Keijirou Apparatus for producing ice vessel
CN109531572A (zh) * 2018-12-25 2019-03-29 西安拽亘弗莱工业自动化科技有限公司 一种基于软plc控制pet注塑机双驱机械手的方法
WO2022230133A1 (ja) * 2021-04-28 2022-11-03 ファナック株式会社 射出成形システム、射出成形機及びハンドリング装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0523176B2 (ja) 1993-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1645395B1 (en) Controller of injection molding machine
EP3473403B1 (en) Positioning control device and mold-clamping apparatus
US5801939A (en) Precision positioning control apparatus and precision positioning control method
WO1985002812A1 (fr) Appareil pour reguler la vitesse d'ouverture et de fermeture d'un moule
US5238383A (en) Mold opening controller for an injection molding machine
JP4233514B2 (ja) ダイクッション機構並びにその制御装置及び制御方法
JPS61263722A (ja) 射出成形機の制御装置
SG91853A1 (en) Mold clamping control device capable of accurately controlling mold clamping forces exerted on a mold during injection molding
US6716374B2 (en) Clamp pressure control method for injection molding process
US3777243A (en) Positioning control apparatus
JP2798170B2 (ja) ダイカストマシンの射出装置
JP2721587B2 (ja) 射出成形機の型開閉制御装置
JPS6345021A (ja) 成形品取出し装置
JP2845595B2 (ja) 描画装置用移動ステージ
JP2534253B2 (ja) 金型移動プレ−トの停止位置決め装置
JPS61252126A (ja) 型締力自動調整装置
JP2746473B2 (ja) 電動射出成形機の射出速度制御方法
JPH0523177B2 (ja)
JPH0655590A (ja) 射出成形機の制御装置
JPH0195022A (ja) トグル式型締装置
JPH02143824A (ja) 電動射出成形機の型開閉制御による型厚自動演算・設定方法
JPH0390314A (ja) 型締め装置の制御装置
JPH0620630B2 (ja) 連続鋳造用容器のスライデイングノズル装置の制御方法
JPS6237711Y2 (ja)
JPH0764644A (ja) 位置決めサーボ機構のゲイン切換装置