JPS6126318B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6126318B2
JPS6126318B2 JP57230182A JP23018282A JPS6126318B2 JP S6126318 B2 JPS6126318 B2 JP S6126318B2 JP 57230182 A JP57230182 A JP 57230182A JP 23018282 A JP23018282 A JP 23018282A JP S6126318 B2 JPS6126318 B2 JP S6126318B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
pulses
movement
divided
pulse motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57230182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59123494A (ja
Inventor
Takahiko Takeuchi
Kyoshi Hayashi
Yasuo Shimomura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Keiki Inc
Original Assignee
Tokyo Keiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Keiki Co Ltd filed Critical Tokyo Keiki Co Ltd
Priority to JP57230182A priority Critical patent/JPS59123494A/ja
Priority to US06/564,082 priority patent/US4528491A/en
Priority to GB08334348A priority patent/GB2133584B/en
Priority to DE19833347300 priority patent/DE3347300A1/de
Publication of JPS59123494A publication Critical patent/JPS59123494A/ja
Publication of JPS6126318B2 publication Critical patent/JPS6126318B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/19Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path
    • G05B19/40Open loop systems, e.g. using stepping motor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P8/00Arrangements for controlling dynamo-electric motors of the kind having motors rotating step by step
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/42Servomotor, servo controller kind till VSS
    • G05B2219/42171Velocity profile, variable gain, multiplication factors, rom ram

Description

【発明の詳細な説明】 a 産業上の利用分野 本発明は、パルスモータの回転による移動量及
び規定の移動量に達するまでの速度変化を自由に
設定制御できるようにしたパルスモータ制御装置
に関する。
b 従来技術 従来のパルスモータ制御方式としては、一般に
定速制御方式(固定周波数方式)と定加速度制御
方式(可変周波数方式)が知られている。
第1図は定速制御方式による移動曲線を示した
グラフ図であり、発振器、分周器及びカウンタ等
を使用し、例えばデイジタルスイツチ等により設
定移動量Mに到達するに必要なパルス数を設定
し、この設定パルス分だけのパルスを一定パルス
間隔(固定周波数)でパルスモータに供給するこ
とで、一定速度でパルスモータを設定移動量Mに
回転させる。また、相対位置からの制御について
は、現在の位置から指定された位置までの移動量
を算出してパルス数を求め、同様に一定速度で指
定位置にパルスモータを回転駆動するものであ
る。
第2図は従来の定加速度制御方式による移動曲
線を示したグラフ図であり、パルス間隔を可変制
御できる可変周波数発振器を使用し、例えば設定
移動量Mに達するに必要な50パルスの発生につ
き、パルス発生送度を100P/S〜1000P/Sまで
可変するように指定することで、一定加速度でパ
ルスモータを回転するようにしている。
しかしながら、実際のパルスモータの制御にあ
つては、設定移動量の変更による相似形の移動パ
ターンおよびパルスモータ駆動負荷の特性に応じ
た定速変位及び定加速度変位以外の移動パターン
が要求され、従来の定速度及び定加速度制御方式
では必要とする移動パターンを自由に作り出すこ
とができないという問題点があつた。
c 発明の目的 本発明は、このような従来の問題点に鑑みてな
されたもので、設定移動量の変更に対し相似する
移動パターンが簡単に得られ、また設定移動量に
対し任意の速度変化をもつて到達する移動パター
ンを自由に作り出すことのできるパルスモータ制
御装置を提供することを目的とする。
d 発明の構成および作用 パルスモータの移動パルス数をN分割し、全区
分のパルス数を積算した値が移動パルス数となる
ような分割パルス数を各分割区分毎に記憶し、該
記憶ブロツクをパルスモータの最大移動パルス数
に対応したブロツク数分配記憶した第1の記憶手
段と、前記分割区分の各々に対するパルス間隔の
設定により複数ブロツクの移動パターンを記憶し
た第2の記憶手段と、指定された移動パターンと
指定された移動パルス数に従つてパルス発生器で
前記第1の記憶手段の対応するブロツクの各分割
区分における分割パルス数を前記第2の記憶手段
の対応するブロツクの各分割区分におけるパルス
間隔で順次発生してパルスモータに供給するよう
にし、移動パターンを変更せずに移動パルスの設
定変更で同じ移動パターンに相似したパルスモー
タの移動制御を行ない、また第1および第2の記
憶手段に対するブロツク指定で任意の移動量およ
び移動パターンを自由に作り出すようにしたもの
である。
e 実施例 第3図は本発明の一実施例を示したブロツク図
である。まず、構成を説明すると、1はパルスモ
ータの移動量Mを設定する移動量設定器、2は移
動量設定器1で設定した設定移動量Mにパルスモ
ータを回転させる移量パターンKの種類を指定す
るパターン設定器である。移動量設定器1の出力
は分割パルス数発生器3に供給され、この分割パ
ルス数発生器3は後の説明で明らかにする設定移
動量Mを例えばN=16分割した時の各分割区分に
おけるパルス数n0〜n16をACテーブル情報として
記憶したメモリ3aを備えている。
一方、パターン設定器2の出力は分割パルス間
隔発生器4に供給され、分割パルス間隔発生器4
は設定パターンKに基づいてパルスモータの回転
速度を決めるパルス情報を発生する。このパルス
情報を発生するため、分割パルス間隔発生器4に
はACテーブル情報と同じN=16分割した各分割
区分におけるパルスモータ駆動パルスのパルス間
隔T0〜T15をTSテーブル情報として記憶したメ
モリ4aを備えている。
分割パルス数発生器3の出力はアツプダウンカ
ウンタを用いたACカウンタに供給され、ACカウ
ンタ5は分割パルス発生器3におけるメモリ3a
のACテーブルから読出したパルス数nがプリセ
ツトされ、後の説明で明らかにするタイマ7より
のパルスを計数し、プリセツトした設定計数値n
に達すると次段のPRカウンタ6に計数出力を生
ずる。PRカウンタ6はメモリ3a,4aにおけ
るテーブル情報の分割数を計数し、逐次つぎの分
割パルス発生値及び分割パルス間隔を各々の発生
器よりN=16まで発生させる機能をもち、N=16
を計数した時に出力して分割パルス数発生器3及
び分割パルス間隔発生器4にリセツトをかける機
能を有する。
一方、分割パルス間隔発生器4の出力はタイマ
7に供給され、タイマ7は分割パルス間隔発生器
4より出力されたパルス間隔Tnに基づいたパル
ス間隔をもつた一定パルス幅となるパルスモータ
の駆動パルスを出力する。タイマ7の出力はマル
チプレクサ8に供給され、マルチプレクサ8には
分割パルス数発生器3よりパルスモータの回転方
向を決める信号が供給され、この回転方向を決め
る信号に基づいてパルスモータを時計回り方向に
回転駆動するためのCWパルス、又は反時計回り
方向に回転駆動するCOWパルスを出力する。9
はマルチプレクサ8よりのパルスに基づいてパル
スモータ10を回転駆動するドライバである。
次に分割パルス数発生器3に設けたメモリ3a
に記憶されているACテーブル情報及び分割パル
ス間隔発生器4のメモリ4aに記憶されている
TSテーブル情報について詳細に説明する。
第4図は本発明によるパルスモータの速度制御
を横軸にTSテーブルの分割区分、縦軸にACテー
ブルの分割区分をとつて示したグラフ図であり、
縦軸に示す設定移動量Mを図示のように16分割
し、横軸のパルス間隔についても同様に16分割す
る。このような移動量Mとパルス間隔のそれぞれ
を16分割とすることにより、特性曲線に対する縦
軸及び横軸の16分割による交点を結ぶ折れ線近似
をもつて制御パターンを与えることが出来、各直
線の傾きを得るためには1パルス当りのパルスモ
ータの回転量が決まつていることから、直線の傾
きを与えるパルス数とパルス間隔を決めれば良
い。そこで縦軸で16分割された設定移動量Mを16
分割した単位移動量当りのステツプ数nをACテ
ーブル情報として作成し、横軸に示すパルスモー
タを駆動する駆動パルスのパルス間隔については
16分割した各分割単位ごとのパルス間隔TnをTS
テーブル情報として作成する。
更に具体的に説明するならば、ACテーブル情
報とは、設定移動量Mを分割数16で割算した値を
16個のアドレスに記憶したテーブル情報となる。
例えば設定移動量M=32とすると、M/16=32/1
6=2と なり、16個の記憶アドレスにはn0〜n15=2が記
憶される。しかしながら、設定移動量Mが、例え
ばM=50であつたとするとM/16=50/16=3、
余り2と なり、同じ分割移動量n=3は余り2が生じ、設
定移動量M=50に到達することが出来ない。そこ
で分割数16に対し余りが生ずる場合には、例えば
M=50については50=3×14+4×2として14の
アドレスにはn=3を記憶し、残りの2アドレス
にはn=2を記憶するようにし、分割数によつて
設定移動量Mに余りが生じても、かならずn0+n1
+…+n15=Mとなる設定移動量Mが得られるよ
うにしている。
一方、TSテーブル情報は分割数16に対応した
メモリアドレスにパルスモータ駆動パルスのパル
ス間隔Tnを記憶したテーブル情報であり、この
パルス間隔Tn(但しn=0〜15)の値として
は、希望するパルスモータの速度パターンの形に
基づいて適宜に定めることが出来る。
第5図は本発明で用いるACテーブルの一例を
示した説明図であり、この実施例ではパルスモー
タの最大回転量を240ステツプとした場合を例に
とつており、設定移動量M=1からM=255の範
囲についてAC−1〜255で示す255ブロツクとな
るACテーブル情報を予め記憶しており、第3図
に示した移動量設定器1による移動量Mの設定で
設定移動量Mに対応したブロツクが選択される。
第6図は本発明に用いるTSテーブル情報の一
実施例を示した説明図であり、この実施例では
TS―1〜31で示す31ブロツク、即ち31種類の移
動パターンが記憶されており、ブロツクKに代表
して示すように16分割された1ブロツクの16アド
レスにはパルス間隔T0〜T15が記憶されており、
他のブロツクについて示すようにこのパルス間隔
Tnは10μsec単位として記憶されている。
この第5,6図のAC及びTSテーブルから明ら
かなように、本発明によるパルスモータの制御は
第5図のブロツクM及び第6図のブロツクKが選
択された場合を例にとると、まず第1回目はパル
ス間隔T0となるパルスをn0回発生し、続いてパ
ルス間隔T1となるパルスをn1回発生し、最終的
にパルス間隔T15となるパルスをn15回発生するこ
とで設定移動量M及び設定パターンKに対応した
パルスモータの制御が実現される。
次に第7図のフローチヤートを参照して第3図
に示した実施例の動作を説明する。
まず、移動量設定器1により移動量Mを設定
し、併せてパターン設定器2によりメモリ4aの
TSテーブルで準備されている中から希望する移
動パターンを選択して設定する。このように移動
量M及びパターンKが設定されると、ブロツクa
において移動量M及びパターンKを読込み、ブロ
ツクbに進んでPRカウンタ6をPR=0にプリセ
ツトし、ブロツクcにおいてメモリ3aに記憶し
たACテーブルのブロツクM及びメモリ4aに記
憶しているTSテーブルのブロツクKを選択す
る。続いて、ブロツクdでPRテーブルにおける
ブロツクMの第1アドレスA0に記憶しているパ
ルス数n0をACカウンタにセツトし、次のブロツ
クeでTSテーブルについて選択したブロツクK
の第1アドレスA0に記憶しているパルス間隔T0
をタイマ7にセツトする。このようにパルス間隔
T0がセツトされたタイマ7はブロツクfに示す
ように、パルス間隔T0となる一定パルス幅のパ
ルスを発生し、このタイマ7よりのパルスはマル
チプレクサ8を介してドライバ9に供給されパル
スモータ10を1ステツプ設定された回転方向に
回転駆動する。同時にタイマ7の出力パルスは
ACカウンタ5に供給され、ブロツクgに示すよ
うにACカウンタがインクリメントされる。続い
て判別ブロツクhにおいてACカウンタ5の計数
値がブロツクdでセツトしたパルス数n0に一致す
るかどうかを判別し、一致しなければブロツクf
に戻つてパルス間隔T0で次のパルスを出力す
る。従つてブロツクf〜hにおいては、ACカウ
ンタ5にブロツクdでセツトされたパルス数n0
一致する数のパルスが出力されるまでタイマ7に
よるパルス出力を繰り返す。
一方、判別ブロツクhでACカウンタ5の計数
値が設定パルス数n0に一致したとすると、ACカ
ウンタ5が計数出力を生じ、ブロツクiに示すよ
うにPRカウンタ6がインクリメントされる。続
いて判別ブロツクjでPRカウンタ6の計数値が
分割数16に一致するかどうかを判別し、PRカ
ウンタ6の計数値が16未満の時には制御の途中
であることからブロツクkに進んでアドレスAを
インクリメントし、ブロツクdに戻つてブロツク
MのアドレスA1のパルス数n1のACカウンタ5
に対するセツト及びブロツクeにおけるブロツク
kのアドレスA1のパルス間隔T1のタイマ7に
対するセツトを行ない、同様にブロツクf〜kで
パルス間隔T1となるパルスをn1個発生する。
以下、同様にテーブルブロツクM,Kにおける
アドレスA2〜A15に基づいたタイマ7よりの
パルス出力が行なわれ、アドレスA15によるパ
ルス出力が終了して判別ブロツクjに至ると、
PRカウンタ6の計数値は16となることから指定
されたPR及びTSテーブルに基づいた制御を終了
する。
第8図a,b,cは上記の実施例により得られ
たパルスモータの移動制御パターンの一例を示し
たグラフ図であり、同図a及びbはパルスモータ
を正方向に回転した場合であり、又、同図cはパ
ルスモータを逆方向に回転した場合である。この
第8図の速度パターンから明らかなように、本発
明にあつてはパルスモータで駆動しようとする負
荷の種類に応じて任意の移動パターンをを発生す
ることが出来、更に同じ移動パターンについては
設定移動量を変えることで、例えば第8図aに示
すように同じパターンをもつて設定移動量50%と
することで相似した移動パターンを簡単に得るこ
とが出来る。
尚、上記の実施例は設定移動量及びパルス間隔
の分割数を16分割とした場合を例にとるものであ
つたが、制御精度を高めたい時には更に分割数を
増加すれば良く、又、制御精度がさほど要求され
ない場合には16分割数以下とすれば良く、設定移
動量及びパルス間隔の分割数は適宜に定めること
が出来る。又、設定移動量の種類を255、パルス
間隔によるパターンの種類を31種類とした場合を
例にとるものであつたが、これらの数値に本発明
は限定されることなく、特にパターンの種類につ
いては記憶容量の許す範囲内で無限に設定するこ
とが出来る。
更にACテーブル情報及びTSテーブル情報を記
憶したメモリについては、工上場出しの際に予め
定めたテーブル情報を書込んでおくと共にユーザ
ーがテーブル情報を書込むことの出来る空エリア
を残しておき、パルスモータにより実際的に装置
を使いながらユーザーサイドにおいて希望するパ
ルスモータの移動パターンを作成してテーブル情
報を書込むことが出来るようにしておくことが望
ましい。
f 発明の効果 次に本発明の効果を説明すると、N分割された
分割区分に対するパルス数の記憶で複数種類の移
動量をテーブル情報として記憶し、また同様にN
分割した分割区分に対するパルス間隔の設定で複
数種類の移動パターンをテーブル情報として記憶
し、移動量と移動パターンの指定により任意の移
動量に向つて指定した速度変化をもつてパルスモ
ータを制御することができ、モータ負荷に要求さ
れるあらゆる制御特性に適合した制御を簡単に実
現することができる。
また、移動パターンの指定を変更せずに移動量
のみを設定変更すると、最終移動量が異なる相似
形の移動パターンを簡単に得ることができ、制御
負荷に合せた制御特性の変更が極めて容易に成し
得る。
更に、テーブル情報はプログラマブル・リード
オンリ・メモリを使つて簡単に作成できるので、
ユーザーサイドにおいても好みの制御特性を容易
に作成することができ、取扱いに便利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の定速度方式によるパルスモータ
の制御特性図、第2図は従来の定加速度方式によ
るパルスモータの制御特性図、第3図は本発明の
一実施例を示したブロツク図、第4図は本発明の
テーブル情報の原理を示したグラフ図、第5図は
本発明で用いるACテーブルの一実施例を示した
説明図、第6図は本発明で用いるTSテーブルの
一実施例を示した説明図、第7図は第3図の実施
例の制御動作を示したフローチヤート図、第8図
は本発明で得られたパルスモータの制御特性の一
例を示したグラフ図である。 1…移動量設定器、2…パターン設定器、3…
分割パルス数発生器、4…分割パルス間隔発生
器、3a,4a…メモリ、5…ACカウンタ、6
…PRカウンタ、7…タイマ、8…マルチプレク
サ、9…ドライバ、10…パルスモータ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 パルスモータの移動パルス数をN分割し、全
    区分のパルス数を積算した値が移動パルス数とな
    るような分割パルス数を各分割区分毎に記憶し、
    該記憶ブロツクをパルスモータの最大移動パルス
    数に対応したブロツク数分記憶した第1の記憶手
    段と、 前記分割区分の各々に対するパルス間隔の設定
    により複数ブロツクの移動パターンを記憶した第
    2の記憶手段と、 指定された移動パターンと指定された移動パル
    ス数に従つて前記第1の記憶手段の対応するブロ
    ツクの各分割区分における分割パルス数を前記第
    2の記憶手段の対応するブロツクの各分割区分に
    おけるパルス間隔で順次発生してパルスモータに
    供給するパルス発生器とで成ることを特徴とする
    パルスモータ制御装置。
JP57230182A 1982-12-28 1982-12-28 パルスモ−タ制御装置 Granted JPS59123494A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57230182A JPS59123494A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 パルスモ−タ制御装置
US06/564,082 US4528491A (en) 1982-12-28 1983-12-20 Pulse motor control apparatus
GB08334348A GB2133584B (en) 1982-12-28 1983-12-23 Motor speed control
DE19833347300 DE3347300A1 (de) 1982-12-28 1983-12-28 Impulsmotor-steuereinrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57230182A JPS59123494A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 パルスモ−タ制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59123494A JPS59123494A (ja) 1984-07-17
JPS6126318B2 true JPS6126318B2 (ja) 1986-06-19

Family

ID=16903880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57230182A Granted JPS59123494A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 パルスモ−タ制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4528491A (ja)
JP (1) JPS59123494A (ja)
DE (1) DE3347300A1 (ja)
GB (1) GB2133584B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59144906A (ja) * 1983-02-07 1984-08-20 Tokyo Keiki Co Ltd デジタル弁制御装置のテ−ブル情報作成方法
US4858103A (en) * 1983-02-07 1989-08-15 Tokyo Keiki Company, Ltd. Fluid valve control system for controlling fluid pressure or flow
JPS60100215A (ja) * 1983-11-04 1985-06-04 Tokyo Keiki Co Ltd デイジタル弁制御装置
JPS60173605A (ja) * 1984-02-03 1985-09-07 Canon Inc 電子機器
US4511832A (en) * 1984-03-19 1985-04-16 Westinghouse Electric Corp. Stepper motor door control apparatus and method
JPS6146198A (ja) * 1984-08-11 1986-03-06 Mitsubishi Electric Corp ステツプモ−タ駆動制御回路
US4745808A (en) * 1986-12-15 1988-05-24 Hagen John H Measurement apparatus utilizing sonar waves
JP2551771B2 (ja) * 1987-04-02 1996-11-06 セイコープレシジョン株式会社 プログラムシヤツタ
US4907153A (en) * 1987-08-24 1990-03-06 Brodsky Stephen L Automobile seat position control system
JPH0810409B2 (ja) * 1987-09-04 1996-01-31 トヨタ自動車株式会社 搬送用サーボモータシステム
JP2997270B2 (ja) * 1988-01-19 2000-01-11 ファナック株式会社 補間方法
JPH02159990A (ja) * 1988-12-10 1990-06-20 Fanuc Ltd サーボモータの速度制御方式
DE4424091A1 (de) * 1994-07-12 1996-01-18 Kaendler Maschinenbau Gmbh Verfahren zum Regulieren eines Streckwerkes, insbesondere an Karden und Reguliervorrichtung
JP3783567B2 (ja) * 2001-02-27 2006-06-07 三菱電機株式会社 加減速制御方法
ITMI20012798A1 (it) * 2001-12-24 2003-06-24 Lucio Vaccani Procedimento e dispositivo di generazione di onde particolarmente peril controllo degli assi per macchine utensili e simili
US6865425B2 (en) * 2002-01-07 2005-03-08 Siemens Energy & Automation, Inc. State machine for a pulse output function
KR100594315B1 (ko) * 2005-01-13 2006-06-30 삼성전자주식회사 다중 펄스 생성 장치
CN110244590B (zh) * 2018-03-09 2021-09-03 华大半导体有限公司 多功能定时器

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1486428A (en) * 1974-04-11 1977-09-21 Int Computers Ltd Motor drive control arrangements
DE2721282B2 (de) * 1977-05-11 1979-08-02 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Schaltungsanordnung zum Erzeugen von Schrittimpulsen für den Antrieb eines Schrittmotors
DE2743857A1 (de) * 1977-09-29 1979-04-12 Siemens Ag Elektronischer programmgeber
JPS56159996A (en) * 1980-05-14 1981-12-09 Fuji Elelctrochem Co Ltd Operating method of permanent magnet rotor type synchronous motor of and circuit thereof

Also Published As

Publication number Publication date
GB8334348D0 (en) 1984-02-01
US4528491A (en) 1985-07-09
DE3347300A1 (de) 1984-07-12
JPS59123494A (ja) 1984-07-17
GB2133584A (en) 1984-07-25
GB2133584B (en) 1986-04-30
DE3347300C2 (ja) 1989-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6126318B2 (ja)
US4858103A (en) Fluid valve control system for controlling fluid pressure or flow
NL8104590A (nl) Werkwijze en inrichting voor het aansturen van een stappenmotor.
GB1597137A (en) Stepping motor control circuit
JPH0326403B2 (ja)
US4417188A (en) Pulse motor driving system
US4268717A (en) Time-modulated delay system and improved reverberation simulator using same
US4303991A (en) Time-modulated delay system
EP0024947B1 (en) Feed speed control system
JPH0326402B2 (ja)
JPS6314635B2 (ja)
JPS6210710A (ja) デジタル弁制御装置
JPS6229803B2 (ja)
US4016472A (en) Non-linear velocity change circuit for consecutive length commanded digital motor means
JP2548162B2 (ja) Xyプロツタの直線制御装置
JPH0326404B2 (ja)
JPH0373003A (ja) 軸制御装置
JPS6116080B2 (ja)
JPH0313458B2 (ja)
JPH0338606B2 (ja)
JPS59109975A (ja) 関数発生装置
JPS58119788A (ja) 回転制御用基準周波数発生装置
JPS59181996A (ja) パルスモ−タの制御装置
JPS6016192A (ja) パルス発生装置
JPH06225591A (ja) 捩り振子駆動装置