JPS61263043A - 有機電解質電池 - Google Patents

有機電解質電池

Info

Publication number
JPS61263043A
JPS61263043A JP60105102A JP10510285A JPS61263043A JP S61263043 A JPS61263043 A JP S61263043A JP 60105102 A JP60105102 A JP 60105102A JP 10510285 A JP10510285 A JP 10510285A JP S61263043 A JPS61263043 A JP S61263043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper oxide
polypropylene
negative electrode
nonwoven fabric
electrolyte battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60105102A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaoru Murakami
薫 村上
Shuichi Nishino
西野 秀一
Takafumi Fujii
隆文 藤井
Keigo Momose
百瀬 敬吾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60105102A priority Critical patent/JPS61263043A/ja
Publication of JPS61263043A publication Critical patent/JPS61263043A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/449Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure
    • H01M50/454Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure comprising a non-fibrous layer and a fibrous layer superimposed on one another
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0025Organic electrolyte
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Cell Separators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、有機電解質電池、特に酸化銅−リチウム電池
の改良に関する。
従来の技術 酸化銅−リチウム電池は、放電電圧が1.6vであり既
存のアルカリ系1・5v電波との電圧互換性を有するこ
と、及びリチウム電池特有の長期信頼性にすぐれている
ことから小形扁平形の電池の開発が要望されている。こ
のような薄形の酸化銅−リチウム電池のセパレータとし
て従来、微孔性のポリプロピレン膜を使用して電池を構
成することが提案されている。
発明が解決しようとする問題点 しかしこのポリプロピレン膜の微孔性セパレータは、(
1)電解液の保液能力が小さいだめに、電池製造の最終
工程で正極缶をカールし電池を密閉する際に電解液が電
池より漏れ出る、いわゆる漏液を発生する。(2)セパ
レータ層の電解液保持力が小さいので、放電時の容量が
不安定でバラツキやすい〇 上記(1)、 (2)の問題を解消するために、セパレ
ータ層にポリプロピレン膜の不織布を単独で用い電解液
の保液能力を増大する構成を検討したが、酸化銅を正極
とするリチウム電池では、酸化銅が電解液へ溶解すると
いった問題があり、この溶出酸化銅が負極のリチウムに
移動、析出し自己放電を起こすために満足な結果は得ら
れなかった。
本発明は、この電池系特有の正極活物質の溶解生成物の
負極への移動を抑制し、かつセパレータ層の電解液保液
能力を高めることを目的とする。
問題点を解決するための手段 この問題を解決するため本発明は、正極合剤表面にポリ
プロピレン製の微孔性膜を当接し、次にポリプロピレン
製の不織布を重ねた2層のセパレータ構成としたもので
ある。
作用 この構成によれば、酸化銅の溶解生成物の負極への移動
を第1層の微孔膜で抑制し、放電時に必要な電解液を第
2層の不織布で確保しているために、放電容量が安定す
ると共に、電池封口時の漏液をも減少することが可能と
なる。
実施例 以下本発明の実施例を第1図を参照して説明する。
第1図は酸化銅リチウム電池を示す。図において1は厚
さ0.2ffの鉄にニッケルメッキした正極ケース、2
はステンレス鋼S U S 304の外面にニッケル層
を設けた板材を加工した封口板、3は約0,9Hの板厚
のリチウムを直径e1uIに打ち抜き後封口板2の内面
に加圧固定した負極、4は酸化銅70重量部と黄銅鉱C
CuFaSx(x=1.7〜2.o):)3層重量部と
黒鉛12重量部を乾式混合した合剤を120111g使
用して成型した正極、5は正極合剤4を正極缶内に加圧
充填する際に用いる正極リング、6aはポリプロピレン
微孔膜、6bはポリプロピレン不織布よりなるセパレー
タ、7はポリプロピレンの成形体よりなるガスケットで
ある。電解液には炭酸プロピレンと1,2ジメトキシエ
タンとの等容積混合溶媒に過塩素酸リチウムを0・6モ
ル/7!の割合で溶解したものを用いた。
正極合剤、セパレータおよび封目板に固定し、た負極に
それぞれ電解液を含浸後、正極ケースをカールし電池を
構成した。この電池は直径9.5ffffi。
総高2.Qff、容量40 mAhである。
次に、従来の微孔性セパレータを1枚使用した電池をム
、2枚使用した電池をBとし、本実施例によるものをC
として、各電池20個試作時の漏液率と製造直後の内部
抵抗を測定したところ、次表のとおりであった。
また、これら3種類の電池を製造直後、20’Cにおい
て16にΩの抵抗を負荷として放電させたときの初度特
性を第2図に示す。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、セパレータにポリプロ
ピレン製の微孔膜とポリプロピレン製の不織布との2層
構造を採用することにより、セパレータ層の電解液保持
能力が大幅に増すと共に酸化銅特有の溶解析出をも抑制
することができる。
この結果、電池構成時の漏液、放電性能とも大幅に改良
することができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例における扁平形電池の縦断面図
、第2図は放電特性の比較を示す図である。 1・・・・・・正極ケース、2・・・・・・封口板、3
・・・・・・負極、4・・・・・・正極、6・・・・・
・正極リング、6・・・・・・セパレータ、7・・・・
・・ガスケット。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 1−−−f蹄デース ゛2−灯C試 3−勇硅 9−−一止石な y−=ノ  リング

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  負極にリチウム、正極に酸化銅を主活物質としてそれ
    ぞれ用いた有機電解質電池であって、セパレータに微孔
    性のポリプロピレン膜とポリプロピレンの不織布とを用
    いたことを特徴とする有機電解質電池。
JP60105102A 1985-05-17 1985-05-17 有機電解質電池 Pending JPS61263043A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60105102A JPS61263043A (ja) 1985-05-17 1985-05-17 有機電解質電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60105102A JPS61263043A (ja) 1985-05-17 1985-05-17 有機電解質電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61263043A true JPS61263043A (ja) 1986-11-21

Family

ID=14398515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60105102A Pending JPS61263043A (ja) 1985-05-17 1985-05-17 有機電解質電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61263043A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0718901A1 (en) * 1994-12-20 1996-06-26 Hoechst Celanese Corporation Shutdown, trilayer battery separator
JPH09326250A (ja) * 1996-06-04 1997-12-16 Tonen Chem Corp 電池セパレーター用複合膜
JP2013016523A (ja) * 2012-10-25 2013-01-24 Nissan Motor Co Ltd 非水電解質二次電池

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0718901A1 (en) * 1994-12-20 1996-06-26 Hoechst Celanese Corporation Shutdown, trilayer battery separator
EP0892448A2 (en) * 1994-12-20 1999-01-20 Celgard Llc Shutdown, trilayer battery separator and process of manufacture
EP0892448A3 (en) * 1994-12-20 1999-03-10 Celgard Llc Shutdown, trilayer battery separator and process of manufacture
JPH09326250A (ja) * 1996-06-04 1997-12-16 Tonen Chem Corp 電池セパレーター用複合膜
JP2013016523A (ja) * 2012-10-25 2013-01-24 Nissan Motor Co Ltd 非水電解質二次電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6887620B2 (en) Bipolar electrochemical battery of stacked wafer cells
US3272653A (en) Electrode assembly
JPS61263043A (ja) 有機電解質電池
JP4017212B2 (ja) 巻回構造の電極体を有するアルカリ二次電池
JP3332139B2 (ja) 密閉形アルカリ蓄電池
JPS5956367A (ja) 密閉式鉛蓄電池
JP3973115B2 (ja) 巻回構造の電極体を有する電池
JPH02174077A (ja) 固体二次電池とその製造法
JP3182225B2 (ja) アルカリ蓄電池用カドミウム負極の製造方法
JPS61179061A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH0473862A (ja) リチウム二次電池
JPS60236463A (ja) 扁平形電池
JPS59151774A (ja) 鉛蓄電池
JPS60154458A (ja) 密閉形ニツケル・カドミウム蓄電池
JPS61245470A (ja) クラツド式密閉鉛蓄電池
JPS5987755A (ja) ペ−スト式鉛蓄電池
JPS6351050A (ja) 密閉形アルカリ蓄電池用負極
JPH05174864A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS6226916Y2 (ja)
CN116231032A (zh) 一种针形电池的制备方法
JPH0244656A (ja) 密閉式鉛蓄電池
JPS61232565A (ja) 密閉形アルカリ電池
JPS6074341A (ja) 電池用電解液保持体
JPS6276251A (ja) 空気電池
JPS61264685A (ja) 充放電可能な電気化学装置