JPS61262939A - システム監視装置の切換え制御方式 - Google Patents

システム監視装置の切換え制御方式

Info

Publication number
JPS61262939A
JPS61262939A JP60105287A JP10528785A JPS61262939A JP S61262939 A JPS61262939 A JP S61262939A JP 60105287 A JP60105287 A JP 60105287A JP 10528785 A JP10528785 A JP 10528785A JP S61262939 A JPS61262939 A JP S61262939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching
input
circuit
address
central processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60105287A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiki Sudo
芳樹 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60105287A priority Critical patent/JPS61262939A/ja
Publication of JPS61262939A publication Critical patent/JPS61262939A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Hardware Redundancy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は複数の情報処理装置の運転状況を表示するとと
もに運転の異常監視を行い、必要に応じてシステム構成
制御を行うシステム監視装置の切換え制御方式に関する
(従来の技術) 従来、情報処理システムの内部では切換え装置を介して
中央処理装置と入出力装置とが接続され、この接続は切
換えスイッチにより決定されているため、切換え装置は
自らの操作盤からの手動操作に加えて、システム監視装
置からのブ四グラム制御によっても切換え動作が可能で
あった。さらに、システム監視装置における切換え制御
は究極のところ、中央処理装置からの他律的な制御であ
った。
(発明が解決しようとする問題点) 上述した従来のシステム監視装置では、プログラム切換
えによって中央処理装置から接続先の入出力装置を物理
的アドレスで固足的に指定して切換え制御を行っている
ので、切換えにより選択された入出力装置がすでに故障
していることが既知であっても、故障した装置と接続さ
れてしまうと云う欠点がある。
本発明の目的は、故障入出力装置をプログラム制御によ
りシステムから切離すことによって上記欠点を除去し、
故障している装置が接続されないように構成したシステ
ム監視装置の切換え制御方式を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明によるシステム監視装置の切換え制御方式は複数
の中央処理装置と、複数の入出力装置と、複数の中央処
理装置と複数の入出力装置との間でスイッチにより切換
え制御を行うための切換え装置と、複数の中央処理装置
の処理を監視し、複数の入出力装置のひとつが故障した
ならば必要に応じて切換え装置を切換え制御するための
システム監視装置とを具備して構成したものである。
本発明による上記構成において、システム監視装置は受
信記憶手段と、切換えアドレス決定手段と、スイッチ状
態報告手段と、切換え装置インターフェース手段とを具
備して構成したものである。
受信記憶手段は、故障入出力装置に関する指令情報を受
信して記憶するものである。
切換えアドレス決定手段は、受信記憶手段から出力され
る切換え指令を記憶するためのものである。
スイッチ状態報告手段は、切換えアドレス決定手段によ
り指定されたスイッチの状態を複数の中央処理装置に報
告するためのものである。
切換え装置インターフェース手段は、切換えアドレス決
定手段にエフ指定されたスイッチの状態に応じて、切換
え装置を制御してスイッチを切換えるためのものである
(実施例) 次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は、本発明による切換え制御方式を実現するシス
テム監視装置の一実施例を周辺部分とともに示すブロッ
ク図である。第1図において、1,2はそれぞれ中央処
理装置、3は切換え装置、4.5はそれぞれ入出力装置
、6はシステム監視装置、9はスイッチ群である。シス
テム監視装置6において、11はプログラム制御指令受
信回路、12はプログラム切換え指令記憶回路、13は
故障装置記憶回路、14は切換えアドレス決定回路、1
5はスイッチ状態報告送信回路、16は切換え装置イン
ターフェース回路である。
スイッチ群9において、901〜904はそれぞれスイ
ッチである。71.72はそれぞれ入出力チャネルイン
ターフェースバス信号線、sは切換光指示インターフェ
ースバス信号線、  701〜708はそれぞれ装置間
の信号線である。
第1図において、システム監視装置6は入出力装置4,
5と同様に、中央処理装置1.2に対して、それぞれ入
出力インターフェースバス信号線7] 、 72 ’i
介して接続され、中央処理装置1.2からのプログラム
制御で動作する。
第1図では、2台の中央処理装置と各中央処理装置に接
続された2台の入出力装置とによって構成されたシステ
ムを想定しており、中央処理装置1,2と入出力装置4
.5との間に切換え装置3が配置されているので、中央
処理装置1.2と入出力装置4,5とは相互に動的な接
続をすることができる。
切換え装置3のスイッチ切換えを制御するために、シス
テム監視装置6は切換え指示インターフェースバスイ言
号線8?:、介して切換え装置3に接続されている。シ
ステム監視装置6には、故障している入出力装置のアド
レスが中央処理装置1.2より入出力チャネルインター
フェースバス信号線71 、72. ’i通して通知さ
れている。
中央処理装置1,2からのプログラム制御によってシス
テム監視装置6へ接続する入出力装置のアドレスを指定
することは可能であり、システム監視装置6によって切
換え装置3に対する切換えが指示され、中央処理装置1
.2に対して切換え結果が報告される。
第1図において、プログラム制御指令受信回路1】は中
央処理装置】、または2がらプログラム制御により送ら
れてくる故障入出力装置のアドレスや、接続細手の入出
力装置のアドレスを受信し、前者を故障装置記憶回路1
3へ格納し、後者をプログラム切換え指令記憶回路12
へ格納する。切換えアドレス決定回路14には、プログ
ラム切換え指令記憶回路12から出力される接続動作指
令と接続先の入出力装置アドレスとが入力される。
第2図は、切換え制御方式を示すプログラムフローチャ
ートである。第2図に示すプログラムフローチャートに
従い、故障装置記憶回路13に格納された故障装置のア
ドレス、ならびに入出力インターフェースのオンライン
状態や接続状態が切換えアドレス決定回路14に入力さ
れる。
そこで、切換えスイッチ9の切換え指示は、切換え装置
インターフェース回路】6から切換え指示インターフェ
ースバス信号線8を通って切換え装置3に出力される。
切換えスイッチ9による接続が完了しているか、あるい
は未完了であるかはスイッチ状態報告送信回路】5によ
って出力され、この情報は入出力チャネルインターフェ
ースバス信号線71 、72を介して中央処理装置1.
2へ通知される。
第3図は、故障入出力装置がある場合と、ない場合とで
、どのようにスイッチが接続されているかを図示した説
明図である。第3図において、故障入出力装置について
はスイッチの接続全論理的に切離し、非故障入出力装置
&全自動的に代替え装置として接続するものである。
(発明の効果) 以上説明したように本発明は、故障入出力装置をマイク
ロプログラム制御によりシステムから切離すことにより
、既に故障が判明している入出力装置全中央処理装置が
選択してしまったり、あるいは故障によって中央処理装
置が再度、入出力装置を選択し直すと云う弊害をなくす
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による切換え制御方式を実現するシス
テム監視装置の一実施例を同辺部分とともに示したブロ
ック図である。 第2図は、本発明によりシステム監視装置を動作させる
だめのプログラムシーケンスの実例を示すフローチャー
トである。 第3図は、第1図に示す切換え装置において入出力装置
の故障が存在する場合に、いかなる論理的スイッチ接続
を形成するかを示す説明図である。 1.2・・・中央処理装置  3・・・切換え装置4.
5・・・入出力装置 6・・・システム監視装置 11・・・プログラム制御指令受信回路12・・・プロ
グラム切換え指令記憶回路13・・・故障装置記憶回路 】4・・・切換えアドレス決定回路 】5・・・スイッチ状態報告送信回路 16・・・切換え装置インターフェース回路901〜9
04・・・スイッチ 71.72.8 、701〜708・・・信号線特許出
願人  日本電気株式会社 代理人 弁理士 井 ノ  ロ   壽第3図 (映U畝筐) (中央力41翫置) (ヤ18!!!!14) さ に障〕

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の中央処理装置と、複数の入出力装置と、前記複数
    の中央処理装置と前記複数の入出力装置との間でスイッ
    チにより切換え制御を行うための切換え装置と、前記複
    数の中央処理装置の処理を監視し、前記複数の入出力装
    置のひとつが故障したならば必要に応じて前記切換え装
    置を切換え制御するためのシステム監視装置とを具備し
    、且つ、前記システム監視装置が前記故障入出力装置に
    関する指令情報を受信して記憶するための受信記憶手段
    と、前記受信記憶手段から出力される切換え指令を記憶
    するための切換えアドレス決定手段と、前記切換えアド
    レス決定手段により指定されたスイッチの状態を前記複
    数の中央処理装置に報告するためのスイッチ状態報告手
    段と、前記切換えアドレス決定手段により指定されたス
    イッチの状態に応じて前記切換え装置を制御して前記ス
    イッチを切換えるための切換え装置インターフェース手
    段とを具備して構成したことを特徴とするシステム監視
    装置の切換え制御方式。
JP60105287A 1985-05-17 1985-05-17 システム監視装置の切換え制御方式 Pending JPS61262939A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60105287A JPS61262939A (ja) 1985-05-17 1985-05-17 システム監視装置の切換え制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60105287A JPS61262939A (ja) 1985-05-17 1985-05-17 システム監視装置の切換え制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61262939A true JPS61262939A (ja) 1986-11-20

Family

ID=14403464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60105287A Pending JPS61262939A (ja) 1985-05-17 1985-05-17 システム監視装置の切換え制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61262939A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH048147U (ja) * 1990-05-09 1992-01-24

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH048147U (ja) * 1990-05-09 1992-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6361681B2 (ja)
JPH0786988A (ja) Pca伝送装置及びpca伝送方法
JPS61262939A (ja) システム監視装置の切換え制御方式
JPS6239921A (ja) 回線切換装置
JP3355576B2 (ja) 切替回路
US6801498B1 (en) Asynchronous transfer mode communication equipment and method for switching virtual path of same
JP2002064454A (ja) 自動番組制御装置
JPH0264845A (ja) 主制御部多重化電子計算機
JPS5850372B2 (ja) デ−タ集配信処理システム
JPH056816B2 (ja)
JP3150472B2 (ja) 冗長系の切替方法
JPH0218626B2 (ja)
JPS6046643A (ja) プロセツサ情報収集方式
JPS62213347A (ja) 回線切替え方式
JPS6086629A (ja) 処理装置バツクアツプ方法
JPH0194743A (ja) 切替制御方式
JPH06152698A (ja) 装置間の選択接続制御方式
JPS59200352A (ja) システム切替制御装置
JPS6217258B2 (ja)
JPS61239334A (ja) 情報処理装置
JPH0114740B2 (ja)
JPH1093480A (ja) 伝送路切替装置
JPS5911456A (ja) 電子計算システムの自動切替方式
JPS6248146A (ja) デ−タ処理装置
JPS6249446A (ja) 情報処理システム監視装置