JPS612611A - ベルトコンベア - Google Patents

ベルトコンベア

Info

Publication number
JPS612611A
JPS612611A JP60034723A JP3472385A JPS612611A JP S612611 A JPS612611 A JP S612611A JP 60034723 A JP60034723 A JP 60034723A JP 3472385 A JP3472385 A JP 3472385A JP S612611 A JPS612611 A JP S612611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
belt
belt conveyor
rollers
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60034723A
Other languages
English (en)
Inventor
マリオ スカタ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EMU PII EI MEKANIZAJIOONE POSU
EMU PII EI MEKANIZAJIOONE POSUTAARE II AUTOMAJIOONE SpA
Original Assignee
EMU PII EI MEKANIZAJIOONE POSU
EMU PII EI MEKANIZAJIOONE POSUTAARE II AUTOMAJIOONE SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EMU PII EI MEKANIZAJIOONE POSU, EMU PII EI MEKANIZAJIOONE POSUTAARE II AUTOMAJIOONE SpA filed Critical EMU PII EI MEKANIZAJIOONE POSU
Publication of JPS612611A publication Critical patent/JPS612611A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/52Devices for transferring articles or materials between conveyors i.e. discharging or feeding devices
    • B65G47/64Switching conveyors
    • B65G47/644Switching conveyors by a pivoting displacement of the switching conveyor
    • B65G47/645Switching conveyors by a pivoting displacement of the switching conveyor about a horizontal axis
    • B65G47/647Switching conveyors by a pivoting displacement of the switching conveyor about a horizontal axis the axis being perpendicular to the conveying direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S209/00Classifying, separating, and assorting solids
    • Y10S209/90Sorting flat-type mail

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は郵便物のような物品の搬送および分類システム
の範囲内に属し、特にベルトコンベアに関する。
(本発明の要約) 本発明のベルトコンベアは、分類された物品を収集する
複数個の容器に隣接して配置された複数個のモーター駆
動コンベアベル1を含む。本発明によると、前記コンベ
アベルトは前記容器の垂直方向上方に配置されておりか
つ前記コンベアベルトは相互に隣接する゛複数個のコン
ベアベルトによって形成されており、そして各前記コン
ベアユニットは搬送された物品を直接に前記容器内に下
方に向けて移動させる揺動連動が個々にできるようにさ
れたことを特徴とするベルトコンベアである。
(従来の技術) 本発明の主題は種々の物品を分類即ち仕訳をするベルト
コンベアである。
異なる種類の物品を分類するよ5[意図された多くの形
式のコンベアは現在周知である。これらの多目的コンベ
アは、多くの用途を有する。これらは例えば、商店、組
立ライン、自動販売レストランおよび簡易食堂、病院、
地域社会施設のそれぞれの小出し装置として、および一
般に郵便物の分類および転送用として、使用されること
ができる。現在周知のコンベアのうちで!侍に重要なも
のは、適当に動力を供給され、かつ物品を運ぶ部材と同
じコンベア部材を使用するような、いわゆる「ベルトコ
ンベア」と呼ばれるものである。本発明の発明者は運転
中のベルトおよびローラーを反対方向に変えることがで
きる分類ユニットを分類結節点(nodal sort
ing point )に設けたようなベルトコンベア
を発明した。この分類ユニットはイタリア国特許第1,
025,846号に記載されかつそれによって保護され
ており、これを読めばさらに情報が与えられるであろう
。その後の改良は、分類結節点に上述した分類ユニット
を常に使用した多数の水準位1iliを有するベルトコ
ンベア装置が可能となった。いくつかの直列に連結した
分類ユニットでもって1個の分類ラインを形成すること
もまた実施されている。
(本発明が解決しようとする問題点) 上述したすべての改良製品は、逓増する多数の物品を搬
送し、かつ1個の物品によって描かれる通路が隣接する
他の物品の通路と干渉しないよっている。かかる成果を
得ることは非常KINしくかつ非常に複雑な構造になり
、その結果として高価な装置にとなった。本発明の技術
的課題は、非常に部用で比較的安価な構造にも拘らず、
それぞれ独立した通路を有する多数の物品を搬送しかつ
分類できるコンベアを提供することにある。この技術的
課題の範囲内で本発明の重要な目的は、例えばイタリア
国特許第1,025,846号に記載された上述した分
類ユニットを有するコンベアのような、すでに知られた
他のコンベアと結合して使用することができるようなコ
ンベアを提供することにある。
本発明の別の目的は、より多くの特定的要求に適合した
非常な特異な構造形状に容易に構成することができるよ
うなコンベアを提供することにある。
(問題点を解決するための手段) これら目的および以下において明らかにされるであろう
他の目的は、本発明に基づく種々の物品を分類するベル
トコンベアであって、分類された物品を収集する複数個
の容器に隣接して配置された複数個のモーター駆動コン
ベアベルトを含むベルトコンベアにおいて、前記コンベ
アベルトは前記容器の垂直方向上方に配置されておりか
つ前記コンベアベルトは相互に隣接する複数個のコンペ
アユニツ)Kよって形成されており、そして各前記コン
ベアユニットは搬送された物品を直接に前記容器内に下
方に向けて移動させるよう角方向に揺動するように駆動
されることができることを特徴トスるベルトコンベアに
よって達成される。
本発明の別の特徴および酩利点は、添付図面で理解を助
けるために図示した、本発明の好ましい実施例ではある
が、それのみに限定さるべきではない前記実施例から明
らかになるであろう。
(実施例) 図面を参照すると、本発明に基づくベルトコンベアは、
全体として1で示され、そして複数個の収集容器に隣接
配置された複数個のコンベアベルトによって形成されて
いる。前記複数個のコンベアベルトはモーター駆動され
、従って分類された物品のための支持部材および移動装
置を含む。
本発明に基づくベルトフンベアは、分類された物品を収
集するために使用される容器3の垂直方向上方に配Mさ
れた複数個のコンベアユニット2を含む。第1図、第6
図および第7図に示すように、前記コンベアユニット2
は搬送した製品を直接に前記容器内に移動するように角
方向に揺動可能にされている。各コンベアユニット2は
並行して延在する1列または複数列のコンベアリボン1
aを形成する。各コンベアリボン1aの中では、第1図
に示すよ5IC,各コンベアユニット2は1個ずつ順々
にわずかに低い水準に位置するように配置されている。
第4図および第7図は三列のコンベアリボン1&を有す
るベルトコンベアが示されているが1個のベルトコンベ
アが如何なる列数のコンベアリボン1a?:有するもの
であってもよいことは明らかである。第4図および第7
図しまさらにまた、本発明に基づくベルトコンベアは、
前記コンベアリボン1aと交差しかつコンベアリボンの
下方に配置された他のコンベアベルト4と連結されて使
用されてもよいことを示す。前記他のコンベアベルト4
は、前記イタリア国特許第1.025,846号に記載
する分類ユニットが分類結節点(sortingnod
al point ) Ic設けられているようなコン
ベアシステムを形成させると非常圧効果的である。この
ような場合においては、前記ベルトコンベア1の下方に
位置させられた前記他のコンベアベルト4は、なんら追
加的な高さ方向での妨害物を形成することはすく、そし
てさら九別の分類装置が前記コンベアベル)4に対して
ほぼ取り出し位置に配置されているであろう。
各コンベアユニット2の構造を第5図に示す。
これらフンベアユニット2は一対のローラ一部材可撓性
コンベア部材、および前記一対のローラ一部材を相互に
連続することができかつ角運動的揺動運動を伝達するこ
とができる駆動部材、を含む。
前記一対のローラ一部材のうちの第1ローラー5は、自
身の軸8にスジライン連結されたベルトプーリー7と係
合するベルト6によって駆動されており、他方前記一対
のうちの第2ローラー9は好ましくはアイドルにされて
いる。第1および第2ローラーの形状を第6図に示す。
これらローラーはわずかに膨らんでおりかつコンベアベ
ルト11を張つ渡すみぞ10が設けられている。
前記第1ローラー5の軸8は位置が固定されており、か
つ側部支持部材12にその両端部が支持されているが、
前記第2ローラー9の軸13は各前記側部支持部材12
に穿設された大きいスロット14内を揺動するようにさ
れている。各スロット14は円弧形状をしており、その
円弧の中心は第1ローラー5の軸8によって占められる
点に位置する。前記第2ローラー9はL字形部材15を
含む上述した駆動部材によって支持されかつ制御されて
いる。前記り字形部材15は前記軸8と軸13とを連結
する第1脚部16と、第1脚部16に対してほぼ垂直な
第2脚部17を有する。前記第2脚部17は第2ローラ
ー9の揺動連動を制御するロッドまたは同様な部材に連
結されている。
前記ベルトコンベア1の作動を第1図、第5図、第6図
および第7図を参照して以下に説明する。
分類されるべき物品は前記種々のコンベアユニット2が
形成するコンベアベルト1によって搬送される。各コン
ベアユニット2はほぼ連続した複数列のコンベアリボン
1aによって形成されており、これらに沿って搬送され
た物品は妨害なく前進することができる。前記搬送され
た物品の滑らかな運動を助長させるために、各コンベア
ユニット2はその前のそれに対してわずかに低い位置に
配置され、それにより一個のコンベアユニット2から次
のそれへと物品が確実に?nらかに移動するようにして
もよい。
各コンベアリボン1aは実質的に独立しておりかつ一組
の容器3および/または他のコンベアシステムの部分で
ある他のコンベアベルト4の上方に配置されている。す
べてのコンベアユニット2のすべてのローラーは同じ回
転速度で回転する。
前記搬送された物品が任意の容器3内または任意の他の
コンベアベルト4上に置かれるべき時は、前記任意の容
器3またはその上圧物品が載せられて前進させられるよ
うされた同じコンベアリボン1a上の前記任意の他のコ
ンベアベルト4の上方に位置する、コンベアユニット2
のL字形部材15が駆動される。前記り字形部材15は
角方向に移動されそこで前記第2ローラー9はその結果
としてスロット14の形状によって規定される通路に沿
って移動して、分類さるべき物品が選択された容器3内
に落下するかまたはさらに分類できるように前記他のコ
ンベアベルト4上に置かわるに十分なだけ下げられる。
それが終ると、前記コンベアユニット2の第2ローラー
9はもとの位置に上昇されて戻され、そして上記した作
動を行ったコンベアユニット2は、そのもとの連続した
状態に復帰する。そしていま分類された背後に位置する
物品は、ひきつづき問題のコンベアユニット2を越えて
移動することができる。
各コンベアユニット2は、異なるコンベアリボン1aに
属する隣接するコンベアユニットの連動と無関係に1独
立して制御されている。
(発明の作用効果) 本発明はこのよう圧して発明の目的を達成する。
本発明によるベルトコンベアは極端なまでに簡単である
こと、寸法が小さいこと、およびそれにより非常な広範
な分類ができること、は正しく強調さるべきである。
さらにまたこのベルトコンベアは同種または異種の他の
コンベアと適当に連結できる点において、このベルトコ
ンベアが提供する融通性も正当に重要性が評価されるべ
きである。
さらに加えて、どのような種類のコンベアベルトユニッ
トにも本発明を実施できる。
本発明は多くの別の改良および変形が可能であるが、こ
れらはすべて本発明の精神の範囲内に属する。
またすべての部材は技術的均等物と置換できることは明
らかである。
実施においては、材料、形状寸法は、どのようなもので
あってもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例であるベルトコンベアの概略部
分側面図を示し、前記ベルトコンベアのコンベアユニッ
トはそれぞれ異なる二個の作動位置で示されており、第
2図は第1図の平面図、第6図は本発明の実施例である
ベルトコンベアのローラーの側面図、第4図は並行して
延在する6列のコンベアリボンが設けられたベルトコン
ベアの1部分を示す概略平面図、第5図は本発明に基づ
くベルトコンベアの実施例であるコンベアユニットの詳
細斜視図を示し、そして第6図および第7図は各1列お
よび6列の隣接するコンベアリボンを有する本発明の実
施例であるベルトコンベアの作動を示す概略斜視図であ
る。 1・・・ベルトコンベア、1a・・・コンベアリボン、
2・・・コンベアユニット、3・・・容器、4・・・他
のコンベアベルト、5・・・第1ローラー、8・・・軸
、9・・・第2ローラー、10・・・みそ、11・・・
フンペアベルト、12・・・側部支持部材、13・・・
軸、14・・・スロット、15・・・L字形部材、16
・・・第1脚部、17・・・第2脚部。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)分類された物品を収集する複数個の容器に隣接し
    て配置された複数個のモーター駆動コンベアベルトを含
    む種々の物品を分類するベルトコンベアにおいて、前記
    コンベアベルトは前記容器の垂直方向上方に配置されて
    おりかつ前記コンベアベルトは相互に隣接する複数個の
    コンベアユニットによって形成されており、そして各前
    記コンベアユニットは搬送された物品を直接に前記容器
    内に下方に向けて移動させる揺動運動ができるようにさ
    れたことを特徴とするベルトコンベア。
  2. (2)特許請求の範囲第1項に記載のベルトコンベアに
    おいて、前記コンベアユニットは、イタリア国特許第1
    ,025,846号に記載する形式の分類ユニットを分
    類結節点に配置した別のコンベアベルトの垂直方向上方
    に配置されたベルトコンベア。
  3. (3)特許請求の範囲第1項に記載のベルトコンベアに
    おいて、各前記コンベアユニットは、順次的に配置され
    ており、かつ各前記コンベアユニットは搬送される物品
    の前進方向でみてその背後のものよりわずかに低い位置
    に配置されているベルトコンベア。
  4. (4)特許請求の範囲第1項に記載のベルトコンベアに
    おいて、各前記コンベアユニットは複数列のほぼ連続的
    かつ隣接するコンベアリボンを形成するように並行して
    配置されているベルトコンベア。
  5. (5)特許請求の範囲第1項に記載のベルトコンベアに
    おいて、各前記コンベアユニットは、第1および第2ロ
    ーラーであって少くとも第1ローラーはモーター駆動さ
    れた第1および第2ローラーと、2個の前記ローラー間
    に張設された一組の可撓性コンベア部材と、2個の前記
    ローラーを相互に連結しかつ前記コンベアユニットに加
    えられる角方向揺動運動を伝達することができる駆動装
    置と、を含むベルトコンベア。
  6. (6)特許請求の範囲第5項に記載のベルトコンベアに
    おいて、前記駆動装置は、2個の前記ローラーを連結す
    る第1脚部と、前記第2ローラーの揺動運動を制御する
    ロッドまたは同様な部材に連結された垂直な第2脚部と
    、によって形成される少くとも1個のL字形部材を含み
    、前記L字形部材は前記第1ローラーの軸と一致する軸
    線のまわりを枢動するようにされたベルトコンベア。
  7. (7)特許請求の範囲第6項に記載のベルトコンベアに
    おいて、前記第2ローラーは、自身の軸が自由に上下方
    向に移動できるようなスロットによって案内されており
    、前記スロットは円弧の形状をしかつ各前記ローラーに
    隣接する側部支持部材を切り欠いて形成されており、か
    つ前記円弧の中心は前記第1ローラーの前記軸内に位置
    する点にあるベルトコンベア。
  8. (8)特許請求の範囲第1項に記載のベルトコンベアに
    おいて、前記ベルトコンベアは円筒形状の複数個のロー
    ラーを含むベルトコンベア。
  9. (9)特許請求の範囲第8項に記載のベルトコンベアに
    おいて、各前記円筒形状の複数個のローラーは、コンベ
    アベルトを張設する複数個の円周方向みぞを有するベル
    トコンベア。
JP60034723A 1984-02-24 1985-02-25 ベルトコンベア Pending JPS612611A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT19781/84A IT1173367B (it) 1984-02-24 1984-02-24 Convogliatore a nastro per lo smistamento di oggetti
IT19781-A/84 1984-02-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS612611A true JPS612611A (ja) 1986-01-08

Family

ID=11161165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60034723A Pending JPS612611A (ja) 1984-02-24 1985-02-25 ベルトコンベア

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4756399A (ja)
EP (1) EP0155205B1 (ja)
JP (1) JPS612611A (ja)
DE (1) DE3568759D1 (ja)
IT (1) IT1173367B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0270612A (ja) * 1988-09-05 1990-03-09 Nippon Syst Akad:Kk 仕分け用コンベヤ装置
JPH02310209A (ja) * 1989-04-28 1990-12-26 Terpa Poultry Bv 物品の転送装置

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4938336A (en) * 1985-09-04 1990-07-03 Nabisco Brands, Inc. Selective ejection conveyor
US4852715A (en) * 1987-11-18 1989-08-01 London & Egazarian Associates, Inc. Conveyor system for document-type package distribution
US5025386A (en) * 1988-08-01 1991-06-18 Pavo Pusic Automated mail collecting and telecommunication machine II
DE3920417A1 (de) * 1989-06-22 1991-01-03 Bielomatik Leuze & Co Sortiereinrichtung fuer flaechige zuschnitte
DE3930963A1 (de) * 1989-09-15 1991-03-28 Licentia Gmbh Modulare foerdereinrichtung
IT1239522B (it) * 1990-04-03 1993-11-05 Sitma Spa Impianto per la selezione di prodotti grafici e/o editoriali
WO1991015416A1 (en) * 1990-04-07 1991-10-17 David Sarnoff Research Center, Inc. Flats mail singulation apparatus
US5069019A (en) * 1990-09-17 1991-12-03 Lodewegen Lloyd E Apparatus and method of conveying and boxing frozen patties
GB2259288A (en) * 1991-09-04 1993-03-10 Martin Frederick Cairncross Sheet sampling machine
US5649892A (en) * 1995-03-17 1997-07-22 Pitney Bowes Inc. Apparatus and method for conveying a sheet
US5765337A (en) * 1996-05-23 1998-06-16 Forpak, Inc. Apparatus and method for stacking and boxing stackable articles
US6052969A (en) * 1998-02-20 2000-04-25 F. R. Drake Patty loader and method
US6550603B1 (en) * 2000-08-23 2003-04-22 Lockheed Martin Corporation Rotating belt diverter
DE20210451U1 (de) * 2002-07-05 2002-10-17 Leica Microsystems Antrieb für eine Vorrichtung zum Einfärben von Objekten
DE50307239D1 (de) * 2003-06-25 2007-06-21 Mueller Martini Holding Ag Ausschleuseinrichtung
US7273142B2 (en) * 2004-02-17 2007-09-25 Sealed Air Corporation (Us) Packaging cushion delivery system
US7231749B2 (en) * 2004-09-02 2007-06-19 Sealed Air Corporation (Us) Apparatus and system for detecting under-filled cushions
DE102007019948A1 (de) * 2007-04-27 2008-10-30 Böwe Bell + Howell GmbH Mischpost-Sortierer
US20120125735A1 (en) * 2010-11-24 2012-05-24 Dematic Corp. Vertical action sorter and method of sorting articles
EP3274105A4 (en) * 2015-03-25 2018-12-19 Joseph Porat Stacked tilt tray and cross-belt sorting system
CN105000317A (zh) * 2015-07-12 2015-10-28 安徽捷迅光电技术有限公司 同向输送机
CN105084031A (zh) * 2015-09-14 2015-11-25 湖南省江永县义华花生制品有限责任公司 一种自动输送花生分类储存装置
FR3046784B1 (fr) * 2016-01-20 2021-09-17 Mft A Besancon Sarl Mab Dispositif pour trier des produits a l'aide d'une evacuation longitudinale sous forme de liens sectoriels
FR3063987A1 (fr) * 2017-03-17 2018-09-21 Solystic Installation de tri d'objets avec un convoyeur de tri a volets pivotants
DE102022001774A1 (de) 2022-05-19 2023-11-23 Hansueli Christen Sortierfördervorrichtung für Sendungen in einem Verteilzentrum

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4841305A (ja) * 1971-09-29 1973-06-16
JPS5220575A (en) * 1975-08-08 1977-02-16 Daifuku Co Ltd Automobile accommodation equipment
JPS5434807A (en) * 1977-08-24 1979-03-14 Fujitsu Ltd Error correction system
JPS5624652U (ja) * 1979-07-23 1981-03-06

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US807916A (en) * 1905-03-28 1905-12-19 August George Edmund Elevator and conveyer.
US2553310A (en) * 1945-01-19 1951-05-15 Gransden Lyle Beet gatherer and windrower
US2937739A (en) * 1954-05-27 1960-05-24 Levy Maurice Moise Conveyor system
US3179234A (en) * 1962-01-18 1965-04-20 Vancouver Plywood Co Sorting apparatus
US3404775A (en) * 1967-02-06 1968-10-08 Stephen A. Mcclellan System for transporting and grouping objects
CH558749A (de) * 1973-05-08 1975-02-14 Sapal Plieuses Automatiques Uebergabevorrichtung fuer aus einer produktionsvorrichtung in reihen kommende gegenstaende an mindestens zwei verpackungsmaschinen.
US4011935A (en) * 1975-09-08 1977-03-15 Massey John P Sorting machines
DE2831323C2 (de) * 1978-07-17 1982-06-16 Otto Hänsel GmbH, 3000 Hannover Übergabevorrichtung für auf einem umlaufenden endlosen Zuführband in Querreihen ankommende Gegenstände, insbesondere Süßwarenteile wie Schokoladetafeln- oder riegel, Pralinen usw., an mindestens zwei Verarbeitungsstellen
SU965915A2 (ru) * 1980-03-06 1982-10-15 Витебское Производственное Деревообрабатывающее Объединение "Витебскдрев"Министерства Лесной И Деревообрабатывающей Промышленности Ссср Устройство дл сталкивани длинномерных грузов с пластинчатого конвейера с т говыми элементами
FR2481959A1 (fr) * 1980-05-06 1981-11-13 Hotchkiss Brandt Sogeme Dispositif d'acheminement et de sortie selective d'objet, et machine de tri equipee d'un tel dispositif
JPS58100014A (ja) * 1981-12-08 1983-06-14 Sumitomo Metal Ind Ltd 多段コンベア装置の運転方法
CH657599A5 (de) * 1982-05-03 1986-09-15 Sig Schweiz Industrieges Verfahren und anordnung zur umleitung wenigstens eines stromes von gegenstaenden von mehreren stroemen in einem verarbeitungsweg.

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4841305A (ja) * 1971-09-29 1973-06-16
JPS5220575A (en) * 1975-08-08 1977-02-16 Daifuku Co Ltd Automobile accommodation equipment
JPS5434807A (en) * 1977-08-24 1979-03-14 Fujitsu Ltd Error correction system
JPS5624652U (ja) * 1979-07-23 1981-03-06

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0270612A (ja) * 1988-09-05 1990-03-09 Nippon Syst Akad:Kk 仕分け用コンベヤ装置
JPH02310209A (ja) * 1989-04-28 1990-12-26 Terpa Poultry Bv 物品の転送装置

Also Published As

Publication number Publication date
IT8419781A0 (it) 1984-02-24
DE3568759D1 (en) 1989-04-20
EP0155205A2 (en) 1985-09-18
IT1173367B (it) 1987-06-24
US4756399A (en) 1988-07-12
EP0155205B1 (en) 1989-03-15
EP0155205A3 (en) 1986-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS612611A (ja) ベルトコンベア
US6478138B1 (en) Double width crossbelt sorter
US3799319A (en) Article aligning apparatus
JPH01502811A (ja) 物品の搬送路を制御する装置
US5181596A (en) Off-loading conveying system
JPH03106709A (ja) 貯蔵用搬送装置
JPH06218333A (ja) 手紙仕分け設備用の積替えブリッジ
EP0589821B1 (en) Sorting apparatus
US3401796A (en) Apparatus for sorting articles according to length
US4744469A (en) Magnetic cutlery sorting machine
JPS6225466Y2 (ja)
EP0774429A1 (en) High-speed high-volume conveying apparatus with vertically superimposed article-carrying belts
JP2003211094A (ja) 大型薄物用区分機の搬送機構
JPH04112124A (ja) 物品仕分け装置
JPH04226213A (ja) 物品の選別装置
JP2002177122A (ja) 飲食物提供装置
US6564922B1 (en) Flex diverter
JP2000095319A (ja) 分級装置におけるスライドベース切替え装置
JP3785265B2 (ja) 農産物の仕分装置
JP2003312834A (ja) 搬送物反転装置および読取装置
US5469974A (en) Method and apparatus for selectively directing work objects
JPH079850Y2 (ja) 両側仕分装置
US2679920A (en) Selective transport mechanism
JPH0734016Y2 (ja) 農産物の選別装置
JPH05124723A (ja) 物品選別機