JPS61255844A - セ−ル用積層体 - Google Patents

セ−ル用積層体

Info

Publication number
JPS61255844A
JPS61255844A JP9810285A JP9810285A JPS61255844A JP S61255844 A JPS61255844 A JP S61255844A JP 9810285 A JP9810285 A JP 9810285A JP 9810285 A JP9810285 A JP 9810285A JP S61255844 A JPS61255844 A JP S61255844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
laminate
sail
threads
fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9810285A
Other languages
English (en)
Inventor
茂 高橋
信 田中
田中 邦雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP9810285A priority Critical patent/JPS61255844A/ja
Publication of JPS61255844A publication Critical patent/JPS61255844A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Treatment And Processing Of Natural Fur Or Leather (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く産業上の利用分野〉 本発明はヨツトセール、ウィンドサーフィン用セールに
用いられるセール用積層体に関する。
〈従来技術〉 最近ヨツトやウィンドサーフィンなどのセールクロス用
として布帛とフィルムの積層体が使用されている。かか
る積層体に関する技術として特開昭58−222847
号公報に示された「ポリエステル2軸蔦伸フイルムの少
なくとも片面に熱可塑性ポリエステルエーテル共重合体
を介して布帛を積層したセールクロス」がある。
またセールクロス用として布帛とフィルムとの積層体を
用いた他の技術として 「ポリエステルフィラメント糸を経糸および緯糸に用い
た平織物とポリエステルフィルムとをポリウレタンを主
体とした接着剤により接着した積層体から成り、平織物
の経糸方向、緯糸方向及び対角線方向の伸度がIIII
I5cIL当り引張力が18Kpの条件で総べて3%以
下であり、接着部分の剥離強度が幅3aa当り2Kf以
上であることを特徴とするセールクロス」(実願昭58
−80248号)を我々は提供している。
更に布帛とフィルムとの積層体を用いたセ−ル用り−ス
として軽量化、透明性を目的とし私目構造体を布帛とし
て用いるものがある。
しかし軽量化、透明性を具備せしめたセール用クロスの
場合には次の様な欠点がある。
(1)斜め方向(以下バイヤス方向と称す。)の伸度が
非常に大きい。
(2)  バイヤス方向の強度が低い。
(3)くりかえし使用しているとバイヤス方向に加わる
力のためセールクロスが伸び切って歪を生じ形態安定性
を損うとともに初期の性能を保ち得ない。
〈発明の目的〉 本発明はかかる従来のセール用積層体の欠点な屏決する
為になされたものである。すなわち本発明はセールクロ
ス用積層体に関しバイヤス方向の伸びを抑制したセール
クロスを提供せんとするものである。
〈発明の構成〉 すなわち本発明は 1)からみ糸が斜め方向に配列された布帛の少な(とも
片面に接着剤層を介して熱可m性樹脂を積層してなるセ
ール用緘層体。
2) 布帛が互いに平行に配列された経糸と前記経糸と
直交する様に互いに配列された緯糸およびそれらの交絡
点でからみ糸が斜め方向に配列した糸条とから成る特許
請求の範囲第1項に記載のセール用積層体。
ここに布帛を構成する繊維としては熱可塑性含成繊゛維
、芳香族ポリアミド繊維、天然繊維、金属繊維、金属化
合物繊維、無機繊維などを用いることができる。
セール用積層体に要求される軽量性、低伸度性、低吸水
性、耐候性、耐久性などの緒特性を考慮すると熱可塑性
工合成繊維、芳香族ポリアミド繊維などが好ましい。
基布用として用いる繊維は短繊維紡績糸。
長繊維糸条、スリットヤーンツテープヤーンなどのいづ
れの形状のものでもよい。経方向に互いに平行に配列さ
れた多数の経糸群と緯方向に互いに平行に配列された多
数の緯糸群とからなる織物において経糸と緯糸との交絡
点にからみ糸が斜め方向に配列された布帛(第1図)や
あるいは経糸のみKて編成する際、当該経糸篤と直交す
る様に緯糸を配列させ、これらの交絡点にからみ糸が斜
め方向に配列された布帛(第2図)などである。繊維と
しては全繊度50〜5000デニール、単糸繊度O,S
〜250デニールの範囲のものを用いることができる。
布帛の日付は20〜50011/rr?の範囲で用いる
のが好ましい。本発明において用いる布帛には生機品、
精練、染色加工品または捩水処理加工品などを用いるの
が好ましい。精練染色加工された布帛に透明フィルムを
積層した場合は色彩に富み、かつファツション性に富む
ものが得られる。布帛に撥水加工を施した場合には該′
fnIi!体な海水等に浸漬した場合、布帛の水濡れを
防止するのでカビの発生を防ぎ色相の変化を防止すると
ともに布帛と熱可塑性性樹脂との剥離強力が水濡れKよ
って餞時的に低下することがない。
布帛の少なくとも片面には、たとえば厚み5〜200μ
の接着剤から成る層を設ける。厚みが5μ未満ではセー
ル用積層体として必要な剥離強度が得られない。厚みが
200μを越えるとセール用積層体の軽量性をそこなう
ここで接着剤としては1通常使用される接着剤を用いる
ことカーできるが、なかでも熱接着補熱可塑性樹脂が好
ましく、具体的にはポリウレタン系、ポリ酢酸ビニール
系。
ポリアクリル酸エステル系、ボリア1ド系。
共重合ポリエステル系などが好ましい。
熱接着性熱可塑性樹脂からなる接着剤層を介して例えば
厚み10〜200μの熱可塑性樹脂を積層する。厚みが
10μ未満ではセール用積層体の低伸度性、特にバイヤ
ス方向の低伸度性を充分確保するごとができない。厚み
が200μを超えるとセール用積層体の柔軟性、軽量性
が損われる。
ここでい5熱可塑性樹脂とは加熱により可塑性を示す樹
脂からなる層であり、具体的には塩化ビニール系樹脂、
塩化ビニリデン系樹脂、アクリル酸エステル系樹脂、ポ
リエチレン系樹脂、ポリエステル系樹脂。
ポリアミド系樹脂など      であり、樹脂の形状
はフィルム状が好ましい。
またセールクロスに必要な低伸度性、軽量性を考慮に入
れた場合はポリエチレンテレフタレート2軸延伸フイル
ムが最も好ましい。
〈発明の効果〉 以上詳述した方法により得られた積層体は以下の効果を
有する。
(1)  バイヤス方向の伸度が低く、かつ経時的伸度
変化がきわめて少ないのでセールクロスの形態安定性が
高くヨツトやラインドサーフィンの安定した高速走行を
保証する。
(2)  バイヤス方向の強度が向上したことにより長
期使用にも耐え得る(耐久性向上ン。
(3)  セールなくり返し使用した後においてもバイ
ヤス方向の伸びがきわめて少ない。
〈実施例〉 以下実施例により本発明を具体的に説明する。
実施例で用いた評価は以下の測定方法に従った。
測定方法 (1)  強伸度 引張試験機(東洋ゴールドウィン−製)を用い巾51長
さ30眞の試料を下記に示した条件で破断するまで引張
りそのときの強度、伸度を測定した。
測定は経、緯、バイヤス各々3点について測定した。
測定条件 +1)  試片のつかみ間隔p200m11m(2)引
張りスピード ;200頗/分(3)  チャートスピ
ード;200m/分(2)定荷重時の伸度 引張試験機(東洋ゴールドウィン−製)を用い巾5CI
L、長さ30alの試料を下記に示した条件で所定の荷
重(例えば10ポンド(lb) 、 20ボンド(Jb
) 、 40ポンド(lb)など)妻で引張りそのとき
の伸びを測定した。
測定は経、緯、バイヤス方向各に3点づつについて測定
した。
測定条件 (1)  試験片のつかみ間隔;2001Effl(2
) 引張りスピード  ;200.、.7分(3)  
チャートスピード ;500霞/分聾式eV−900A
盟にて浴比を1:100(被測定試料500gに対し水
の量501とし90分間1強10条件で洗濯した。
実施例1゜ 単糸繊度5デニール、全繊度5ooデニールのポリエチ
レンテレ7タンート繊維を用い経方向、緯方向ともに1
本/インチの密度に直交させこれらの交絡点に単糸繊度
3デニール、全繊&1507’ニールのポリエチレンテ
レフタレート繊維を1め方向にからみ織りを行いからみ
織り物を得た。
一方厚さ25μのポリエチレンテレフタレート2軸延伸
フイルムにニラボラン5032(ポリウレタン系接着剤
2日本ポリウレタン■製)をコンマドクタ一方式で厚さ
30μの層となる様に塗工したのち120℃で1分間乾
燥した。
該フィルムを二枚作成し塗工フィルムの塗工面が布帛に
接合する様に2枚のフィルムで挟みながら表面温度12
0℃、at圧30 Kg / am 、 二y) ブロ
ーラースピード10m/―の条件で熱圧ローラーに通し
積層体を得た。
得られた積層体の特性は第1表および第2表のとおりで
ある。
実施例2゜ 単糸繊度3デニール、全繊度150デニールのポリエチ
レンテレフタレート繊維を経方向に32本/インチの密
度で編成する際に単糸繊度5デニ一ル全繊度500デニ
ールの経糸と同じ繊維を緯方向に6本/インチの密度で
挿入しさらに経と緯方向の交絡点に単糸繊維5デニール
全繊維500デニールのポリエチレンテレフタレート繊
維のからみ糸をからませてからみ編物を得た。
該編物をスコアロール400(化工石鹸1lIl製精練
剤)2g/l溶液を用い60℃の温度で20分間処理し
編成工程での油剤を除去した。
次いで下記に示した染料溶液を用い130℃の温度で4
5分間の染色を行い青色の布帛を得た。
染料溶液 浴比1:30 染色された布帛は温度120℃、時間2分間の条件で乾
燥した。ついで布帛の経、緯、バイヤス方向のそれぞれ
の糸条を緊張状態にする為に編立時と同じ密度の状態に
引き伸ばした状態で温度180℃時間1分間の条件で熱
セットを行った。
一方厚さ25μのポリエチレンテレフタレート2軸延伸
フイルムにニラポラン5032(ポリウレタン系接着剤
、F3本ポリウレタン轢製]をコンマドクタ一方式で厚
さ25μの層となる様に塗工したのち120℃で1分間
乾燥した。該フィルムを二枚作成し塗工フィルムの塗工
藺が染色加工処理された布帛に接合する様に2枚のフィ
ルムで挾みながら表面温度12Q’Cl1I圧295麺
/α・ニップp−ラースピード15m/−の条件で熱圧
ローラーに通し本発明の積層体を得た。
得られた積層体の特性は第1表および第2表のとおりで
あった。
比較例1゜ 単糸繊度5デニール、全繊度500デニールのポリエチ
レンテレフタレート繊維を用い経方向、緯方向共に1本
/インチの密度に直交させたスクリム状の布帛を得た。
該布帛を用い実施例1と同様の方法で積層体を作成した
。この積層体の特性は第1表および第2表のとおりであ
った。
比較例2゜ 単糸繊度3デニール、全繊度150デニールのポリエチ
レンテレフタレート繊維を経方向に32本/インチの密
度で編成する際に単糸繊度5デニ一ル全繊度500デニ
ールの経糸と同じ繊維な緯方向に6本/インチの密度で
挿入した編物を作成した。
該布帛を用い実施例2と同様の方法で積層体を得た。
得られた積層体の特性は第1表および第2表のとおりで
あった。
比較例1および2で得られた積層体をセールに使用した
場合長時間使用後のバイヤス方向の伸びが大きくセール
の形態安定性が悪くセーIし走行性能が大幅に低下した
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の種層体に用いるからみ織物の組織図、
第2図は緯糸挿入からみ編物の組織図である。 誉1 圓 耳2鵬 手続補正書 昭和60年1i月Δ日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)からみ糸が斜め方向に配列された布帛の少なくとも
    片面に接着剤層を介して熱可塑性樹脂を積層してなるセ
    ール用積層体。 2)布帛が互いに平行に配列された緯糸と前記経糸と直
    交する様に互いに配列された緯糸およびそれらの交絡点
    でからみ糸が斜め方向に配列した糸条とから成る特許請
    求の範囲第1項に記載のセール用積層体。
JP9810285A 1985-05-10 1985-05-10 セ−ル用積層体 Pending JPS61255844A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9810285A JPS61255844A (ja) 1985-05-10 1985-05-10 セ−ル用積層体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9810285A JPS61255844A (ja) 1985-05-10 1985-05-10 セ−ル用積層体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61255844A true JPS61255844A (ja) 1986-11-13

Family

ID=14210966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9810285A Pending JPS61255844A (ja) 1985-05-10 1985-05-10 セ−ル用積層体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61255844A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0228409U (ja) * 1988-08-16 1990-02-23

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0228409U (ja) * 1988-08-16 1990-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6120055Y2 (ja)
CA2091157C (en) Fabric material useful for wind-filling sporting goods
JPS63267537A (ja) 耐水性高強力積層体
JPS61255844A (ja) セ−ル用積層体
JPS62236735A (ja) 高透明度織物
JPH0226859B2 (ja)
JPH0359163A (ja) セールクロス
JPS62113547A (ja) セ−ル用積層体
JPH0416063B2 (ja)
JP3012054B2 (ja) シルキー織物の製造方法
JP3165275B2 (ja) 防水布帛およびその製造方法
JPS6126386Y2 (ja)
JPS61255854A (ja) セ−ル用積層体
JPS5988941A (ja) 極細アクリル系繊維からなるシエニ−ル糸
JPS62243878A (ja) ヨツトセ−ル用基布の製造方法
JP2590540B2 (ja) 立毛構造を有する資材およびその製造方法
JPS59192767A (ja) 低通気性織物の製造方法
JPS6178643A (ja) セ−ル用積層体
JPS59127789A (ja) インクリボン
JPS60219055A (ja) セ−ル用積層体
JPS61239043A (ja) ポリアミド繊維織物
JPS5930966A (ja) 防水性と透湿性を有する織物の製造法
JPH0414628B2 (ja)
JPH03113017A (ja) 芯鞘型ポリエステル複合繊維
JPH0260746A (ja) 積層体