JPS6178643A - セ−ル用積層体 - Google Patents

セ−ル用積層体

Info

Publication number
JPS6178643A
JPS6178643A JP20067384A JP20067384A JPS6178643A JP S6178643 A JPS6178643 A JP S6178643A JP 20067384 A JP20067384 A JP 20067384A JP 20067384 A JP20067384 A JP 20067384A JP S6178643 A JPS6178643 A JP S6178643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laminate
fabric
sail
film
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20067384A
Other languages
English (en)
Inventor
茂 高橋
信 田中
田中 邦雄
魚岡 恒夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP20067384A priority Critical patent/JPS6178643A/ja
Publication of JPS6178643A publication Critical patent/JPS6178643A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 、/II:業上の利用分野〉 水昆明(よヨツトピールA′Jサーフィングセールに用
いられるセール用積層体に関する。
〈従来技術〉 最近ヨツトX5ウインドサーフインなどのセールクロス
用としてfli帛どフィルムのv4D体が一部に使用さ
れており、かかる(6層体に関する技術も開示されてい
る。たとえば「ポリエステル2軸延伸フィルムの少くと
も片面に熱可塑性ポリエステルエーテル共重合体を介し
て布帛を積層したセール用積層体」 (特開昭58−2
22847号公報)がある。またセールクロス用として
布帛とフィルムとの積層体を用いた他の技術として 「ポリエステルフィラメント糸を経糸および絣糸に用い
た平織物とポリエステルフィルムをポリウレタンを主体
とした接着剤により接着し/Cla F体から成り、平
織物の経糸方向、緯糸方向及び対角線方向の伸度が幅5
 cm当り引張力が18にりの条件で総べて3%以下で
あり、接着部分の剥離強度が幅3 cm当り2 Ky以
上であることを特徴どザるセールクロス」 (実願昭5
8−80248号)を我々は提供している。この考案は
従来の樹脂加工処理された平織物からなるセールクロス
では得られなかった低伸度性、低通気性を具備したレー
ルクロスを提供するためになされたものである。
〈発明の目的〉 しかしながらこれらの発明はセールクロスの透明哲を、
aめたものではあるが、光および熱の反射性に欠けてい
た。本発明は光および熱の反射性に富み、かつメタリッ
クな色調を呈するヒールクロスを提供するためになされ
たものである。
〈発明の構成〉 1−開目的を達成するための本発明の構成は以下の通り
である。
(1)布帛の少なくとも片面に厚み5〜100μの接着
剤と金属微粉末との混合物を介して厚み12〜200μ
のポリエステル系2軸延伸フィルムを積層してなるセー
ル用積層体。
(2j  接盾剤と金属微粉末との混合物が着色剤を含
有する特許請求の範囲第(1)項に記載のセール用積層
体。
とこに布帛とは公知の方法で製造された織物。
編物、不織布、スクリム、網状体などである。織物の例
をあげると金tulff 125デニールの糸を経糸お
よび緯糸として用い経苫度69本/マンチ、緯密1豆5
4本7/インチで織成した平織物などを用いることがで
きる。
布帛を構成する素材としては熱可塑性合成vAM、芳香
族ポリアミド繊維、天然繊紺、金屈繊紺、金属化合物繊
維、無機繊維などを用いることができるがセール用積層
体に要求される軒Φ性、低伸度性、低吸湿性、耐光性、
耐久性等諸特性を考慮すると熱可塑性合成IMNが好ま
しい。
例えば布帛が織物の場合のtl維としては全11度50
〜1000デニール、単糸繊度0.5〜100デニール
の範囲のものを用いることができる。織物の[1付は2
0〜500g/メの範囲で用いるのが好ましい。
布帛の少なくとも片面には厚み5〜100μの接着剤と
金属微粉末との混合物からなる層を設番プる。
厚みが5μ未満ではセールクロスとして必要な剥離強度
が得られない。厚みが100μを越えるとセール用積層
体の軽量性を損う。
接着剤は特に限定されないがたとえばポリウレタン系、
ポリ酢酸ビニル系、ポリアクリル酸エステル系、ポリア
ミド系、共重合ポリエステル系等を用いるのが好ましい
熱可塑性接着剤の場合は軟化点が50°C以下のしのは
保?゛1中や使用中の温度が50℃を超えた場合接石力
が急激に低下し剥離を生ずるので好ましくない。
金属微粉末としては平均ti7度が1μ〜50μの範囲
のものを用いる。平均粒庶が50μを越える場合にはコ
ーティング用に用意された接着剤の中に沈澱を生じ均一
な塗工が困難となる。
平均粒度が1μ未満の場合には粉a爆発の危険が増加づ
る。粉塵メv発の危険を避けるため通常あらかじめ金睨
微扮末65中Ci1%、ミネラルスピリット35iQi
1%の割合で混合したペーストを用いる。
金属微粉末の素材としては、熱輻射能が高く、光反射性
の高い金属たとえばアルミニウム、銅。
ニッケル、錫などを用いることができるが、特にアルミ
ニウムを用いるのがpI竜性、経済性等の点からみて好
ましい。
着色剤としては、通常、微粉末の顔料を用いるが微粉末
の染料を用いてもよい。好ましくは接召剤の溶剤と相溶
性の冒い油性顔料を用いるのがよい。 接る剤と金属微
粉末との)昆合物からなる層を介して厚み12〜200
μのポリニスアル2軸延伸フィルムを積層する。厚み1
2μ未、!−では、セール用積層体の低伸度性、特にバ
イアス方向の低伸度性を充分確保することができない。
厚みが200uを越えるとセール用積層体の柔軟性、軽
量性がそこなわれる。
本発明のセール用積層体は金属の微粉末が透明フィルム
面を通して光および熱を反羽するとともに金属光沢の色
調を呈するものである。
また金属微粉末に着色剤を混合したものは特定の色相を
有する金属光沢を呈する。
次に本発明のセール用積層体の製造法につい一〇述べる
(イ)ポリエステル2軸延伸無色透明フィルムの片面に
適当な粘度の接着剤と金属微粉末ペーストとの混合物を
塗布する。該混合物に特定の着色剤を混合してもよい。
塗布層の厚みを均一にするに(よドクターナイフ方式、
キスロール方式、ドクターロール方式では不充分であり
コンマドクタ一方式を用いるのが最も好ましい。
[01’、’j:/liノイルムを80〜120℃の温
度で約1分間乾燥する。
(19乾燥後の・名布フィルムを45帛に貼付する。こ
の際塗布フィルt\の塗t1.面と布帛の表面が接合す
る様に貼イ=J する。
に) 胃られlJ梢層体はフィルム−混合vlJ關−布
帛の(111造とへるが次に該積層体に熱圧処理を施す
熱圧11!!L!I!は上下1対のニップローラーに該
積層体を通して17う。熱圧処理の温度は120℃前後
、線圧は3 K9 / am前1受、処理速度は15〜
20m/Win程麿を用いる。熱圧用ニップローラーは
必要ならば2ビツト叙上のニップローラーを用いて多段
式としてもよい。
く川明の効果〉 以ト詳慣に説明したごと<(t1成せしめた本発明は以
下のごとき効果を奏する。
(1)」ットやウィンドサーフィンなどのセールクロス
として用いる場合太陽光線あるいは太陽熱を反射するの
で布帛の強度劣化が少なく耐久性の良好なレールどなる
(2]  ヨットセーラーやウィンドリーフj・−が遭
難した場合もセールクロスが太陽光線、(ツ常用ライト
の光をよく反射するので11!!索が容易て−ある。
(3)金属光沢を帯びた色調(メタリックな色調)のセ
ールクロスとなる。
〈実施例〉 以下に実施例により本発明を長体的に説明する。
実施例1 単糸41度5デニール、全繊度125デニールのポリエ
チレンテレフタレート繊維を用い経方向の密度644木
/ンチ、$12方向の密疫50木/インヂの平織物を作
成し通常の方法にて精練、染色をしイ5帛とした。一方
厚さ50μの無色透明のポリ1ヂレンテレフタレート2
軸延伸フィルムにポリエーテル系ポリウレタン接着前(
日本ポリウタレン■製ニッポラン5032 )とアルミ
ニュウムペースト(東洋アルミニウムn製アルペースト
HS−2)との混合物をコンマドクタ一方式を用いて厚
さ25μの弓になる様に塗布したの5100℃で2分間
乾燥した。
ついで乾燥後の塗イ[フィルムの塗布面が布帛と1き合
するi玉に貼り合せながら表面温度120℃、線IE 
3.0に3 y’ atr 、 ニップローラー速1f
f+5m/sinの条(′1℃・熱圧ニップローラーを
連続的に通して本発明の(l11府(木を青だ。
(1られた積層体はシルバーカラーの金属光沢をし〕た
5のであった。
実施例2 +1糸繊度3デニール、仝繊度 150デニールのポリ
エチレンテレフタレート繊維を用い経方向の密1I55
木 インf−,f? /J向の密麿50木、フインチの
平織物を作成し通常の方法にて精練、染色をし布帛とし
た。−fi厚さ38μの無色透明のポリエチレンテレフ
タレート2@延伸フィルムにポリエーテル系ポリウLノ
クン接盾剤(日本ポリウレタン■製ニッポラン5032
 )とアルミニウムペースト(東洋アルミ−Lラム((
勾製、アルペーストH3−2)と着色fill (人日
精化((1A製グイミクロンカラーPAF−+2(1!
i)との混合物をコンマドクタ一方式を用いて厚さ30
μの層になる様に塗布したのら + o o ’cで2
分間乾燥した。
ついで乾燥後の塗布フィルムの・r布面が布帛と接合す
るように貼り合辺ながら表面温度120℃。
線圧3.3Kg/aR,ニップローラー速唄15711
./sinの条件で熱圧ニップローラーを連続的に通し
て本発明の積層体を得た。
得られた積層体は赤色を有し、しかも金属光沢のあるも
のであった。
実施例3 単糸繊度2デニール、全域回75デニールのポリエチレ
ンテレフタレートI裁雑を用い経密10−100木/イ
ンチ、緯密度100木/インチの平織物を作成し通常の
方法にて精練処理を行い布帛とした。一方厚さ25μの
無色透明のポリ1ヂレンテレフタレート2軸延伸フィル
ムにポリエステル系・1ミリウクレン接着剤(ハニー化
成■製ビヒクル)20部とアルミニュウムペースト(東
洋アルミニウム(固装。
アルペーストl−18−2)20部、1−ル;ン、メチ
ル[チルケトンU合液60部からなる混合物をコンマド
クタ一方式のコーティング擺にて厚さ10μの層になる
様に・・テ缶しlこの1−)100℃で1分間乾燥した
ついでこの層の上部に更に軟化点80℃のポリウレタン
系IX (A剤(日本ポリウレタン■製ニッポラン50
32 )をコンマドクタ一方式で25μの膚になる様に
’& fl+ L/た。ぞの後100℃で2分間乾燥し
た。
ついで乾燥後の塗工フィルムの塗工面が布帛と接合づる
球にして表面温度140℃、線圧5 K9 / att
 。
ニップローラー速度20TrL/ sinの条件で熱圧
ニップローラーに連続的に通して本発明の積層体を得t
、:。
得られたrs+Fi体のフィルム面はシルバーカラーの
金属光沢を有するものであった。
実施例4 実施例〇の/li帛を使用し実施例3と同じ条件でポリ
エチレンテレフタレートフィルム二枚にアルミペースト
、接6剤を塗工し塗工フィルム面が布帛面に接合する様
に貼り合せて実施例3と同様の条件で熱圧着をjテい両
面がシルバーカフ−の色調の4111層体を(ワた。
比較例1〜4 実施例1〜4の織物を使用しアルミペースト。
着色剤を混合せず接着剤のみで実施例と同様の条件で加
工しセール用積層体を得た。
実施例1〜4.比較例1〜4の特性は表1の通りであっ
た。
第1表 ・′Z↑〉 第1表で用いたテスト法及び測定法は下記
のとおりである。
(1)耐吠テスト法 J13−1079耐候性評価項目に準拠しサンシワイン
カーボンウェザ−メーターを用い1000時間の照射を
実施した。
(2引裂強度測定 JIS−L−1079引裂強さ測定(ベンジコラム法)
に*mして試験片の幅を7.0cmにして測定した。(
3)  強度保持率 J[5−L−1079に準拠し、号ンシャインカーボン
ウエザーメーターを用いた。照射前の引裂強度(原布の
引裂強度)および+000峙間照IJ−1後の引裂強度
を測定し下記式よりσ出した。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)布帛の少なくとも片面に厚み5〜100μの接着
    剤と金属微粉末との混合物を介して厚み12〜200μ
    のポリエステル系2軸延伸フィルムを積層してなるセー
    ル用積層体
  2. (2)接着剤と金属微粉末との混合物が着色剤を含有す
    る特許請求の範囲第(1)項に記載のセール用積層体
JP20067384A 1984-09-27 1984-09-27 セ−ル用積層体 Pending JPS6178643A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20067384A JPS6178643A (ja) 1984-09-27 1984-09-27 セ−ル用積層体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20067384A JPS6178643A (ja) 1984-09-27 1984-09-27 セ−ル用積層体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6178643A true JPS6178643A (ja) 1986-04-22

Family

ID=16428333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20067384A Pending JPS6178643A (ja) 1984-09-27 1984-09-27 セ−ル用積層体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6178643A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0641875A (ja) * 1992-05-14 1994-02-15 Bando Chem Ind Ltd レザークロス
US6886483B2 (en) * 2001-04-14 2005-05-03 Aaron Kiss Sail and method of manufacture thereof

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5217587A (en) * 1975-08-01 1977-02-09 Unitika Ltd Process for manufacturing reflective sheets with gas permeability
JPS5833226A (ja) * 1981-08-21 1983-02-26 Nippon Seimitsu Kogyo Kk カメラにおける露出禁止装置
JPS58222847A (ja) * 1982-06-21 1983-12-24 東レ株式会社 セ−ル用積層体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5217587A (en) * 1975-08-01 1977-02-09 Unitika Ltd Process for manufacturing reflective sheets with gas permeability
JPS5833226A (ja) * 1981-08-21 1983-02-26 Nippon Seimitsu Kogyo Kk カメラにおける露出禁止装置
JPS58222847A (ja) * 1982-06-21 1983-12-24 東レ株式会社 セ−ル用積層体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0641875A (ja) * 1992-05-14 1994-02-15 Bando Chem Ind Ltd レザークロス
US6886483B2 (en) * 2001-04-14 2005-05-03 Aaron Kiss Sail and method of manufacture thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1230812A (en) Thermally stable flame retardant reflective trim
JP3760837B2 (ja) 低輻射表皮材
CN101768872B (zh) 微多孔干法防水透湿面料及其生产方法
DE102013017783A1 (de) Retroreflektierende artikel und applikationen
JPS6178643A (ja) セ−ル用積層体
JP3735657B2 (ja) 編織組織が透視可能な光輝性複合膜材
CN100408754C (zh) 反光布的制作方法
JP2671935B2 (ja) ポリアミド系迷彩加工布帛
JP2001011779A (ja) 迷彩加工ラミネート布帛
JPH02104782A (ja) 濡れると模様が顕出する防水シート及びこれを使用した傘
JPS62236735A (ja) 高透明度織物
JPH0226859B2 (ja)
JPS61255854A (ja) セ−ル用積層体
JPS6151341A (ja) セ−ル用積層体
JPS61249746A (ja) セ−ル用積層体
JPS60219055A (ja) セ−ル用積層体
JPH02234943A (ja) 滑空装置用クロス
AT336765B (de) Mehrkomponentenfaden
JPS61255844A (ja) セ−ル用積層体
CN218197358U (zh) 一种仿头层牛皮复合面料
JPS62113547A (ja) セ−ル用積層体
JPS62276042A (ja) ジヨ−ゼツト用金銀糸
CN116449471A (zh) 一种花式反光布及其制备方法
JPS63202440A (ja) セ−ル用積層体
JPS60162644A (ja) セ−ル用積層体