JPS61252191A - 被覆方法 - Google Patents

被覆方法

Info

Publication number
JPS61252191A
JPS61252191A JP61030597A JP3059786A JPS61252191A JP S61252191 A JPS61252191 A JP S61252191A JP 61030597 A JP61030597 A JP 61030597A JP 3059786 A JP3059786 A JP 3059786A JP S61252191 A JPS61252191 A JP S61252191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
web
roll
paint
gravure roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61030597A
Other languages
English (en)
Inventor
ウイリアム・ジエイ・ゴエツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Appvion LLC
Original Assignee
Appleton Papers Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Appleton Papers Inc filed Critical Appleton Papers Inc
Publication of JPS61252191A publication Critical patent/JPS61252191A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C1/00Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating
    • B05C1/04Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length
    • B05C1/08Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line
    • B05C1/086Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line a pool of coating material being formed between a roller, e.g. a dosing roller and an element cooperating therewith
    • B05C1/0865Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line a pool of coating material being formed between a roller, e.g. a dosing roller and an element cooperating therewith the cooperating element being a roller, e.g. a coating roller
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C1/00Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating
    • B05C1/04Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length
    • B05C1/08Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line
    • B05C1/0826Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line the work being a web or sheets
    • B05C1/0834Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line the work being a web or sheets the coating roller co-operating with other rollers, e.g. dosing, transfer rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C1/00Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating
    • B05C1/04Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length
    • B05C1/08Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line
    • B05C1/086Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line a pool of coating material being formed between a roller, e.g. a dosing roller and an element cooperating therewith
    • B05C1/0869Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line a pool of coating material being formed between a roller, e.g. a dosing roller and an element cooperating therewith the work contacting the pool
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C3/00Apparatus in which the work is brought into contact with a bulk quantity of liquid or other fluent material
    • B05C3/18Apparatus in which the work is brought into contact with a bulk quantity of liquid or other fluent material only one side of the work coming into contact with the liquid or other fluent material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C9/00Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important
    • B05C9/04Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important for applying liquid or other fluent material to opposite sides of the work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/124Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein using pressure to make a masked colour visible, e.g. to make a coloured support visible, to create an opaque or transparent pattern, or to form colour by uniting colour-forming components
    • B41M5/1246Application of the layer, e.g. by printing

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Color Printing (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、紙又はその他のシート材料のウェブの両表面
を同時に被覆する方法に関するものである。
本発明の方法は、塗料組成物の一方が感圧性のもの、例
えばある種の感圧複写系に使用されているマイクロカプ
セルを含む組成物である場合に、ウェブの両表面に異な
った塗料組成物を被覆するのに特に適している。
従来の技術 通常、転写型と呼ばれる感圧複写系においては、上部シ
ートの下面に、無色の呈色物質、例えばクリスタル・バ
イオレット・ラクトン(Crysta+V 1olet
  l actone)の油性溶液が被覆され、下部シ
ートの上面に、呈色物質と反応して色彩を発現する顕色
物質が被覆される。多様の用途に応じて、多数の中間シ
ートが重層され、各中間シートの下面にマイクロカプセ
ルが、またその上面に顕色物質が被覆される。筆記また
は印書によってシート上に加えられる圧力がマイクロカ
プセルを破壊し、これによって呈色物質の溶液が次位シ
ートの顕色物質上に解放される。その結果、化学反応の
生起に伴い、発色剤の色彩が発現する。
呈色物質をマイクロカプセル中に内包させる代わりに、
呈色物質をエマルジョンの形で乾燥又は固化した連続相
の液体法としてシート上に被覆しても良い。
セルフコンテインド型つまり自己内蔵型と呼ばれる感圧
記録系においては、マイクロカプセル及び顕色物質がシ
ートの同一面に被覆される。この被覆シートの上に位置
するシート上に筆記又は印書すると、マイクロカプセル
が破壊× ;て発色剤を解放する。発色剤と顕色剤の反
応により色彩が出現する。
マイクロカプセル及びその感圧複写系への適用について
は、例えば米国特許第2.712,507;同2,73
0,456:同2,730.457二同3,996.4
05及び同4,001,140号に詳細に記載されてい
る。フェノール樹脂、芳香族酸の金属塩、モンモリロン
石又はアタパルガイドのような酸性白土、あるいはシリ
カゲルのような無機物といった顕色物質は、例えば米国
特許第3.455.321 :同3,622.364 
:同3,672.935:同3,732,120:同3
,753.761及び同4,022.936号に詳細に
記載されている。
マイクロカプセルの被覆は高価であることから、マイク
ロカプセルの破壊により解放される発色剤溶液の有効利
用を促進するために、顕色塗料をできる限り平滑に被覆
することが望ましい。それ故、上記中間シートの形成時
に、最初に顕色塗料をウエブの一面に施し、ウェブの他
面にマイクロカプセル塗料を施す前に、顕色塗料をカレ
ンダー処理により平滑に仕上げることが従来から行なわ
れている。後の段階におけるカレンダー処理はマイクロ
カプセルの破壊を招く恐れがあるので、実用上不利であ
ると理解できよう。
上記の手法は、2式の異なった被覆装置を用いた複数バ
スを介し、又は2個の被覆ステーションを有する1式の
被覆装置を用いた単一バスの、いわゆるタンデム被覆装
置を介して被覆を施すことによって行なわれる。タンデ
ム被覆は、例えば米国特許第3.535,140及び同
3,632゜378号に記載されている。今述べた被覆
方法はいずれにも2回の被覆作業を伴うので、広い空間
に加え、2個の被覆ヘッド及び2個の乾燥機が必要であ
り、従って多額の設備費を要する。さらに、製品被覆紙
が極端にカール減少を起し易く、寸法的に不安定である
ことが見い出された。これらの欠点は、特殊な補正装置
、例えば再加湿装置の使用によって減少させることがで
きるも、設備費の増加を来たすばかりでなく、必ずしも
十分な効果を奏するとは言えない。
感圧複写紙の製造に対してだけではなく、両面被覆を必
要とする他の紙に対しても該当する上述問題の点で、単
一パスによってウエブの両面を同時に被覆する被覆装置
が開発されるに到った。このような装置の一例が米国特
許第3.489.592号に記載され、かつその概略が
添附図面の第1図に示されている。この被覆装置は、裏
当てロール〔1〕に抗して作動する紙被覆刃(2)から
成り、裏当てロール〔1〕と刃(2)(及びその保持体
、符号表示せず)との間に塗料組成物の塗料溜(3)を
保持している。ウェブ(4)が塗料溜〈3)を経て下方
に通され、これによって被覆される。ウェブ(4)は刃
(2)と接触した時点で裏当てロール〔1〕から離れる
ので、平滑な被覆がウェブ(4)の両表面に得られる。
しかしながら、今述べた被覆装置は、ウエブの両表面に
同一塗料を被覆する場合のみに適していることに注目さ
れたい。なぜならば、塗料溜(3)によって占められる
空間を、それぞれ異なった塗料組成物を含む2個の隔室
に満足に分割する手段を設けることは、たとえ不可能で
はないにしろ困難だからである。
発明が解決しようとする問題点 ウェブの両表面に異なった被覆を施すことを可能にした
被覆装置の変形例が米国特許第3,899.615号に
記載されている。その概略を添付図面の第2図に示した
。この被覆装置は、ロール(8)に抗して作動する紙被
覆刃(11)から成り、ロール(8)と刃(11)  
(及びその保持体、符号表示せず)との間に塗料溜(1
0)を保持する。クロム仕上げしたロール(6)がロー
ル(8)に接触して回転する。一方、軟質ゴム被覆のロ
ール(5)がロール(6)と接触回転し、ロール(6)
と一体になって圧カニツブを形成している。種々のロー
ルの回転方向が図中に矢印で示されている。
ウェブ(9)が塗料溜(10)の上方の一定点において
ロール(8)と接触しながら下方に通過し、ついでロー
ル(8)の周囲及びロール(8〉と刃(11)との間を
通る。このようにして、ウェブ(9)の片面のみが塗料
溜(10)の塗料で被覆される。別の塗料溜(7)がロ
ール(5)とロール(6)の間にニップによって保持さ
れ、この塗料はニップを通してロール(6)に計量移送
され、ロール(6)からロール(8)に移送される。ロ
ール(8)はウェブ〈9)の塗料溜(10)と接触して
いる表面とは逆の表面に塗料を施す。
第2図の被覆装置は、紙ウェブ(9)−表面に白土塗料
を(塗料溜(10)から)、また地表面にでんぷん塗料
を(塗料溜(7)から)それぞれ施すのに有効に使用さ
れている。しかしながら、ロール<8)を介してマイク
ロカプセル塗料を施すには不適当である。その理由は、
第一に、ロール(5)及びロール(6)によって形成さ
れる圧カニツブが、ウェブに十分な塗料を移送し得ない
こと、第二に、ロール(5)及びロール<6)並びにロ
ール(6)及びロール(8)よって形成されるニップに
おいてフィルム割れが発生し、被覆パターンが不良にな
ること、第三に、圧カニツブがマイクロカプセルを破壊
する傾向を有していることによるものである。第2図に
示した被覆装置は、刃側からマイクロカプセル塗料を施
すのにも不適当である。なぜならば、このようなマイク
ロカプセル塗料はそのレオロジーの点で、刃被覆により
経済的な被覆型lで被覆することが一般的に不可能だか
らである。
紙ウェブにマイクロカプセル被覆を施す従来の方法の一
つは、いわゆるフレキソグラフ被覆装置(flexog
raphic coater )を使用することである
このような被覆装置が添付図面の第3図に示されている
。同装置は、塗料組成物タンク(13)の内部に配置さ
れたゴム張り供給ロール(12)、ロール(12)と接
触しているグラビヤ又はアニロックスロール(14)、
ロール(14)と接触しているゴム張り転写ロールつま
り塗布ロール(15〉及び裏当てロール(17)で構成
されている。被覆されるべきウェブ(16)はロール(
15)と(17)との間を上方に走行する。種々のロー
ルの回転方向は図中に矢印によって示しである。使用の
際には、供給ロール(12)が塗料組成物をグラビヤロ
ールり14)に施し、過剰の塗料はドクター刃(図示せ
ず)によってグラビアロール(14)から除去される。
グラビヤロール(14)は、通常はクロム被覆ロールで
あり、その表面に陥没領域つまりくぼみを有し、未陥没
領域をドクター刃で清潔に一部する際、くぼみに既知の
一定量の塗料が保持される。
くぼみの中の塗料は、一様に良好に制御された壷で、ロ
ール(14)とロール(15)との間のニップからロー
ル(15)に移送され、ついでウェブ(16)に被覆さ
れる。その際、フィルム割れも、マイクロカプセルに作
用するニップ圧力も生じない。
グラビヤロールの中のくぼみは、通常は、クロム被覆さ
れたロールを精密機械工作又は蝕刻により形成される。
問題点を解決するための手段 単一バスによりウェブの両表面を同時に被覆することの
利点は、−表面にマイクロカプセル塗料を、地表面に異
なった塗料を担持した紙ウェブの場合に達成可能である
ことが判明した。また、驚くべきことに、塗料の被覆に
グラビアロールを使用すれば、従来の2回バスによる被
覆において発生したカールや寸法安定不良の問題を回避
又は少なくとも減少させ得ることが判明した。
本発明は、両表面に被覆を有する他の型ウエブを製造す
るのにも利用できるものである。
ウェブ軌道の一側部に配設された被覆手段は、ウェブ軌
道の一部分を形成すると共に、グラビヤロールと接触し
てそれと反対方向に回転するように配置されたエラスト
マー被覆ロール、例えば天然ゴム又は合成ゴムを被覆し
たロールで構成するのが好ましく、これにより、使用の
際に、塗料がグラビヤロールからエラストマー被覆ロー
ルに転送され、ついでウエブに直接転送される。このよ
うな装置においては、計量ロールを付設し、これをグラ
ビヤロールと接触してそれと反対方向に回転するように
配置し、かつグラビヤロールと計量ロールの間のニップ
中の塗料溜を保持するように構成することができる。こ
の場合、グラビヤロールのくぼみがその塗料溜から充填
され、過剰の塗料は、回転しつつある計量ロールの作用
によりグラビアロールの表面から拭去される。計lロー
ルは、過剰塗料の拭去を容易ならしめるために、グラビ
ヤロールよりも遅い速度で回転するように配置させるこ
とが望ましい。
上記計量ロールの使用に代えて、供給ロールを設け、こ
れをグラビヤロールと接触してそれと反対方向に且つ塗
料の貯槽中で回転するように配置すれば、供給ロールを
介して貯槽から取上げられた塗料でグラビアロールのく
ぼみを充填することができる。
ウェブの他側部の被覆手段には、ウエブ軌道の一側の被
覆手段に当接するように配置された紙被覆用の刃を付設
し、当該刃によりその上部に塗料溜を保持しても良い。
このようにすれば、塗料が刃によってウエブの表面上に
計量移送される。
刃を使用する代わりとして、ウエブの他側部の被覆手段
に、塗料の被覆量を計測するためのグラビヤロールを配
設しても良い。このような被覆手段は、ウェブ−側部の
被覆手段に関連して説明したようなものであっても良い
本発明の方法は、ウエブの両表面上に異なった化学組成
の塗料を施すのに特に適しではいるが、必要ならば、ウ
ェブに同一塗料を同時に被覆することもできる。しかし
、これらの塗料は、別個の塗料溜又は貯槽からウェブに
施されるので、この意味において同一視できないかもし
れない。
実施例 以下、本発明の方法を実施するのに適した被覆装置を添
付図面の第4から第6図に基づいて説明する。
第4図に示した被覆装置は、ウェブ(22)の各側部に
配置された被覆手段から成る。ウェブ(22)の−側部
の被覆手段は、保持器(符号表示せず)に取り付けた刃
(24)を有する。刃(24)は、ウエブ(22)の他
2側部の被覆手段の一部分を形成しているゴム被覆ロー
ル(21)に抗して作動し、刃(24)の上部において
塗料溜(23)をせき止める。
ロール(21)はウエブ(22)の軌道の一部を形成す
る。ウェブ(22)の他側部の被覆手段も、ロール(2
1)と接触して回転するように配置されたグラビャロー
ル(20)と、ゴム被覆ロール(19)とから成ってい
る。このロール(19)は、塗料溜(18)をロール(
19)とグラビヤロール(20)との間にせき止めるよ
うに、ロール(20)と接触して回転可能に配置されて
いる。このようにして、ロール(19)、ロール(20
)及びロール(21)は、ニップ供給式フレキソグラフ
装置を構成する。種々のロールの回転方向が図中に矢印
で示されている。グラビヤロール(20)にはドクター
刃〈25)を設けられている。別にウエブの乾燥手段(
図示ぜず)も設けられている。
装置の使用に際しは、ウェブ(22〉は、塗料溜(23
)の上方のある一点においてO−ル(21)に接触して
下方に通過し、ついでロール(21)の周囲及びロール
(21)と刃(24)との間を通過する。
塗料溜(18)の塗料は、ロール(20)のグラビヤく
ぼみを充填し、ロール(21)に接触すると同時にその
表面に移送された後、ロール(21〉からウェブ(22
)に移送される。ロール(19)は好ましくはロール(
20)よりも遅く回転せしめれば、くぼみの中の塗料が
ロール(21)に移送される前に、ロール(20)の表
面から過剰の塗料(つまり、グラビヤロール(20)に
担持され塗料で、グラビヤロールくぼみ中の塗料ではな
い)を容易に除去できる。ドクター刃(25)は過剰塗
料の除去を助けるが、不要のことが多い。このようにし
て、ウェブの一表面には、塗料溜(23)からの塗料が
刃(24)によって、また他表面には、塗料溜(18)
から引き出された塗料がそれぞれ均一に被覆される。ウ
ェブ各側部の被覆手段は、ウェブを挟装した状態で互い
に当接し、計量された量の塗料をウエブの表面に施すの
に相互に作動する。
次ぎに第5図を参照するが、ここに示した被覆装置は、
構造と作用とが第4図のものとは、ロール(21)に塗
料を供給するためのロールの構成においてのみ相違して
いる。ここでは第4図の構成と相違している特徴だけを
説明する。
グラビヤロール(14)がロール(21)と接触して回
転するように配置された一方、ゴム被覆した供給ロール
(12)がグラビヤロール(14)と接触して回転する
ように配置されている。ロール(12)は、塗料貯槽り
18)の中に位置している。ドクター刃(25)がロー
ル(14)の表面から過剰の塗料を除去するように設け
られている。第4図の構成と相違して、ドクター刃(2
5)は塗料除去の唯一の手段である。ローラ(12) 
、ローラ(14)及びローラ〈21)がパン供給式フレ
キソグラフ装置を形成している。種々のロールの回転方
向が図中に矢印で示されている。各被覆手段の作動は、
第4図の装置に関して説明したものと略同−である。
次ぎに、第6図を参照するが、ここには、相互に接触し
て協同関係にある2個のニップ供給式フレキソグラフ被
覆手段から成る被覆部材が示されている。各被覆手段は
、第5図に示された装置の一部分を形成しているパン供
給式フレキソグラフ被覆手段とほぼ同一である。ここで
は詳細な説明は省くが、ドクター刃(25)の位置決め
は第5図に示した装置のそれとは相違していることに注
目されたい。
この装置の使用の際には、ウエブ(22)は2個のゴム
被覆ロール(21)の間のニップを通って上方に動き、
−表面上には塗料溜(18)からの塗料が、他表面には
貯槽(23)からの塗料がそれぞれ被覆される。両塗料
溜(18〉、(23)からの塗料の移送は第5図に関し
て説明したとおりである。
第4.5又は6図において塗料溜(18)を形成してい
る塗料は、マイクロカプセル、結合剤及びいわゆる「ス
チルト」物質、例えば被覆紙の使用時にマイクロカプセ
ルの初期破壊を防止するための粒状でんぷん組成物で構
成することができる。
スチルト物質の性質及びその機能は感圧複写紙の分野で
は公知であるから、詳細な説明を省くが、例えば英国特
許第1.252.858号に詳しく記載されている。
貯槽(23)内の塗料は前記のごとき顕色物質であって
も良い。米国特許第3,732.120号に詳細に説明
されているが、例を挙げれば、金属変性フェノール樹脂
、カオリン及び結合剤から成る組成物である。でんぷん
又は他のサイジング組成物であっても良い。
被覆されるべきウエブは、普通の被覆材料、例えば芯材
に回転自在に巻装されてロールの形状で供給される13
ボンド複写紙(すなわち、1300平方フイートの面積
が13ポンドの重量である〉であっても良い。この種の
ロール紙は被覆装置の巻戻し及び巻上げステーションへ
の往復搬送が便利である。
本発明の方法に使用されるグラビヤロールは、通常は第
3図に関して説明したとおりであるが、他の形式のグラ
ビヤロールを使用しても良い。ウェブに施される塗料の
量は、グラビヤくぼみの寸法を適切に選択することによ
って制御できる。塗料の被覆量を制御すれば、紙のカー
ル及び寸法安定性の制御が容易になる(これらの特性の
制御は、ウェブの反対表面に施される塗料、例えばてん
ふん組成物の制御によっても達成できる)。グラビヤロ
ールをゴム被覆ロールへ塗料を移送し、ウェブに移送す
る場合を説明したが、グラビヤロールが塗料を直接ウェ
ブに移送し、引続いてゴム未被覆ロールに移送するのに
使用することもできる。
以上、本発明方法を、ウェブの両表面にマイクロカプセ
ルを含む塗料を同時に被覆することに関して説明したが
、本発明方法は、非マイクロカプセル系塗料の場合にも
、同様に使用できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1から第3図は従来の被覆装置の例を示す概略図、 第4から第6図は本発明の方法を実施するのに適用され
る被覆装置の例を示す概略図である。 (14,20) :グラビアロール、 (16,22) :ウエブ、(23) :塗料。 特許出願人  アップルトン・ベーバーズ・インコーポ
レイテッド

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 〔1〕シート状ウエブの両面にそれぞれ別種の、いずれ
    か一方に感圧成分が含まれている塗料組成物を同時に被
    覆する方法であって、当接状態で相互に作動するように
    該ウエブの両側部に配設された被覆手段の間隙内に該ウ
    エブを挿通させる間に、該両塗料組成物の計量分を該被
    覆手段から該ウエブの両面に塗布し、ついで該ウエブを
    乾燥することから成る被覆方法において、該被覆手段に
    付設されたグラビアロールを介して該両塗料組成物のそ
    れぞれを該ウエブに塗布せしめることを特徴とする被覆
    方法。 〔2〕該ウエブの一側部に配設された該被覆手段の一部
    分を形成し、かつ該グラビアロールに接触してそれと逆
    に回転するように付設されたエラストマー被覆ロールを
    介して該両塗料組成物の一方を該ウエブに塗布せしめる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の被覆方法
    。 〔3〕該ウエブの一側部に配設された該被覆手段の一部
    分を形成し、かつ該グラビアロールに接触してそれと逆
    に回転し、さらに該グラビアロールの表面からの過剰塗
    料を抜去するように付設された計量ロールと、該グラビ
    アロールとのニップ間に保持された塗料溜により該グラ
    ビアロールのくぼみを充填せしめることを特徴とする特
    許請求の範囲第2項記載の被覆方法。 〔4〕該計量ロールの回転速度を該グラビアロールの回
    転速度より遅くすることにより該過剰塗料を容易に除去
    せしめることを特徴とする特許請求の範囲第3項記載の
    被覆方法。 〔5〕該ウエブの一側部に配設された該被覆手段の一部
    分を形成し、かつ塗料貯槽内で該グラビアロールに接触
    してそれと逆に回転するように付設された供給ロールを
    介して該塗料貯槽から該グラビアロールのくぼみを充填
    せしめることを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の
    被覆方法。 (6)該ウエブが紙であることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項から第5項のいずれか1項記載の被覆方法。 (7)該両塗料組成物の一方の該感圧成分が発色溶液を
    含むマイクロカプセルであり、他方の塗料組成物が顕色
    組成物またはサイジング組成物であることを特徴とする
    特許請求の範囲第6項記載の被覆方法。
JP61030597A 1978-02-14 1986-02-14 被覆方法 Pending JPS61252191A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US877651 1978-02-14
US05/877,651 US4198446A (en) 1978-02-14 1978-02-14 Apparatus for the manufacture of a dual coated manifold sheet with pressure-rupturable materials

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61252191A true JPS61252191A (ja) 1986-11-10

Family

ID=25370422

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1507979A Pending JPS54122340A (en) 1978-02-14 1979-02-14 Method and apparatus for coating
JP61030597A Pending JPS61252191A (ja) 1978-02-14 1986-02-14 被覆方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1507979A Pending JPS54122340A (en) 1978-02-14 1979-02-14 Method and apparatus for coating

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4198446A (ja)
JP (2) JPS54122340A (ja)
AU (1) AU523497B2 (ja)
BE (1) BE873899A (ja)
BR (1) BR7900841A (ja)
CA (1) CA1116399A (ja)
DE (1) DE2903972B2 (ja)
ES (1) ES477704A1 (ja)
FI (1) FI62377C (ja)
FR (1) FR2416739A1 (ja)
GB (2) GB2014481B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103260839A (zh) * 2010-10-29 2013-08-21 布瑞沃技术有限公司 用于压制机的润湿系统
CN107617538A (zh) * 2017-11-02 2018-01-23 保定风华应用科技有限公司 一种太阳能电池专用背膜的浸涂设备

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
LU81955A1 (fr) * 1979-12-05 1981-07-23 Centre Rech Metallurgique Procede de revetement en continu de toles metalliques
US4282275A (en) * 1980-01-14 1981-08-04 The Mead Corporation Coating method apparatus for capsular coatings
DE3006862A1 (de) * 1980-02-23 1981-09-03 Herberts Gmbh, 5600 Wuppertal Verfahren zum maschinellen beschichten von folien
AU539577B2 (en) * 1980-04-08 1984-10-04 Wiggins Teape Group Limited, The Applying a coating to a web of sheet material
FI66448C (fi) * 1980-10-08 1984-10-10 Waertsilae Oy Ab Belaeggningsanordning foer bana
EP0060113A1 (en) * 1981-03-11 1982-09-15 Drg (Uk) Limited Method of coating a support sheet
CH657311A5 (de) * 1981-10-22 1986-08-29 Ecoboard Ltd Verfahren und vorrichtung zur herstellung eines zwei- oder dreischichtigen, insbesondere aus karton bestehenden nicht-textilen flaechengebildes.
DE3212300C1 (de) * 1982-04-02 1983-10-13 Schaeffler Teppichboden Gmbh, 8600 Bamberg Verfahren zur Herstellung einer Schaumstoffschichtplatte
GB8402190D0 (en) * 1984-01-27 1984-02-29 Wiggins Teape Group Ltd Coating paper
DE3513291A1 (de) * 1985-04-13 1986-10-16 Heidelberger Druckmaschinen Ag, 6900 Heidelberg Vorrichtung zum lackieren an rotationsdruckmaschinen
DE3876626T2 (de) * 1986-08-11 1993-06-03 Cons Paper Inc Verfahren und einrichtung zum kontrollierten aufbringen von klebstoff auf definierte orte.
FR2616087B1 (fr) * 1987-06-02 1990-12-14 Inst Francais Du Petrole Methode et dispositif pour l'encollage d'un element profile
JP2700322B2 (ja) * 1988-04-05 1998-01-21 鐘淵化学工業株式会社 両面同時塗布装置
GB8904112D0 (en) * 1989-02-23 1989-04-05 Wiggins Teape Group Ltd Process for applying microcapsule-containing compositions to paper
US5224897A (en) 1989-04-06 1993-07-06 Linden Gerald E Self-replicating duplex forms
US5248279A (en) 1989-04-06 1993-09-28 Linden Gerald E Two-sided, self-replicating forms
US5135437A (en) 1989-11-13 1992-08-04 Schubert Keith E Form for making two-sided carbonless copies of information entered on both sides of an original sheet and methods of making and using same
US5127879A (en) 1989-04-06 1992-07-07 Schubert Keith E Apparatus for recordkeeping
US5154668A (en) 1989-04-06 1992-10-13 Schubert Keith E Single paper sheet forming a two-sided copy of information entered on both sides thereof
US5395288A (en) 1989-04-06 1995-03-07 Linden; Gerald E. Two-way-write type, single sheet, self-replicating forms
US5137494A (en) 1989-11-13 1992-08-11 Schubert Keith E Two-sided forms and methods of laying out, printing and filling out same
US6280322B1 (en) 1989-11-13 2001-08-28 Gerald E. Linden Single sheet of paper for duplicating information entered on both surfaces thereof
FI88063C (fi) * 1990-10-12 1993-03-25 Valmet Paper Machinery Inc Anordning foer dosering av bestrykningsmedel pao ett roerligt underlag
WO1994002258A1 (de) * 1992-07-27 1994-02-03 Stora Feldmühle Ag Verfahren zur herstellung von cf- oder cb-schichten aufweisenden papierbahnen für druckempfindliche aufzeichnungspapiere
DE4224718C2 (de) * 1992-07-27 1994-12-22 Feldmuehle Ag Stora Verfahren zur Herstellung einer eine CB-Schicht aufweisenden Papierbahn für druckempfindliche Aufzeichnungspapiere
DE9409820U1 (de) * 1994-06-17 1994-09-01 J.M. Voith AG, St. Pölten Vorrichtung zum Auftragen von mindestens einem flüssigen Medium auf eine laufende Materialbahn
US5573593A (en) * 1995-01-17 1996-11-12 Beloit Technologies, Inc. Coating apparatus for selectively coating either or both sides of a traveling paper web
FR2746264B1 (fr) * 1996-03-25 1998-05-22 Picardie Lainiere Procede de fabrication d'un entoilage thermocollant et entoilage thermocollant ainsi obtenu
DE29702629U1 (de) * 1997-02-15 1997-04-10 Voith Sulzer Papiermaschinen GmbH, 89522 Heidenheim Vorrichtung zum indirekten ein- oder beidseitigen Auftragen eines flüssigen Mediums auf eine laufende Warenbahn
US5768993A (en) * 1997-05-09 1998-06-23 Bryce International, L.L.C. Inking system for offset printers
DE19731249A1 (de) * 1997-07-21 1999-01-28 Voith Sulzer Papiermasch Gmbh Vorrichtung zum indirekten Auftragen eines flüssigen oder pastösen Mediums auf eine laufende Materialbahn
US5987301A (en) * 1997-09-29 1999-11-16 Xerox Corporation Paper conditioning system
DE10208270A1 (de) * 2002-02-26 2003-09-04 Roland Man Druckmasch Lackiereinrichtung
US7647809B1 (en) 2004-03-13 2010-01-19 Spectrum Aeronautical, Llc Approach for indicating the occurrence of a mechanical impact on a material, such as a low-ductility composite material
EP1614483A3 (de) * 2004-07-05 2006-11-15 Jakob Weiss & Sohne Maschinenfabrik Gmbh Rakelvorrichtung und Rakelverfahren
DE102008025462A1 (de) * 2008-05-28 2009-12-03 Detlef Amsel Vorrichtung zum bedarfsweisen Auftragen von Auftragsmitteln, insbesondere in der papierverarbeitenden Industrie vor und/oder nach dem Druck
US20110318534A1 (en) * 2010-06-24 2011-12-29 Oracle International Corporation Low Viscosity Monomer for Patterning Optical Tape
EP2706142A1 (en) * 2012-09-10 2014-03-12 Metso Paper Inc. A method for surface treating a coated fiber web and a coating station
JP5971157B2 (ja) * 2013-03-11 2016-08-17 Jfeスチール株式会社 塗布装置および塗布方法
TWI740640B (zh) * 2020-09-11 2021-09-21 全利機械股份有限公司 纖維製品的液體塗佈機台

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52114634A (en) * 1976-03-23 1977-09-26 Polychrome Corp Web coating device

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2185859A (en) * 1938-11-14 1940-01-02 Massey Peter Jay Method of coating paper
US3632378A (en) * 1969-01-31 1972-01-04 Appleton Paper Inc Method and apparatus for manufacture of dual coated sheet with pressure rupturable materials
BE759027A (fr) * 1969-11-17 1971-04-30 Fuji Photo Film Co Ltd Dispositif pour l'application d'un liquide sur la surface d'unefeuille
GB1282265A (en) * 1970-01-19 1972-07-19 Gaf Corp Production of liquid films
FR2106202A5 (ja) * 1970-08-31 1972-04-28 Appleton Paper Inc
GB1337345A (en) * 1970-11-30 1973-11-14 Fuji Photo Film Co Ltd Producing capsule-coated sheets
US3936573A (en) * 1971-07-02 1976-02-03 Ncr Corporation Microcapsule having hydrophilic wall material and containing water soluble core material
SE378769B (ja) * 1972-03-13 1975-09-15 Inventing Ab
GB1404616A (en) * 1972-11-27 1975-09-03 Wiggins Teape Research Dev Ltd Apparatus for applying a coating to a web of material
JPS5134014A (ja) * 1974-09-17 1976-03-23 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd
US4216252A (en) * 1974-12-18 1980-08-05 General Electric Company Solventless release coating

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52114634A (en) * 1976-03-23 1977-09-26 Polychrome Corp Web coating device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103260839A (zh) * 2010-10-29 2013-08-21 布瑞沃技术有限公司 用于压制机的润湿系统
CN107617538A (zh) * 2017-11-02 2018-01-23 保定风华应用科技有限公司 一种太阳能电池专用背膜的浸涂设备

Also Published As

Publication number Publication date
FR2416739B1 (ja) 1985-01-04
GB2038668A (en) 1980-07-30
AU4375479A (en) 1979-08-23
BR7900841A (pt) 1979-09-04
GB2014481B (en) 1982-08-04
DE2903972B2 (de) 1981-05-27
FI62377B (fi) 1982-08-31
GB2038668B (en) 1982-08-11
FI790269A (fi) 1979-08-15
AU523497B2 (en) 1982-07-29
BE873899A (fr) 1979-05-29
FI62377C (fi) 1982-12-10
DE2903972A1 (de) 1979-08-16
GB2014481A (en) 1979-08-30
ES477704A1 (es) 1979-11-01
FR2416739A1 (fr) 1979-09-07
JPS54122340A (en) 1979-09-21
CA1116399A (en) 1982-01-19
US4198446A (en) 1980-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61252191A (ja) 被覆方法
US2800077A (en) Planographic printing plates and methods for manufacturing same
CA1048340A (en) Dampener for lithographic printing plates
US4097619A (en) Manifold carbonless form and process for the continuous production thereof
FI68281C (fi) Bestrykningskomposition innehaollande mikrokapslar och hydrofob kiseldioxid av haerav framstaellt struket papper
CA1161699A (en) Method of and apparatus for applying a coating to a web of sheet material
JPH02298383A (ja) マイクロカプセル塗料を紙に被覆する方法
FI116799B (fi) Menetelmä ja laitteisto substraatin päällystyksessä ja painettu tuote
US3664869A (en) Typewriter ribbons having correction coating and method of making
US3535140A (en) Method for manufacture of dual coated manifold sheet with pressure rupturable materials
US4121522A (en) Continuous duplicating process
US3705049A (en) Method for the manufacture of double coated sheets with pressure-rupturable materials
US2885302A (en) Method of making transfer sheets and resulting article
JPS6147718B2 (ja)
US3458336A (en) Pressure sensitive transfer sheet having screen layer and method of making
JPS6333480B2 (ja)
JPS59218890A (ja) 単一層型自己発色性感圧記録紙
JPS6145516B2 (ja)
JPH0253238B2 (ja)
JPH01141035A (ja) ゴムブランケットの製造方法
JPH0415750B2 (ja)
JPS6157070B2 (ja)
JPH0958119A (ja) 感圧記録シートおよびその製造方法
JP2007001064A (ja) 感圧複写シート
JPH1086511A (ja) 改ざん防止用感圧複写シート