JPS61249706A - 型枠装置 - Google Patents

型枠装置

Info

Publication number
JPS61249706A
JPS61249706A JP9101985A JP9101985A JPS61249706A JP S61249706 A JPS61249706 A JP S61249706A JP 9101985 A JP9101985 A JP 9101985A JP 9101985 A JP9101985 A JP 9101985A JP S61249706 A JPS61249706 A JP S61249706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
segments
protrusion
outer frame
segment
formwork
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9101985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0310485B2 (ja
Inventor
豊田 廣司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Kihan KK
Original Assignee
Toyota Kihan KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Kihan KK filed Critical Toyota Kihan KK
Priority to JP9101985A priority Critical patent/JPS61249706A/ja
Publication of JPS61249706A publication Critical patent/JPS61249706A/ja
Publication of JPH0310485B2 publication Critical patent/JPH0310485B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Tubular Articles Or Embedded Moulded Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、軸部と、該軸部にこれを取り巻いて連なりか
つ所定幅の頂面を有する突起部とを有するコンクリ−ト
パイルの成形用型枠装置、特に、突起部が螺線状のつば
から成るコンクリートパイルの製氷に適する型枠装置に
関する。“  −(従来技術) 所定の幅寸法の頂面を有する螺線状のつばのあるコンク
リートパイルのための遠心力成形型枠装置として、従来
、一対の半割体から成る円筒状の外枠と、該外枠内に保
持された内枠とを備−える型枠装置がある(実公昭59
−17612号)。
この型枠装置によれば、前記内枠は外枠の内面上に一定
の間隔をおいて配置された複数のセグメントから成り、
前記外枠は、成形されるコンクリートパイルのっぽの頂
面を規定し、また前記複数のセグメントはっばの頂面に
連なる両側面と軸部の周面とを規定する。
ところで、前記従来の型枠装置においては、その唄立に
際し、前記セグメントがコンクリートパイルのつばの幅
寸法と同寸法の間隔をおいて軸線′ 方向へ・配装置さ
れ、外枠に固定されるが、個々のセグメントを正確に配
列し、固定するためには慎重な作業が要求され、このた
め、型組みに多大の時間と労力とを要するという欠点が
あった。
(発明の目的) したがって、本発明の目的は、型組みの容易な型枠装置
を提供することにある。
(発明の構成) 本発明は、外枠内に保持されコンクリ−トパイルの軸部
および突起部を規定する内枠を、その周方向および軸線
方向に分割されかつ突合わされた複数のセグメントで構
成し、各セグメントに前記突起部の頂面の半幅性を規定
するフランジ部を設けたことを基本的特徴とする。
また、本発明は、周方向において隣接するセグメントが
これらのうちいずれか一方に設けられたパツキンを介し
て突合わされていることを特徴とする。
(発明の作用および効果) 本発明においては、フランジ部が一対の場合と単一の場
合とがある。いずれの場合も、一対のセグメントはこれ
らのフランジ部が軸線方向へ相互に突合わされるとき、
突合わされた両フランジ部がコンクリートパイルの突起
部の頂面を規定することになる。このため、型枠装置の
組立の際、従来のようにセグメント相互間に間隔を設け
ることなしに、複数のセグメントを相互に突合わせるこ
とにより゛これらを軸線方向に配列することができる゛
。したがって、セグメント相互を間隔をおいて配置する
従来の場合と比べ、複数のセグメントの配列をより正確
に行なうことを可能とするとともに、セグメントの配列
に要する時間および労力を著しく軽減することができる
また、コンクリートパイルの遠心力成形中、セグメント
の製作誤差等がある場合、遠心力により周方向に突合わ
されたセグメント間にわずかな隙間が生じ、ここからセ
メントペースト漏れて成形品の品質を低下させるおそれ
がある。このことは、また、外枠の内径寸法の不均一に
よってももたらされる。
本発明によれば、周方向において隣接するセグメント間
にパツキンを介在させることにより、このようなセメン
トペースト漏れが確実に防止される。
(実施例) 本発明が特徴とするところは、図示の実施例についての
以下の説明により、さらに明らかとなろう。
第1図を参照すると、コンクリ−ドパ檜ルを成形するた
めの型枠装置が全体を符号lOで示されている。  ′ 型枠装置1’0をその長手方向軸線の回りに回転させて
遠心力成形されるコンクリートパイル12は、仮想線で
示すように、軸部14と該軸部に連なりかつこれを取り
巻く突起部16とを有し、該突起部は適宜に設定Sれる
所定輻立の頂面18aを有する。図示のコンクリートパ
イル12の突起部16は、軸部14をその一端から他端
へ螺線状に取り巻くつばから成る。なお、前記突起部が
前記軸線方向へ相互に間隔をおかれた複数の無端のっぽ
すなわちリング状のつばから成るコンクリートパイル(
図示せず)を成形することもできる。
型枠装置ioは、外枠18と、該外枠に保持査れ、コン
クリートパイルの軸部14および突起部16を規定する
内枠20とを備える。
外枠18は、相互に突合わされて円筒体をなす二対の半
割体18a、18bで構成することができる。両半割体
の側部には、突合わされた両半割体を相互に固定するた
めのアングル部材’  22a、22bがそれぞれ設け
られている(第2図参照)。相対して配置されたアング
ル部材22a、22bはボルトおよびナツト組立体のよ
うな締結具を用いて相互に固定することができる。また
、遠心力成形のために型枠装置10に回転力を伝達する
複数のタイヤ24が軸線方向に相互に間隔をおいて外枠
18の外周面に配置されている。リング状の各タイヤ2
4は、二つに分割され、各半割体の外周面に固定されて
いる。
内枠20はその周方向および軸線方向へ分割された複数
のセグメント26から成り、該セグメントは前記周方向
(第2図参照)および軸線方向に相互に突合わされてい
る。
図示のコンクリートパイル12は、第1図から明らかな
ように、突起部16の頂面16aとこれに連なる側面1
6bとの成す角度、および、頂面16aと側面18bに
相対するもう一方の側面16cとの成す角度が相互に異
なる。このような突起部16を有するコンクリートパイ
ル12を成形する場合には、図示の例のように内枠26
の前記周方向における分割数すなわち周方向におけるセ
グメントの数量を四にしまたは五以上にするとともに等
分割とする。これにより、回転角が180度の位置でセ
グメント26と成形品12の突起部16との間に生じて
脱型を不可能にする干渉すなわち引掛りをなくすことが
できる。前記突起部の形状によっては前記分割数を二あ
るいは三とし、また、不等分割とすることもできる。こ
の例としては、例えば、突起部の側面が互いに平行な場
合、突起部の頂面と各側面との成す前記角度が等しい場
合等がある。
各セグメント26は、第1図および第3図に示すように
、成形品の突起部16の頂面16aの半幅分を規定する
フランジ部26aを有する。
図示の例では、外枠18の両端部近傍に位置するセグメ
ントの一部を除く他のセグメントが1軸方向ピツチの長
さ寸法を有し、その軸線方向における両端部がそれぞれ
フランジ部26aを構成している。これらのセグメント
はプレス加工により一体に成形されており、一方のフラ
ンジ部に連なりかつコンクリートパイルの突起の一方の
側面16bを規定する側部26bと、他方のフランジ部
に連なりかつ突起の他方の側面16cを規定する側部2
6cと、両側部26b、26cに連なりかつ成形品の軸
部14の周面な規定する周面部26dとを有する。外枠
18の両端部近傍に位置する前記セグメントは単一のフ
ランジ部26aを有する。各セグメントは前記プレス加
工によらずに複数の板材を相互に接続して形成すること
もできる。
複数のセグメント26の前記軸線方向への配列は、セグ
メントのフランジ部を外枠18の内周面に当接させかつ
セグメント相互のフランジ部を突合わせることによりな
される。一方のセグメントの側部26bに連なるフラン
ジ部2.6 aと他方のセグメントの側部26cに連な
るフランジ部26aとを突合わせることにより、両フラ
ンジ部26aは協働してコンクリートパイルの突起部の
頂面16aを規定することになる。セグメントの前記軸
線方向への配列を外枠18の全内周面において行ないか
つ軸線方向へ突合わされた複数(図示の例では四つ)の
セグメント列の前記軸線ブj向における端面を相互に揃
えることにより、周方向においてセグメントが相互に突
合わされる。
このようにして、内枠20を構成する複数のセグメント
の位置決めがなされるが、この位置決めおいては、従来
におけるような極めて慎重なしかも長時間を有する作業
を不要にする。
このように配列される複数のセグメント26は前記締結
具を介して外枠18に固定することができるが、第1図
および第2図に示すように、円弧状の横断面を有するプ
レート28の内周面にフランジ部26aを当接させて複
数のセグメント26を前記のように配列しかつ固定した
後、このプレート28をその外周面を外枠18の内周面
に当接させて配置し、固定してもよい。図示のプレート
28はその前記円弧の長さが円周の四分の−に設定され
ている。
外枠18に固定されるセグメント26は、後記上方に位
置するセグメン)26Aおよび下方に位置するセグメン
ト26Bのみとすることができる。プレート28を用い
るときは、単一の円筒体からなる外枠を使用することが
でき、該円筒体のいずれか一方の開放端からプレート2
8を挿入して内枠20を構成することができる。また、
外枠18はたがのようなストリップで構成することがで
きる。
四つのプレート28を相互にその両端を揃えて外枠18
の内周面に沿って配置するとき、四つのプレート28は
筒状を呈し、また、プレート28を使用しない場合と同
様、周方向に隣接するプレート28上の複数のセグメン
ト26は、第3図に示すように、コンクリートパイル1
2の外形と同形状を呈するように周方向に突合わさ、れ
る。
ところで、セグメント26の製作誤差等があるときには
、コンクリートパイル12の成形中に及ぼぎれる遠心力
のために、相互に突合わされたセグメント26間にわず
かな隙間が生じ、この隙間からセメントペーストが漏れ
、製品の品質の損なうことがある。
これを防止するために、周方向において隣接するセグメ
ント26のいずれか一方にパツキン30が設けられてお
り、該パツキンを介してセグメント相互間の液密性が保
持されている。
パツキン30は、第2図でみて、上下に位置するプレー
ト28に配置されたセグメント26の周方向における両
端面にのみ設けることができる(以下、第2図における
セグメントの位置を区別するために、上下に位置するセ
グメントをそれぞれ28Aおよび26Bとし、左右に位
置するセグメントをそれぞれ26Cおよび26Dとする
。)。
第4図および第5図に詳細に示すように、パツキン30
が設けられるセグメント26には、前記周方向における
端面近傍に1両側部26b。
26cおよび周面部26dで規定される空間を占める板
部材32が固定され、板部材32には該板部材および周
面部26dと協働してパツキン30を保持する保持部材
34が固定されている。保持部材34は、山形の横断面
形状を有し、両側部26b 、26cおよび周面部26
dに沿ってかつこれらと所定の間隔をおいて配置されて
いる。
また、パツキン30が設けられない左右のセグメン) 
26G 、26Dの前記周方向両端部には、前記パツキ
ン30が密接する、前記板部材32と同形状の板部材3
6(第2図)が取り付けられている。
第6図に示すように、セグメント26の外面において、
両側部26b、26cおよび周面部26dと、周面部2
6dおよび一対の板部材32とに補強リブ38を取り付
けることが望ましい。
パツキン30は、これを上下左右のセグメント26A−
Dのそれぞれの一端に配置することもできるが、図示の
例のように、上下のセグメント26A 、26Bにのみ
設けることが望ましい。これは、コンクリートパイル1
2の成形に先立ち、外枠の上方の半割体18aと上方の
セグメント26およびプレート28が配置しないで、上
方から、セグメント26B 、26C,26Dで囲まれ
た空間にコンクリートを投入する場合があ゛るが、この
ときに前記コンクリートがパツキンに付着するてとを防
止するためであり、また、パツキンに付着したコンクリ
ートを完全に除去することは困難であるが、逆にパツキ
ン30が設けられていないセグメントの板部材36に付
着するコンクリートは容易に除去することができる。
また、第1図に示すように、セグメント26をその一方
のフランジ部26aと側部28bとの交差部aおよび他
方のフランジ部26aと側部26cとの交差部すがそれ
ぞれ湾曲するように形成することにより、成形時、これ
らの交差部へのコンクリート充填を完全にするとともに
、製品としてのコンクリートパイルの使用時、軸部14
と突起部16との境界への応力集中を緩和することがで
きる。さらに、セグメント26を、側部26bと周面部
26dとの交差部Cおよび側部26cと周面部26dと
の交差部dがそれぞれ湾曲するように形成することによ
り、脱型すなわちセグメント26の成形品からの引き刺
しが容易になるとともに、脱型時における成形品の突起
部16の部分的欠落ちを防止することができる。
コンクリートパイル12にはその強度を高めるために、
軸部14内に軸線方向へ伸びる複数のPC鋼材40が埋
め込まれる。PC鋼材40は、コンクリートパイル12
の成門の間、緊張状態を維持され、成形後に解除される
ヘッディング加工が施されたPC鋼材40の両端部は、
外枠18の一端部に嵌合されかつ複数のプレート28お
よびこれらに固定された複数のセグメント26の一方の
端部が当接する筒状のスペーサ42に軸線方向へ移動可
能に嵌合された環状の継手金物44と、外枠18の他端
部に嵌合されかつ前記プレート28および前記複数のセ
グメント26の他の一方の端部が当接する環状のスペー
サ46に嵌合された環状の継手金物48とに係止されて
いる。継手金物44にはポルト5oを介して環状板から
成る連結板52が固定されている。該連結板から外枠1
8の開放端の側に間隔をおいて、緊張板54がスペーサ
42内に配置されている。緊張板54にはその中央部を
軸線方向へ伸びるテンションバー56が螺合されている
。連結板52と緊張板54とが、スペーサ42にその軸
線方向へ移動可能に嵌合された二つ割りのジヨイントリ
ング58を介して相互に連結されている。テンションバ
ー56は、スペーサ42の一端に当接した状態で外枠に
嵌合された支承板6oおよび外枠18の一端部の端面に
固定された定着板62のそれぞれに設けられた孔を経て
外部に突出している。他方、外枠18の他端部に配置さ
れた継手金物48は、これにポルト64を介して固定さ
れた環状の連結板66を介して、外枠18の他端部の端
面に固定された口金68により所定位置に保持されてい
る。
テンションバー56に引張力を与える間、該テンション
バーに螺合されたナツト70をワッシャ62を介して定
着板に当接させることにより、PC鋼材40を緊張状態
におくことができる。脱型に際しては、上方の半割体1
8aを取り外すとき、これに固定されたセグメント26
Aの列およびプレート28が半割体18aとともに取り
外され、成形品12から引き剥される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る型枠装置の縦断面図、第2図は外
枠の一方の端面からその内部を見たときの側面図、第3
図は周方向および軸線方向へ相互に突合わされた複数の
セグメントの正面図、第4図はセグメントの内面を示す
正面図、第5図は第4図の線5−5に沿って得た部分断
面図、第6図はセグメント外面を示す背面図である。 1O:型枠装置、  12:コンクリートパイル、14
.16:コンクリートパイルの軸部および突起部、  
     18:外枠、 20:内枠、    26:セグメント、26a:セグ
メントのフランジ部、 28ニブレート、  30:パツキン、32 、36 
:板部材、34:保持部材。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)軸部と、該軸部にこれを取り巻いて連なりかつ所
    定幅の頂面を有する突起部とを有するコンクリートパイ
    ルの成形用型枠装置であって、外枠と、該外枠に保持さ
    れた内枠であって成形されるコンクリートパイルの前記
    軸部および前記突起部を規定する内枠とを含み、該内枠
    は周方向および軸線方向に分割された複数のセグメント
    から成り、各セグメントは前記突起部の頂面の半幅分を
    規定するフランジ部を有する、型枠装置。
  2. (2)前記セグメントは、前記突起部の頂面に連なる側
    面を規定する側部と、前記軸部の周面を規定する周面部
    とを有し、前記フランジ部と前記側部との交差部および
    該側部と前記周面部との交差部がそれぞれ湾曲している
    、特許請求の範囲第(1)項に記載の型枠装置。
  3. (3)前記突起部は前記軸部を螺線状に取り巻くつばか
    ら成る、特許請求の範囲第(1)項に記載の型枠装置。
  4. (4)前記突起部は前記軸線方向に相互に間隔がおかれ
    た複数の無端のつばから成る、特許請求の範囲第(1)
    項に記載の型枠装置。
  5. (5)前記セグメントは前記周方向において四つに等分
    割されている、特許請求の範囲第(1)項に記載の型枠
    装置。
  6. (6)軸部と、該軸部にこれを取り巻いて連なりかつ所
    定幅の頂面を有する突起部とを有するコンクリートパイ
    ルの成形用型枠装置であって、外枠と、該外枠に保持さ
    れた内枠であって成形されるコンクリートパイルの前記
    軸部および前記突起部を規定する内枠とを含み、該内枠
    は、その周方向およびその軸線方向に分割された複数の
    セグメントから成り、各セグメントは前記突起部の頂面
    の半幅分を規定するフランジ部を有し、前記周方向にお
    いて隣接するセグメントは相互にいずれか一方のセグメ
    ントに設けられたパッキンを介して突合わされている、
    型枠装置。
JP9101985A 1985-04-30 1985-04-30 型枠装置 Granted JPS61249706A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9101985A JPS61249706A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 型枠装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9101985A JPS61249706A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 型枠装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61249706A true JPS61249706A (ja) 1986-11-06
JPH0310485B2 JPH0310485B2 (ja) 1991-02-13

Family

ID=14014845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9101985A Granted JPS61249706A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 型枠装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61249706A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5917612U (ja) * 1982-07-24 1984-02-02 株式会社ヨコオ アンテナ装置
JPS5928877A (ja) * 1982-08-06 1984-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 定電圧電源装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5917612U (ja) * 1982-07-24 1984-02-02 株式会社ヨコオ アンテナ装置
JPS5928877A (ja) * 1982-08-06 1984-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 定電圧電源装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0310485B2 (ja) 1991-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4545701A (en) Tunnel wall structure
JPH0672392B2 (ja) シーブケージの製造方法およびシーブケージ
JPS61249706A (ja) 型枠装置
US3703762A (en) Method of aligning forms
JP3145630B2 (ja) トンネル覆工用セグメント
JPS58162308A (ja) 型枠装置
JPH0235454Y2 (ja)
JP3911073B2 (ja) コンクリ−ト杭およびその遠心成形用型枠
JPH07100818A (ja) コンクリート製中空多角形管の遠心成形用型枠装置
JPH09279900A (ja) 異径管の差し込み式結合方法
US2559846A (en) Concrete pipe mold
JP3710197B2 (ja) 分割プレキャスト型枠の組立て装置
US3603557A (en) Apparatus for aligning forms
JPS5851745Y2 (ja) 魚礁
JPH0533883B2 (ja)
JP2696742B2 (ja) 推進掘削工法及び推進管
JPS6253323B2 (ja)
JP2619782B2 (ja) コンクリート柱体製造用型枠の締結装置
JPS62197572A (ja) プレストレストコンクリ−ト製タンク等における側壁の構築方法
JPS59192198A (ja) セグメント用リング継手及びそのリング継手を用いたセグメントの連結方法
EP0003533B1 (de) Kupplung zur schwingungshemmenden Übertragung von Drehmomenten
JPS5917612Y2 (ja) ねじり貫入式pc螺旋杭の製造金型
JPH0239770Y2 (ja)
JPS5916181Y2 (ja) プレスキャストコンクリ−トパイル成形用鉄筋緊張装置
JPH076239Y2 (ja) 覆工用セグメント