JPS61248734A - 塗装金属材料 - Google Patents

塗装金属材料

Info

Publication number
JPS61248734A
JPS61248734A JP8993385A JP8993385A JPS61248734A JP S61248734 A JPS61248734 A JP S61248734A JP 8993385 A JP8993385 A JP 8993385A JP 8993385 A JP8993385 A JP 8993385A JP S61248734 A JPS61248734 A JP S61248734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coated
coating
hardness
gas
workability
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8993385A
Other languages
English (en)
Inventor
岡 襄二
良二 西岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP8993385A priority Critical patent/JPS61248734A/ja
Priority to AU56486/86A priority patent/AU567414B2/en
Priority to CA000507657A priority patent/CA1295888C/en
Publication of JPS61248734A publication Critical patent/JPS61248734A/ja
Priority to US07/349,934 priority patent/US4898775A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、塗膜層を有する金属基材の塗膜表層部にプラ
ズマ処理によって主としてフッ素原子を導入させた塗装
金属材料に関するものである。
〔従来の技術〕
現在、塗装金属材料は、建築、橋梁、タンク、自動車、
家電製品など、さまざまな用途に使用されており、美観
の保持と耐食性を主な目的としている。
塗装金属材料は、塗装された後、加工されるので、塗膜
には、密着性、加工性が第一に要求され。
それに加え、耐食性、色調や光沢の保持性、耐汚染性な
と、最終製品の用途にあった性能が要求されると同時に
、加工される際に塗膜に傷がつかないことも不可欠な要
件となる。
一度、傷がつくと、塗膜のバリヤー効果が失われ、傷部
分から腐食が起こり、塗装金属材料を使用している建築
物、橋梁、タンク、自動車、家電製品などの寿命を著し
く短くする。特に、屋根、壁用、自動車用及び家電用と
して使用されているプレコート薄金属板は、厳しい加工
がなされるため、比較的伸びの良いことが、塗膜特性と
して要求されている。しかしながら、伸びの良い塗膜は
一般に軟らかいため、傷つきやすく、また、耐汚染性も
悪いという欠点を有しており、この相反する特性の両立
化ができないという問題をかかえている。
最近では、実務表面技術、Vo 1.30.P。
358 (1983年)などに見られるように3コ一ト
方式、すなわち金属との密着を目的とした下塗り、加工
性を重視した中塗り、さらに表面硬度を狙いとした上塗
りを施すことにより、優れた塗膜特性を有する塗装鋼板
の製造が検討されている。
しかしながら、3コ一ト方式では、上塗りの塗膜厚を、
3μ以下にすることは、技術的に困難であるので、上塗
り塗膜の硬さ、すなわち、加工性の悪さが、中塗りの加
工性の良さを減退させ9本来の目的である表面硬さと加
工性のバランスを両立させることは非常に戴しい。これ
は、ロールコート方式の大きな欠点でもある。
また、特開昭59−169851号では「ポリ塩化ビニ
ルディスパージョン塗料プレコート鋼板」と称し、「鋼
板上に設けたポリ塩化ビニルディスパージョン塗膜の上
に、さらに紫外線硬化型クリヤー塗料を塗装して紫外線
硬化することにより、このプレコート鋼板の成形加工時
の傷付きを防止する」ことを開示している。この方法で
は、紫外線硬化型クリヤー塗料の膜厚は、200μと極
めて厚く、また、ポリ塩化ビニルディスパージョン塗料
プレコート鋼板に限定されている。
また、これまでに高分子表面を、プラズマ処理によって
表面フッ素化することはすでに行なわれており、例えば
、 M、Anandらの報告(PolyIIler、 
361、Vo 1.22.1981年)では、低密度ポ
リエチレンの表面を、四フッ化炭素やフッ素−ヘリウム
混合気体を用いて、表面フッ素化を実現しているが、こ
れは単にポリエチレンの表層に、フッ素原子を導入する
ことによってポリエチレン表面の疎水化を目的としてい
るにすぎず1本発明とは目的を異にするものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は、加工性の良好な塗装鋼板の表層部をプラズマ
処理によって改質し、加工性はもとより。
密着性、耐食性などの塗膜本来の性能を保持させたまま
、塗膜の硬さ、あるいは、傷つきにくさを著しく向上さ
せた、塗装金属材料を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、密着性、加工性、耐食性等の優れた既存の塗
料を金属材料に塗布、硬化させたのち、この塗装された
金属材料の表面の塗膜表層部を四フッ化炭素、フッ素−
ヘリウムなどの気体プラズマを用いてフッ素化すること
を特徴とするものである。
また、この塗膜表面をフッ素化した塗装金属材料は、表
面の耐傷つき性の向上と同時に、耐汚染性の向上効果も
併せて得られる特徴を有している。
以下、本発明について、さらに詳細に説明する。
本発明に使用される通常塗料は特に制約はなく、ポリエ
ステル系、アクリル系、エポキシ系、ビニル系、アルキ
ッド系、ウレタン系、シリコン系など通常使用される塗
料が適用可能である。
前記の塗料を用いて形成された塗膜層を表面フッ素化す
るのに用いられる気体としては、フッ素または四フッ化
炭素などフッ素原子を分子中に含有する気体状の化合物
、あるいはそれらとアルゴン、ヘリウム、窒素などの不
活性ガスを混合したものを用いることができる。
本発明に使用される金属材料としては、薄板、中厚板、
パイプ、型材、線材など、形状に制約はない。
材質も特に制約はないが、冷間あるいは、熱間で圧延さ
れた鋼材、これらの上に亜鉛、アルミニウム、ニッケル
、スズ、銅、コバルト、鉄、その他の金属及びこれらの
合金あるいは複合材を被覆した鋼材、アルミニウム、チ
タン及びそれらの合金材料等が挙げられる。
次に、製造方法について説明する。プラズマを発生させ
る方法は、内部電極型と無電極型と、大きく分けて2つ
あるが、どちらの方式をとってもよい。
まず、あらかじめ塗装した金属材料を反応器の中に設置
し、内部を1O−3Torrまで排気し。
その後、前記のガスを所定の圧力(0,1〜10Tor
r程度)になるまで供給する。
そして、高周波(13,56MHz)等の電源により、
適当な放電電力(30〜100W)を電極に印加し、金
属材料表面のフッ素化を行なう。表層のフッ素化の度合
は、気体の種類や混合比、及び。
放電条件によって変化させることが可能であるので、用
途に応じて条件の制御を行なう。また、フッ素化の確認
は、フーリエ変換型赤外分光分析(FT−IR)及び、
X線光電子分光分析(ESCA)により行なった。この
ようにして、プラズマによって表層部をフッ素化した塗
装金属材料は、密着性、加工性、耐食性など、塗膜本来
の性能を十分に保持させたまま、塗膜の硬さあるいは傷
つきにくさが著しく向上した、極めて優れた製品である
以下、実施例にて本発明をさらに詳しく説明する。
〔実施例1〕 エポキシ粉体塗装を施した亜鉛めっき鋼管(直径100
 m m 、長さ18cm)の表層部を、四フッ化炭素
の気体プラズマを用いてフッ素化した。
プラズマ処理条件は、ガス流量50 cm’ (STP
)/win、ガス圧2Torr、放電電力40W、放電
時間5分であった。得られた。エポキシ粉体塗装亜鉛め
っき鋼管の塗膜性能は、鉛筆硬さ試験(破壊法、JIS
  K−5400(7)6.14及び傷つけ法)にて判
定した。第1表の性能試験結果かられかるように、プラ
ズマ処理による塗膜表膜のフッ素化より、硬さの向上が
認められた。
〔実施例2〕 電気亜鉛めっき鋼板(めっき量20g/rrr)にポリ
エステル系プライマーコート5μ、同じくポリエステル
系トップコート20μを塗装、焼付したプレコート鋼板
(0,6X100X100mm)の表面を、5%フッ素
−95%ヘリウムの気体プラズマを用いて、フッ素化し
た。プラズマ処理条件は、ガス流量50 Qrr[’ 
(STP) /win 、ガス圧1.8To rr、放
電電力50W、放電時間2分であった。
得られた塗装亜鉛めっき鋼板の塗膜性能は、鉛筆硬さ試
験〔破壊法(JIS  K−5400の6゜14)及び
傷つけ法〕並びに、180°折曲試験、耐汚染性試験を
行ない、判定し、第1表に結果を示した。第1表の性能
試験結果かられかるようにプラズマ処理により、加工性
は低下することなく、硬さ及び耐汚染性の向上が認めら
れた。
〔実施例3〕 エポキシ系プライマーコート5μ、ポリエステル系トッ
プコート20μを塗装、焼付した着色亜鉛鉄板(0,8
X 100 X 100m、m、亜鉛めっき量180g
/rn”)の表面を、四フッ化炭素の気体プラズマを用
いて、フッ素化した。プラズマ処理条件は、ガス流量3
0 am (S TP) /win 。
ガス圧2To r r、放1!電力60W、放電時間5
分であった。
得られた着色亜鉛鉄板の塗膜性能は、鉛筆硬さ試験〔破
壊法(JIS  K−5400(716,14)及び傷
つけ法〕、曲げ加工試験及び耐汚染性試験を行ない、判
定した。
第1表に性能試験結果を示すように、加工性が低下する
ことなく、硬さ及び耐汚染性の向上が認められた。
〔実施例4〕 アクリル系取りようを10μ塗装、焼付した亜鉛−ニッ
ケル合金めっき鋼板(0,7xlOOx100 m m
 +めっき量15g/rr?)の表面を、5%フッ素−
9S%ヘリウムの気体プラズマを用いて、フッ素化した
。プラズマ処理条件は、ガス流量50 c+r?(ST
P) /min 、ガス圧2Torr。
放電電力60W、放電時間1分であった。
得られた塗装亜鉛−ニッケル合金めっき鋼板の塗膜性能
は、鉛筆硬さ〔破壊法(JISK−5400の6.14
)及び傷つけ法〕並びに、180°折曲試験を行ない、
判定した。
第1表よりわかるように、プラズマ処理を施すことによ
り、加工性が低下することなく硬さ及び耐汚染性の著し
い向上がみられた。
〔実施例5〕 エポキシ系アルキド樹脂塗料を5μ、塗装焼付しさらに
その上にウレタン系樹脂塗料を20μ塗装、焼付した電
気亜鉛−ニッケル合金めっき鋼板(0,8X 100 
X 100mm、めっき量20g/耐)の表面を6%フ
ッ素−94%ヘリウムの気体プラズマを用いて、フッ素
化した。
プラズマ処理条件は、ガス流量40crn’(STP)
 /l1in 、ガス圧2To r j)放電電力50
W。
放電時間1分であった。得られた塗装電気亜鉛−ニッケ
ル合金めっき鋼板の塗膜性能は、鉛筆硬さ試験〔破壊法
(JIS  K5400(7)6.14)”及び傷つけ
法〕並びに、耐汚染性試験を行ない。
判定した。
第1表よりわかるように、プラズマ処理を施すことによ
り、硬さ及び耐汚染性が向上した。
〔発明の効果〕
本発明の製品は、塗装金属材料の表層部にプラズマ処理
によってフッ素原子を導入し、塗膜本来の性能を低下さ
せることなく、かつ、塗膜の表面硬さ、傷つき性、並び
に、耐汚染性を著しく向上させた、従来にない極めて優
れたものであるので屋根、壁用、自動車用及び家電用と
して使用されているプレコート薄金属板だけでなく、建
築物。
橋梁、タンクなどの一般の塗装金属材料にも適しており
、それらの長寿命化に大いに貢献するものである。
特許出願人  新日本製鐵株式会社 代 理 人   弁理士   古島  寧手続補正書 昭和61年q 月IE日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 塗膜層を有する金属基材の塗膜表層部にプラズマ処理に
    よってフッ素原子を導入させたことを特徴とする塗装金
    属材料。
JP8993385A 1985-04-27 1985-04-27 塗装金属材料 Pending JPS61248734A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8993385A JPS61248734A (ja) 1985-04-27 1985-04-27 塗装金属材料
AU56486/86A AU567414B2 (en) 1985-04-27 1986-04-22 Modifying painted metal surfaces with plasma treatment and fluoride
CA000507657A CA1295888C (en) 1985-04-27 1986-04-25 Paint coated metal materials
US07/349,934 US4898775A (en) 1985-04-27 1989-05-08 Paint coated metal sheets

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8993385A JPS61248734A (ja) 1985-04-27 1985-04-27 塗装金属材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61248734A true JPS61248734A (ja) 1986-11-06

Family

ID=13984494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8993385A Pending JPS61248734A (ja) 1985-04-27 1985-04-27 塗装金属材料

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS61248734A (ja)
AU (1) AU567414B2 (ja)
CA (1) CA1295888C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03169372A (ja) * 1989-11-29 1991-07-23 Nippon Steel Corp プレコート金属成形品の製造方法及び成形品
JPH049732U (ja) * 1990-05-11 1992-01-28

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5838701A (ja) * 1981-08-31 1983-03-07 Japan Synthetic Rubber Co Ltd プラズマ化学反応による表面処理法
JPS59169851A (ja) * 1983-03-15 1984-09-25 日本ペイント株式会社 ポリ塩化ビニルデイスパ−ジヨン塗料プレコ−ト鋼板

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5838701A (ja) * 1981-08-31 1983-03-07 Japan Synthetic Rubber Co Ltd プラズマ化学反応による表面処理法
JPS59169851A (ja) * 1983-03-15 1984-09-25 日本ペイント株式会社 ポリ塩化ビニルデイスパ−ジヨン塗料プレコ−ト鋼板

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03169372A (ja) * 1989-11-29 1991-07-23 Nippon Steel Corp プレコート金属成形品の製造方法及び成形品
JPH049732U (ja) * 1990-05-11 1992-01-28

Also Published As

Publication number Publication date
AU567414B2 (en) 1987-11-19
AU5648686A (en) 1986-10-30
CA1295888C (en) 1992-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4061801A (en) Method of producing aluminum or aluminum alloy coated steel sheets with aid of powder method
US4898775A (en) Paint coated metal sheets
EP0578364B1 (en) Coated metal sheet and a process for its manufacture
JPH05220449A (ja) 傷部耐食性・加工性を兼ね備えた高耐久性塗装鋼板及びその製造方法
JPS61248734A (ja) 塗装金属材料
TW201606132A (zh) 塗裝鋼板及外裝建材
JPS59227447A (ja) プレコ−ト金属板
DE102004049111A1 (de) Verfahren zur Glanzbeschichtung von Substraten sowie glanzbeschichtetes Substrat
JPH06128713A (ja) 耐食性と加工性に優れた塗装アルミメッキ鋼板の製造法
JPS63182076A (ja) 表面処理金属板
JPS59179340A (ja) プレコ−ト鋼板
JPS59179339A (ja) プレコ−トされた鋼板
JPH07171497A (ja) 耐食性に優れたプレコート鋼板
JPH08294994A (ja) 塗覆装鋼管
JP3223813B2 (ja) 成形加工性と耐食性に優れたプレコート鋼板
JP2009161796A (ja) 黒色塗装鋼板、加工品および薄型テレビ用鋼板
JP2000017223A (ja) フッ素樹脂系塗料及び塗装金属板
JPH08267655A (ja) 耐食性、耐指紋性に優れた塗装鋼板
JPH07116615B2 (ja) 亜鉛又は亜鉛合金メツキ鋼板、冷延鋼板及びステンレス鋼板用クロメ−ト処理液及びクロメ−ト処理方法
JPH07126826A (ja) 重量シャッター用プレコート塗装鋼板
JPH0839724A (ja) 耐食性に優れたプレコート鋼板
JPS63182080A (ja) 塗装金属材料の表面改質方法
JPH03169372A (ja) プレコート金属成形品の製造方法及び成形品
JP3319385B2 (ja) 加工性、耐傷つき性及び耐食性に優れた塗装亜鉛めっき鋼板及びその製造方法
JP3503194B2 (ja) 有機複合被覆鋼板