JPH06128713A - 耐食性と加工性に優れた塗装アルミメッキ鋼板の製造法 - Google Patents

耐食性と加工性に優れた塗装アルミメッキ鋼板の製造法

Info

Publication number
JPH06128713A
JPH06128713A JP28157192A JP28157192A JPH06128713A JP H06128713 A JPH06128713 A JP H06128713A JP 28157192 A JP28157192 A JP 28157192A JP 28157192 A JP28157192 A JP 28157192A JP H06128713 A JPH06128713 A JP H06128713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
coating
corrosion resistance
workability
plated steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28157192A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2648679B2 (ja
Inventor
Kenichi Asakawa
健一 麻川
Jun Maki
純 真木
Makoto Yoshida
吉田  誠
Mitsumasu Nagao
光益 永尾
Katsumasa Kido
勝正 城戸
Iwane Matsui
岩根 松井
Yoshimi Goto
芳美 後藤
Masao Ikeda
昌男 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Tokai Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Tokai Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp, Tokai Kogyo Co Ltd filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP28157192A priority Critical patent/JP2648679B2/ja
Publication of JPH06128713A publication Critical patent/JPH06128713A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2648679B2 publication Critical patent/JP2648679B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 溶融アルミメッキ鋼板は、自然環境中では犠
牲防食能がないため加工によるメッキ層の亀裂部では赤
錆が発生しやすい。メッキ層の加工性を向上させたアル
ミメッキ鋼板を用いて塗装を行ったプレコート建材用ア
ルミメッキ鋼板である。 【構成】 メッキ浴中Si量が3〜10%で溶融アルミ
メッキ後250℃〜400℃の温度範囲でt≧3.68
×10-7e 11520/T(但しt=加熱時間(mi
n) T:加熱温度(°K))なる関係でtを満足する
時間加熱を行ったのち、塗装前処理を施してから下塗り
塗装、上塗り塗装を行う。 【効果】 塗装アルミメッキ鋼板を建材用として使用す
る際、曲げ或いはプレス加工等でのメッキ層に入る亀裂
発生を防止でき屋根材等に施工した際、加工部に生じる
赤錆の防止に顕著な効果がある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は溶融アルミメッキ鋼板を
低温処理した耐食性と加工性に優れた塗装アルミメッキ
鋼板の製造法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、屋根や建物外壁など外装用建材は
長期的な耐久性の向上から従来の亜鉛メッキ鋼板に比較
して、優れた耐食性を示すZn−Al合金メッキ鋼板や
アルミメッキ鋼板が使用されている。しかしながら、Z
n−Al合金メッキ層のAlは、添加量の増加に耐食性
を改善するが、メッキ層の犠牲防食能を減退させる問題
がある。Alメッキ層は、大気中において地鉄の犠牲防
食能がないため、鋼板の剪断端面あるいは加工時のメッ
キ亀裂部から赤錆が生成し易い問題があった。このよう
な問題から、最近では加工を受けた部分の耐食性の要求
も一層厳しくなり、例えば特公平1−14866号公報
のように「アルミメッキ鋼板に、クロム酸塩やリン酸塩
などの防錆顔料と炭酸カルシウムのごとき体質顔料を混
合した下塗塗装を施し、その上にポリエステル樹脂塗装
を施した塗装鋼板」、特公平3−104848号公報の
ように「鋼板に多量のCrを含有させた溶融アルミメッ
キクロム含有鋼板」など各種のアルミメッキ鋼板が開発
されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、塗装ア
ルミメッキ鋼板は、塗装膜によって耐食性を改善したも
のであるが、犠牲防食能のないアルミメッキ層に亀裂が
発生するとその上層の塗装膜にまで伝播し、地鉄に赤錆
を発生し、期待する程度の改善が得られなかった。ま
た、クロム含有鋼板は、鋼中のクロム含有によりメッキ
層加工部の犠牲防食能が向上するが、加工性を劣化しま
た製造コストを高める問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】このような問題から本発
明者らは、各種の形状に成形加工した場合にメッキ層に
発生する亀裂を防止し、耐食性と加工性に優れた塗装ア
ルミメッキ鋼板を提供する事を目的に様々な実験と検討
を行った結果、アルミメッキ鋼板に熱処理を施すと、メ
ッキ原板のみならず合金層、アルミメッキ層も軟質化
し、加工時のメッキ層の耐亀裂性を改善する事を見出し
た。本発明はこの知見に基づいて構成したもので、その
要旨は、鋼板の表面に、Si:3〜10%を含有し残部
がAlおよび不可避的不純物からなる溶融アルミメッキ
層を両面当たり100〜400g/m2の目付量でメッ
キした後、250〜450℃の温度で10〜1200分
間の加熱処理を施し、続いて被覆塗装する耐食性と加工
性に優れた塗装アルミメッキ鋼板の製造法である。
【0005】以下、本発明について詳細に説明する。通
常の製造工程を経て製造された熱延板、冷延板あるいは
Ni、Cuなどのプレメッキを施したメッキ原板を、ゼ
ンジマー法または無酸化炉法で前処理しながら、Si:
3〜10%を含有し残部がAlおよび不可避的不純物か
らなる溶融アルミメッキ浴を通過させて、該鋼表面に両
面当たり100〜400g/m2の目付量のアルミメッ
キ層を施す。本発明において、アルミメッキ層は亜鉛メ
ッキ層に比較して長期的な耐久性を有する性質から溶融
アルミ金属を主成分とし、Si成分はメッキの際高温度
においてあるいはその後の熱処理においてFe−Al合
金層の生成と鋼中へのAlの拡散を抑制して加工性ある
いは耐熱性を改善するために添加するものである。しか
し、アルミメッキ層中のSi成分が3%未満の少ない含
有量では、Fe−Al合金層が生成し発達し、鋼中への
Al拡散抑制効果も小さい。また、10%を越える過剰
なSi成分の含有は、Si−Al合金層が生成してメッ
キ層の加工性を劣化し亀裂を発生し、耐食性を著しく劣
化する問題がある。
【0006】さらにまた、アルミメッキ層の被覆目付量
も、メッキ層の耐食性を保証し加工性や密着性などの特
性から、両面当たり100〜400g/m2の範囲内に
制御する必要がある。すなわち、100g/m2未満の
薄いメッキ目付量ではメッキ層を伝播する亀裂を抑制で
きず耐食性を劣化し、また100g/m2を超える厚い
メッキ目付量では鋼表面に付着した溶融アルミメッキ金
属の凝固時に流れ模様を発生して外観性を著しく劣化す
る問題がある。このようにしてアルミメッキ層が施され
た鋼板は、250〜450℃の温度で10〜1200分
間加熱する軟質化処理を施す。
【0007】
【表1】
【0008】表1は、アルミメッキ鋼板を軟質化処理前
後の原板、合金層およびアルミメッキ層のヌープ硬度測
定結果を示す。熱処理を施す事によって軟質化し、耐亀
裂性を改善する。しかし全体的に軟質化しても、合金層
は依然として硬く、合金層の亀裂は避けられない。とこ
ろが、メッキ層を軟質化しある程度以上のメッキ被覆目
付量が施されている場合、亀裂の伝播はメッキ層の途中
で停止され、結果として耐亀裂が改善される。図1はア
ルミメッキ層の目付量を100g/mm2(片面)施し
た鋼板を、熱処理(350℃×10時間)した場合
(A)としない場合(B)の3t曲げ加工後のメッキ層
断面を示す。すなわち、アルミメッキ鋼板に熱処理を施
す(A)事によって、熱処理をしない場合(B)に発生
した亀裂を防止する事ができる。この場合の熱処理条件
は原板などを軟質化するに必要な温度と加熱時間であっ
て、250℃未満の低い温度と10分間の短い加熱時間
では軟質化が不十分である。また450℃よりも高い温
度と1200分間を超える長時間加熱では、原板とメッ
キ層の拡散を強めて合金層の成長を大ならしめ加工性を
劣化する問題がある。
【0009】さらにまた熱処理雰囲気は、窒素、N2
5%H2などの非酸化性ガス雰囲気がよい。このような
熱処理を経て製造されたアルミメッキ鋼板は、必要によ
っては形状矯正や表面調整から調質圧延を行ってもよ
く、しかる後被覆塗装が施されて製品に供せられる。被
覆塗装は、クロロ酸ストロンチウムやクロロ酸カルシウ
ムなどを単独または複合した防錆顔料に炭酸カルシウム
や二酸化珪素を選択的に混合した塗料、あるいはエポキ
シ樹脂、アクリル系樹脂、ポリエステル系樹脂、フェノ
キシ樹脂やウレタン樹脂などの樹脂系塗料で必要によっ
ては下塗塗装を施した後、耐食性を付与する上塗塗装を
施してもよい。その場合の上塗塗料にはポリウレタン樹
脂、アクリル系樹脂、アルキルド樹脂、ウレタン樹脂、
シリコンポリエステル樹脂、シリコンアクリル樹脂、フ
ッ素樹脂などの各塗料が単独または混合して使用され
る。本発明においては、このような塗料で塗装する前
に、塗料の密着性を付与するためにクロロ酸系で塗布
型、反応型、電解型の各クロメート処理あるいはリン酸
亜鉛系の化成処理を施してもよい。
【0010】
【作用】本発明における溶融Alメッキ後、250℃〜
400℃の温度範囲で熱処理を行い、これに塗装を施し
た塗装鋼板は建材用に使用する際に曲げ加工、プレス加
工を受けた場合の加工部の亀裂発生が抑制できAlメッ
キ鋼板の耐候性と塗膜の防錆効果により長寿命の塗装鋼
板の提供が可能となったものである。
【0011】
【実施例】板厚0.8mm、板幅914mmの冷延コイ
ルを無酸化炉法連続メッキラインで、Siを0、3、
5、7、10%を含有する溶融Alメッキを行い、メッ
キ付着量をガスワイピング法で200g/m2(両面)
に調整して、後冷却して捲取った。Alメッキ鋼板を2
00℃〜450℃の温度で種々の時間N2雰囲気中で箱
焼鈍を行った後、圧下率1%のスキンパスを施した。次
にクロム酸系処理液ZN−1300AN(日本パーロラ
イジング社製)を被膜量が20mg/m2になるようロ
ール塗装を行い、100℃で乾燥させた。続いてエポキ
シ系又はアクリル系樹脂にクロム酸カルシウム、又はク
ロム酸ストロンチウムの防錆顔料を乾燥厚膜重量比で2
0%添加した下塗り塗料を10μ(乾燥状態)塗装し板
温200℃にて60秒間焼付けをし、その上にシリコン
ポリエステル系の塗料を20μ(乾燥膜厚)になるよう
に塗装し該温240℃にて60秒間焼付けて塗装鋼板を
得た。曲げ加工材について調べた結果が表1である。比
較例では曲げ加工により亀裂の発生がみられ、塩水噴霧
試験で加工部に白錆の発生がみられた。一方本発明材は
曲げ加工部に亀裂の発生はみられず、塩水噴霧試験後で
も白錆の発生がみられず良好な結果を示した。
【0012】
【表2】
【0013】(試験方法)塗装鋼板を50×100の寸
法で剪断し3t曲げ(同一板厚を3枚はさんで曲げ加
工)を行い、先ず曲げ加工部の亀裂発生状況を次の基準
で肉眼判定した。 評 点 判定基準 ○ 亀裂なし △ 微細亀裂あり × 顕著な亀裂 また、曲げ加工試験片を塩水噴霧試験(JISZ237
1に準拠)を500時間行い加工部に白錆の有無につい
て調べた。 評 点 判定基準 ○ 白錆発生なし △ 白錆発生わずか × 白錆発生著しい。
【0014】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によって塗装
アルミメッキ鋼板を建材用として使用する際、曲げ或い
はプレス加工等でのメッキ層に入る亀裂発生を防止で
き、屋根材等に施工した際、加工部に生じる赤錆の防止
に顕著な効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】アルミメッキ鋼板を加熱処理した場合(A)と
しない場合(B)の3t曲げ加工後のメッキ層断面を示
す、光学顕微鏡写真の模式図である。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年6月7日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】さらにまた、アルミメッキ層の被覆目付量
も、メッキ層の耐食性を保証し加工性や密着性などの特
性から、両面当たり100〜400g/mの範囲内に
制御する必要がある。すなわち、100g/m未満の
薄いメッキ目付量ではメッキ層を伝播する亀裂を抑制で
きず耐食性を劣化し、また400g/m を超える厚い
メッキ目付量では鋼表面に付着した溶融アルミメッキ金
属の凝固時に流れ模様を発生して外観性を著しく劣化す
る問題がある。このようにしてアルミメッキ層が施され
た鋼板は、250〜450℃の温度で10〜1200分
間加熱する軟質化処理を施す。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】さらにまた熱処理雰囲気は、窒素、N
5%Hなどの非酸化性ガス雰囲気がよい。このような
熱処理を経て製造されたアルミメッキ鋼板は、必要によ
っては形状矯正や表面調整から調質圧延を行ってもよ
く、しかる後被覆塗装が施されて製品に供せられる。被
覆塗装は、クロム酸ストロンチウムやクロム酸カルシウ
などを単独または複合した防錆顔料に炭酸カルシウム
や二酸化珪素を選択的に混合した塗料、あるいはエポキ
シ樹脂、アクリル系樹脂、ポリエステル系樹脂、フェノ
キシ樹脂やウレタン樹脂などの樹脂系塗料で必要によっ
ては下塗塗装を施した後、耐食性を付与する上塗塗装を
施してもよい。その場合の上塗塗料にはポリウレタン樹
脂、アクリル系樹脂、アルキルド樹脂、ウレタン樹脂、
シリコンポリエステル樹脂、シリコンアクリル樹脂、フ
ッ素樹脂などの各塗料が単独または混合して使用され
る。本発明においては、このような塗料で塗装する前
に、塗料の密着性を付与するためにクロム酸系で塗布
型、反応型、電解型の各クロメート処理あるいはリン酸
亜鉛系の化成処理を施してもよい。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】変更
【補正内容】
【0011】
【実施例】板厚0.8mm、板幅914mmの冷延コイ
ルを無酸化▲ろ▼法連続メッキラインで、Siを0、
3、5、7、10%を含有する溶融Alメッキを行い、
メッキ付着量をガスワイピング法で200g/m(両
面)に調整して、後冷却して捲取った。Alメッキ鋼板
を200℃〜450℃の温度で種々の時間N雰囲気中
で箱焼鈍を行った後、圧下率1%のスキンパスを施し
た。次にクロム酸系処理液ZN−1300AN(日本パ
ーカライジング社製)を被膜量が20mg/mになる
ようロール塗装を行い、100℃で乾燥させた。続いて
エポキシ系又はアクリル系樹脂にクロム酸カルシウム、
又はクロム酸ストロンチウムの防錆顔料を乾燥厚膜重量
比で20%添加した下塗り塗料を10μ(乾燥状態)塗
装し板温200℃にて60秒間焼付けをし、その上にシ
リコンポリエステル系の塗料を20μ(乾燥膜厚)にな
るように塗装し該温240℃にて60秒間焼付けて塗装
鋼板を得た。曲げ加工材について調べた結果が表1であ
る。比較例では曲げ加工により亀裂の発生がみられ、塩
水噴霧試験で加工部に白錆の発生がみられた。一方本発
明材は曲げ加工部に亀裂の発生はみられず、塩水噴霧試
験後でも白錆の発生がみられず良好な結果を示した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 吉田 誠 福岡県北九州市戸畑区飛幡町1番1号 新 日本製鐵株式会社八幡製鐵所内 (72)発明者 永尾 光益 福岡県北九州市戸畑区飛幡町1番1号 新 日本製鐵株式会社八幡製鐵所内 (72)発明者 城戸 勝正 福岡県北九州市若松区大字安瀬1番地 (72)発明者 松井 岩根 福岡県北九州市若松区大字安瀬1番地 (72)発明者 後藤 芳美 福岡県北九州市若松区大字安瀬1番地 (72)発明者 池田 昌男 福岡県北九州市戸畑区飛幡町1番1号 新 日本製鐵株式会社八幡製鐵所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋼板の表面にSi:3〜10%を含有し
    残部がAlおよび不可避的不純物からなる溶融アルミメ
    ッキ層を両面当たり100〜400g/m2の目付量で
    メッキした後、250〜450℃の温度で10〜120
    0分間の加熱処理を施し、続いて被覆塗装する事を特徴
    とする耐食性と加工性に優れた塗装アルミメッキ鋼板の
    製造方法。
JP28157192A 1992-10-20 1992-10-20 耐食性と加工性に優れた塗装アルミメッキ鋼板の製造法 Expired - Lifetime JP2648679B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28157192A JP2648679B2 (ja) 1992-10-20 1992-10-20 耐食性と加工性に優れた塗装アルミメッキ鋼板の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28157192A JP2648679B2 (ja) 1992-10-20 1992-10-20 耐食性と加工性に優れた塗装アルミメッキ鋼板の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06128713A true JPH06128713A (ja) 1994-05-10
JP2648679B2 JP2648679B2 (ja) 1997-09-03

Family

ID=17641041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28157192A Expired - Lifetime JP2648679B2 (ja) 1992-10-20 1992-10-20 耐食性と加工性に優れた塗装アルミメッキ鋼板の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2648679B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998004760A1 (fr) * 1996-07-31 1998-02-05 Nippon Steel Corporation Plaque en acier de protection ayant des caracteristiques de soudage de haute resistance, une resistance elevee a la corrosion et aptitude a la formation a la presse pour des reservoirs de carburant de vehicules automobiles
AU744314B2 (en) * 1996-07-31 2002-02-21 Nippon Steel Corporation Rustproof steel sheet for automobile fuel tank with excellent resistance weldability, corrosion resistance and press moldability
KR100662727B1 (ko) * 2006-01-04 2006-12-28 동아대학교 산학협력단 강과 알루미늄 클래드재의 제조방법 및 그를 위한 원심주조기
JP2008255391A (ja) * 2007-04-03 2008-10-23 Nippon Steel Corp 加工後の耐食性に優れた溶融Al系めっき鋼板及びその製造方法
WO2015022821A1 (ja) * 2013-08-14 2015-02-19 日新製鋼株式会社 全反射特性と耐食性に優れたAl被覆鋼板およびその製造法
CN105189818A (zh) * 2013-05-07 2015-12-23 新日铁住金株式会社 涂装后耐蚀性优异的铝系合金镀覆钢材
JP2022513695A (ja) * 2018-12-03 2022-02-09 ポスコ 水素脆性に対する抵抗性に優れた熱間プレス成形部材及びその製造方法

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998004760A1 (fr) * 1996-07-31 1998-02-05 Nippon Steel Corporation Plaque en acier de protection ayant des caracteristiques de soudage de haute resistance, une resistance elevee a la corrosion et aptitude a la formation a la presse pour des reservoirs de carburant de vehicules automobiles
AU718855B2 (en) * 1996-07-31 2000-04-20 Nippon Steel Corporation Rustproof steel sheet for automobile fuel tank with excellent resistance weldability corrosion resistance and press moldability
AU744314B2 (en) * 1996-07-31 2002-02-21 Nippon Steel Corporation Rustproof steel sheet for automobile fuel tank with excellent resistance weldability, corrosion resistance and press moldability
US6361881B1 (en) 1996-07-31 2002-03-26 Nippon Steel Corporation Preservative steel plate having high resistance weldability, corrosion resistance and press formability for automobile fuel tanks
KR100662727B1 (ko) * 2006-01-04 2006-12-28 동아대학교 산학협력단 강과 알루미늄 클래드재의 제조방법 및 그를 위한 원심주조기
JP2008255391A (ja) * 2007-04-03 2008-10-23 Nippon Steel Corp 加工後の耐食性に優れた溶融Al系めっき鋼板及びその製造方法
CN105189818A (zh) * 2013-05-07 2015-12-23 新日铁住金株式会社 涂装后耐蚀性优异的铝系合金镀覆钢材
CN105189818B (zh) * 2013-05-07 2017-09-12 新日铁住金株式会社 涂装后耐蚀性优异的铝系合金镀覆钢材
JP2015036447A (ja) * 2013-08-14 2015-02-23 日新製鋼株式会社 全反射特性と耐食性に優れたAl被覆鋼板およびその製造法
WO2015022821A1 (ja) * 2013-08-14 2015-02-19 日新製鋼株式会社 全反射特性と耐食性に優れたAl被覆鋼板およびその製造法
KR20160043990A (ko) * 2013-08-14 2016-04-22 닛신 세이코 가부시키가이샤 전반사 특성과 내식성이 우수한 Al 피복 강판 및 이의 제조법
CN105555986A (zh) * 2013-08-14 2016-05-04 日新制钢株式会社 全反射性与耐腐蚀性优异的Al被覆钢板及其制造法
EP3034647A1 (en) * 2013-08-14 2016-06-22 Nisshin Steel Co., Ltd. Al-coated steel sheet having excellent total reflection properties and corrosion resistance, and method for manufacturing same
EP3034647A4 (en) * 2013-08-14 2017-04-05 Nisshin Steel Co., Ltd. Al-coated steel sheet having excellent total reflection properties and corrosion resistance, and method for manufacturing same
RU2673263C2 (ru) * 2013-08-14 2018-11-23 Ниссин Стил Ко., Лтд. Алюминированный стальной лист, имеющий превосходные характеристики общей отражательной способности и коррозионную стойкость, и способ его изготовления
JP2022513695A (ja) * 2018-12-03 2022-02-09 ポスコ 水素脆性に対する抵抗性に優れた熱間プレス成形部材及びその製造方法
US11993825B2 (en) 2018-12-03 2024-05-28 Posco Co., Ltd Hot press forming member having excellent resistance to hydrogen embrittlement, and method for manufacturing same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2648679B2 (ja) 1997-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6836600B2 (ja) ホットスタンプ部材
JP3582512B2 (ja) 熱間プレス用鋼板およびその製造方法
JP4039548B2 (ja) 耐食性に優れた熱間プレス成形品
WO2012018014A1 (ja) 熱間プレス用鋼板および熱間プレス用鋼板を用いた熱間プレス部材の製造方法
WO2010089910A1 (ja) 合金化溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
US4891274A (en) Hot-dip aluminum coated steel sheet having excellent corrosion resistance and heat resistance
JP4987510B2 (ja) 塗装鮮映性とプレス成形性に優れた合金化溶融亜鉛メッキ鋼板およびその製造方法
JP2755387B2 (ja) プレコート鋼板用溶融亜鉛アルミニウム合金めっき鋼板の製造方法およびプレコート鋼板
JP3758549B2 (ja) 熱間プレス加工方法
JP3716718B2 (ja) 合金化溶融亜鉛めっき鋼板とその製造方法
JPH06128713A (ja) 耐食性と加工性に優れた塗装アルミメッキ鋼板の製造法
TWI481744B (zh) 塗裝後耐蝕性優良的合金化熱浸鍍鋅鋼板
JPH0441658A (ja) 耐パウダリング性に優れた焼付硬化性高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
KR101621631B1 (ko) 도장 후 내식성이 우수한 합금화 용융 아연 도금 강판
JP2002004018A (ja) 塗装後耐食性が良好でプレス加工性の良い高強度溶融亜鉛めっき鋼板と塗装鋼板
JP2001355051A (ja) 耐食性に優れた溶融Zn−Sn系めっき鋼板
JPH11140587A (ja) めっき密着性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板
JP2005048254A (ja) 熱間成形時の耐皮膜剥離性に優れた亜鉛系めっき鋼材
JP2003268518A (ja) 加工性に優れた塗装原板
JP2002212699A (ja) 加工性に優れた溶融Zn−Al系合金めっき鋼板とその製造方法
JP2003129258A (ja) 熱間プレス成形用鋼材
JP3383123B2 (ja) 加工後の耐食性に優れた溶融アルミめっき鋼板の製造方法
JPH0232326B2 (ja) Tosoyakitsukekokaseiojusurutosokohannoseizohoho
JPH04301060A (ja) 耐パウダリング性に優れた焼付硬化性高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
JPH0211656B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970204

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080516

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090516

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090516

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100516

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 16