JPS61247040A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents
半導体装置の製造方法Info
- Publication number
- JPS61247040A JPS61247040A JP60087853A JP8785385A JPS61247040A JP S61247040 A JPS61247040 A JP S61247040A JP 60087853 A JP60087853 A JP 60087853A JP 8785385 A JP8785385 A JP 8785385A JP S61247040 A JPS61247040 A JP S61247040A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- projection
- substrates
- heat sink
- ceramic substrate
- semiconductor device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 25
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 28
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims abstract description 23
- 238000003825 pressing Methods 0.000 abstract description 5
- 238000000465 moulding Methods 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L24/81—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/48—Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
- H01L21/4814—Conductive parts
- H01L21/4871—Bases, plates or heatsinks
- H01L21/4882—Assembly of heatsink parts
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/12—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
- H01L2224/13—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/13001—Core members of the bump connector
- H01L2224/13099—Material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/15—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
- H01L2224/16—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L2224/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/321—Disposition
- H01L2224/32151—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/32153—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
- H01L2224/32175—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being arranged next to each other, e.g. on a common substrate the item being metallic
- H01L2224/32188—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being arranged next to each other, e.g. on a common substrate the item being metallic the layer connector connecting to a bonding area protruding from the surface of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/81—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
- H01L2224/8119—Arrangement of the bump connectors prior to mounting
- H01L2224/81191—Arrangement of the bump connectors prior to mounting wherein the bump connectors are disposed only on the semiconductor or solid-state body
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/81—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
- H01L2224/818—Bonding techniques
- H01L2224/81801—Soldering or alloying
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/151—Die mounting substrate
- H01L2924/156—Material
- H01L2924/15786—Material with a principal constituent of the material being a non metallic, non metalloid inorganic material
- H01L2924/15787—Ceramics, e.g. crystalline carbides, nitrides or oxides
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Wire Bonding (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は牛導体チップ葡フリツ1チップ方式でヘッダ
に接続して構成される半導体装置の製造方法に関するも
のでるる。
に接続して構成される半導体装置の製造方法に関するも
のでるる。
第2図、第3図はこの種の半導体装置、例えばアリツブ
チップ形の電界効果トランジスタ(FET)の組立方法
を示すものでるり、第2図(a) 、 (b)はリボン
状の金属片全接続した半導体チップの平面図および正面
図を示したものでるる。すなわち同図において、半導体
チップ1の表面には、ゲート電極2.ソース電極3およ
びドレイン電極4がそれぞれ所定の間隔寸法t−有して
形成され、そ九ぞれメッキ方法にLり、金属バンプ5が
形成されている。そして、これらの各電極2,3.4に
金属バンプ5會介して鎖線で示すようなリボン状の導電
性金属からなる接続片6,7.8か熱圧着法などにぶり
固N接続されて外方に引き出されている。
チップ形の電界効果トランジスタ(FET)の組立方法
を示すものでるり、第2図(a) 、 (b)はリボン
状の金属片全接続した半導体チップの平面図および正面
図を示したものでるる。すなわち同図において、半導体
チップ1の表面には、ゲート電極2.ソース電極3およ
びドレイン電極4がそれぞれ所定の間隔寸法t−有して
形成され、そ九ぞれメッキ方法にLり、金属バンプ5が
形成されている。そして、これらの各電極2,3.4に
金属バンプ5會介して鎖線で示すようなリボン状の導電
性金属からなる接続片6,7.8か熱圧着法などにぶり
固N接続されて外方に引き出されている。
この接続片6は半導体チップ1表面の中央部にるり、そ
の両端側が外方に突出している。また、接続片7,8は
半導体チップ1の表面の両側位置にめり、両端お1び一
方側が外方に突出している。
の両端側が外方に突出している。また、接続片7,8は
半導体チップ1の表面の両側位置にめり、両端お1び一
方側が外方に突出している。
また、第2図(a) 、 (b)に示す工うに接続片6
.T。
.T。
8が固着された半導体チップ1は第3図に示すようにヘ
ッダ10jCteWさ4る。このヘッダ10は、表面に
突出部11 k’lfする金属性のヒートシンク12お
工びこのヒートシンク120表面にメタライズ部13.
14’eそれぞれ有するセラミック基板15.16が接
着配置されて41[されている。
ッダ10jCteWさ4る。このヘッダ10は、表面に
突出部11 k’lfする金属性のヒートシンク12お
工びこのヒートシンク120表面にメタライズ部13.
14’eそれぞれ有するセラミック基板15.16が接
着配置されて41[されている。
そして、半導体チップ1の中央II接続片6はヘッダ1
0の突出部11に半田17に工9接合されている。また
、一端側の接続片Tはヘッダ10のセラミック基板15
上の外部電極のメタライズ部13に、他端側の接続片8
はヘッダ10のセラミック基板16上の外部電極のメタ
ライズ部14にそれぞれ熱圧着法により接合されている
。
0の突出部11に半田17に工9接合されている。また
、一端側の接続片Tはヘッダ10のセラミック基板15
上の外部電極のメタライズ部13に、他端側の接続片8
はヘッダ10のセラミック基板16上の外部電極のメタ
ライズ部14にそれぞれ熱圧着法により接合されている
。
この工うに構成される半導体装rILは、半導体チップ
1動作時に発生する熱を熱伝導度の良好なヒートシンク
12に[接放熱することが可能となる。
1動作時に発生する熱を熱伝導度の良好なヒートシンク
12に[接放熱することが可能となる。
また、ソース電極3にワイヤを用いていない几め、ソー
スインダクタンスケ低くすることが可能となるなどの利
点余有しているので、高周波帯の電力用GaAs FE
T に使用されている。
スインダクタンスケ低くすることが可能となるなどの利
点余有しているので、高周波帯の電力用GaAs FE
T に使用されている。
しかしながら、前述した工うに構成される半導体装fI
tは、ヒートシンク12の突出部11とセラミック基板
15.16との高さの段差にエリ、接続片y、at−セ
ラミック基板15.16上のメタライズ部13.14に
熱圧着するときに接続片T、8に過大な曲げ応力が加わ
9、金属バンプ5と接続片7,8とが剥離したり、ある
いは金属バンプ5と電極2,4とが剥離することがめっ
た。すなわち、突出部11とセラミック基板15.16
との段差を約0.1 mm以下としなければならない。
tは、ヒートシンク12の突出部11とセラミック基板
15.16との高さの段差にエリ、接続片y、at−セ
ラミック基板15.16上のメタライズ部13.14に
熱圧着するときに接続片T、8に過大な曲げ応力が加わ
9、金属バンプ5と接続片7,8とが剥離したり、ある
いは金属バンプ5と電極2,4とが剥離することがめっ
た。すなわち、突出部11とセラミック基板15.16
との段差を約0.1 mm以下としなければならない。
ところが、通常セラミック基板は±0.1mm程度の公
差がメリ、さらにセラミック基板15.16とヒートシ
ンク12とt−接続するろう材の厚み公差、突出部11
0寸法公差等が重なるため、前述し几公差内にセラミッ
ク基板15.16の表面と突出部11との段差を入れる
ことは困難でるり、前述し友りうな不具合が発生した。
差がメリ、さらにセラミック基板15.16とヒートシ
ンク12とt−接続するろう材の厚み公差、突出部11
0寸法公差等が重なるため、前述し几公差内にセラミッ
ク基板15.16の表面と突出部11との段差を入れる
ことは困難でるり、前述し友りうな不具合が発生した。
本発明は、前述した工うな問題点全解消するためになさ
れたものでろり、前述した工具合金なくして歩留り、信
頼性を向上させることができる半導体装置の製造方法を
得ること?目的としている。
れたものでろり、前述した工具合金なくして歩留り、信
頼性を向上させることができる半導体装置の製造方法を
得ること?目的としている。
本発明に係る半導体装置の製造方法は、ヒートシンクに
セラミック基板をろう付は後、ヒートシンクの突出部全
塑性変形させることにより1段差をなくし、突出部表面
とセラミック基板表面と全同時に接触可能とし几もので
るる。
セラミック基板をろう付は後、ヒートシンクの突出部全
塑性変形させることにより1段差をなくし、突出部表面
とセラミック基板表面と全同時に接触可能とし几もので
るる。
この発明における半導体装置の製造方法は、ヒートシン
クの突出部t−a性変形させることにLり、突出部とセ
ラミック基板との段差がなくなり、半導体チップ全ヘッ
ダに装着する際オーブン不良が減少し、歩留りが向上し
、かつ信頼性が向上する。
クの突出部t−a性変形させることにLり、突出部とセ
ラミック基板との段差がなくなり、半導体チップ全ヘッ
ダに装着する際オーブン不良が減少し、歩留りが向上し
、かつ信頼性が向上する。
以下、この発明の実施例を図について説明する。
第1図はこの発明の一実施例を説明する交めの断面図で
るる。まず、同図(a)に示すように突出部11t−有
するヒートシンク12にセラミック基板15.16’e
ろう付はブる。この場合、突出部11はセラミック基板
15.16の表面高さエリも若干高い。次に刀口圧治具
18全図中の矢印入方向に移動させ、突出部11を加圧
し、塑性変形させる。
るる。まず、同図(a)に示すように突出部11t−有
するヒートシンク12にセラミック基板15.16’e
ろう付はブる。この場合、突出部11はセラミック基板
15.16の表面高さエリも若干高い。次に刀口圧治具
18全図中の矢印入方向に移動させ、突出部11を加圧
し、塑性変形させる。
通常、ヒートシンク12お工び突出部11は銅または銅
合金で構成されているため、容易に塑性変形される。こ
の場合、ここで用いる加圧治具はセラミック基板15.
16の少なくとも一方および突出部11に接触し得る大
きさtVし、その底面はヘッダ10の保持台(図示しな
い)とほぼ平行な平坦面t−有して構成されている。次
に同図(b)に示す工うに加圧治具18がセラミック基
板15゜16に接触すると、このセラミック基板15.
16は剛体でるるため、さらに塑性変形させるためには
加圧力を極端に増加させなければならない。この段階で
加圧成形上停止すれば、同図(c)に示す工うに突出部
11の表面とセラミック基板15.16との段差がなく
なり、前述した±0.1mm以内の公差内に段差を入れ
ることが可能となる。しかる後1W−2図、第3図に示
すように接続片T、8゜9talffl&i−続した半
導体チップ1を接合する。
合金で構成されているため、容易に塑性変形される。こ
の場合、ここで用いる加圧治具はセラミック基板15.
16の少なくとも一方および突出部11に接触し得る大
きさtVし、その底面はヘッダ10の保持台(図示しな
い)とほぼ平行な平坦面t−有して構成されている。次
に同図(b)に示す工うに加圧治具18がセラミック基
板15゜16に接触すると、このセラミック基板15.
16は剛体でるるため、さらに塑性変形させるためには
加圧力を極端に増加させなければならない。この段階で
加圧成形上停止すれば、同図(c)に示す工うに突出部
11の表面とセラミック基板15.16との段差がなく
なり、前述した±0.1mm以内の公差内に段差を入れ
ることが可能となる。しかる後1W−2図、第3図に示
すように接続片T、8゜9talffl&i−続した半
導体チップ1を接合する。
以上!!明したようにこの発明によれば、ヘッダのヒー
トシンク上に形成された突出部とセラミック基板との段
差をなくすことが可能となるので、フリップチップボン
ド方式のチップ装着方式において歩留り良くしか賜信頼
性の高い半導体装置を得ることができる。
トシンク上に形成された突出部とセラミック基板との段
差をなくすことが可能となるので、フリップチップボン
ド方式のチップ装着方式において歩留り良くしか賜信頼
性の高い半導体装置を得ることができる。
第1図はこの発明の一実施例を示す断面図、第2図、第
3図はこの発明の目的お工び効果を説明するための半導
体装置の組立力法全示す図でめる。 1・・・・半導体チップ、2,3.4φ拳・・電極、5
・・・・バンプ、6,7,8・・・・接続片、10・・
・・ヘッダ、11・・・・突出部、12・・・働ヒート
シンク、13.14・拳・・メタライズ部、15.16
・・・・セラミック基板、17・・・・手出、18・・
・・加圧治具。
3図はこの発明の目的お工び効果を説明するための半導
体装置の組立力法全示す図でめる。 1・・・・半導体チップ、2,3.4φ拳・・電極、5
・・・・バンプ、6,7,8・・・・接続片、10・・
・・ヘッダ、11・・・・突出部、12・・・働ヒート
シンク、13.14・拳・・メタライズ部、15.16
・・・・セラミック基板、17・・・・手出、18・・
・・加圧治具。
Claims (1)
- ヒートシンクの表面に突出部およびセラミック基板を設
けてなるヘッダに半導体チップの電極を接続してなる半
導体装置において、前記セラミック基板をヒートシンク
に接合した後に前記突出部を塑性変形させ、前記突出部
表面とセラミック基板表面とをほぼ同一平面上に形成す
ることを特徴とした半導体装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60087853A JPS61247040A (ja) | 1985-04-24 | 1985-04-24 | 半導体装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60087853A JPS61247040A (ja) | 1985-04-24 | 1985-04-24 | 半導体装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61247040A true JPS61247040A (ja) | 1986-11-04 |
JPH0344414B2 JPH0344414B2 (ja) | 1991-07-05 |
Family
ID=13926442
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60087853A Granted JPS61247040A (ja) | 1985-04-24 | 1985-04-24 | 半導体装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61247040A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63174328A (ja) * | 1987-01-14 | 1988-07-18 | Hitachi Ltd | 電子部品の接続構造 |
JPH0448740A (ja) * | 1990-06-15 | 1992-02-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Tab半導体装置 |
JP2011187946A (ja) * | 2010-02-16 | 2011-09-22 | Internatl Rectifier Corp | はんだ濡れ性の前面金属部を備えるiii族窒化物パワーデバイス |
US20150041187A1 (en) * | 2012-03-19 | 2015-02-12 | Nippon Light Metal Company, Ltd. | Manufacturing method of radiator-integrated substrate and radiator-integrated substrate |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56107342A (en) * | 1980-01-31 | 1981-08-26 | Sanyo Electric Co Ltd | Reciprocating type cassette recorder |
JPS5844731A (ja) * | 1981-09-10 | 1983-03-15 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置 |
-
1985
- 1985-04-24 JP JP60087853A patent/JPS61247040A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56107342A (en) * | 1980-01-31 | 1981-08-26 | Sanyo Electric Co Ltd | Reciprocating type cassette recorder |
JPS5844731A (ja) * | 1981-09-10 | 1983-03-15 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63174328A (ja) * | 1987-01-14 | 1988-07-18 | Hitachi Ltd | 電子部品の接続構造 |
JPH0448740A (ja) * | 1990-06-15 | 1992-02-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Tab半導体装置 |
JP2011187946A (ja) * | 2010-02-16 | 2011-09-22 | Internatl Rectifier Corp | はんだ濡れ性の前面金属部を備えるiii族窒化物パワーデバイス |
US8853744B2 (en) | 2010-02-16 | 2014-10-07 | International Rectifier Corporation | Power device with solderable front metal |
US20150041187A1 (en) * | 2012-03-19 | 2015-02-12 | Nippon Light Metal Company, Ltd. | Manufacturing method of radiator-integrated substrate and radiator-integrated substrate |
US9474146B2 (en) * | 2012-03-19 | 2016-10-18 | Nippon Light Metal Company, Ltd. | Manufacturing method of radiator-integrated substrate and radiator-integrated substrate |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0344414B2 (ja) | 1991-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3022393B2 (ja) | 半導体装置およびリードフレームならびに半導体装置の製造方法 | |
JP2840316B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
EP0468475B1 (en) | Power semiconductor device suitable for automation of production | |
JPH10275827A (ja) | フェイスダウンボンディング用リードフレーム | |
JPH0636852A (ja) | プリント配線板への端子の接続法 | |
JPS61247040A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
WO2011064817A1 (ja) | 半導体装置とその製造方法 | |
JPH05315520A (ja) | 表面実装型半導体装置及びそのアウターリードの折り曲げ加工方法 | |
KR100480455B1 (ko) | 높은 품질과 높은 생산성으로 tab테이프들의 내부리드들을 전극패드들에 접합할 수 있는 접합도구와 접합방법 | |
JP4266429B2 (ja) | 樹脂封止型半導体装置およびその製造方法 | |
JPH03228339A (ja) | ボンディングツール | |
JP3795644B2 (ja) | 接合方法 | |
JPH0451056B2 (ja) | ||
JP3246265B2 (ja) | ボンディングワイヤを用いた電子部品並びにその製造方法及びワイヤ成形方法 | |
JP2748759B2 (ja) | フィルムキャリアテープの製造方法 | |
JPH03171744A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JPH09223767A (ja) | リードフレーム | |
JP3434226B2 (ja) | 固定リードフレームおよびその製造方法 | |
JP2001308254A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP3314516B2 (ja) | 前成形ずみフィルムキャリアおよびその製造方法ならびに電子素子およびその製造方法 | |
JPS6317546A (ja) | 半導体装置 | |
JPH08250545A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPH05315531A (ja) | リードフレーム及びその製造方法 | |
JPS6035245Y2 (ja) | 半導体装置 | |
JPH03276737A (ja) | 半導体装置 |