JPS61246654A - 光電式感知器の自動光軸調整装置 - Google Patents

光電式感知器の自動光軸調整装置

Info

Publication number
JPS61246654A
JPS61246654A JP8936785A JP8936785A JPS61246654A JP S61246654 A JPS61246654 A JP S61246654A JP 8936785 A JP8936785 A JP 8936785A JP 8936785 A JP8936785 A JP 8936785A JP S61246654 A JPS61246654 A JP S61246654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical axis
receiver
light
emitter
automatic optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8936785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0513457B2 (ja
Inventor
Taketsugu Wada
剛嗣 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP8936785A priority Critical patent/JPS61246654A/ja
Publication of JPS61246654A publication Critical patent/JPS61246654A/ja
Publication of JPH0513457B2 publication Critical patent/JPH0513457B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明はトンネルなどに設置される減光式煙感知器のよ
うに投受光器間の距離が比較的大きい光電式感知器の自
動光軸調整装置に関するものである。
[ff景技術J 従来この種の光電式感知器においては、第6図に示すよ
うに、投光器*たは受光器本体5に一対の規準孔12を
設け、この規準孔12を透視することによりレンχ10
の光軸合わせを行なっていた。この場合、まず本体5と
天井面13との間に介装されているボール継手14を緩
め、光軸合わせを行なったのちボール継手14を締める
のであるが、微妙な**作業に手間がかかる上に、ボー
ル継手14を締め付ける際に光軸が再びずれてしまい易
く、またa!!!場所が高所の場合には微妙な作業がや
り難いなどの問題があった。
【発明の目的1 本発明は上記の問題点に鑑み為されたも−のであり、そ
の目的とするところは、光軸合わせを自動的に行なうこ
とができる光電式感知器を提供するにある。
[発明の開示1 しかして本発明による自動光軸調整装置は、投光器と受
光器を分離して設置する光電式感知器において、光軸を
上下に複数ステップ、左右に複数ステップ回動させる2
軸サ一ボ機構を投光器および受光器にそれぞれ設け、投
光器と受光器の一方を静止させながら他方を順次2輪方
向に走査させて、各方向における受光量をメモリに記憶
させ、最大受光量が検出された方向へ光軸を設定するよ
うにした点に特徴を有するものであり、2輪サーボ機構
を用いて投受光器を上下左右にステップ回動させながら
受光量を記憶させるというきわめて簡単な構成によって
光軸合わせの自動化を実現したものである。
vi1図は本発明を減光式煙感知器に実施した例を示し
たものである6図においで、投光器1と受光器2とはト
ンネル内などで例えば10〇−位離して設置されるもの
であり、煙検出時に警報信号を送る信号#i3を通して
、受信1f14から常時電源電流が供給されている。投
光器1からは高周波変調された光信号が間欠的に発せら
れ、受光器2では受光信号を増幅検波したのちA/D変
換し、これをマイクロプロセッサを用いたレベル判定回
路でレベル判定して、一定レベル以下の場合には受信機
4へ警報信号を送出する。レベル判定回路にはプログラ
ムを記憶したROMメモリと、異常検知用の標準作動受
党員、レンズの汚れなどの許容範囲を定める限界作動受
光量などのデータを記憶するためのRAMメモリが設け
られている。プログラムは調整、監視および機能チェッ
クの31f1能を有し、切換スイッチによって機能の切
り換えが行なわれるようになっている。
第2図は光軸をR”lするための2輪サーボ機構の原理
図を示したもので、5は投光器または受光器本体、6は
鏡筒、7は鏡筒を回動自在に支持する可動枠であり、こ
の可動枠7はサーボモータ8によって左右に首振り動作
を行ない、鏡筒6は可動枠7上でサーボモータ9により
上下に首振り動作を行なう、実際にはサーボモータと可
動枠あるいはIJl筒との間に伝導機構が介装される。
なお図中、10はレンズ、11は発光素子または受光素
子である。
第3図は上記サーボ機構を用いて自動光軸調整を行なう
場合の動作原理を示したものである。*ず投光器1およ
び受光器2を互いに対向させて設置したのち、光軸調整
プログラムを実行し、受光器2の本体5に内蔵されたモ
ータ制御回路から投光器1のサーボモータ8および9ヘ
ステップ信号を送って、光軸を順次「1」から「25」
までの番号を付された方向へ向け、各方向における受光
信号をそれぞれA/D変換して、25個のデータとして
RAMメモリに記憶させる。次にこれら25個の受光量
データのうちの最大のものを選び出して最大受光方向を
決定し、再びサーボモータ8おより9を駆動して、鏡筒
6を最大受光方向にセットする。このようにして投光器
1の光aX整が完了すると、受光器2についても上記と
全く同様の調整を行ない、プログラム動作が終了する。
第4図の実施例は、II!!作業を2段階に分け、微1
11!1を行なえるようにしたものである。同図におい
て、第1段階の調整で例えば番号8で示された方向が受
光量最大であったとすると、第2段階ではさらにこの方
向を[8−IJ汀8−2J、・・・で示された25個の
範囲に分割し、第1段階の場合と同様に順次走査を行な
って25個の受光量データを収集し、最大受光量データ
の方向に鏡筒6をセットするのである。このように構成
すれば、例えば当初±5°の誤差範囲で投受光器を設置
しでおくことによって、0.2°の精度の光軸合わせを
行なうことができる。
第5図の実施例は、最大受光方向が調整可能範囲から外
れていることをランプ表示しで、設置方向の修正を指示
できるようにしたものである。いま25分割された方向
のうち最外側の16個の一つが最大受光量を示した場合
には、それよりもさらに外側に最大受光点が存在する可
能性がある。
そのような場合に、例えば同図(b)に示すような表示
ランプ15を用いて、修正セットすべき方向を表示させ
るようにしたものである。i大受光方向が四隅にきた場
合には、2個のランプで表示すればよい0例えば「1」
の場合は「上」と「左」のランプを照灯させて斜め方向
への修正を表示するようにし、r2J、r3J、r4J
の場合には「上」のランプを照灯させる。このように構
成すれば、たとえ当初の設置方向が大きく狂ってもそれ
が自動的に検出されるので、安心して設置作業を行なう
ことができる。なお第4図と第5図の実施例を併用すれ
ば一層効果を発揮することができる。
[発明の効果1 上述のように本発明は、2輪サーボ機構を用いて光軸を
上下左右に複数ステップ回動させながら各方向における
受光量をメモリに記憶させ、最大受光量が検出された方
向へ光軸を設定するようにしたものであるから、きわめ
て簡単な構成によって光軸合わせの自動化が実現でき、
設置現場における調整作業の手間を省くことができる上
に、調整の精度を向上することができ、しかも調整後に
ボール継手の締め付けなどによる振動が加わって光軸が
狂ってしまうおそれもないなどの効果を奏するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明!1iftの一実施例を示した概略ブロ
ック図、第2図は同上の要部正面図、第3図は同上の動
作説明図、IA4図は他の実施例の動作説明図、第5図
(a)はさらに他の実施例の動作説明図、(b)は同上
の要部正面図、第6図は従来例の一部切欠側面図である
。 1は投光部、2は受光部、3は信号線、4は受信機、5
は本体、6は鏡筒、7は可動枠、8およV9はサーボモ
ータ、10はレンズ、11は発光素子または受光素子、
15は表示ランプ。 代理人 弁理士 石 1)長 七 第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)投光器と受光器を分離して設置する光電式感知器
    において、光軸を上下に複数ステップ、左右に複数ステ
    ップ回動させる2軸サーボ機構を投光器および受光器に
    それぞれ設け、投光器と受光器の一方を静止させながら
    他方を順次2軸方向に走査させて、各方向における受光
    量をメモリに記憶させ、最大受光量が検出された方向へ
    光軸を設定するようにしたことを特徴とする光電式感知
    器の自動光軸調整装置。
  2. (2)上記各方向の角度範囲をさらに2軸方向において
    複数の微少ステップ角に分割し、2段階に光軸調整を行
    なうようにして成ることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の光電式感知器の自動光軸調整装置。
JP8936785A 1985-04-24 1985-04-24 光電式感知器の自動光軸調整装置 Granted JPS61246654A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8936785A JPS61246654A (ja) 1985-04-24 1985-04-24 光電式感知器の自動光軸調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8936785A JPS61246654A (ja) 1985-04-24 1985-04-24 光電式感知器の自動光軸調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61246654A true JPS61246654A (ja) 1986-11-01
JPH0513457B2 JPH0513457B2 (ja) 1993-02-22

Family

ID=13968727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8936785A Granted JPS61246654A (ja) 1985-04-24 1985-04-24 光電式感知器の自動光軸調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61246654A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006123129A2 (en) * 2005-05-16 2006-11-23 Fire Fighting Enterprises Limited Apparatus and methods for infrared beam smoke detection
WO2008012289A1 (de) * 2006-07-26 2008-01-31 Siemens Building Technologies Fire & Security Products Gmbh & Co.Ohg Justierung und nachführung einer lichtstrecke
GB2450132A (en) * 2007-06-13 2008-12-17 Hochiki Co Optical beam reflective-type smoke detector with a system for specifying the reflector position
CN103364347A (zh) * 2012-03-30 2013-10-23 能美防灾株式会社 光电式分离型探测器及其光轴调整方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55165272U (ja) * 1979-05-17 1980-11-27
JPS5985150A (ja) * 1982-11-08 1984-05-17 Hitachi Ltd 移動体制御用光通信装置
JPS59143144U (ja) * 1983-03-14 1984-09-25 小塚 洋司 レ−ザ光自動追跡型光通信装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55165272U (ja) * 1979-05-17 1980-11-27
JPS5985150A (ja) * 1982-11-08 1984-05-17 Hitachi Ltd 移動体制御用光通信装置
JPS59143144U (ja) * 1983-03-14 1984-09-25 小塚 洋司 レ−ザ光自動追跡型光通信装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006123129A2 (en) * 2005-05-16 2006-11-23 Fire Fighting Enterprises Limited Apparatus and methods for infrared beam smoke detection
WO2006123129A3 (en) * 2005-05-16 2007-01-04 Fire Fighting Entpr Ltd Apparatus and methods for infrared beam smoke detection
WO2008012289A1 (de) * 2006-07-26 2008-01-31 Siemens Building Technologies Fire & Security Products Gmbh & Co.Ohg Justierung und nachführung einer lichtstrecke
EP1884903A1 (de) * 2006-07-26 2008-02-06 Siemens Building Technologies Fire & Security Products GmbH & Co. oHG Justierung und Nachführung einer Lichtstrecke
GB2450132A (en) * 2007-06-13 2008-12-17 Hochiki Co Optical beam reflective-type smoke detector with a system for specifying the reflector position
EP2156420A1 (en) * 2007-06-13 2010-02-24 Hochiki Corporation Position specifying system
EP2156420A4 (en) * 2007-06-13 2011-07-06 Hochiki Co POSITION SYSTEM SPECIFICATIONS
GB2450132B (en) * 2007-06-13 2012-06-20 Hochiki Co Position specifiying system
CN103364347A (zh) * 2012-03-30 2013-10-23 能美防灾株式会社 光电式分离型探测器及其光轴调整方法
CN103364347B (zh) * 2012-03-30 2017-06-30 能美防灾株式会社 光电式分离型探测器及其光轴调整方法
CN107255620A (zh) * 2012-03-30 2017-10-17 能美防灾株式会社 光电式分离型探测器及其光轴调整方法
CN107255620B (zh) * 2012-03-30 2020-03-20 能美防灾株式会社 光电式分离型探测器及其光轴调整方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0513457B2 (ja) 1993-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1988001823A1 (en) Video projector with optical feedback
JPS61246654A (ja) 光電式感知器の自動光軸調整装置
EP2156420B1 (en) Position specifying system
JPH054605B2 (ja)
JP2788990B2 (ja) 減光式煙感知器の光軸調整装置
KR20020050103A (ko) 조광된 영상면의 비디오 녹화 방법 및 장치
JP3072283B2 (ja) ヘッドライトテスター
JPH06167644A (ja) 画像読取装置における固体撮像素子の取付装置
JP3010251B2 (ja) 光探知リモコン式被制御機器、これを利用した光探知リモコン式スポットライト
JPH05107638A (ja) 投射型表示装置
JP3179654B2 (ja) コンバーゼンス補正装置及び表示装置
JP2519805B2 (ja) 窯芯検出用タ―ゲット装置
JP2001211446A (ja) 監視カメラ装置
JPH05343973A (ja) 光電スイッチの光軸調整装置
JP3061280B2 (ja) 物体の孔位置検出方法
JPH08652Y2 (ja) 太陽光集光伝送装置
JPH04295739A (ja) ビームセンサの光軸調整方式
JPH04270494A (ja) 減光式煙感知器
JPH0260813B2 (ja)
JPH0587630A (ja) ミラー付きランプの照度合せ装置
JPS6056331A (ja) 電子銃の位置検知方法
KR100269408B1 (ko) 모니터화면의 로테이션 자동조절장치 및 그 방법
JPS63245802A (ja) 指示灯の光軸方向調整装置
JPH04184113A (ja) 車間距離検出装置
JPH0868626A (ja) 光検出装置