JPS61245180A - 複写装置の画質安定化方法 - Google Patents

複写装置の画質安定化方法

Info

Publication number
JPS61245180A
JPS61245180A JP60085477A JP8547785A JPS61245180A JP S61245180 A JPS61245180 A JP S61245180A JP 60085477 A JP60085477 A JP 60085477A JP 8547785 A JP8547785 A JP 8547785A JP S61245180 A JPS61245180 A JP S61245180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copying
entire surface
image
time
image quality
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60085477A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0693155B2 (ja
Inventor
Hajime Koyama
一 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP60085477A priority Critical patent/JPH0693155B2/ja
Publication of JPS61245180A publication Critical patent/JPS61245180A/ja
Publication of JPH0693155B2 publication Critical patent/JPH0693155B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、複写装置の画質安定化方法、特に高感度感光
体に用いて長さが数メートルにも及ぶ長尺複写物を得ら
れる複写装置の画質安定化方法に関する。
従来技術 回転する感光体に帯電し、画像露光を経て静電潜像を形
成し、該潜像を現像部で顕像化し、更に転写し定着して
戊る複写工程を経て複写物を得る複写装置は、公知であ
る。この種の装置にあっては、複写工程が休止している
時間が長いと、感光体の疲労が回復し、地肌汚れが生ず
る。この現象は一、 As、 Sea等で構成する高感
度感光体を用いると顕著になシ、問題となっていた。
この種の問題を解消するため、下記の表の如く、休止時
間更には複写枚数に応じて現像バイアスの出力レベルを
変えることが提案されている。
※電源投入時と同じ  単位:V この方法によれば、現像バイアスによって地肌部分への
トナーの付着を押えることにより、複写物の地肌汚れを
殆んどなくなシ、画質を好ましい状態で安定化すること
ができる。
ところが、このような方法では1枚の複写物を得る際の
現像バイアスが固定されている。このため、感光体を多
数回転させて例えば5m以上等の長尺複写物を得る複写
装置では、複写物の先端側では現像バイアス不足による
地肌汚れが、後端側では現像バイアス過多による画像と
び、即ち低濃度部分の再現ができなくなる現象が生ずる
という ゛不具合があった。
目的 本発明は、上述した従来の不具合を解消し、複写物の長
さ、大きさに関係なく、地肌汚れ、及び画像とびを防止
することのできる画質安定化方法を提供することを目的
とする。
構成 この目的を本発明は、複写工程が休止しているとき、感
光体を1回以上回転させ、その回転中に感光体を全面露
光し、感光体の感度をほぼ所定値内に留めることによシ
達成した。
以下、本発明の実施例を添付図面に従って説明する。
第1図において、符号1は感光体、本例では感光体ドラ
ムであって、例えばAs2Se、等の高感度感光体であ
る。この感光体ドラム1が図示していない機枠に支承さ
れ、矢印入方向へ回転駆動されるとき、表面が帯電チャ
ージャー2によって帯電される。その帯電部分は、イレ
ーサー3によって不用部分を除かれた後、符号4で示す
画像露光が行なわれで静電潜像が形成され、この潜像が
現像部5を通過する際、顕像化されてトナー像となり、
転写部へ到来する。このトナー像と同期して図示してい
ない給紙装置から矢印Bで示す方向よシ転写紙6が給送
される。そして、転写チャージャー7の作用によシ、転
写紙6にトナー像が転写され、転写後の転写紙6は分離
チャージャー8の作用によって感光体ドラム1から分離
される。分離後の転写紙6は、矢印C方向へ搬送され、
図示していない定着部を通過することによシ複写物が得
られる。なお符号7aは転写前除電ランプである。
他方、転写後の感光体ドラム1には、若干のトナーが残
留するが、この残留トナーはクリーニング装置9によっ
て清掃される。清掃後の感光体ドラム1は除電ランプ1
0による露光され、ドラム1の残置電位が除去されて次
の複写に備えられる。
上記構成の複写装置自体は、公知であり、この式のもの
が採用されている。
かく構成する複写装置においては、先に説明したように
感光体の照度が休止時間、リピート枚数等によって変化
する。第2図は、As2Se、の感光体ドラムを用いた
場合の原稿濃度0・20部分における地肌電位の変化を
示すグラフである。
なお、グラフの横軸は感光体ドラム1の回転数、縦軸は
連続してドラム30回目の原稿濃度0・2部分の地肌電
位v、、 (30)に対し、原稿濃度0・2部分のドラ
ム回転数X回目の地肌電位VL(x)のズレ量ΔvLを
取り、休止時間が10時間、2時間、1時間、30分、
10分について表わしている。
第2図のグラフから明らかなように、複写装置の休止時
間が30分以上長くなると、感光体の疲労が回復し、感
度が良好になシ過ぎる。また、感度が良好すぎた場合で
も、複写のためドラム1が数回転する間が最つとも大き
く変化する。従って、同図の下段に示した5mの長尺複
写の場合、第1枚目のときが同一複写物であっても先後
端で顕著な濃度差が生じてしまう。
そこで、本発明は複写装置が休止しているとき、感光体
ドラム1を1回転以上させ、その回転中に全面露光を行
なう。この場合の全面露光は、第2図においてズレ量Δ
vLが50V以下になるように光量、光ノ波長、ドラム
の回転数を選択する。例えば、画像露光とほぼ同じ波長
で同光量を露光する場合、5m程度長尺物複写とほぼ同
じ回転数間貸なう。
また、全面露光は複写装置が通電状態で休止していると
き、タイマー(図示せず)で休止時を測定し 所定時間
毎に行なう。例えば、全面露光を上記条件下で行なう場
合には、10分経過する毎に全面露光を行なうことによ
シ、ズレ量ΔvLを高々+50V程度に押えられる。ま
た全面露光の光量を強くすると、感光体ドラムの回転数
を少なくでき、更に全面露光を行なう間隔を1〜2時間
程度と伸ばしても同様の効果が得られる。なお、全面露
光に用いる光は画像露光用光源の直接光または原稿面反
射光、イレースランプ光、除電ランプ元及び転写前除電
ランプ元等の何れを用いてもよく、この場合光源への入
力電圧や他の光量調整手段(絞シ)を備え、光量等調整
可能なものが好ましい。
また、全面露光専用の光源を新たに輯けても何ら差し支
えなく、更にはクリーニング前除電ランプを設け、それ
を用いてもよい。更にまた、全面露光を行なうときは、
除電、クリーニング、クリーニング前のチャージがオン
してもよいが、帯電及び現像はオフ状態にすることが好
都合である。
かくして、休止時間において所定時間毎に全面露光を行
なうことにより、地肌電位を所定範囲、例えばズレ量Δ
vムを50V程度に押えられ、従って何時複写工程が開
始されても地肌汚れ等を防ぐことができる。
なお、電源スィッチがオフにした場合、休止時間を測定
できないだけでなく全面露光自体も行な得ない。この場
合、電源スィッチをオンしたとき、定着装置のウオーミ
ングアツプしている時間等を利用するように構成する。
即ち、電源スィッチをオンして、複写可能な状態になる
迄の時間等を利用してそのオンの信号によシ全面露元を
行なうように構成している。
また、通電状態で休止時間が所定時間となって全面露光
を行なうとき、複写装置の点検等でドア開放されている
場合、安全上の観点からドアスイッチと連動させてドア
スイッチがオフ即ちドアが開放している状態では全面露
光及びそのためのドラム回転をしない。そして、ドアス
イッチがオンし、そのときが既に所定時間を過ぎていれ
ば全面露光を行なうように構成することが好ましい。
かくして、本発明は複写画像の安定化が可能となシ、シ
かも通常は全面露光を複写装置の休止時間に自動的に行
うので複写処理能力の低下が避けられる。
なお、本発明は第1図に示す複写装置に限らず種々の形
式の装置に適用できる。
次に、第1図に示す複写装置を用いて下記の条件で本発
明の実験を行った結果を付言する。
感光体ドラム1はAs25esの高感度感光体、全面露
光の波長は450ルア7L〜650%77L1元量はぼ
10μJ / d 程度で休止時間が約20分経過する
毎に全面露光を行った。
この結果、ズレ量ΔvLを常時50V以下に押えること
ができた。
効果 本発明は、上述の如く構成され、複写濃度ムラがなく安
定した画質が常に得られる。特に、長尺、大版複写装置
に支障な゛く適用でき、有利となった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用される複写装置の説明図、第2図
はドラム回転数と、地肌電位のズレ量との関係を示すグ
ラフ′Cある。 1・・・感光体ドラム 4・・・画像露光 5・・・現像部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)回転する感光体に帯電し、画像露光を経て静電潜
    像を形成し、該潜像を現像部で顕像化し、更に転写し定
    着して成る複写工程を経て複写物を得る複写装置におい
    て、前記複写工程が休止しているとき、前記感光体を1
    回以上回転させ、その回転中に感光体を全面露光し、感
    光体の感度をほぼ所定値内に留めることを特徴とする前
    記複写装置の画質安定化方法。
  2. (2)前記全面露光が、複写工程終了後の複写休止時間
    が所定時間に至ったとき開始されることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の画質安定化方法。
  3. (3)前記全面露光が、複写装置の通電開始後から複写
    工程開始前の間に行なわれることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の画質安定化方法。
JP60085477A 1985-04-23 1985-04-23 複写装置の画質安定化方法 Expired - Lifetime JPH0693155B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60085477A JPH0693155B2 (ja) 1985-04-23 1985-04-23 複写装置の画質安定化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60085477A JPH0693155B2 (ja) 1985-04-23 1985-04-23 複写装置の画質安定化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61245180A true JPS61245180A (ja) 1986-10-31
JPH0693155B2 JPH0693155B2 (ja) 1994-11-16

Family

ID=13859988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60085477A Expired - Lifetime JPH0693155B2 (ja) 1985-04-23 1985-04-23 複写装置の画質安定化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0693155B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6424290A (en) * 1987-07-21 1989-01-26 Sharp Kk Method for stabilizing surface potential of electrophotographic photosensitive body
JPH0477757A (ja) * 1990-07-19 1992-03-11 Sharp Corp 像形成プロセス制御方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57148782A (en) * 1981-03-10 1982-09-14 Fuji Xerox Co Ltd Light quantity controlling method for prefatigue lamp of copying machine
JPS58122582A (ja) * 1982-01-14 1983-07-21 Sharp Corp 電子写真法
JPS58136060A (ja) * 1982-02-08 1983-08-12 Fuji Xerox Co Ltd 複写機の制御方法
JPS60238866A (ja) * 1984-05-12 1985-11-27 Toshiba Corp 記録装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57148782A (en) * 1981-03-10 1982-09-14 Fuji Xerox Co Ltd Light quantity controlling method for prefatigue lamp of copying machine
JPS58122582A (ja) * 1982-01-14 1983-07-21 Sharp Corp 電子写真法
JPS58136060A (ja) * 1982-02-08 1983-08-12 Fuji Xerox Co Ltd 複写機の制御方法
JPS60238866A (ja) * 1984-05-12 1985-11-27 Toshiba Corp 記録装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6424290A (en) * 1987-07-21 1989-01-26 Sharp Kk Method for stabilizing surface potential of electrophotographic photosensitive body
JPH0477757A (ja) * 1990-07-19 1992-03-11 Sharp Corp 像形成プロセス制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0693155B2 (ja) 1994-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60217376A (ja) 電子写真装置
JPS61245180A (ja) 複写装置の画質安定化方法
JPS5882282A (ja) 画像形成装置
JP3319881B2 (ja) 画像形成装置
JP2810372B2 (ja) 画像濃度制御方法
JPH0611929A (ja) 画像安定化方法
JP2000181159A (ja) 画像形成装置
JP3228553B2 (ja) 画像形成装置
JP2916774B2 (ja) 電子写真装置
JP2622990B2 (ja) 画像形成装置
JPH0362269B2 (ja)
JPS62269178A (ja) 複写機の現像装置
JPH07281490A (ja) 電子写真複写装置
JP2000010363A (ja) 画像形成装置
JPH0363674A (ja) 像形成装置用冷却ファン制御装置
JP2644229B2 (ja) 画像形成装置の画像制御方法
JPS62297861A (ja) 画像形成装置
JPS60202459A (ja) 電子写真複写における画像濃度制御方法
JPH0559428B2 (ja)
JPS61250664A (ja) 画像形成装置
JPS60131574A (ja) 画像濃度制御方法
JPS61250662A (ja) 画像形成装置
JPS58127949A (ja) 静電印刷方法
JPH028874A (ja) 静電記録装置
JPH02176685A (ja) 画像形成装置