JPS61244605A - 茶園管理機 - Google Patents

茶園管理機

Info

Publication number
JPS61244605A
JPS61244605A JP8835985A JP8835985A JPS61244605A JP S61244605 A JPS61244605 A JP S61244605A JP 8835985 A JP8835985 A JP 8835985A JP 8835985 A JP8835985 A JP 8835985A JP S61244605 A JPS61244605 A JP S61244605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive shaft
center
attached
driving shaft
ground
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8835985A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideji Uchida
内田 秀次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UCHIDA HAMONO KOGYO KK
Original Assignee
UCHIDA HAMONO KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UCHIDA HAMONO KOGYO KK filed Critical UCHIDA HAMONO KOGYO KK
Priority to JP8835985A priority Critical patent/JPS61244605A/ja
Publication of JPS61244605A publication Critical patent/JPS61244605A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は茶園管理機における車輪の取付機構に関し、特
に駆動軸に対する車輪の取付位置を変えることができる
ようにし、平坦な茶園では駆動軸の両端に駆動車輪を取
付けて通常の茶園管理機と同様のものとし、傾斜地の茶
園では駆動車輪を駆動軸の中央部に寄せて見掛は上−輪
車として茶園管理機を直立させて運転し、以って傾斜地
での使用を可能にしたものである。
(従来の技術) 茶園では茶樹が敵状に植えられていて、これを耕したり
、肥料を施したりする作業は離間に限定されるので、そ
の作業をするための浅耕機や施肥機等の茶園管理機は専
用のものが用いられる。 このものは一種の動力機であ
って、機体にはエンジンが搭載されていてその動力が駆
動車輪に伝えられると共に同じく機体に装着された耕耘
刃や肥料撒布機構にも伝えられてこれらを作動させるよ
うになっている。 上に述べた様にこのものは離間を走
行して作業を行なうものであるところから、小形に形成
されているのであるが、傾斜地の茶園で茶畝が傾斜面に
対して等高線状に作られている場所では、茶園管理機が
傾斜するため作業をすることができない。 そのため傾
斜地では、浅耕・中耕等の作業は手作業によらざるを得
ないのである。
この様な不具合に対処する方策として従来は茶園管理機
の左右の駆動車輪をそれぞれ独立に上下させることがで
きるようにして、山側の駆動車輪を高くし、谷側の駆動
車輪を低くすることによって車体を垂直状態に保つ方法
が試みられた。
しかしながらこの方式では、茶園管理機の走行方向を反
転させる度に左右の駆動車輪の上下位置を反転させなけ
ればならないから、茶畝が短かくて数分ごとに茶園管理
機の走行方向を反転させなければならない我国の茶園で
は、実際の作業時間よりも駆動車輪の上下位置を調節す
るために要する時間の方が格段に長くなるため、却って
作業能率を低下させる結果となるのである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、茶園管理機が茶園の銀量を走行させて使用す
るものであって、小形に作られていて、左右の駆動車輪
を駆動軸の中央に寄せて見掛は上−輪にしても浅耕作業
や施肥作業等を行なう上で殆ど支障がなく、シかも小廻
りが出来るようになる点に着目し、駆動軸に対する駆動
車輪の取付位置を変えることができるようにし、平坦な
茶園では駆動車輪を車輪の両端に取り付けて通常の茶園
管理機と同様のものとし、傾斜地の茶園では駆動車輪を
駆動軸の中央に寄せて取付け、見掛は上−軸車とするも
のであって、この様にすることにより茶園の傾斜角度の
如何に拘らず、車体を垂直に保って所定の作業をするこ
とができるようにしたものである。
以下、本発明を図示の実施例に基づいて具体的に説明す
る。
(実施例) 図は一例として中耕機を示したもので機体1には、エン
ジン2、ハンドル3が取付けられていると共に図示しな
い耕耘刃及び必要に応じて前軸4が取付けられている。
 そして機体の後部には支持アーム5が突設されていて
これに駆動軸6が取付けられており、更に、駆動軸6に
は駆動車輪7が取付けられている。
またこの駆動軸6には適宜な動力伝達機構を介してエン
ジン2の回転動力が伝達されるようになっているのであ
る。
ところで支持アーム5は機体1の中心線より一方側に偏
った位置に突設されている。
従って駆動軸6はその中央より一方側に偏った位置が支
持アーム5に支持されているのである。 駆動車輪7は
駆動軸6に対して着脱操作が簡単であると共に、その両
端部と中央部とに取付けることができるようになってい
る。
駆動車輪7を駆動軸6にこの様に取付ける方式について
は特に限定はしないが、−例として駆動軸6を棒状に形
成し、一方駆動車輸7の取付孔8は貫通孔として、駆動
車輪7を駆動軸6に取付けるときはこれを駆動軸6の所
望の位置にまで貫入させ、しかしてこの位置に固定する
のである。
固定する方法は通常のこの種のものと同様であって、第
2図に示した様に、駆動軸6の適所にキー9を突設し、
駆動車輪7の取付孔8にキー溝10を削成するか、或い
は駆動軸6にキー溝11を削成し、取付孔8にキー12
を突設して両者を係合させるのである。
(作 用) 以上詳述した様に本発明は、支持アーム5を機体1の後
部の中心線より外れた位置に突設してこれに駆動軸6を
取付け、この駆動軸6に対して駆動車輪7を着脱容易に
すると共に駆動軸6の両端部と中央部とに取付けるよう
にしたものであって、通常の平坦地で使用するときは駆
動車輪7を駆動軸6の両端部に取付けて、二輪車とし、
傾斜地では、この駆動車輪7を駆動軸6の中央部に付は
替えることにより見掛は上−軸車として、車体を垂直に
保つのである。
(効 果) 以上詳述した様に本発明は駆動軸6をその中央より一方
側に偏った位置を支持せしめて機体1に取付け、この駆
動軸6に対して駆動車輪7の着脱操作を簡単にすると共
にこの駆動車輪7を駆動軸6の両端部だけでなく中央部
にもとりつけることができるようにしたので、傾斜地で
は駆動車輪7を駆動軸6の中央部に取付けることにより
見掛は上−軸車とすることにより、傾斜地でも殆ど支障
なく使用することができ、しかも、−輪車にすることに
より小廻りができるので、狭い土地での使用が可能とな
るのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す斜視図、第2図及び第
3図は要部を示す分解斜視図である。 1;機  体 2;エンジン 3;ハンドル 4;前   輪 5;支持アーム  6;駆 動 軸 7;駆動車輪 8;取 付 孔 9;キ   − 10;キ − 溝 −7= ll;キ − 溝 12;キ   一 ”) い 第2図 手続補正書(自船 昭和60年 5月15日 1、事件の表示 昭和60年特願第088359号2、
発明の名称 茶園管理機 3、補正をする者 代表者 内田秀次 5、補正命令の日付 自発補正 6、補正の対象 一1= 7、補正の内容 (1)明細書第6ページ第15行目「二輪車とし、」と
あるを[二軸車としく第4図参照)、」と訂正する。 (2)明細書第6ページ第18行目1に保つのである。 」とあるを「に保つのである(第5図参照)。」と訂正
する。 (3)明細書第7S’−ジ第14行晶〜第15行目[・
・である。」とあるを「、第4図及び第5図は使用状態
を模式的に示す背面図である。」と訂正する。 (4)99紙。1第。□び第i、□追、工す、。 以上 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 茶園管理機の機体の後部の中心線より一方 側へ偏つた位置に支持アームを突設し、この支持アーム
    に駆動軸を取付け、該駆動軸に駆動車輪を取付けるもの
    であつて、駆動軸は棒状に形成し、駆動車輪の取付孔は
    貫通孔として、駆動軸に取付孔を嵌合させることにより
    、駆動車輪を駆動軸の両端部及び中央部に取付けること
    ができるようにしたことを特徴とする茶園管理機。
JP8835985A 1985-04-24 1985-04-24 茶園管理機 Pending JPS61244605A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8835985A JPS61244605A (ja) 1985-04-24 1985-04-24 茶園管理機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8835985A JPS61244605A (ja) 1985-04-24 1985-04-24 茶園管理機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61244605A true JPS61244605A (ja) 1986-10-30

Family

ID=13940614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8835985A Pending JPS61244605A (ja) 1985-04-24 1985-04-24 茶園管理機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61244605A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6938699B2 (en) Variable angle powered work implement
JP5204565B2 (ja) 農作業機
JPS5977978A (ja) 農業用トラクタ
JPS61244605A (ja) 茶園管理機
US4114471A (en) Adjustable handle bar assembly for rotary tiller
US4286671A (en) Kit for converting a rotary tiller into a plow
JPS6316571Y2 (ja)
JPS6031446Y2 (ja) 耕耘爪取付装置
JPH064647Y2 (ja) 管理機の耕耘カバ−スイング装置
JPS6121923Y2 (ja)
JPS6242643Y2 (ja)
JPH0233618Y2 (ja)
US4434856A (en) Garden plow with support means operative to inversely angularly displace earthworking tool
JPS606171Y2 (ja) モア−の作業位置自在調節装置
JP4213554B2 (ja) 耕耘機のロータリ耕耘装置
JPH0724003Y2 (ja) 作業機用ターンブリッジ
KR950002221Y1 (ko) 관리기의 측방장착식 적치대
JPH0210896Y2 (ja)
JPH062506Y2 (ja) 深層追肥機
JPS584409Y2 (ja) ノウコウトラクタヨウクサカリキ
JPH0549302A (ja) 中耕管理機の案内カバー
DE50309294D1 (de) Scheibenmähwerk
JPH0347443Y2 (ja)
JPH0432884Y2 (ja)
JPH064653Y2 (ja) サイドドライブ型ロータリ耕耘装置